虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • L85みた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/30(月)15:27:40 No.501282576

    L85みたいなダメ銃はなぜ人を惹きつけるのか

    1 18/04/30(月)15:28:48 No.501282803

    見た目は嫌いじゃない 86ともなると好きな部類に入る

    2 18/04/30(月)15:29:05 No.501282864

    イギリスだから

    3 18/04/30(月)15:29:39 No.501282961

    L85が素のやつかA1からA3かにもよる

    4 18/04/30(月)15:29:57 No.501283009

    演習かなんかでジャムりまくっる動画好き

    5 18/04/30(月)15:30:22 No.501283080

    これでもバヨネットチャージできるから

    6 18/04/30(月)15:30:22 No.501283082

    これ対ゾンビでノックバック凄いやつじゃん

    7 18/04/30(月)15:31:09 No.501283211

    これのトイガンに社運をかけて潰れた会社が2社ある

    8 18/04/30(月)15:32:17 No.501283413

    てっぽう詳しくないけどなんかマガジンの位置のせいで持ちにくそうな気がする

    9 18/04/30(月)15:32:19 No.501283422

    理論上最強ブルパップいいよね…

    10 18/04/30(月)15:32:25 No.501283439

    >これのトイガンに社運をかけて潰れた会社が2社ある オオオ イイイ 脳みそイギリス人だわアイツ

    11 18/04/30(月)15:34:57 No.501283824

    >見た目は嫌いじゃない >86ともなると好きな部類に入る スプリンターの話かと思った

    12 18/04/30(月)15:36:00 No.501284020

    >これでもバヨネットチャージできるから 便利ですよね この銃撃もできるナイフの柄

    13 18/04/30(月)15:37:20 No.501284248

    なんというか武骨だよね AKと同類みたいな感じ

    14 18/04/30(月)15:45:11 No.501285560

    一般兵向けのL1A1自動装填小銃と指揮官用のL2A3短機関銃を1種類に統合できる夢の新型小銃で 空挺や極東のグルカ連隊、海外領の王立海兵などの精鋭や特殊戦の一部で限定使用されている アーマライト系小銃などもまとめて置き換えられる…筈だったんだ

    15 18/04/30(月)15:45:49 No.501285668

    これ近衛兵が担いでるのはちょっとダサいと思う

    16 18/04/30(月)15:47:27 No.501285941

    >これでもバヨネットチャージできるから 銃で殴ったりするのって銃悪くならないの

    17 18/04/30(月)15:48:11 No.501286057

    >一般兵向けのL1A1自動装填小銃と指揮官用のL2A3短機関銃を1種類に統合できる夢の新型小銃で >空挺や極東のグルカ連隊、海外領の王立海兵などの精鋭や特殊戦の一部で限定使用されている >アーマライト系小銃などもまとめて置き換えられる…筈だったんだ やめよう現場無視した夢の統合兵器

    18 18/04/30(月)15:50:31 No.501286416

    これ一本で全部解決!的な銃は大体失敗する

    19 18/04/30(月)15:51:06 No.501286518

    一度発生した悪評の払拭はなかなか困難だという代表例

    20 18/04/30(月)15:51:43 No.501286618

    これのカービンモデルが好き

    21 18/04/30(月)15:52:46 No.501286776

    >>これでもバヨネットチャージできるから >銃で殴ったりするのって銃悪くならないの もちろん歪んで撃てなくなったりする

    22 18/04/30(月)15:52:47 No.501286780

    >>これでもバヨネットチャージできるから >銃で殴ったりするのって銃悪くならないの あくまで最後の手段 あくまでも

    23 18/04/30(月)15:53:05 No.501286839

    スレ画はSUSATスコープのせいでクソ重いのもダメだ

    24 18/04/30(月)15:54:39 No.501287116

    最近はSUSAT使ってないのでご安心だ

    25 18/04/30(月)15:57:06 No.501287539

    惹き付けるというかネタとして語りやすいんだろうな欠点や汚点のある奴は

    26 18/04/30(月)15:57:10 No.501287555

    重心バランスの関係で実際の重量よりも体感的に重く感じると聞いた

    27 18/04/30(月)15:59:18 No.501287898

    贅沢は言わないからせめてL96使わせて

    28 18/04/30(月)16:01:43 No.501288303

    保持した際の重心バランスと基本重量のお陰で射撃の安定性は良いし 当時としては先進的な光学サイトで照準も楽だけど、重量そのものは ガリルやSG550と同じく1サイズ上の308小銃並み これで歩兵そのものの自動車化が進んでなかったらかなり文句が出ていたに違いない

    29 18/04/30(月)16:04:58 No.501288815

    今更こんなもんと言われても手遅れだ!

    30 18/04/30(月)16:07:54 No.501289262

    ブルパップだけど日本やシンガポール、韓国、台湾の小銃とは親戚筋

    31 18/04/30(月)16:10:27 No.501289716

    イギリス人は本当に銃剣突撃好きだな…

    32 18/04/30(月)16:24:58 No.501292118

    今は改修されて良くなってるから…