虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)12:17:27 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)12:17:27 No.501246836

>隠れた名作貼る 名作だけどもテーマ的にキャッチャーじゃないというか埋もれてはいないけど目立たないというか

1 18/04/30(月)12:18:11 0WT2uFIw No.501247014

御託はいいんだよバカが

2 18/04/30(月)12:19:26 No.501247276

戦国時代で茶器をテーマにしようとはなかなか思わないからね それ故に面白いんだが

3 18/04/30(月)12:20:55 No.501247580

デカスロンも度胸星もあるのにこれで立てるの

4 18/04/30(月)12:22:55 No.501247973

まったく隠れてない

5 18/04/30(月)12:23:53 No.501248161

ジャイアントが一番話題にならないと思う

6 18/04/30(月)12:24:00 No.501248187

後期は正直微妙だった 秀吉死ぬまでがやっぱり強い

7 18/04/30(月)12:24:10 No.501248222

>隠れた名作貼る 「」は物知らない連中なのかと思わせるスレばかりで

8 18/04/30(月)12:31:45 No.501249712

NHKでアニメやって次は実写ドラマの一大歴史ギャグマンガが隠れてる…?

9 18/04/30(月)12:33:17 No.501250017

アニメ化やった作品は隠れてると言って良いものか

10 18/04/30(月)12:34:31 No.501250253

むしろアニメが隠れた名作 後半は面白いのに序盤はなんかイマイチだったし

11 18/04/30(月)12:50:23 No.501253233

>懐に隠された名物

↑Top