18/04/30(月)16:39:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)16:39:57 No.501294771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/30(月)16:40:54 No.501294930
なんで俺はこんなに愛されないの?
2 18/04/30(月)16:43:12 No.501295312
だれかちゃんと説明して… 俺を納得させてよ…
3 18/04/30(月)16:45:06 No.501295660
それはお前がキモオタだからだ
4 18/04/30(月)16:46:08 No.501295828
そうだよね… ごめん…
5 18/04/30(月)16:51:48 No.501296771
簡単に納得するなよ そんなんだからお前はダメなんだ
6 18/04/30(月)16:54:27 No.501297220
愛されないの基準が嫁になってくれる狐娘が居ないということならば そもそも日本人の婚姻率が80%超えて結婚してるのが当たり前状態だったのが明治~昭和の間までだけで 法律により女性を家庭に永久就職させやすいよう仕向けたからだお見合いや職場婚もこの法制度の元習慣として同時期から広がっていった しかし女性の経済力上昇、自由恋愛主義への以降で80年代から総既婚社会は基盤から崩れはじめた 30代以下で恋人がいる男女の割合も実はその頃非常に低くなり現在とほぼ変わらない 結婚の前段階としての男女交際の意義が薄れたからな つまりお前が愛されないのではなくそもそも恋愛や結婚を供給されない人が増えただけである
7 18/04/30(月)16:56:51 No.501297669
スネ夫も言ってたぞ男は学歴と金とルックスだってな
8 18/04/30(月)16:57:25 No.501297778
それで 詳細は?
9 18/04/30(月)16:57:32 No.501297804
まあある意味不自由なくひとり暮らしできるって贅沢なことだもんな… 昔は家事含めてそんなこと絶対できないから…
10 18/04/30(月)16:59:09 No.501298081
>それで >詳細は? きつねや婚々
11 18/04/30(月)17:00:38 No.501298347
お前気配りの達人だな