虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)14:26:59 ゴルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)14:26:59 No.501271399

ゴルシちゃん…

1 18/04/30(月)14:29:54 No.501271868

ゴールドシップ メジロマックイーン トウカイテイオー スペシャルウィーク サイレンススズカ ダイワスカーレット ウォッカ すごい

2 18/04/30(月)14:31:43 No.501272178

この7人の獲得賞金の総額いくらくらいだろう…

3 18/04/30(月)14:32:07 No.501272237

ゴルシはさあ…

4 18/04/30(月)14:32:39 No.501272343

テイオーちゃんちっちゃいかわいい!

5 18/04/30(月)14:33:18 No.501272469

仮にもCDのジャケットだぞゴルシ

6 18/04/30(月)14:33:35 No.501272519

ほとんど武豊なのもすごいな

7 18/04/30(月)14:35:34 No.501272846

ゴルシとマックは元ネタ的には血縁らしいけど アニメの性格的は絶対お互い嫌いそうだよな…普通は性格合わなそう…

8 18/04/30(月)14:38:11 No.501273318

孫がじいちゃんに甘えてるだけ

9 18/04/30(月)14:38:34 No.501273393

何か気に入った理由はあるんだろうか

10 18/04/30(月)14:38:41 No.501273416

ゴルシはマックのガワにステゴの狂気を詰め込んで出来た子だから

11 18/04/30(月)14:39:31 No.501273570

ゴルシが執拗に左目を潰されたのも何か元ネタが…?

12 18/04/30(月)14:41:23 No.501273937

ゴルシはこういうことする した 大金が紙屑に変わった

13 18/04/30(月)14:41:47 No.501273999

>何か気に入った理由はあるんだろうか 異世界で血縁があるウマ娘は惹かれあうって聞いた

14 18/04/30(月)14:42:45 No.501274196

マルゼンさんも孫見て股濡らしてた

15 18/04/30(月)14:42:55 No.501274233

会話できるウマ娘のゴルシが紙屑にしたら流石に相当説教されそう

16 18/04/30(月)14:43:26 No.501274325

ステゴもウマ娘化してくれればいいのに

17 18/04/30(月)14:44:59 No.501274614

ババァとスペちゃんとか

18 18/04/30(月)14:45:21 No.501274684

>ステゴもウマ娘化してくれればいいのに 社台系はあきらめて…

19 18/04/30(月)14:45:32 No.501274720

マックお嬢様スズカさん並にぺったんこだったね…

20 18/04/30(月)14:48:28 No.501275273

社台系はアニメが成功したら解禁されるよ

21 18/04/30(月)14:49:08 No.501275383

早くミスターシービー正式に出てこないかな……

22 18/04/30(月)14:49:44 No.501275483

>>ステゴもウマ娘化してくれればいいのに >社台系はあきらめて… めんどうな系列なの?

23 18/04/30(月)14:49:54 No.501275514

>社台系はアニメが成功したら解禁されるよ アニメ見て考えるといっただけだからまだわからないぞ

24 18/04/30(月)14:50:14 No.501275588

スピカのくくりでCD出したけど他のチームでも出すのかな… あと相撲みたいにチーム同士では同じレースで対決しなかったりする?

25 18/04/30(月)14:50:16 No.501275592

どうしてこの馬いないの?はほとんど社台系 ディープインパクトみたいに中の人が決まってビジュアル出てた子もいたから復活してほしい

26 18/04/30(月)14:50:43 No.501275667

ウマ娘企画した当時のサイゲはいろんな意味で悪名高すぎてさもありなん

27 18/04/30(月)14:50:50 No.501275694

非社台系は出しやすいなら神の見えざる力ちゃんもいるのかな

28 18/04/30(月)14:51:19 No.501275788

馬の名前使おうと思えば許可なくて使えるのよね?

29 18/04/30(月)14:51:44 No.501275883

>めんどうな系列なの? 日本競馬界を牛耳ってるグループだと思ってくれれば

30 18/04/30(月)14:52:01 No.501275944

>ディープインパクトみたいに中の人が決まってビジュアル出てた子もいたから復活してほしい あれ予想の段階だと思ってたけど決定だったの!?

31 18/04/30(月)14:52:04 No.501275951

>めんどうな系列なの? ダビスタとかは普通に大丈夫だよ 馬を女の子にしてレース後に歌を歌わせますとか企画聞いてokしなかったのは仕方ないよね

32 18/04/30(月)14:52:17 No.501276003

>馬の名前使おうと思えば許可なくて使えるのよね? 一応判例的には使える でもそれやって怒らせるよりはしっかり許可とった方がその後考えるとそっち選んだんだろう

33 18/04/30(月)14:53:01 No.501276163

>アニメ見て考えるといっただけだからまだわからないぞ それで製作が張り切ってる所もあるんだろうな

34 18/04/30(月)14:53:04 No.501276176

>会話できるウマ娘のゴルシが紙屑にしたら流石に相当説教されそう でもギャンブル性は無いし…

35 18/04/30(月)14:53:04 No.501276177

神社を擬人化したら怒られて企画が消えたのってどこのメーカーだっけ…

36 18/04/30(月)14:53:44 No.501276297

ゴルシチャンネル面白い上に多分現行のバーチャルユーチュバーのなかで一番動いてるから見てね 全力でゴルシちゃんが奇行してるぞ!

37 18/04/30(月)14:53:45 No.501276300

>馬を女の子にしてレース後に歌を歌わせますとか企画聞いてokしなかったのは仕方ないよね うんまあそりゃ渋る

38 18/04/30(月)14:53:56 No.501276333

ちゃんとキャラ絵や設定やPVやうまぴょい伝説を添えてお出ししたのに考えさせてと言われてしまった

39 18/04/30(月)14:54:16 No.501276396

>ちゃんとキャラ絵や設定やPVやうまぴょい伝説を添えてお出ししたのに考えさせてと言われてしまった >うんまあそりゃ渋る

40 18/04/30(月)14:55:16 No.501276596

馬鹿チューブは生のやつで初めて見たけどモデル出来良すぎてびびる

41 18/04/30(月)14:55:17 No.501276599

>ゴルシチャンネル面白い上に多分現行のバーチャルユーチュバーのなかで一番動いてるから見てね >全力でゴルシちゃんが奇行してるぞ! CA系列の暴力って感じだけどいまいち伸びないよね

42 18/04/30(月)14:55:17 No.501276605

いや…うまぴょいは不味かったんじゃないかなぁ…

43 18/04/30(月)14:55:18 No.501276610

うまぴょいの段階では単なる有名馬出してレースってだけの企画だったみたいだからな その後(いとう)が入ってリアル路線に切り替える

44 18/04/30(月)14:55:58 No.501276750

>神社を擬人化したら怒られて企画が消えたのってどこのメーカーだっけ… あれは擬人化したことじゃなくてレアリティで格差つけたのが逆鱗に触れたと聞く

45 18/04/30(月)14:56:06 No.501276768

バカチューブは週一かと思ったら更新はえーな

46 18/04/30(月)14:56:24 No.501276833

名前を許可無く使ってたらスペシャルウィーク死んじゃった時のケアが出来なくて叩かれて終わるわ

47 18/04/30(月)14:56:34 No.501276854

>バカチューブは週一かと思ったら更新はえーな 週二更新だって言ってた

48 18/04/30(月)14:56:39 No.501276872

>その後(いとう)が入ってリアル路線に切り替える 武は曇る

49 18/04/30(月)14:56:45 No.501276894

バカゴルシちゃんはなんか可愛すぎてゴルシっぽくない

50 18/04/30(月)14:56:54 No.501276919

うるさいなぁ! 見せたらいいんだろ見せたらァ!!

51 18/04/30(月)14:56:56 No.501276921

ばかチューブあれ本人で全部モーションも取ってるらしいね

52 18/04/30(月)14:57:37 No.501277035

>武は曇る スズカ骨折回に出演させたら鬼畜すぎる所業だな

53 18/04/30(月)14:58:03 No.501277100

アニメのBD特典で元ネタの方に会いに行こう!って企画もやってるし 馬主との関係がギクシャクするとそういう本来当然あるべき企画が出来なくなる

54 18/04/30(月)14:58:36 No.501277222

>あれは擬人化したことじゃなくてレアリティで格差つけたのが逆鱗に触れたと聞く そりゃやべーわ

55 18/04/30(月)14:58:37 No.501277226

>>バカチューブは週一かと思ったら更新はえーな >週二更新だって言ってた これまでの流れだと月水更新してる

56 18/04/30(月)14:58:45 No.501277251

6話の宝塚記念でステイゴールドっぽい子居たけど今後も名前は出ないんかのう

57 18/04/30(月)14:58:45 No.501277252

>ほとんど武豊なのもすごいな この娘たち皆武豊に乗られてるんだ…

58 18/04/30(月)14:58:54 No.501277275

>>武は曇る >スズカ骨折回に出演させたら鬼畜すぎる所業だな でもまあスペちゃんの時も武でした。だから 秋天も武じゃないかなて

59 18/04/30(月)14:59:15 No.501277351

>あれは擬人化したことじゃなくてレアリティで格差つけたのが逆鱗に触れたと聞く 神社庁の社格どおりじゃ駄目だったのかな…

60 18/04/30(月)14:59:16 No.501277364

ゴルシみたいに若い馬ならいいけど他はすぐに会いに行ったほうがいいぐらい高齢だもんな

61 18/04/30(月)14:59:18 No.501277367

パカチューブです!バカチューブではなく!

62 18/04/30(月)14:59:38 No.501277433

今の漫画は普通に真面目路線だし路線変更自体は大分前からあったよ そこから逆算してもやっぱゲームは時間かかりすぎだよ…社台メンバーシップは実装後の追加でいいじゃん

63 18/04/30(月)14:59:44 No.501277454

元ネタ馬に合いに行こうってある意味貴重な映像になるんじゃなかろうか…

64 18/04/30(月)15:00:06 No.501277519

本来ならここにディープインパクトも入る筈だったのに… あそこの馬主は色々とアレな事で有名だからなぁ

65 18/04/30(月)15:00:08 No.501277527

やめやめろ! 武はスペちゃんも亡くなってちょっとしょんぼりしてるはずなんだ!

66 18/04/30(月)15:00:23 No.501277570

>>武は曇る >スズカ骨折回に出演させたら鬼畜すぎる所業だな そっちはともかく後にスペちゃんが代わりに勝つ時は解説席で例のセリフを言ってもらいたくはある

67 18/04/30(月)15:00:29 No.501277586

えースズカちゃん骨折回あるの…

68 18/04/30(月)15:00:31 No.501277589

>>神社を擬人化したら怒られて企画が消えたのってどこのメーカーだっけ… >あれは擬人化したことじゃなくてレアリティで格差つけたのが逆鱗に触れたと聞く あれ神社って元々等級みたいなの無かったっけ

69 18/04/30(月)15:00:58 No.501277662

ダスカの馬主とゴルシの元厩務員はノリノリらしいな...

70 18/04/30(月)15:01:00 No.501277665

6話の98年宝塚記念再現レースで 黒と金の勝負服を着たウマ娘が2着だったので それはまぎれもなく

71 18/04/30(月)15:01:05 No.501277684

>えースズカちゃん骨折回あるの… 分からない 分からないんだ でも秋天は出走する

72 18/04/30(月)15:01:32 No.501277763

そのうち武豊に会いに行ったりするのか

73 18/04/30(月)15:01:40 No.501277787

次回タイトル「11月1日東京第11レース1枠1番」だからまああれが来るだろう

74 18/04/30(月)15:01:40 No.501277788

(いとう)を信じろ!!

75 18/04/30(月)15:02:10 No.501277879

>あれ神社って元々等級みたいなの無かったっけ そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね

76 18/04/30(月)15:02:35 No.501277953

スペちゃんの死も描かなきゃいけなくなったしなぁ

77 18/04/30(月)15:02:36 No.501277956

でも(いとう)は史実レースの着順変えるつもりはないって・・・

78 18/04/30(月)15:02:41 No.501277970

>そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね 罰当たりすぎる…

79 18/04/30(月)15:02:43 No.501277981

>そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね アウトすぎる…

80 18/04/30(月)15:02:49 No.501277998

(いとう)といえばあのスピカ入団のやり方がGJ部式なのは狙ってるんだろうか

81 18/04/30(月)15:03:00 No.501278028

>スペちゃんの死も描かなきゃいけなくなったしなぁ 引退後だから完全に範囲外だろ!?

82 18/04/30(月)15:03:01 No.501278032

最大の見せ場は毎日王冠とはいえスズカちゃん唯一のG1宝塚がめっちゃあっさりでダメだった エアグルーヴさんにももっと出番くだt!!1

83 18/04/30(月)15:03:02 No.501278036

>そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね あーレアリティだか属性だかに吉とか大凶入れちゃったのか…そりゃキレる

84 18/04/30(月)15:03:07 No.501278052

>本来ならここにディープインパクトも入る筈だったのに… >あそこの馬主は色々とアレな事で有名だからなぁ ディープインパクトの馬主はね… ウマ娘に出れたら人気出たろうに

85 18/04/30(月)15:03:13 No.501278078

何らかの原因でスズカさんはゴールを切れないのは確かだろうね

86 18/04/30(月)15:03:15 No.501278081

>>あれ神社って元々等級みたいなの無かったっけ >そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね 何考えてんだすぎる…

87 18/04/30(月)15:03:18 No.501278091

>あれ神社って元々等級みたいなの無かったっけ 等級ならまだ良かったかもしれんが レアリティが大吉~凶だったんだ…

88 18/04/30(月)15:03:29 No.501278128

>そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね なんで吉とかじゃなくて悪いところからスタートなんだよ!

89 18/04/30(月)15:03:59 No.501278213

>スペちゃんの死も描かなきゃいけなくなったしなぁ 今クールで描けるわけないじゃん それ描こうとしたら現役+種牡馬生活どんだけ挟まると思ってんの

90 18/04/30(月)15:04:02 No.501278235

ご利益のねえ神社ってなんだよ!ってことになっちゃうな…

91 18/04/30(月)15:04:07 No.501278254

>でも(いとう)は史実レースの着順変えるつもりはないって・・・ 同着とかはアリだし!

92 18/04/30(月)15:04:08 No.501278258

社格そのまま使えばよかったのに…

93 18/04/30(月)15:04:18 No.501278281

>そう言うのじゃなくてレアリティとして大凶とかあったからね 大馬鹿者すぎる…

94 18/04/30(月)15:04:20 No.501278289

延喜式に従った格付けだったら許されてたのかな...?

95 18/04/30(月)15:04:23 No.501278298

おみくじに合わせたんだろうけど大凶はちょっと…

96 18/04/30(月)15:04:28 No.501278314

>同着とかはアリだし! ダービーはエルちゃん入ったからifレースだし・・・

97 18/04/30(月)15:04:33 No.501278326

サブちゃんの馬出たら笑う

98 18/04/30(月)15:04:47 No.501278368

ディープインパクトは世代が違うのかなって思ってたけど権利関係でお出しできない感じなのか…

99 18/04/30(月)15:04:47 No.501278371

お稲荷さんが正一位ばかりになってしまう!

100 18/04/30(月)15:05:16 No.501278449

エルちゃん酷使され過ぎない?大丈夫?

101 18/04/30(月)15:05:17 No.501278454

>でも(いとう)は史実レースの着順変えるつもりはないって・・・ それ言ったらナイスネイチャだって居なかった訳だし…

102 18/04/30(月)15:05:33 No.501278499

>今の漫画は普通に真面目路線だし路線変更自体は大分前からあったよ 時系列的に漫画が始まる直前くらいが今のアニメ制作陣の座組みになったくらいらしいね

103 18/04/30(月)15:05:34 No.501278502

>サブちゃんの馬出たら笑う ライブの方向性バッチリ決まりすぎる…

104 18/04/30(月)15:05:42 No.501278528

エルちゃんが史実で出れなかったレースに参戦して夢を叶えるお話でもある

105 18/04/30(月)15:05:47 No.501278547

神社本庁は官公庁でもなければ全国の神社をあまねく束ねてる存在でもないので…

106 18/04/30(月)15:06:08 No.501278598

でもそれ結局エルちゃん曇りますよね!?

107 18/04/30(月)15:06:15 No.501278627

>ディープインパクトは世代が違うのかなって思ってたけど権利関係でお出しできない感じなのか… 今のところは、って但し書きがつく状態 石原が何度も交渉して話を聞いてもらえるところまで行ったからここからかね

108 18/04/30(月)15:06:27 No.501278659

>それはまぎれもなく オウゴンリョテイちゃんとかそんな名前なんだろう

109 18/04/30(月)15:06:46 No.501278713

エルちゃんがスズカさんの夢を引き継いで海外に旅立つ!!!

110 18/04/30(月)15:06:49 No.501278723

>ディープインパクトは世代が違うのかなって思ってたけど権利関係でお出しできない感じなのか… 出さない理由が無さすぎるからね… オルフェも同様だっけか

111 18/04/30(月)15:06:49 No.501278727

セガの偉い人のところはどうなの

112 18/04/30(月)15:06:58 No.501278759

>サブちゃんの馬出たら笑う ウィニングライブが馬主リスペクトなのはわかる

113 18/04/30(月)15:07:20 No.501278827

>オウゴンリョテイちゃんとかそんな名前なんだろう マッシブコウテイみたいに読み替えなかったから逆に望みが出てきてる感じはする

114 18/04/30(月)15:07:24 No.501278842

サブちゃんの歌歌うに決まってんじゃん

115 18/04/30(月)15:07:28 No.501278855

EDテーマでまつり(本人歌唱)を歌うんだ

116 18/04/30(月)15:07:30 No.501278858

シルバーコレクターちゃん

117 18/04/30(月)15:07:32 No.501278860

連休の終わりと同時にスズカさんの秋天の結末がくるわけだ…

118 18/04/30(月)15:07:53 No.501278936

ジャスタウェイは出ることあるんだろうか

119 18/04/30(月)15:08:08 No.501278988

>ウィニングライブで馬主も飛び入り参加するのはわかる

120 18/04/30(月)15:08:18 No.501279018

許可は降りてるらしいぞジャスタウェイ

121 18/04/30(月)15:08:28 No.501279047

>出さない理由が無さすぎるからね… >オルフェも同様だっけか とはいっても他にもいるし追加要素じゃないかなと思うが

122 18/04/30(月)15:08:31 No.501279059

>許可は降りてるらしいぞジャスタウェイ どっちの!?

123 18/04/30(月)15:08:35 No.501279072

あの世界馬主の存在ってあるのかな パトロンのおじさんとか?

124 18/04/30(月)15:08:42 No.501279092

ジャスタウェイもそのまんまのノリで出て欲しい 海外制した馬だし

125 18/04/30(月)15:08:46 No.501279107

武がいるんだからディープもほしいよなあ なんとかでてくれねえかな

126 18/04/30(月)15:08:59 No.501279153

>ウィニングライブで馬主も飛び入り参加するのはわかる 馬主のほうが盛り上がっちゃうのいいよね…よくない

127 18/04/30(月)15:09:06 No.501279177

>エルちゃんがスズカさんの夢を引き継いで海外に旅立つ!!! 倒すべき相手の背中はずっと遠く離れたままなエルスズいいよね…

128 18/04/30(月)15:09:32 No.501279243

アレの着ぐるみで出たらいいなジャスタウェイ

129 18/04/30(月)15:09:37 No.501279263

>あの世界馬主の存在ってあるのかな >パトロンのおじさんとか? 生まれた牧場の歌好きおじいちゃんとかになりそう

130 18/04/30(月)15:09:43 No.501279277

ジャスタウェイは例のアレをデザインに取り入れてくるのだろうか

131 18/04/30(月)15:09:46 No.501279285

>どっちの!? 馬なら馬主だろう 例のアレを身につけるデザインにするなら銀魂にも声は掛けた方がいいのだろうか

132 18/04/30(月)15:10:12 No.501279358

ウマ娘から入った「」には分からないかもしれないが 北島オーナーはファンの多い逸話の多いうまぬしさん

133 18/04/30(月)15:10:35 No.501279423

となると元大リーグの投手だった馬主も来ちゃう?

134 18/04/30(月)15:10:53 No.501279465

権利など要らない、遠慮して出してないだけって「」が言ってたのにまた騙したね

135 18/04/30(月)15:11:03 No.501279499

>エルちゃんがスズカさんの夢を引き継いで海外に旅立つ!!! そのエルちゃんを世界最高のレースで負かしたモンジューっぽい ウマ娘を日本総大将として迎え撃つスペちゃん

136 18/04/30(月)15:11:04 No.501279501

>となると元大リーグの投手だった馬主も来ちゃう? あれは来ないで...

137 18/04/30(月)15:11:43 No.501279625

>権利など要らない、遠慮して出してないだけって「」が言ってたのにまた騙したね 権利がいらないのと通すべきスジorzを無視するのとは話が違う

138 18/04/30(月)15:11:44 No.501279634

>あの世界馬主の存在ってあるのかな >パトロンのおじさんとか? 大ファンのあまりまつりと聞いて我慢できずに駆けつけた某有名大物演歌歌手 みたいな扱いでひとつ

139 18/04/30(月)15:12:31 No.501279765

ディープちゃんの代わりにお出しされるブラックタイドちゃん

140 18/04/30(月)15:12:38 No.501279787

おいウマ娘大好きな大物演歌歌手…一体何島三郎なんだ

141 18/04/30(月)15:12:43 No.501279805

カチタガールはネタ馬として出て欲しい

142 18/04/30(月)15:12:55 No.501279849

自分の作った競馬ゲームの最強馬作成法がよくわからない馬主も来るのかな

143 18/04/30(月)15:13:05 No.501279888

前ここで貼られたジーカップダイスキは衝撃的だった

144 18/04/30(月)15:13:43 No.501280005

テイエムプリキュアだけは絶対に出せないんだろうなって・・・・・・

145 18/04/30(月)15:14:20 No.501280136

>ウマ娘企画した当時のサイゲはいろんな意味で悪名高すぎてさもありなん アンチラ98万で山本一郎がいつものようにろくろ回して糾弾してた頃か

146 18/04/30(月)15:14:58 No.501280258

ゲームまでは良くてもキャラソンCDやグッズとなるとまたややこしくなりそうだから許可はとったほうがいいよね

147 18/04/30(月)15:15:17 No.501280327

コーエーの女帝も有名な馬持ってるって前に聞いた気がする

148 18/04/30(月)15:15:34 No.501280374

名前そのままでグッズまで出すのに擬人化してるから平気デースは通るのかな

149 18/04/30(月)15:15:36 No.501280379

馬名と商標諸々は関係ないと何度言えば 造形にプリキュア繁栄したらアウトだろうけど

150 18/04/30(月)15:15:39 No.501280393

Youtubeでゴルシがバーチューバーやってると聞いて言って見たけどバカチューブじゃなくてパカチューブじゃん!

151 18/04/30(月)15:16:11 No.501280483

>テイエムプリキュアだけは絶対に出せないんだろうなって・・・・・・ 柔軟なネーミングセンスに見えて馬主が厳しいのか

152 18/04/30(月)15:16:33 No.501280544

まあファンの層?というか割と違う世界のモノだから 眉しかめる権利者が出るのもわかるし新規開拓とかで快くOKしてくれるのもわかる

153 18/04/30(月)15:16:37 No.501280551

内容見たらばかチューブだよ

154 18/04/30(月)15:16:49 No.501280587

内容はばかだし…

155 18/04/30(月)15:16:52 No.501280601

ぬいぐるみだすとしたら実名馬だから権利とかあるんだろうなーオグリのぬいぐるみとかの収益ってJRAに全部行ってるの?

156 18/04/30(月)15:16:58 No.501280614

競馬界は日本の財界人の集まりだしヘタ打つと怖いからなあ

157 18/04/30(月)15:17:14 No.501280661

テイエムプリキュアは馬主の孫のためにつけたというかわいいエピソードがあるぞ

158 18/04/30(月)15:17:28 No.501280702

>>テイエムプリキュアだけは絶対に出せないんだろうなって・・・・・・ >柔軟なネーミングセンスに見えて馬主が厳しいのか オペラオーと同じだから単純にプリキュアが使えるかどうかじゃない?

159 18/04/30(月)15:17:36 No.501280721

>>テイエムプリキュアだけは絶対に出せないんだろうなって・・・・・・ >柔軟なネーミングセンスに見えて馬主が厳しいのか リュック待ちの馬が出てるんだしそれはないんじゃないかな…

160 18/04/30(月)15:17:51 No.501280767

ウマの名前ってテイエムさんちのオペラオーとかプリキュアさんみたいな感じの名前なの?

161 18/04/30(月)15:18:22 No.501280860

>リュック待ちの馬が出てるんだしそれはないんじゃないかな… 馬主じゃなくて別のアニメのタイトルが付いてるのがやばいってことでは

162 18/04/30(月)15:18:37 No.501280913

そうだ歴史上の名馬なら権利とかいらないよ

163 18/04/30(月)15:18:43 No.501280929

キタサンテイオーだそう

164 18/04/30(月)15:19:13 No.501281047

それ言ったらディープインパクトも馬主以前の問題があるんじゃねえの!?

165 18/04/30(月)15:19:14 No.501281051

>ウマの名前ってテイエムさんちのオペラオーとかプリキュアさんみたいな感じの名前なの? 冠名っていってこれがウチの馬!っていうのをわかりやすくするために付けたりする もちろん付けない人もいる

166 18/04/30(月)15:19:22 No.501281081

騎手なんか必要ねぇんだよってなった世界だから思う事もあるだろうに声優おじさんとして出演してくれる武は心広いな

167 18/04/30(月)15:19:30 No.501281102

ジャスタウェイってこのアニメに出れそうなの?

168 18/04/30(月)15:19:35 No.501281121

そういやメジロは解散してるのによく出せたな

169 18/04/30(月)15:20:13 No.501281241

マチカネさんちのフクキタルちゃん!

170 18/04/30(月)15:20:33 No.501281292

スズカちゃんもいるドーベルちゃんもいるフクキタルちゃんもいる メジロブライトちゃんまだかな…

171 18/04/30(月)15:20:47 No.501281334

グラスワンダーのグラスは冠名だよね昔グリーングラスとかいた なのにオースミグラスワンとか付けちゃう人もいる

172 18/04/30(月)15:20:56 No.501281353

モチとかもいるし

173 18/04/30(月)15:21:00 No.501281367

>ジャスタウェイってこのアニメに出れそうなの? 制作には間に合わない

174 18/04/30(月)15:21:02 No.501281370

メジロってライアンなイメージがあった

175 18/04/30(月)15:21:12 No.501281395

>なのにナリタサクラオーとか付けちゃう人もいる

176 18/04/30(月)15:21:14 No.501281408

そんな…じゃあミッキーロケットが大成してもウマ娘には出られないのか? まあ大成はしないだろうけど

177 18/04/30(月)15:21:19 No.501281426

>メジロってライアンなイメージがあった アサマだろ

178 18/04/30(月)15:21:19 No.501281427

>モチとかもいるし オレハマッテルゼ

179 18/04/30(月)15:21:28 No.501281460

フクキタルは公募だから凄いなって

180 18/04/30(月)15:21:29 No.501281466

テイエムプリキュアはぶっちゃけそこまで出す優先順位高い馬かと言われたら…

181 18/04/30(月)15:21:34 No.501281483

スペシャルさん家もマンデーからサンデーまで居るの?

182 18/04/30(月)15:22:07 No.501281583

>>メジロってライアンなイメージがあった >パーマーだろ

183 18/04/30(月)15:22:13 No.501281616

ラモーヌじゃないんだ…

184 18/04/30(月)15:22:16 No.501281625

>テイエムプリキュアはぶっちゃけそこまで出す優先順位高い馬かと言われたら… G1ホースだけど成績微妙だもんな

185 18/04/30(月)15:22:45 No.501281730

父母からの連想で名付けるのは多いよね 海外でシーが冠名にしてるところあるけどどうしてそうなったんだろう

186 18/04/30(月)15:23:26 No.501281856

マチカネさんちの笑う門さんと福来たるさん

187 18/04/30(月)15:23:28 No.501281862

ウマ娘の合同誌と薄い本買ってきたよ! …ゴルシとジョーダンだったよ…

188 18/04/30(月)15:23:40 No.501281896

>ラモーヌじゃないんだ… 欲しいがまず世代で固めて欲しいってのもある

189 18/04/30(月)15:24:06 No.501281977

>…ゴルシとジョーダンだったよ… リョナじゃねーか!

190 18/04/30(月)15:24:08 No.501281981

マチカネといえばタンホイザさん

191 18/04/30(月)15:24:19 No.501282018

>馬名と商標諸々は関係ないと何度言えば >造形にプリキュア繁栄したらアウトだろうけど 馬名に商標はなくてもプリキュアの商標は別だろう

192 18/04/30(月)15:24:29 No.501282053

マチカネさんちは和風だよね

193 18/04/30(月)15:24:51 No.501282115

なぜか有名なイワシミズいいよね ダビスタのせい ㌧

194 18/04/30(月)15:25:09 No.501282165

マチカネさんは由来の場所が場所だけにすごく賢いはず

195 18/04/30(月)15:25:19 No.501282189

待兼山の近くに住んでるウマ娘が大量に…

196 18/04/30(月)15:25:57 No.501282288

別商標で問題になって名前変えた馬いるから プリキュアは問題なかったって事では?

↑Top