ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/30(月)16:08:52 No.501289440
「」も練習したよね?
1 18/04/30(月)16:10:47 No.501289780
凄いハッタリだけど出来そうな気分にさせられる 発案者が和尚だったからかもしれない
2 18/04/30(月)16:21:37 No.501291563
雪だるまにやると再現可能だった
3 18/04/30(月)16:23:17 No.501291824
これなんで効かなかったの
4 18/04/30(月)16:25:06 No.501292135
効かなかっただけじゃなくブン殴り返してたね…
5 18/04/30(月)16:27:37 No.501292627
>これなんで効かなかったの 和尚との戦いで既に限界きてたけど無理矢理殴った 複雑骨折した
6 18/04/30(月)16:29:52 No.501293005
これが効かなかったことより鼈甲ガードを貫通した上上半身をちぎり飛ばして磔にするようなパワーのある牙突零式を額に食らって無事だったことの方が気になる
7 18/04/30(月)16:33:10 No.501293567
鉢金がタングステンで出来てたんじゃねえかな…
8 18/04/30(月)16:34:44 No.501293851
ゼロスタイルは躱されたんじゃ… 扉突き破ってきたのが額狙いだった気がするけど気のせいか…
9 18/04/30(月)16:35:31 No.501293990
流れるように仲間たちがやられていって強さが分かる場面
10 18/04/30(月)16:37:44 No.501294379
なんか拳が完調でも普通に効かなそうな気がするのが志々雄の凄いところ
11 18/04/30(月)16:41:56 No.501295114
>ゼロスタイルは躱されたんじゃ… >扉突き破ってきたのが額狙いだった気がするけど気のせいか… あってるよ額当てでガードされたのは普通の牙突
12 18/04/30(月)16:44:10 No.501295489
新京都編みたいに牙突効いててパックリ割れるとかされても困るし…
13 18/04/30(月)16:53:27 No.501297045
そもそも素で石割れる威力を2回あててることに気づいてなかったあのころ
14 18/04/30(月)16:57:37 No.501297815
>これなんで効かなかったの 志々雄がとにかくタフ
15 18/04/30(月)16:58:55 No.501298036
志々雄様って本当に四人がかりでやっとなくらいステータスおかしいからね 結局は時間切れで勝ちだし
16 18/04/30(月)17:00:12 No.501298278
ちょっと減衰してても鉢がね装備だけで牙突とめるおっさんやからな
17 18/04/30(月)17:03:29 No.501298840
首が吹っ飛んだりしない絶対の防御装備鉢金