18/04/30(月)18:02:00 タイム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)18:02:00 No.501311341
タイムシフト見てるけど直前までのでろーんとキャッツで客層違いすぎる…
1 18/04/30(月)18:06:20 No.501312308
きゃっつ目当てに来る人はシスターに懺悔に来たような空気纏ってる
2 18/04/30(月)18:07:05 No.501312459
愛のあるキモオタだから見れたけど 一割ガチでやべーやつがいたから冷や冷やした
3 18/04/30(月)18:08:00 No.501312647
二日目のブイキャスでお手伝いしてた時も次々ファンが泣き出してもうなんか凄いぞ
4 18/04/30(月)18:08:10 No.501312693
気合の入ったお客さんですね
5 18/04/30(月)18:08:17 No.501312714
二日間で大事故は起きてないだけすごいもんだと思う どの客もわりと訓練されてる
6 18/04/30(月)18:09:52 No.501313032
キャッツは宗教
7 18/04/30(月)18:09:59 No.501313060
まさに難民って感じでキャッツに出会わなかったらどうなっていたのかって人達
8 18/04/30(月)18:12:12 No.501313524
意外と女性のネズミさんがいて驚いた
9 18/04/30(月)18:13:35 No.501313838
ネズミさんの中でも相当濃い人達だろうしな…
10 18/04/30(月)18:15:26 No.501314225
包容力がすごい
11 18/04/30(月)18:16:19 No.501314400
凄い濃かったけどちゃんと優しく包容してくれるきゃっついいよな
12 18/04/30(月)18:16:25 No.501314421
あの事件を見てきた者たちだ 面構えが違う
13 18/04/30(月)18:16:26 No.501314427
肘つきキャッツ!
14 18/04/30(月)18:17:10 No.501314615
でも俺も実際会えたらちょっと泣くと思う
15 18/04/30(月)18:17:57 No.501314778
増田と申します 松田さん はい!
16 18/04/30(月)18:18:44 No.501314946
BARでもかわいい動きで魅せて行くのには参るね… 他とは鍛え方が違うぜ
17 18/04/30(月)18:19:41 No.501315153
キャッツの客は闇の住人感が他より強かった
18 18/04/30(月)18:19:42 No.501315158
間違い脱線トークしながらたまにいいセリフ言うくらいの軽いもんだと思ってたから あんなにヘビィな視聴者抱えてるんだ…ってちょっとしたカルチャーショックだった
19 18/04/30(月)18:19:57 No.501315220
バーチャルキャストで会えた屋根裏の住民とか完全に崇拝対象として見てる
20 18/04/30(月)18:20:56 No.501315454
個人のwikiがあるくらいには熱心な人がいるんだろう
21 18/04/30(月)18:21:16 No.501315524
BARは面白い企画だったね キャラによって客層がガラッと変わるのがよく分かって傾向みたいなのも見えてた
22 18/04/30(月)18:21:43 No.501315615
そうかあの事件があったんだしある程度洗練はされるよなぁ
23 18/04/30(月)18:21:45 No.501315620
>二日目のブイキャスでお手伝いしてた時も次々ファンが泣き出してもうなんか凄いぞ あんなガチ恋距離されて「」は泣きませんか?
24 18/04/30(月)18:21:51 No.501315642
シスターコスチューム待ってるよお父様
25 18/04/30(月)18:22:06 No.501315692
あそこに辿り着けたネズミが羨ましくてたまらないよ
26 18/04/30(月)18:22:11 No.501315705
熱心な人(3000人)
27 18/04/30(月)18:22:18 No.501315725
>BARは面白い企画だったね >キャラによって客層がガラッと変わるのがよく分かって傾向みたいなのも見えてた 各キャラによる解決策も個性があって良かった
28 18/04/30(月)18:22:23 No.501315742
2日目のVキャスでbar抽選に落ちちゃった子が最後の最後でキャッツに会えて泣いちゃってるのが感動ものだった けど冷静に考えるとかなり歪んだ世界のような気が…
29 18/04/30(月)18:22:49 No.501315845
バーチャルキャストの方も見ないとなぁ
30 18/04/30(月)18:22:57 No.501315871
BARは田中ァ!を知れたのでよかった
31 18/04/30(月)18:23:25 No.501315973
顔出しでみんなの前で喋らせるの結果的に正解だったと思う
32 18/04/30(月)18:24:18 No.501316158
両日とも陽キャラを開幕に持って行ったのが功を奏した感じ
33 18/04/30(月)18:24:28 No.501316194
顔出しでも熱心なファンは怖気づかないというのがわかって何か色々負けた気分に
34 18/04/30(月)18:24:45 No.501316256
>顔出しでみんなの前で喋らせるの結果的に正解だったと思う 下手なこと言えなくなるってのはかなり良いことだ
35 18/04/30(月)18:24:58 No.501316306
優しい世界すぎたね
36 18/04/30(月)18:25:42 No.501316456
キャッツとアカリちゃんと馬は泣いてる人多かったね
37 18/04/30(月)18:26:04 No.501316536
今もVRC勢のネズミさんたちが儀式染みた企画の真っ最中だ
38 18/04/30(月)18:27:02 No.501316718
>キャッツとアカリちゃんと馬は泣いてる人多かったね キャッツとアカリちゃんは分かるんだが馬は何故なんだ…
39 18/04/30(月)18:27:04 No.501316722
>キャッツとアカリちゃんと馬は泣いてる人多かったね もしそらちゃんに会えたら俺も泣くかもしれない
40 18/04/30(月)18:27:31 No.501316809
ちゃる様ガチ恋勢とねずみさんはやべえ
41 18/04/30(月)18:27:31 No.501316813
>今もVRC勢のネズミさんたちが儀式染みた企画の真っ最中だ 24時間耐久聖地巡礼って書くと完全にさとり開く系のアレだ…
42 18/04/30(月)18:28:09 No.501316960
>キャッツとアカリちゃんは分かるんだが馬は何故なんだ… 馬って時点でガチが収束する上にサービス精神豊富でシロちゃんまで駆り出すし… 俺も泣くよ…
43 18/04/30(月)18:28:24 No.501316996
ねずみさんがバーチャルキャストでキャッツにガチ恋距離まで近づく体験をしてしまったら そのままツクモさんで一式買ってVRCに乗り込んでしまいそうな熱量を感じる
44 18/04/30(月)18:28:31 No.501317020
そういやきゃっつは女性客いたっけ?
45 18/04/30(月)18:28:34 No.501317029
>キャッツとアカリちゃんは分かるんだが馬は何故なんだ… 白馬勢の子が後ろからシロちゃんの声聞こえてきたらそりゃ泣くよ俺だって泣く
46 18/04/30(月)18:28:44 No.501317064
馬は動画がつまらないだけだから… ヒとか燃え上がったら即サポートに来るイケメンだし
47 18/04/30(月)18:28:44 No.501317066
思ったよりガチ勢いるみたいで一番ビックリしたよ馬
48 18/04/30(月)18:28:47 No.501317074
どぶねずみは悪い奴
49 18/04/30(月)18:28:51 No.501317089
>そういやきゃっつは女性客いたっけ? 二人ほどいた
50 18/04/30(月)18:29:08 No.501317159
>>顔出しでみんなの前で喋らせるの結果的に正解だったと思う >下手なこと言えなくなるってのはかなり良いことだ (現れるホンモノ)
51 18/04/30(月)18:29:33 No.501317254
濃い狂信者抱えてそうな委員長とシロは思ってたより普通の人が多かった
52 18/04/30(月)18:29:34 No.501317256
クズクズ!君はほんとにクズですね!
53 18/04/30(月)18:29:59 No.501317342
意外なことに俺の中で委員長の記憶がほとんどない
54 18/04/30(月)18:30:21 No.501317420
>二人ほどいた あぁいたっけか 女性客がいるとなんか安心する
55 18/04/30(月)18:30:43 No.501317516
女性客がいなかったのはでろーんだけ?
56 18/04/30(月)18:31:01 No.501317579
(女性客が1人もいないでろーん)
57 18/04/30(月)18:31:23 No.501317659
田中もいなかったけど後方客の中からSSR引いた
58 18/04/30(月)18:31:49 No.501317745
しずりん女性客いたの!?
59 18/04/30(月)18:32:20 No.501317852
田中コス本当に報われて良かったな… 優しい気分になる
60 18/04/30(月)18:32:21 No.501317856
シロ組さんはほぼ全員ノリノリで怖かったよ…
61 18/04/30(月)18:32:39 No.501317920
その場ででろーんに自慢するしずりんいいよね…
62 18/04/30(月)18:32:49 No.501317961
>しずりん女性客いたの!? 居たせいででろーんが後ろからなぁーんでぇ!て叫んでた
63 18/04/30(月)18:32:55 No.501317978
きゃっつはじめてみたけど受け答えも上手いし仕草かわいいし ねずみさんになる気持ちわかる…ってなった
64 18/04/30(月)18:33:16 No.501318050
>意外なことに俺の中で委員長の記憶がほとんどない 委員長は対応というかリアクション自体は普通の子だからね 企画力とか発想が飛び抜けて優れてるだけで
65 18/04/30(月)18:33:42 No.501318140
キャッツの添い寝発言には参るね あれをやられたらガチ恋が快復不可能になっちゃうよ
66 18/04/30(月)18:34:05 No.501318211
委員長はカブトプスの一件しか覚えてないまである
67 18/04/30(月)18:34:19 No.501318257
>ねずみさんがバーチャルキャストでキャッツにガチ恋距離まで近づく体験をしてしまったら >そのままツクモさんで一式買ってVRCに乗り込んでしまいそうな熱量を感じる vtuberを指名して、1対1で接待して最後に「vive(ドンペリ)お買い上げ~!」ってなるの最高にキャバクラ感あるのじゃ
68 18/04/30(月)18:34:49 No.501318361
きゃっつは他よりもラグがあるからどうなるかなと思ったが まぁ想定範囲内のテンポって感じだ
69 18/04/30(月)18:34:53 No.501318377
ネタ以外は完璧だったなあのトリカブト
70 18/04/30(月)18:35:14 No.501318451
>vtuberを指名して、1対1で接待して最後に「vive(ドンペリ)お買い上げ?!」ってなるの最高にキャバクラ感あるのじゃ こくおーはさあ…
71 18/04/30(月)18:35:17 No.501318467
>きゃっつは他よりもラグがあるからどうなるかなと思ったが >まぁ想定範囲内のテンポって感じだ それでもだいぶ言葉かぶっちゃってたからやっぱ厳しそうだなとは思った
72 18/04/30(月)18:35:28 No.501318509
ラグを限りなくゼロにする新ゆかりネットまだかなぁ
73 18/04/30(月)18:35:44 No.501318561
あれ…?本当だ委員長のことすっかり忘れてた…痴呆かもしれん…
74 18/04/30(月)18:35:50 No.501318571
取材に来たってことはテレビに乗るのかな委員長 まぁキャストの方にも来てたけど
75 18/04/30(月)18:35:50 No.501318574
>>きゃっつは他よりもラグがあるからどうなるかなと思ったが >>まぁ想定範囲内のテンポって感じだ >それでもだいぶ言葉かぶっちゃってたからやっぱ厳しそうだなとは思った 5秒のラグがあるからな
76 18/04/30(月)18:36:06 No.501318624
でろーんは一人配信だとトークが上手だと思わないんだけど コラボとか相手がいる場面めっちゃ輝くからすごい
77 18/04/30(月)18:36:31 No.501318712
委員長は一人目からいきなりやりおるマンすぎる…
78 18/04/30(月)18:36:32 No.501318717
キャストでやった漫才は世界初バーチャル漫才だったんだろうか
79 18/04/30(月)18:36:37 No.501318723
委員長は普段の感じでやれてたからな
80 18/04/30(月)18:36:43 No.501318753
>>vtuberを指名して、1対1で接待して最後に「vive(ドンペリ)お買い上げ?!」ってなるの最高にキャバクラ感あるのじゃ >こくおーはさあ… こくおーのVCスタッフぶりは凄かった
81 18/04/30(月)18:36:48 No.501318773
シロ組さんたちは闇というよりも練度の違いを見せられた感じだった
82 18/04/30(月)18:36:53 No.501318788
2月の事故がなかったらBarの序盤プロデューサーさんの声が入ったところも大騒ぎになったんだろうな
83 18/04/30(月)18:37:21 No.501318902
barでもそうだしコラボでもそうだけどやっぱり会話のタイムラグは弱点になるな でも解決するのは難しそうだ
84 18/04/30(月)18:37:21 No.501318903
>キャストでやった漫才は世界初バーチャル漫才だったんだろうか 本格的に始めてくれれば新しいジャンルの先駆者になれると思う
85 18/04/30(月)18:37:25 No.501318920
>2月の事故がなかったらBarの序盤プロデューサーさんの声が入ったところも大騒ぎになったんだろうな そう考えたらヤバかったね これが地固めか…
86 18/04/30(月)18:37:30 No.501318940
ディープラーニングゆかりネットの開発を急ぎたまえ!
87 18/04/30(月)18:37:32 No.501318948
田中って子初めて見たけど月ちゃんと比べるとやや脆そうだね 普通の子というか
88 18/04/30(月)18:37:37 No.501318967
スタッフ含めてみんな頭が為に成りすぎる…
89 18/04/30(月)18:37:57 No.501319038
>キャストでやった漫才は世界初バーチャル漫才だったんだろうか このままバーチャル漫才師になればいいのにあのタラバガニ
90 18/04/30(月)18:38:04 No.501319061
>シロ組さんたちは闇というよりも練度の違いを見せられた感じだった シロちゃんは初見と謀反マンがやたら居たな 多分前日別ブース出てたから興味持ったのも来たのかもしれん
91 18/04/30(月)18:38:15 No.501319100
委員長はほっぺげが濃かったくらいで他はあんまりないかな…
92 18/04/30(月)18:38:20 No.501319116
>普通の子というか 結構か弱い子だよ ただ無限に笑う
93 18/04/30(月)18:38:28 No.501319135
アルバイトでカメラを任されるキャッツ! 暇になって○を描くキャッツ!
94 18/04/30(月)18:38:31 No.501319145
ねずみさんじゃないのにきゃっつのbarはちょっとどきどきした べりべりきゅー過ぎる
95 18/04/30(月)18:38:31 No.501319146
>>キャストでやった漫才は世界初バーチャル漫才だったんだろうか >このままバーチャル漫才師になればいいのにあのタラバガニ でもほらVirtualだと地方公演いけないし
96 18/04/30(月)18:38:48 No.501319210
バーチャル漫才は割とありな気がするね 普通に練習の場としても
97 18/04/30(月)18:38:59 No.501319255
アップランド組はやりおるマンだった 委員長はもうちょっとチンチン聞いて上げて
98 18/04/30(月)18:39:25 No.501319348
>委員長はもうちょっとチンチン聞いて上げて あのチンチン小さいってアカリちゃんも言うくらいだから
99 18/04/30(月)18:39:26 No.501319355
合間合間に特定のセリフ喋ってもらおうと誘導するネズミさんがいた気がする
100 18/04/30(月)18:39:31 No.501319367
>田中って子初めて見たけど月ちゃんと比べるとやや脆そうだね PUBG回を見るのだ コミュ力凄いぞ
101 18/04/30(月)18:39:43 No.501319406
のらきゃっとに添い寝しましょうか?って言われてたやつ絶対に許さないからなぁ… それはそれとしてありがとう…
102 18/04/30(月)18:39:43 No.501319408
>でもほらVirtualだと地方公演いけないし 逆を返せば常に世界公演だ
103 18/04/30(月)18:39:45 No.501319415
田中はいいぞ とにかく動画見て
104 18/04/30(月)18:39:49 No.501319432
馬すごかったよね あれただの社長なんでしょう?
105 18/04/30(月)18:39:50 No.501319439
こくおー様の接客能力の高さがとんでもない 隣にひたすらごり押しで進めるみゅみゅ教授がいたから尚更
106 18/04/30(月)18:39:56 No.501319451
頬杖のアイデアを思いつくのは流石だなって
107 18/04/30(月)18:40:04 No.501319486
あのちんちん聞こえづらいってでろーんも言ってたから 別の方法が必要だったね
108 18/04/30(月)18:40:12 No.501319520
>5秒のラグがあるからな 今回はもうちょっと短いんじゃないの?
109 18/04/30(月)18:40:22 No.501319557
2月の事故は今から考えると雨降って地固まるだったなと Pの野望がキャッツに漏れて来てたのちょい好かんくなってたのがあれからはキャッツやってる時はずっと謙虚になったし
110 18/04/30(月)18:40:24 No.501319561
ズワイガニの名前誰1人正確に覚えてない…
111 18/04/30(月)18:40:40 No.501319611
>こくおー様の接客能力の高さがとんでもない >隣にひたすらごり押しで進めるみゅみゅ教授がいたから尚更 コンビニバイトで磨いた能力が生きたようだな
112 18/04/30(月)18:40:43 No.501319619
馬のモノマネが全然似てないです…って言われててだめだった
113 18/04/30(月)18:41:16 No.501319754
>きゃっつはじめてみたけど受け答えも上手いし仕草かわいいし >ねずみさんになる気持ちわかる…ってなった あの隙のない挙動も安定感あるトークもキャッツの魅力の一部でしかない ほかの一面もお勧めしようニコデスマン http://www.nicovideo.jp/watch/sm32877040
114 18/04/30(月)18:41:21 No.501319770
キャッツはすでにPの生き写しじゃなくてもう割と別人格になりつつあるからな
115 18/04/30(月)18:41:29 No.501319807
ヒを見ると教授もいつか3人でと思ってたんだなってしんみりした
116 18/04/30(月)18:41:36 No.501319836
スベスベマンジュウガニは三味線って武器あるしな
117 18/04/30(月)18:41:44 No.501319858
>>委員長はもうちょっとチンチン聞いて上げて >あのチンチン小さいってアカリちゃんも言うくらいだから つっても他の人上手いことやってたから単純に委員長の苦手分野なんだろう 要点まとめて切り上げる会話が
118 18/04/30(月)18:41:48 No.501319871
みんな良かったけど 四天王やっぱすげぇ…ってなる
119 18/04/30(月)18:41:58 No.501319906
田中のPUBGいいよね…臆すること無く外人に話しかけまくるスタイル
120 18/04/30(月)18:42:10 No.501319947
こくおーの人生相談延々と垂れ流せる…
121 18/04/30(月)18:42:29 No.501320022
例の事件後に大量に離反者が出た中でいまだに残ってる連中だからそりゃ濃いだろうよ
122 18/04/30(月)18:42:35 No.501320047
そう言えばブイキャスに大佐来たのには驚いた
123 18/04/30(月)18:42:53 No.501320106
キャッツは最近Pの語彙に無い言葉を発してるらしいからな…
124 18/04/30(月)18:42:59 No.501320123
女性も居たんだけど見て間もなくああこれねずみさんだわ…ってなったのがひどい
125 18/04/30(月)18:43:06 No.501320151
田中はインタビューも読んでみよう あれが素だってよくわかる
126 18/04/30(月)18:43:11 No.501320167
こくおーはロリボイスやった後の 油断しただろー!がめちゃくちゃ可愛い
127 18/04/30(月)18:43:19 No.501320192
>そう言えばブイキャスに大佐来たのには驚いた VRCもいいけど今体験してるこれの名前はなにかな~?
128 18/04/30(月)18:43:27 No.501320229
かわいいは老若男女に通じる
129 18/04/30(月)18:43:54 No.501320327
生放送田中のオウもっと寄れや…が好き
130 18/04/30(月)18:44:03 No.501320366
キャッツのラグは一周回って何か神秘的なAIと会話してるような気分になるねアレ…
131 18/04/30(月)18:44:04 No.501320372
>そう言えばブイキャスに大佐来たのには驚いた タイミングさえ合えばキャッツに会えたな… まぁ美味しいボケを残していったからいいか!
132 18/04/30(月)18:44:10 No.501320388
>女性も居たんだけど見て間もなくああこれねずみさんだわ…ってなったのがひどい 委員長も聖母聖母言ってたしディープな層に好かれる感じ
133 18/04/30(月)18:44:27 No.501320447
Pがアーカイブ見返すと普段の自分じゃ絶対出ない言葉がのらの口から出てきてるって聞いて本格的に精神分離大丈夫か
134 18/04/30(月)18:44:31 No.501320464
ドブネズミさんが数匹居た気がしたけど気のせいだろう(忘れろビーム)
135 18/04/30(月)18:44:31 No.501320469
委員長はじっくり丁寧に答えるのが強みでもあるから
136 18/04/30(月)18:44:33 No.501320473
田中はひたすら笑ってるから見てると元気がでてくるのがいい
137 18/04/30(月)18:44:38 No.501320487
屋根裏VRC放送がもうちょっとで24時間達成
138 18/04/30(月)18:44:40 No.501320495
二日目は馬以外は裏番組を見るのが正解だった けもみみおーこくによる企画の私物化を許すな
139 18/04/30(月)18:44:49 No.501320524
>こくおーはロリボイスやった後の >油断しただろー!がめちゃくちゃ可愛い この発言はかなりのじゃロリ狐娘
140 18/04/30(月)18:44:49 No.501320527
それぞれに個性があって面白かったけどのじゃおじの時ガチ目な質問多すぎる
141 18/04/30(月)18:44:54 No.501320541
キャッツの客層の件は勿論他と全く同じとは言わないけど半分はキャッツのシステムの問題なところもある どうしたって普通に話してても会話が被ってどうぞどうぞとか常にキャッツのテンションが一定な事とかで空回りみたいに見えちゃうもの
142 18/04/30(月)18:44:55 No.501320549
田中全部見たけどいいよね…
143 18/04/30(月)18:44:59 No.501320559
kawaii道は過酷だから分離したり雌落ちもやむなしなんだ
144 18/04/30(月)18:45:24 No.501320645
>でろーんは一人配信だとトークが上手だと思わないんだけど ほぼ雑談で7時間放送できる子だよ?
145 18/04/30(月)18:45:34 No.501320675
委員長いわくきゃっつは聖母だからな
146 18/04/30(月)18:45:45 No.501320715
謀反マンとかドブネズミさんとかいい感じの切り替えし単語あると強いね
147 18/04/30(月)18:45:52 No.501320736
こくおーは相談主の個性を肯定してくれるのが本当にグッとくる
148 18/04/30(月)18:46:02 No.501320767
<ノラ!チャン!ベリベリキュー!
149 18/04/30(月)18:46:28 No.501320866
のじゃおじの相談は最後がやらなければ始まらないに繋がってるからそれだけでも満足できる
150 18/04/30(月)18:46:46 No.501320932
>それぞれに個性があって面白かったけどのじゃおじの時ガチ目な質問多すぎる Live2Dの今後に不安な女性技術者良かったよ あと進学とかバイトとかも若者に寄り添ったいい回答だった
151 18/04/30(月)18:46:50 No.501320943
>二日目は馬以外は裏番組を見るのが正解だった シロちゃんが叫ぶ度教授が苦しむのを楽しむためにも二窓が正解だ
152 18/04/30(月)18:46:51 No.501320948
委員長トーク広げるの上手いよなって…
153 18/04/30(月)18:47:01 No.501320989
誰が対応してもロクでもない事になる相手を初手ドブネズミさんですねで流しつつも私は嫌いじゃないですよでフォローするのは控えめに言って聖母
154 18/04/30(月)18:47:02 No.501320997
>>そう言えばブイキャスに大佐来たのには驚いた >VRCもいいけど今体験してるこれの名前はなにかな~? ユニティー…?
155 18/04/30(月)18:47:34 No.501321102
>のじゃおじの相談は最初に難しい質問じゃよね…で受けとめてくれるからそれだけでも満足できる
156 18/04/30(月)18:47:41 No.501321131
にじさんじ勢のファンヤバイだろうなと思ってた 全然そんな事なかった上に他のほうがヤバかった
157 18/04/30(月)18:47:59 No.501321193
>>>そう言えばブイキャスに大佐来たのには驚いた >>VRCもいいけど今体験してるこれの名前はなにかな~? >ユニティー…? ガチボケか大佐ァ!
158 18/04/30(月)18:47:59 No.501321194
ネズミさんもドブネズミさんも等しくキャットのファンでござるという扱いができるの強い…
159 18/04/30(月)18:48:05 No.501321219
>委員長トーク広げるの上手いよなって… (めっちゃ押してますカンペ)
160 18/04/30(月)18:48:26 No.501321298
難しい○○じゃよね…の汎用性が高すぎる…
161 18/04/30(月)18:48:30 No.501321308
でもあのリアルユーチューバーはちょっと死んでほしい
162 18/04/30(月)18:48:41 No.501321348
>シロちゃんが叫ぶ度教授が苦しむのを楽しむためにも二窓が正解だ barとキャストってブース隣なの?
163 18/04/30(月)18:49:00 No.501321421
>でもあのリアルユーチューバーはちょっと死んでほしい 2度目は空気読んで下がれよって流石に思った…
164 18/04/30(月)18:49:02 No.501321428
滅茶苦茶感動したんですよ聖母ですよ聖母 ってでろーん曰くずっと言ってたらしい委員長も大概ねずみさんだな…
165 18/04/30(月)18:49:03 No.501321438
そうだよ
166 18/04/30(月)18:49:06 No.501321446
>難しい○○じゃよね…の汎用性が高すぎる… スタンプにギリギリ入ってないからちくしょう!
167 18/04/30(月)18:49:09 No.501321458
委員長が長くなっても次が馬だからいいかで収まるくらい雑に扱っても問題ない馬の耐久力よ
168 18/04/30(月)18:49:14 No.501321479
バーチャルキャスト!バーチャルキャスト!
169 18/04/30(月)18:49:15 No.501321485
委員長が質問切り捨てるのは違う気がするしあれで良いんだ 時間は馬が何とかしたし
170 18/04/30(月)18:49:31 No.501321541
>2月の事故がなかったらBarの序盤プロデューサーさんの声が入ったところも大騒ぎになったんだろうな 音量上げて聞き直したんだけど全然聞こえない…
171 18/04/30(月)18:49:42 No.501321580
二度と来んな!
172 18/04/30(月)18:49:45 No.501321589
馬はガチ勢また増えちゃったんだろうな
173 18/04/30(月)18:50:03 No.501321667
>そうだよ ニ窓やるのもアリだったなぁ
174 18/04/30(月)18:50:23 No.501321743
広田さんあなた何しに来たの!!!!!!!!111
175 18/04/30(月)18:50:26 No.501321757
馬とシロちゃんのラジオは何時から始まりますか?
176 18/04/30(月)18:50:39 No.501321797
女泣かせな馬はすげえよ
177 18/04/30(月)18:50:53 No.501321851
キャッツの客はヤバいと聞くが絶対値ではどこも似たようなものでは…
178 18/04/30(月)18:51:01 No.501321891
こくおー妙にお悩み相談能力高いな よくあんなにサクサク返答できるわ
179 18/04/30(月)18:51:02 No.501321896
馬はvtuber界のメイン盾だからな vtuberである限り誰でも守備範囲に入る
180 18/04/30(月)18:51:06 No.501321912
>>委員長トーク広げるの上手いよなって… >(めっちゃ押してますカンペ) いわなが笑っとる場合かー!
181 18/04/30(月)18:51:10 No.501321919
>広田さんあなた何しに来たの!!!!!!!!111 四天王だということを認めさせに来た! いやでも勝手な話だよなぁ…
182 18/04/30(月)18:51:22 No.501321978
>でもあのリアルユーチューバーはちょっと死んでほしい 言い方が最悪だったがPに会いたいってのはまあ感謝を伝えたいという意味ではわかる 初手でアカリちゃんの時来たVTuberにマウント取りに行ったのがクソすぎた
183 18/04/30(月)18:51:26 No.501321993
腕章つけた記者の人かなり多かったよね 普通に個人的な質問してたのもいたけど
184 18/04/30(月)18:51:31 No.501322011
二日目のキャッツとこくおーに出会えた臣民達の嗚咽がガチすぎた
185 18/04/30(月)18:51:32 No.501322014
しかもかなり美人だったよねシロちゃんシャツ着てた人
186 18/04/30(月)18:51:42 No.501322041
ちゃる様ガチ恋勢はみんな目が据わっていて怖かった
187 18/04/30(月)18:51:43 No.501322042
こくおーは一番悩んできた人だからな…
188 18/04/30(月)18:51:43 No.501322043
バーチャルキャストの方にも響くシロちゃんサイドの盛り上がりがすごかったな…
189 18/04/30(月)18:51:53 No.501322089
委員長の後に馬って余りにも完璧な順番すぎたな…
190 18/04/30(月)18:52:10 No.501322142
国王に跪いてハグしてった国民がすごい印象に残っている
191 18/04/30(月)18:52:21 No.501322193
バーチャルキャスト!バーチャルキャスト!バーチャルキャスト!
192 18/04/30(月)18:52:29 No.501322221
正しくバーチャルアイドルなキャッツ
193 18/04/30(月)18:52:29 No.501322222
馬はイケメンと泣かせた女ばっかり話題になるけどキズナアイさんも濃かった気がする
194 18/04/30(月)18:52:34 No.501322244
は?あんなんタダのネカマだろ?とか言ったらッスゾコラー!ドグサレッガー!ナッコラー! ってヤクザスラング飛び交うかもしれんからな
195 18/04/30(月)18:52:40 No.501322274
>委員長の後に馬って余りにも完璧な順番すぎたな… 全体的に順番わかってんなぁって感じだったね
196 18/04/30(月)18:52:48 No.501322309
こくおー自分が指名されたときのらちゃんじゃなくていいの!?ってなってて吹く
197 18/04/30(月)18:52:51 No.501322325
>こくおーは一番悩んできた人だからな… 今は輝いてるこくおーも数年ぐらいは誰にも見向きもされず埋もれてたと思うとゾッとする
198 18/04/30(月)18:52:56 No.501322343
シロちゃん30分ぐらいずっと叫んでたよね… 丈夫な喉をお持ちで…
199 18/04/30(月)18:53:00 No.501322353
su2369648.webm めっちゃキャッツを推す委員長
200 18/04/30(月)18:53:02 No.501322367
>ちゃる様ガチ恋勢はみんな目が据わっていて怖かった 凄いジッと見てたな…
201 18/04/30(月)18:53:11 No.501322389
馬は何というか…置いておくと前後の問題をある程度解決してくれる凄い良い緩衝材というか… 強い
202 18/04/30(月)18:53:19 No.501322424
>馬はイケメンと泣かせた女ばっかり話題になるけどキズナアイさんも濃かった気がする ガチムチ親分は格好が親分なだけで中身常識人だったし
203 18/04/30(月)18:53:41 No.501322517
>二日目のキャッツとこくおーに出会えた臣民達の嗚咽がガチすぎた でもねずみさんならあの3人いるとこに行って会えて話せたらそりゃ泣くと思う 俺だって泣く
204 18/04/30(月)18:53:47 No.501322542
>正しくバーチャルアイドルなキャッツ idol(直訳)きたな…
205 18/04/30(月)18:54:08 No.501322630
>国王に跪いてハグしてった国民がすごい印象に残っている 忠誠誓っていいですか?って真面目に言って来るの面白すぎた
206 18/04/30(月)18:54:13 No.501322656
馬は男がガチ恋勢で女性が白馬勢してるのがいけない闇を覗いてしまった気になる
207 18/04/30(月)18:54:31 No.501322727
>su2369648.webm 燃やされてとかあったかいよね
208 18/04/30(月)18:54:38 No.501322768
のら!ちゃん!べりべりきゅーと!
209 18/04/30(月)18:55:07 No.501322871
なんでなくの
210 18/04/30(月)18:55:08 No.501322875
>idol(直訳)きたな… 洗練されたシロ組とねずみさんは崇拝の域に達してる気がしなくもない
211 18/04/30(月)18:55:12 No.501322889
きゃっとは悩みに対する相談者のあり方を肯定する形で答えていてこれは…骨抜きにされる
212 18/04/30(月)18:55:13 No.501322892
>のら!ちゃん!べりべりきゅーと! のら!ちゃん!べりべりきゅーと!
213 18/04/30(月)18:55:16 No.501322910
ちゃる様ガチ恋勢は実在してたんだなぁ
214 18/04/30(月)18:55:31 No.501322974
>>のら!ちゃん!べりべりきゅーと! >のら!ちゃん!べりべりきゅーと! のら!ちゃん!べりべりきゅーと!
215 18/04/30(月)18:55:35 No.501322986
ねずみさん達に宗教にドハマリしてる感じを感じなくもない
216 18/04/30(月)18:55:38 No.501322997
のらきゃっと分の補充は何時だ?10日?
217 18/04/30(月)18:55:40 No.501323008
私だけ見てください
218 18/04/30(月)18:55:43 No.501323026
キャッツキャストの方にはそんなにいなかったから会えた人運いいよなね…
219 18/04/30(月)18:55:49 No.501323053
の 分 不
220 18/04/30(月)18:55:57 No.501323088
白馬の何がいいって後ろからシロちゃんが出てきたところが全て客のためっていう所
221 18/04/30(月)18:56:13 No.501323142
>ちゃる様ガチ恋勢は実在してたんだなぁ BARの対応見たらそりゃガチ恋しますよね
222 18/04/30(月)18:56:19 No.501323162
>国王に跪いてハグしてった国民がすごい印象に残っている 手にキスしようとしてたよね こくおーは王にして姫…
223 18/04/30(月)18:56:26 No.501323185
のらきゃっとは新世代の宗教だよ 宗祖は永遠に死なない
224 18/04/30(月)18:56:31 No.501323202
5000兆円ください
225 18/04/30(月)18:56:35 No.501323220
今ここでやりましょうは男前すぎるぞ馬ぁ!ってなったあれは泣くよ
226 18/04/30(月)18:57:06 No.501323330
日本がレディプレイヤー1を撮るべきだったのに
227 18/04/30(月)18:57:12 No.501323354
>のらきゃっと分の補充は何時だ?10日? 今はプロデューサーさんの実家だから帰った後5/4に何かやるってさ
228 18/04/30(月)18:57:15 No.501323366
>私だけ見てください 私もたまに眼鏡かけますけど 本当に眼鏡への欲求カットしちゃっていいんですか? とかほんとこの子は…
229 18/04/30(月)18:57:16 No.501323377
のじゃおじファンは全体的に健全というか真面目だったな 本人あんななのに
230 18/04/30(月)18:57:41 No.501323464
1度2度と死んで蘇ってきたもんだからますます救世主感ある
231 18/04/30(月)18:57:48 No.501323503
猫松さんのかわいさを受け入れてください
232 18/04/30(月)18:58:06 No.501323577
>日本がレディプレイヤー1を撮るべきだったのに あんなに版権かき集めるのは日本じゃ無理よ
233 18/04/30(月)18:58:15 No.501323610
>ねずみさん達に宗教にドハマリしてる感じを感じなくもない バーチャル礼拝の時間や
234 18/04/30(月)18:58:28 No.501323653
ばあちゃるの事を周りにバフ掛けてくれるメイン盾って言ってる人がいてダメだった
235 18/04/30(月)18:58:41 No.501323711
>今はプロデューサーさんの実家だから帰った後5/4に何かやるってさ よかった…のらきゃっと分が揮発している久しいんだ
236 18/04/30(月)18:58:48 No.501323735
RP1のVRの在り方についてのじゃおじが論じててダメだった
237 18/04/30(月)18:59:12 No.501323841
>日本がレディプレイヤー1を撮るべきだったのに 現状がレディプレイヤー1だからまあ
238 18/04/30(月)18:59:32 No.501323920
vtuberたちの熱いレディプレイヤー1推し
239 18/04/30(月)18:59:45 No.501323991
>RP1のVRの在り方についてのじゃおじが論じててダメだった バーチャルに焦がれた人間は大体一家言を持ってしまうパワーのある映画 ヘルネス様もめっちゃ語る
240 18/04/30(月)18:59:59 No.501324045
>日本がレディプレイヤー1を撮るべきだったのに 日本だとオチが真逆になりそうだ
241 18/04/30(月)19:00:02 No.501324056
>vtuberたちの熱いレディプレイヤー1推し 早口になるウカ様