虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/30(月)18:12:49 プリノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)18:12:49 No.501313662

プリノウズ使ってると他の8コスが悲しくなってくる…

1 18/04/30(月)18:15:25 No.501314220

入れ特みたいな部分あるよね

2 18/04/30(月)18:17:49 No.501314756

獅子王よりプリノウズ改入れたほうがいいことに気が付いてしまったんだ

3 18/04/30(月)18:18:34 No.501314906

8コストだから4コスのペリドット以上ではないけど全学門縛りはニュートラルで簡単に埋められるし8コストでは相当な性能だよね

4 18/04/30(月)18:19:04 No.501315014

ドランシャドウめっちゃ楽しい

5 18/04/30(月)18:19:43 No.501315165

全学問縛りだと科学のユニットが悩ましいけどマグナとユニオンはデフォで科学ユニット溢れてるもんだからまるで縛りになってない

6 18/04/30(月)18:21:11 No.501315506

グラントUSBをキめた後のケツノウズが気持ちいい

7 18/04/30(月)18:21:39 No.501315603

化学1枚でいいから心喰い入れてるよ 結構腐らずに仕事してくれる

8 18/04/30(月)18:22:41 No.501315808

エグゼバグ様も化学

9 18/04/30(月)18:22:43 No.501315815

新アーキタイプがどれも独自路線で面白いね… ちゃんとそれなりに形になるのやっぱ大事だよ!

10 18/04/30(月)18:22:49 No.501315843

心食いはヴァネッサに奪われるのが怖いとこある

11 18/04/30(月)18:24:03 No.501316103

機械工学はカニテツやペリドットいるし文化学はニセコイがいる 生物学はなんだろ?

12 18/04/30(月)18:24:26 No.501316182

生物は豚とかかな…

13 18/04/30(月)18:24:38 No.501316233

B2で明確にインフレしたね 超楽しい

14 18/04/30(月)18:24:42 No.501316246

絶対皇帝BB入れるよりもケツプリ入れる方が汎用性高いことに気づいてしまった

15 18/04/30(月)18:25:09 No.501316330

>B2で明確にインフレしたね >超楽しい わかる環境激変したからいろいろ考えてるわ

16 18/04/30(月)18:25:10 No.501316335

エミリー3枚欲しいけどボックス課金は1回が限界だ

17 18/04/30(月)18:25:39 No.501316444

ハチャメチャが押し寄せてくる! いいよね

18 18/04/30(月)18:25:59 No.501316521

B1出た時は最初は楽しかったけどそのうち自然とB1カード抜けちゃったからなあ… 今はかなり楽しい

19 18/04/30(月)18:26:41 No.501316653

今思うと新パックなのにB1一枚も入らないデッキがざらな前環境は流石に慎重すぎたよね…

20 18/04/30(月)18:27:03 No.501316720

ボグズとオルディアも生物学なのか こうして見るとニュートラルの連中で本当に全学問しやすくなってんだな

21 18/04/30(月)18:27:19 No.501316764

B1でよく分からなかったやつがB2でいろいろできるようになったよね

22 18/04/30(月)18:27:24 No.501316788

シークレットカードはAシリーズスタン落ちの布石に思える

23 18/04/30(月)18:30:14 No.501317391

素数縛りはまるで縛りになってないから普通のユニオンに戻した

24 18/04/30(月)18:30:26 No.501317440

B2Neutralスペルの潤滑油っぷりが素直にえらい このサイクルのおかげでクソデッキでも普通に戦えるのが面白すぎる

25 18/04/30(月)18:30:46 No.501317527

生物学1枚仕込むならモグラとかもあるな

26 18/04/30(月)18:30:56 No.501317566

センチネルはいつ組めるようになりますか?

27 18/04/30(月)18:31:03 No.501317588

トータル・チェンジングっていう2コス有能ニュートラルスペルが科学だからありがたい… 相手のガーディアンをシャドウにさせたら実質ガーディアン無効になるから局所的に捗るのもいい

28 18/04/30(月)18:31:50 No.501317747

スペルで学問揃えてメリットあったか?

29 18/04/30(月)18:32:18 No.501317845

>スペルで学問揃えてメリットあったか? ユニットだよな

30 18/04/30(月)18:32:40 No.501317926

学問コンプリートはユニットが条件だから気をつけてね!

31 18/04/30(月)18:33:39 No.501318122

このゲーム国家ごとの特徴はかなりはっきり出る割に ニュートラルの調整が上手いよね ヨウユウキとかちょっとやりすぎたのもあるけど 大体「このデッキに足りないところあるよなぁ」みたいなのにちょうどフィットする

32 18/04/30(月)18:34:07 No.501318216

>センチネルはいつ組めるようになりますか? B1の時はプリノウズ使いまわしてライブラリアウト狙うセンチネルマグナ見たけどB2になってからはセンチネル軸見ないな

33 18/04/30(月)18:35:08 No.501318435

センチネルはボグズ改に期待

34 18/04/30(月)18:35:25 No.501318498

センチネルは待望のガーディアン出たしセンチネル単もいいかもしれない

35 18/04/30(月)18:37:29 No.501318934

2/2/2のソルジャーズがほしい

36 18/04/30(月)18:37:59 No.501319045

タオシンがどのギミック取っても楽しいのいい… くらえ4マナ7点ヒヨキャノン!エミリーAoEもおまけだ!

37 18/04/30(月)18:38:30 No.501319137

ドン・キヌコいいよね

38 18/04/30(月)18:38:32 No.501319152

センチネルは割と層厚くなってきたしいけるいける 高額デッキになるけどタオシンの自傷軸と組み合わせると楽しいよ

39 18/04/30(月)18:39:05 No.501319278

シークレットジル引けた!!!

40 18/04/30(月)18:39:44 No.501319409

>シークレットジル引けた!!! 新規BGMめっちゃいいよね…羨ましい

41 18/04/30(月)18:39:45 No.501319414

ハンニャとベラどっちが先にランクマで見られるかな…

42 18/04/30(月)18:39:59 No.501319474

シークレットはジルもケツサリも欲しくて困る

43 18/04/30(月)18:40:28 No.501319569

ヒヨなんか使い物になるわけねぇだろ! それこそ竜風完全上位互換か一気に6以上稼げるカードが出ない限り! 本当に出たわ

44 18/04/30(月)18:41:08 No.501319719

>大体「このデッキに足りないところあるよなぁ」みたいなのにちょうどフィットする ペリドットニセコイは確実にやりすぎ枠だしプリノウズ改も割とやりすぎ枠だけどそれ以外はいいよね ラッキーはナイスデザイン

45 18/04/30(月)18:41:21 No.501319771

自傷エミリー軸をディスターンと上手く絡めたいんだけど構築難しい

46 18/04/30(月)18:41:32 No.501319816

ソドム2は許されたみたいだな

47 18/04/30(月)18:41:49 No.501319874

タオシンはソウル軸も自傷軸もディスターンもかなりやれるね… 贅沢に2つ以上のコンセプト組み合わせてキメラデッキにするのも楽しい

48 18/04/30(月)18:42:05 No.501319931

ソドム君は元々のコスト9にするなら許すよ

49 18/04/30(月)18:42:12 No.501319962

ペリドットには負けた回数と同じくらい勝たせてもらってるからなんにも言わん

50 18/04/30(月)18:43:23 No.501320213

シンジェリスとソドム2同時に出されてどちらか片方すら処理できなくてギブアップするのいいよね

51 18/04/30(月)18:44:35 No.501320478

シンジェリスとソドム一緒に出せなくない? なぜか2枚目のソドム2のコストが1にならずに7に戻るバグがある

52 18/04/30(月)18:44:36 No.501320482

USエミリーちゃんがえっちすぎる…

53 18/04/30(月)18:44:40 No.501320496

ソドムは4/7アンタッチャブルガーディアンはいい コスト軽減も許そう だか何故事故ってる相手に強い条件にしたのか コレガワカラナイ

54 18/04/30(月)18:44:46 No.501320511

シンジェリスとソドム並べようとすると高確率でバグって軽減されない気がする

55 18/04/30(月)18:45:40 No.501320692

>ソドムは4/7アンタッチャブルガーディアンはいい >コスト軽減も許そう そもそもこの時点でよくないと思う…

56 18/04/30(月)18:45:52 No.501320739

シンジェリスはエピックスの負の遺産だからな コスト変動系のカード二枚目に出そうとすると大抵バグる

57 18/04/30(月)18:46:45 No.501320928

シンジェリスは確かこんな感じの仕様みたいなのを検証してたのがニコデスマンであったよな 今どうなってるかは分からないけどこれのうちどれかに引っかかってるんだろうな http://sp.nicovideo.jp/watch/sm32725300

58 18/04/30(月)18:47:57 No.501321186

ソドム君ばかり注目されてあんまり話題にならないギルガメッシュ様はちょっとかわいそう

59 18/04/30(月)18:48:38 No.501321335

自分はマグナで全然勝てないけど人によっては20連勝以上してるみたいだしもうちょっとデッキ練らないとダメだな

60 18/04/30(月)18:49:00 No.501321419

6/6とか3/9のアンタッチャブルは既に居るし素出しならまあ… 軽減効果は明らかにオーバーキル要素なのでなんとかしてほしい気はするけど

61 18/04/30(月)18:49:01 No.501321422

ウルザはウルザだからとしか言いようが無い…

62 18/04/30(月)18:50:06 No.501321684

あのペンギン頭おかしいから 大都会でも世界ランク上位行くし…

63 18/04/30(月)18:51:48 No.501322066

リセマラして出たカードで安く組めたユニオン使ってるけど楽しいんだけど難しい

64 18/04/30(月)18:52:47 No.501322306

自傷ソウル軸めちゃくちゃ面白いよね… 突然ぬああああああ!!されると死ぬけど意外なところから捲ったりできるし浅くやるような人間でも考えることが多くてたのしい

65 18/04/30(月)18:53:09 No.501322386

ユニオンは3コスにパワカ貰ったからかなり強くなったと思う

66 18/04/30(月)18:53:40 No.501322511

ユニオンの3コスのあいつはインフレを象徴してる

67 18/04/30(月)18:53:41 No.501322516

あの素数コストユニット強化の人普通に2コスユニットから出すだけでもえらい強い

68 18/04/30(月)18:54:09 No.501322635

タオシンもいきなり突然死させる奥義が増えたから油断できなくなったな

69 18/04/30(月)18:54:34 No.501322741

エミリーでライフ10付近を行ったり来たりするの楽しいよね…

70 18/04/30(月)18:54:51 No.501322810

オーダーの代わりにキレイに収まったからな

71 18/04/30(月)18:55:08 No.501322876

大抵の新ギミックは食らうのも含めて堪能したけどウロボロスだけは見てないな… ソドム2が強すぎるのが悪いのか

72 18/04/30(月)18:55:34 No.501322983

フェイロンで自分の盤面全破壊してソウル溜めてからの八光剣は凄かった

73 18/04/30(月)18:55:47 No.501323038

ヒヨは何が偉いってスタッツが偉い 1/1/3はニュートラルの強化スペルと合わせてほとんどの2コスユニット取れる

74 18/04/30(月)18:56:04 No.501323117

俺も月が替わったら2BOX買って楽しもう!

75 18/04/30(月)18:56:23 No.501323171

GCスペルはみんな強くていいよね…一人を除いては…

76 18/04/30(月)18:56:31 No.501323201

タオシン使いだからB2楽しい・・・ B1はどんどんB1カード抜けていつものデッキに戻ってたし

77 18/04/30(月)18:56:36 No.501323228

ランクマでB1ベラ見たことないや… プルンで出たことはあったかも

78 18/04/30(月)18:56:55 No.501323291

最近始めてユニオン使ってるけどフレイムウェイカーみたいなカード超楽しい

79 18/04/30(月)18:57:02 No.501323305

タオシン使いは3box強いられてる

80 18/04/30(月)18:57:08 No.501323340

>だか何故事故ってる相手に強い条件にしたのか この点で本当につまんねーカードだと思うソドム2

81 18/04/30(月)18:57:36 No.501323451

B2見てるとB1はあまりに慎重すぎたって分かるな

82 18/04/30(月)18:57:54 No.501323521

>GCスペルはみんな強くていいよね…一人を除いては… 2人な気がする… アリスのスペルは持久戦に弱くなるからあれ入れるならニュートラルスペル増やしたい

83 18/04/30(月)18:57:54 No.501323523

新弾出たと聞いてちょっと興味あるんだけどちょい過疎り気味とも聞く 初心者が始めて実際の所相手いるかな?

84 18/04/30(月)18:57:54 No.501323524

マグナは並べてニセコイのテンポデッキが正解すぎてもうちょっとなんとかならないかな

85 18/04/30(月)18:57:59 No.501323551

正直過去最高に楽しい環境だと思うわ 一部問題児がいるけどTCGならリリース直後は十中八九そんなもんだし

86 18/04/30(月)18:58:22 No.501323635

>GCスペルはみんな強くていいよね…一人を除いては… ディファレント・ディメンション・デーモンの悪口はやめろ!

87 18/04/30(月)18:58:37 No.501323692

シェド相手は2ターン目パスしてでも3ターン目にメモリーを使うようするんだぞ

88 18/04/30(月)18:58:48 No.501323736

ソドム2はなんだかんだアグロで轢けるからそんなに…

89 18/04/30(月)18:59:14 No.501323853

>新弾出たと聞いてちょっと興味あるんだけどちょい過疎り気味とも聞く >初心者が始めて実際の所相手いるかな? 分からないけど結構最近始めた人はヒで見かけるよ

90 18/04/30(月)18:59:24 No.501323881

>初心者が始めて実際の所相手いるかな? 明日でランクリセットだから今日色々覚えて明日から始めるちょうどいいタイミングだよ

91 18/04/30(月)18:59:34 No.501323931

ガイナー強いよね 声コウメ太夫だけど

92 18/04/30(月)18:59:34 No.501323933

>新弾出たと聞いてちょっと興味あるんだけどちょい過疎り気味とも聞く >初心者が始めて実際の所相手いるかな? マッチングはすると思うけど多分あんまり初心者はいないとからリセマラがんばってそこそこ戦えるデッキ組んでないとキツそう

93 18/04/30(月)18:59:45 No.501323990

プリノウズにもGCスペル欲しい

94 18/04/30(月)18:59:48 No.501324005

今だと新規村民には50パック以上配ってるから始めるなら今しかないぞ

95 18/04/30(月)19:00:21 No.501324138

ラピスに新カードがケツノウズとペリドットしか入れてない 何入れよう

96 18/04/30(月)19:00:30 No.501324172

>新弾出たと聞いてちょっと興味あるんだけどちょい過疎り気味とも聞く >初心者が始めて実際の所相手いるかな? フリーならよっぽど変な時間でなければ大丈夫だと思う ランクマは今日で月が変わるからその辺りだと初心者帯に人が増えるはず

97 18/04/30(月)19:00:30 No.501324174

ギル様はなんかシェド版メア様って感じ 強いんだけどそこのコスト帯で出したいの他にいる! ってカード

98 18/04/30(月)19:00:46 No.501324220

>ディファレント・ディメンション・デーモンの悪口はやめろ! イムちゃんのは確実に仕事してくれるだけいいじゃん! アリスのは2マナ払うだけで終わったりするぞ

99 18/04/30(月)19:01:14 No.501324340

正直都会に比べて圧倒的な人の少なさと村ゆえの村民の空気読む姿勢が環境が染まんない理由かなってのはある あのキアニーの時すら自粛ムードあったもんな もっとランクマ報酬豪華になったら変わるんだろうか

100 18/04/30(月)19:01:23 No.501324374

>ラピスに新カードがケツノウズとペリドットしか入れてない >何入れよう 獅子王の記憶とギルダンとガイナーだ

101 18/04/30(月)19:01:53 No.501324498

ペリドットいいよね… ユニオンはほぼこいつに対してガー不だから今までの鬱憤晴らさせてもらうぜ

102 18/04/30(月)19:01:54 No.501324500

>>ディファレント・ディメンション・デーモンの悪口はやめろ! >イムちゃんのは確実に仕事してくれるだけいいじゃん! >アリスのは2マナ払うだけで終わったりするぞ その点マルチウェイはすげえよ 4つのチョイス全てが有用だからな クリコマを髣髴とさせる

103 18/04/30(月)19:02:13 No.501324583

いまのラピスで獅子王の記憶いれないのはもったいないぞ!

104 18/04/30(月)19:02:15 No.501324588

ガイナーは色々おもしろい事が出来そうな奴

105 18/04/30(月)19:02:33 No.501324673

>ギル様はなんかシェド版メア様って感じ >強いんだけどそこのコスト帯で出したいの他にいる! >ってカード 緩い条件でメリット付きの4/4/5なのにねぇ

106 18/04/30(月)19:02:45 No.501324716

書き込みをした人によって削除されました

107 18/04/30(月)19:02:50 No.501324735

ラピスは1/1/1のフェリも強いんだなぁこれが…

108 18/04/30(月)19:02:56 No.501324757

>ペリドットいいよね… >ユニオンはほぼこいつに対してガー不だから今までの鬱憤晴らさせてもらうぜ ウイルスユニオンならワニでとまるぜー! 2コススペルで効果消すな!

109 18/04/30(月)19:03:07 No.501324804

ラピスは種族ラピスめっちゃいいよ といっても既存ラピスにギルダンと記憶とプリケツとペリドット差し込んだだけなんだけど 獅子王の記憶がやたらと強い

110 18/04/30(月)19:03:24 No.501324868

>獅子王の記憶相手側の種族も参照だから思ったより強いのなんの しらなかったそんなの…

111 18/04/30(月)19:03:47 No.501324937

正直始まる前はコンシェドがぶっちぎるだろうと思ってたけど蓋開けて見たら他も順当強化貰ったな今回って印象

112 18/04/30(月)19:03:53 No.501324964

ラピスはあとドン・キヌコもかなり来てる

113 18/04/30(月)19:03:55 No.501324975

ラピス以外まともなデッキ組めないからつまんね 新要素うっすいし濃くしても勝てん

114 18/04/30(月)19:04:04 No.501325016

独特なデッキ多くて面白いよね 人の少なさが故にってのが悲しいところでは歩けど

115 18/04/30(月)19:04:15 No.501325055

>ラピス以外まともなデッキ組めないからつまんね >新要素うっすいし濃くしても勝てん 納税 しろ

116 18/04/30(月)19:04:30 No.501325114

マルチウェイで横に並んだノポーとかキジモナ纏めて行動不能にするととても気持ちがいい

117 18/04/30(月)19:04:31 No.501325116

新エリカはアンタッチャブル持っててもよかったと思います!

118 18/04/30(月)19:04:35 No.501325135

>しらなかったそんなの… すまん勘違いだった それでも強いことには変わりないぞ!

119 18/04/30(月)19:04:46 No.501325171

ぺり公はやられても曲が良いからなんか許せる

120 18/04/30(月)19:04:47 No.501325178

>新エリカはアンタッチャブル持っててもよかったと思います! 静まれ…

121 18/04/30(月)19:05:00 No.501325230

きみをすくってあげよう…

122 18/04/30(月)19:05:27 No.501325348

ギル様というかクロノス軸のトラップシェドは中々楽しい 空中型のイカれ具合めっちゃいい

123 18/04/30(月)19:05:39 No.501325398

村は集金したいが為に有能カードがSR中心になってるからなー 自力で金集めるにしてもいつか限界がくるし

124 18/04/30(月)19:06:21 No.501325572

マグナは何をすればいいんだろう コントロールはシェドがキツくてキツくて…

125 18/04/30(月)19:07:23 No.501325800

リセマラで出たGCで安く組めそうなのがエモΣってデッキなんだけど 初心者向けじゃなさそうな気がする

126 18/04/30(月)19:07:31 No.501325831

けおエリカはインパクトとアンタッチャブルで良かったんじゃねえかな

127 18/04/30(月)19:07:48 No.501325894

クロノスは3種類のどれかがこなかった時がかなりつらい

128 18/04/30(月)19:07:48 No.501325896

マグナでペリドット軸してる クリミナルコピーで酷いことします いいね?

129 18/04/30(月)19:07:49 No.501325904

>マグナは何をすればいいんだろう >コントロールはシェドがキツくてキツくて… GCてんこ盛りのテンポマグナ これが環境の基準だと思ってるわ

130 18/04/30(月)19:07:55 No.501325930

テンポマグナにjk入れてさっさと轢き殺す

131 18/04/30(月)19:08:13 No.501325998

>マグナは何をすればいいんだろう >コントロールはシェドがキツくてキツくて… ナカズバと新アリスを並べて金貨増やしてると酷いことになるよ なった

132 18/04/30(月)19:08:26 No.501326047

>マグナは何をすればいいんだろう >コントロールはシェドがキツくてキツくて… ポーカーマグナなら急襲される前に運が良ければ終わるよ おすすめはディアマンテ採用したほぼ2、4コス

133 18/04/30(月)19:08:28 No.501326056

>リセマラで出たGCで安く組めそうなのがエモΣってデッキなんだけど >初心者向けじゃなさそうな気がする エモはいまペリドットっていう最悪のフェイスカード蔓延ってるから辛いかもしれない…

134 18/04/30(月)19:08:31 No.501326069

>マグナは何をすればいいんだろう >コントロールはシェドがキツくてキツくて… ポーカーマグナつよいぞ! ベンテンがとにかくインチキなのとN2コススペルがどいつもこいつも優秀

135 18/04/30(月)19:09:01 No.501326195

>リセマラで出たGCで安く組めそうなのがエモΣってデッキなんだけど >初心者向けじゃなさそうな気がする ユニオンはソルバで盤面リセット出来るから初心者向けだぞ エモΣはエモクローンしたらスペル1枚で6点と覚えておけ

↑Top