虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)12:51:12 No.501253386

>隠れた名作 新作が出てたことすら知られてなさそうだし本当に隠れてると思う

1 18/04/30(月)12:53:33 No.501253819

ストーリーは好きだったよ 何が悪かったっけ…戦闘のテンポ?

2 18/04/30(月)12:54:48 No.501254053

全体的にもっさりした戦闘だけがネックの名作

3 18/04/30(月)12:59:00 No.501254869

プロローグからミスリード連発いいよね…

4 18/04/30(月)13:00:59 No.501255250

マジ名作なんすよ 戦闘も常にコンボ考えながらやってると面白かったしストーリーも音楽もシリーズの集大成って感じで 後は強くてニューゲームがあればなあ…

5 18/04/30(月)13:02:22 No.501255512

キャラよし!ストーリーよし!モーションよし!BGMよし! 後はクソ!

6 18/04/30(月)13:03:07 No.501255649

後半のマップBGMが今でも耳に残ってるんですがどうやって探せばいいですかね

7 18/04/30(月)13:03:54 No.501255790

ヘラクレスが都合4人出てくる謎と伏線回収がすごい

8 18/04/30(月)13:05:19 No.501256039

ソードダンサーいいですよね

9 18/04/30(月)13:05:47 No.501256130

ゲスト参戦キャラの多さがいいんだよ…

10 18/04/30(月)13:06:14 No.501256208

全体的なテンポさえ早くなれば魔法陣書きも苦じゃないのにな

11 18/04/30(月)13:06:42 No.501256297

コレのヘラクレスは真の英雄だったな

12 18/04/30(月)13:06:55 No.501256339

ヘラクレス ヘラクレス(弟) ヘラクレス(父) ヘラクレス(息子)

13 18/04/30(月)13:07:22 No.501256436

他はいいんだが戦闘始めいろいろ不便で遅いのがどうしてもマイナス評価になってしまう それでも好きなんだが…もう一回はあそべないな

14 18/04/30(月)13:08:05 No.501256569

FCのFF2以上の戦闘アニメの長さ

15 18/04/30(月)13:08:17 No.501256597

ぶっちゃけエーテル管理せずに魔法陣スキップしてもクリアできるくらいの難易度だよ 考えたら楽で面白いってだけで

16 18/04/30(月)13:08:43 No.501256674

自分もこれ大好きだったなあ もっさりはまあもっさりだけど後からもう一周遊んでしまった

17 18/04/30(月)13:09:01 No.501256711

ラストのオカリナからEDの流れが気持ちよすぎる >BGMが今でも耳に残ってるんですがどうやって探せばいいですかね

18 18/04/30(月)13:10:17 No.501256954

二週目やろうとすると主人公の名前がほぼ決まってしまうのいいよね…

19 18/04/30(月)13:11:56 No.501257262

全員不死者の主人公パーティーの謎が綺麗に紐解かれてゆくストーリー展開はヘラクレスシリーズだなあってなる

20 18/04/30(月)13:12:02 No.501257285

利便性だけ考えたらほぼ無意味な食料の豊富さが個人的にツボ 旅してるって気分がグッと高まる

21 18/04/30(月)13:12:17 No.501257325

版権持ってるだからこの技術力でもう一回3とか出してくれればよかったのに

22 18/04/30(月)13:13:14 No.501257484

OPの杖が鎌に変形するところが男の子だ

23 18/04/30(月)13:14:02 No.501257642

雑魚戦全てが普通のRPGの中ボス戦クラスの面倒臭さ

24 18/04/30(月)13:15:29 No.501257876

その胸で男は無理でしょ

25 18/04/30(月)13:15:47 No.501257927

ニコで悪いが見つけた! http://www.nicovideo.jp/watch/sm21324535

26 18/04/30(月)13:15:58 No.501257971

ロコスのオーバーキル技が生命線だった

27 18/04/30(月)13:16:28 No.501258050

終盤のパーティーメンバー怒涛の強化イベントの中ぽっと専用武器だけ渡されて終わる主人公と相棒

28 18/04/30(月)13:22:17 No.501259157

>終盤のパーティーメンバー怒涛の強化イベントの中ぽっと専用武器だけ渡されて終わる主人公と相棒 出生的に糸目とヘラクレスの神コロさんみたいなパワーアップはできないからね…

29 18/04/30(月)13:24:35 No.501259592

>出生的に糸目とヘラクレスの神コロさんみたいなパワーアップはできないからね… やっぱあれ神コロ様思い出すよね

30 18/04/30(月)13:27:17 No.501260113

スレ画でこんなに伸びてるの初めて見た なんか嬉しい

31 18/04/30(月)13:29:32 No.501260500

エリスちゃんかわいい! 育たなくていい! 人妻なのはいい…

32 18/04/30(月)13:33:20 No.501261234

ロリ人妻の加入がかなり終盤だった覚えがある

33 18/04/30(月)13:33:25 No.501261247

>終盤のパーティーメンバー怒涛の強化イベントの中ぽっと専用武器だけ渡されて終わる主人公と相棒 アキレスの死に様とこのイベントだけはちょっとテンポがギャグっぽい

34 18/04/30(月)13:33:34 No.501261286

戦闘テンポ以外はマジ名作だと思うよ

35 18/04/30(月)13:34:34 No.501261470

今年で発売から10年経つのかこれ

36 18/04/30(月)13:35:25 No.501261653

売ってる装備なるべく買ってとっとかないとスキルが足りなくなっちまう…

37 18/04/30(月)13:37:14 No.501262026

序盤で買えるMP消費半減装備を後で買えばいいやって買わなかったおかげで痛い目を見た

38 18/04/30(月)13:37:57 No.501262169

エフェクトもグラもよかった でも戦闘テンポ…

39 18/04/30(月)13:38:14 No.501262222

まさかの一方通行RPG

40 18/04/30(月)13:39:31 No.501262441

234と遊ばせてもらったがどれも悪くない出来

41 18/04/30(月)13:40:26 No.501262622

2って結構キツいってきいたけど

42 18/04/30(月)13:40:47 No.501262691

>234と遊ばせてもらったがどれも悪くない出来 ではこのGB版を…VCもあるからお手軽に遊べますよ…

43 18/04/30(月)13:41:37 [闘人魔境伝] No.501262862

初代もいいのよ

44 18/04/30(月)13:45:28 No.501263573

あれで男ってのは無理があるでしょう?

45 18/04/30(月)13:46:46 No.501263831

テンポはもっさりだけどシステムは結構好き シナリオにも関わってくるし

46 18/04/30(月)13:47:19 No.501263943

テュポーンをオーバーキルいいよね…

47 18/04/30(月)13:47:28 No.501263974

ロコスとエリスの薄い本にはちょっとお世話になった

48 18/04/30(月)13:48:43 No.501264198

バオールがいるんだな…

↑Top