虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)12:39:24 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)12:39:24 No.501251221

>隠れない名作貼る

1 18/04/30(月)12:40:37 No.501251453

わかってくれたか!

2 18/04/30(月)12:41:45 No.501251652

雷電の性格とか色々酷いしラスボスも凄すぎるけど ゲームは面白いしサニーかわいい

3 18/04/30(月)12:43:52 No.501252025

一応一回だけスニーキングするところあるけど別にしなくていい ケビンのつっこみがちょっと楽しい

4 18/04/30(月)12:44:04 No.501252065

話的には真に雷電序章って感じなのにこれの後に出たのがサヴァイヴっていう

5 18/04/30(月)12:45:51 No.501252388

一応ノーアラートもあるしやってる動画もあるけど真似できねえ 斬る

6 18/04/30(月)12:46:33 No.501252498

続編まだかなって思うけど上院議員に負けないような敵出せるんだろうか

7 18/04/30(月)12:47:12 No.501252630

自由切断とシノギシステムはまこと良いものに御座った

8 18/04/30(月)12:49:18 No.501253024

ノンリニア破壊って可能性を感じる演出だけど定着しなかったな レインボーシックスシージで壁に穴開けるときに使ってるくらいか

9 18/04/30(月)12:49:36 No.501253078

最終面のシナリオは最高の一言に尽きる

10 18/04/30(月)12:50:47 No.501253303

ゲームシステムと演出の一体感がすごい

11 18/04/30(月)12:50:56 No.501253327

メタルギア捨てていいからシステムだけでも続編でないかなあ

12 18/04/30(月)12:51:23 No.501253419

PS4対応しねーかなー

13 18/04/30(月)12:51:54 No.501253512

だけん良かったなお前幸せになれて

14 18/04/30(月)12:54:29 No.501253989

>ゲームシステムと演出の一体感がすごい トドメと同時に音楽終わるのいいよね

15 18/04/30(月)13:01:51 No.501255405

RAYがいっぱい見れて幸せ

16 18/04/30(月)13:02:51 No.501255601

ブモー

17 18/04/30(月)13:03:51 No.501255772

あとステージが二つくらいあれば

18 18/04/30(月)13:04:02 No.501255815

マジで続編だしてくんねえかな

19 18/04/30(月)13:06:14 No.501256214

サムおじいいよね…

20 18/04/30(月)13:07:55 No.501256533

サムが死んじゃったのが残念だったなあ

21 18/04/30(月)13:09:50 No.501256876

MGS2とかMGS4でのスネークからの言葉を無下にする結果になったかもしれないけどよく考えたらそれってスネークの考えでしかなかったものねと自分の中で納得できた

22 18/04/30(月)13:10:23 No.501256980

実は長さ的には歴代メタルギアと大して変わんないよね スニーキングしなくて良いからサクサク終わるだけで

23 18/04/30(月)13:11:00 No.501257081

あの経験を経ても雷電には人斬りを愉しむ道しかまだ無かったけどそこにスネーク達の教えや成長があって活人剣を見出したと思えば…

24 18/04/30(月)13:11:55 No.501257255

そもそも4の時点でボロボロだったじゃないか雷電

25 18/04/30(月)13:14:05 No.501257653

ポン刀片手にぶった切るとかありそうでなかったのでこれ一作は勿体無い

26 18/04/30(月)13:15:12 No.501257829

やっぱハゲなん?

27 18/04/30(月)13:16:47 No.501258094

MGS2の時点で大佐から雷電に本質は指摘されてはいたんだよな

28 18/04/30(月)13:16:50 No.501258108

>MGS2とかMGS4でのスネークからの言葉を無下にする結果になったかもしれないけどよく考えたらそれってスネークの考えでしかなかったものねと自分の中で納得できた とはいえ自分を偽って正義の味方やってもそれは不自然なことで ヒーローである自分を捨てて自分の闇を受け入れることでやっとスネークと同じステージに上がれたのかなと EDのそれでも雷電はヒーローなんだって言葉に尽きる

29 18/04/30(月)13:17:25 No.501258216

>EDのそれでも雷電はヒーローなんだって言葉に尽きる 本当これが全てだと思う

30 18/04/30(月)13:18:21 No.501258392

悦びを否定せずそれでも正義を貫けるのはスネークの教えあってこそだと思う

31 18/04/30(月)13:18:43 No.501258459

いいミームわるいミームひっくるめて受け継いで自分なりに踏み出せたのが一番大事なところだよね

32 18/04/30(月)13:19:27 No.501258591

だけんの誰かに助けられたやつは誰かを助けたくなるってことだ!もいいんですよ…

33 18/04/30(月)13:19:49 No.501258677

とどめでサビが来る演出めちゃくちゃアツいよね… ここまでテンションブチ上がるゲームなかなかない

34 18/04/30(月)13:20:53 No.501258894

俺はずっと面白いって言い続けてきたよ とりあえず叩いとけって空気が本当に辛かった

35 18/04/30(月)13:22:34 No.501259215

お手

36 18/04/30(月)13:22:37 No.501259220

叩かれてたのかこれ

37 18/04/30(月)13:23:01 No.501259306

>お手 プイッ

38 18/04/30(月)13:23:29 No.501259400

ミームおじさんの後のコートニーとの無線が心に響いてこれは…涙…

39 18/04/30(月)13:23:35 No.501259424

>サムが死んじゃったのが残念だったなあ かなり良いキャラなのと死んだからこそなお良いって事もあるかもしれないが それはそれとしてもったいないとも思う

40 18/04/30(月)13:24:08 No.501259516

2の偽リークの時GAIJINめっちゃ騒いでたけど海外でも人気なのか

41 18/04/30(月)13:24:34 No.501259589

>>お手 >プイッ リッパーモード

42 18/04/30(月)13:24:42 No.501259611

サムおじさんは所詮人斬りの末路としてはこの上ないからいいんだ それはそれとしてメカサムとして出ても俺は好きになれる

43 18/04/30(月)13:25:32 No.501259785

ただまあメカサムで出て来たら台無しだろう お話的に台無しという意味じゃなくてサムおじさんの信条的に

44 18/04/30(月)13:26:14 No.501259909

あんた本当に国会議員かよ…

45 18/04/30(月)13:26:48 No.501260020

むしろ外人に人気出るタイプのゲームじゃね

46 18/04/30(月)13:26:49 No.501260022

プレイヤー的にも奴だけは人間だからこそ良いってのがあるしね

47 18/04/30(月)13:27:22 No.501260130

>叩かれてたのかこれ 横からだがハゲがうるさかった頃だったのと ゲーム周りがプラチナ作だったこともあってこんなのメタルギアじゃねぇ!って叩きは多かった プラチナが作ることになった経緯や中身考えたら本当になぁ

48 18/04/30(月)13:27:35 No.501260173

狂人の類かなと思ったら雷電に突き放されてシュンとしたりサイボーグ技術で子供を救うドクトルいい…

49 18/04/30(月)13:28:04 No.501260254

本当はサニー達を襲撃出来たけどサムライとして雷電にあえて挑んだってのが好き

50 18/04/30(月)13:28:16 No.501260287

ラストでやはりあいつのように…て言うの好き 悪い奴だったけどミームの繋がりを感じる

51 18/04/30(月)13:29:00 No.501260408

>横からだがハゲがうるさかった頃だったのと >ゲーム周りがプラチナ作だったこともあってこんなのメタルギアじゃねぇ!って叩きは多かった >プラチナが作ることになった経緯や中身考えたら本当になぁ 「俺はコジプロ作のメタルギアソリッドライジングがやりたかったんだ!」 とか言ってる人を見たことあるけどそのコジプロが不甲斐なかったのが原因だしね

52 18/04/30(月)13:29:02 No.501260415

当初の予定だった2と4の間というのもやっぱり気になるんだけど 改めて考えるとその頃の雷電めっちゃ荒んでそう

53 18/04/30(月)13:30:00 No.501260599

これの次回作が欲しいけどこの作品を超えるインパクトのキャラが出せるかが問題なんだよなぁ…

54 18/04/30(月)13:30:11 No.501260636

サムは片腕以外生身なんだっけ? 居合い特化いいよね…

55 18/04/30(月)13:31:11 No.501260818

真っ暗なとこ無理やり通ってもトロフィー獲得できるとか酷い

56 18/04/30(月)13:32:16 No.501261021

2と4の間の話はあくまで製作中止って事だから構想自体はあったんだろうね

57 18/04/30(月)13:32:29 No.501261061

お前がこれからも自分の意志で相手をぶちのめせば それが俺の理想の体現だ…!と託されるのが凄い

58 18/04/30(月)13:32:40 No.501261096

>だけんの誰かに助けられたやつは誰かを助けたくなるってことだ!もいいんですよ… じゃあだけんを助けに来たやつらはだけんに助けられた仲間たちだったってことか…

59 18/04/30(月)13:33:14 No.501261207

めっちゃスタイリッシュなアクションゲーム

60 18/04/30(月)13:35:37 No.501261696

ラスボスにどんなのを据えれば2行けるんだろうか…

61 18/04/30(月)13:36:09 No.501261804

大統領!上院議員!だから下院議員か

↑Top