18/04/30(月)12:55:19 スタイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)12:55:19 No.501254179
スタイルチェンジっていいギミックだったよね
1 18/04/30(月)12:56:17 No.501254344
ソウルユニゾンより好き でも属性はランダムっていうのはやめてほしかったよ
2 18/04/30(月)12:57:12 No.501254513
>でも属性はランダムっていうのはやめてほしかったよ うn…
3 18/04/30(月)12:57:51 No.501254637
スタイル変える為に20戦ほどしないといけないのは面倒だったよ
4 18/04/30(月)12:59:09 No.501254901
100戦じゃなかったっけ
5 18/04/30(月)13:02:40 No.501255573
ウッドバグから変化しなくなってしまってな…
6 18/04/30(月)13:05:11 No.501256009
やっぱスタイル変える為に100戦は多すぎたと思うよ
7 18/04/30(月)13:14:24 No.501257701
結局何が一番強かったんだ?斉藤スタイル? 個人的にはガッツが好きだった
8 18/04/30(月)13:34:24 No.501261430
3だとひたすらバグのかけらを鎧武者の電脳世界であつめながらアクアカスタムでるまで粘ったな
9 18/04/30(月)13:36:50 No.501261942
普通にカスタムスタイルだよ
10 18/04/30(月)13:37:00 No.501261985
サイトは2だから関係ないでしょ? カスタムじゃない1番強いの
11 18/04/30(月)13:38:05 No.501262193
まぁでもスタイルを二つストック出来るし
12 18/04/30(月)13:38:16 No.501262229
プラネットマンSで倒すためにヒートガッツガチャをひく日々が始まる…
13 18/04/30(月)13:39:57 No.501262523
プラネットマン以外はプリズムでどうにかしたけどあいつだけはどうやってクリアしたか思い出せない
14 18/04/30(月)13:39:59 No.501262526
色々使いたいからふたつストックじゃなくて条件満たしたら スタイル解放の方が嬉しかった
15 18/04/30(月)13:40:10 No.501262566
ソウルユニゾンは本家から大胆にデザイン変わったボスが ロックマンと同じ体型になって本家に近くなるところが好き
16 18/04/30(月)13:41:20 No.501262805
ワンダースワン版は自由にスタイル変えられるようになってるな
17 18/04/30(月)13:41:28 No.501262829
対戦だとHP半減が全部乗せのメリット打ち消すレベルのサイトは割と地雷 CPUと戦う分には強いけど
18 18/04/30(月)13:42:02 No.501262947
ナビカスパーツ手に入るのもいいけど2でスタイル名にV2V3付くのも好きだった
19 18/04/30(月)13:42:10 No.501262975
どのスタイルもデザインがカッコよくて好きだった グランドだけ性能もデザインも印象ないけど
20 18/04/30(月)13:42:12 No.501262984
プレイスタイルで姿が変わるから俺のロックマン感が強くなる
21 18/04/30(月)13:43:23 No.501263188
エグゼはプログラムアドバンス使えるかで勝敗が決まるからな そりゃカスタムが強いよ
22 18/04/30(月)13:44:01 No.501263305
バグスタイルはよくよくトータルで考えると正直すこぶる微妙なのに使ってしまう浪漫がある
23 18/04/30(月)13:44:29 No.501263403
最初のスタイルチェンジは倒した相手の属性依存じゃなかったっけ
24 18/04/30(月)13:45:19 No.501263553
単純に手札が増えるんだからそれだけで強いよ 特に2はプリズムコンボ3はキラセンプラントマンハメとかフラッシュマンハメとかあるんだし
25 18/04/30(月)13:46:12 No.501263709
2はゲートマジック連打してたな
26 18/04/30(月)13:46:29 No.501263780
アニメのバグスタイルは実質ゴスペルクロスロックマンで格好良い あれください
27 18/04/30(月)13:47:26 No.501263968
2はフルカスタムスタンダードだから手札が増えるカスタムで怖いことに
28 18/04/30(月)13:47:28 No.501263973
>どのスタイルもデザインがカッコよくて好きだった >グランドだけ性能もデザインも印象ないけど 特性がチャージショットにヒビ割れがつくだけなのは笑った ナビカスの色が同じブラザー使った方がまだマシなレベル
29 18/04/30(月)13:47:29 No.501263976
グレイガクロスビーストで我慢なさい
30 18/04/30(月)13:47:46 No.501264022
大体最初はガッツスタイルになる
31 18/04/30(月)13:48:20 No.501264138
裏設定だと1のアーマーシステムとかスタイルチェンジは玄人が好んで今も使ってるぞ!ってなってたな あの資料集は色々知れてよかった
32 18/04/30(月)13:48:24 No.501264152
バグスタイルは開幕無敵が出れば強いから…出るのランダムだけど
33 18/04/30(月)13:48:24 No.501264153
シールドスタイルの盾じつは一回も使ったことが無い
34 18/04/30(月)13:48:43 No.501264201
グランドスタイルが使いこなせなかった思い出
35 18/04/30(月)13:49:13 No.501264280
シャドースタイルいいよね
36 18/04/30(月)13:49:14 No.501264282
グランドそのものは弱いがセットアイスが強いからな…
37 18/04/30(月)13:49:16 No.501264288
ブロックとかいう誰得コマンド技
38 18/04/30(月)13:49:53 No.501264397
2はドリームソード3ガン積みが強い
39 18/04/30(月)13:49:57 No.501264415
>グランドスタイルにならなかった思い出
40 18/04/30(月)13:50:26 No.501264506
>グランドそのものは弱いがセットアイスが強いからな… 緑のプログラム使うならブラザーでいいんじゃねえかな…
41 18/04/30(月)13:50:42 No.501264553
カワリミマジックいいよね