虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ACのデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)11:43:54 No.501240150

ACのデザインはこれくらいの時期が一番かっこいいと思う

1 18/04/30(月)11:44:56 No.501240340

カスケードレインジいいよね

2 18/04/30(月)11:44:59 No.501240346

3系いいよね

3 18/04/30(月)11:45:54 No.501240517

LRは何といってもガレージの画面がいい

4 18/04/30(月)11:46:48 No.501240685

改めてみるとひどい武装だな隊長

5 18/04/30(月)11:47:10 No.501240763

4系統って横に広いから 軽量と重量でもあんまりシルエットの差がないのがな

6 18/04/30(月)11:47:57 No.501240900

デュアルフェイスいいよね… ホントにデザイン特化で

7 18/04/30(月)11:49:47 No.501241259

4脚は間違いなく3系が一番かっこいい

8 18/04/30(月)11:50:52 No.501241484

私敵ばっかり肩武器自由に使えてるのきらい!

9 18/04/30(月)11:52:38 No.501241854

リムとライウンみたいな火力お化けのデザインが好き

10 18/04/30(月)11:55:27 No.501242460

V系だけは合わなかったな…

11 18/04/30(月)11:56:27 No.501242665

>私敵ばっかり肩武器自由に使えてるのきらい! N系も強化人間とブレホがあればよかったのにね…

12 18/04/30(月)11:56:39 No.501242701

>V系だけは合わなかったな… みっちり詰まってる感じ好きだけどなあ

13 18/04/30(月)11:56:41 No.501242705

模型が色々出た系統だし馴染み深いとは思う 塗装が擦れた感じが似合う

14 18/04/30(月)11:58:57 No.501243200

なんだかんだ3~N系で一番長く付き合ったラインだしプラモも出てるから馴染み深い これぐらいのヒロイックさがちょうどいい

15 18/04/30(月)12:02:31 No.501243959

頭部の暗視機能とかそういうの好きだった

16 18/04/30(月)12:02:54 No.501244031

隊長はディンゴ足より九月の方がヒロイックで好きだな

17 18/04/30(月)12:03:30 No.501244160

3系の皿頭いいよね...

18 18/04/30(月)12:03:53 No.501244241

4系は他企業混合アセンだとゲテモノみたいな機体ばっかりできるのが嫌だった ジョシュアグリントはカッコいいけど

19 18/04/30(月)12:05:01 No.501244454

私ワンダーレイド好き!

20 18/04/30(月)12:05:07 No.501244475

見るたびコアもミラージュ系ってわけにはいかなかったのか隊長ってなる

21 18/04/30(月)12:05:40 No.501244583

デュアルフェイスの脚部いい…

22 18/04/30(月)12:05:50 No.501244609

爆発系武器が爽快感あってよかった

23 18/04/30(月)12:05:52 No.501244615

デザインは3系が洗練されてて好き ゲームや雰囲気は初代が最高 どちらも好きなのはfa

24 18/04/30(月)12:06:15 No.501244694

>3系の皿頭いいよね… キサラギコアに乗せると埋まるのいい…

25 18/04/30(月)12:07:02 No.501244827

>4系は他企業混合アセンだとゲテモノみたいな機体ばっかりできるのが嫌だった faだとマイルドな奴も出始めてたからもう一本続編あれば落ち着いてた気がする

26 18/04/30(月)12:07:28 No.501244896

その腕にブレードはないよ隊長…

27 18/04/30(月)12:07:51 No.501244975

su2368949.jpg 10数年前に画面を撮ったのがあったよ 3無印だったかなこれ 初代からずーっとレッドアイ系列の頭付けてた

28 18/04/30(月)12:07:53 No.501244983

スレ画のプラモ作った ちょうかっこいい

29 18/04/30(月)12:08:09 No.501245029

とにかくリニアキャノンの印象が強い隊長

30 18/04/30(月)12:08:26 No.501245085

3系でもう1度新作出してくれないかな… あれで普通にオンライン対戦したい

31 18/04/30(月)12:08:27 No.501245087

>爆発系武器が爽快感あってよかった LRまでのグレネードに慣れるとその後のグレネードなんか味気ないよね リアルなのはそっちなんだけど

32 18/04/30(月)12:08:28 No.501245092

河森がデザインしてるのって2まで?

33 18/04/30(月)12:08:31 No.501245102

faは意味なくスタビライザーでデコるのが好きだった

34 18/04/30(月)12:09:22 No.501245253

4系はそもそも企業毎のデフォ機体のデザインが完成されすぎてて外装をいじる気になれない

35 18/04/30(月)12:09:42 No.501245309

シリーズ揃えた時に格好いいのが4 バラバラでも組んで動かすと格好いいのがV 中間がレイヴン時代ってイメージ

36 18/04/30(月)12:09:53 No.501245339

カスケードレインジは本当にかっこいい 使い物になる武器がブレしか無いけど

37 18/04/30(月)12:10:17 No.501245428

3は骨履いてただけで舌打ちされた

38 18/04/30(月)12:10:20 No.501245438

片手ライフル片手マシンガンという無難すぎる構成でやってた

39 18/04/30(月)12:10:59 No.501245565

4系は設定的にも基本一式で使うもんだしね

40 18/04/30(月)12:11:17 No.501245615

当時はスカイアイ大好きだったけど最近はなぜかミストさんが大好きになってきた

41 18/04/30(月)12:11:53 No.501245725

>河森がデザインしてるのって2まで? 3まで NX以降は社内デザインや他の外部デザイナーが多くなった 後はfAで久々にホワイトグリント描いたぐらい

42 18/04/30(月)12:12:16 No.501245800

カスケードレインジはLRのOP機だったっけ?MoAだっけ?

43 18/04/30(月)12:12:24 No.501245825

4は美術品の趣を感じる たぶんアリーヤのせい

44 18/04/30(月)12:12:35 No.501245862

手こずっているようだな

45 18/04/30(月)12:13:00 No.501245952

>>河森がデザインしてるのって2まで? >3まで >NX以降は社内デザインや他の外部デザイナーが多くなった >後はfAで久々にホワイトグリント描いたぐらい そうだったんだ ホワグリは河森に似せたのかと思ってた めっちゃカッコイイし流石だ…

46 18/04/30(月)12:13:57 No.501246158

ジャック…どうして…

47 18/04/30(月)12:14:02 No.501246174

2系統とNXのガレージの雰囲気はちょっと苦手だった

48 18/04/30(月)12:14:19 No.501246225

>デュアルフェイスいいよね… >ホントにデザイン特化で 3、SLを経て似たようなアセンになった俺をディスってんなてめー

49 18/04/30(月)12:15:04 No.501246381

>2系統とNXのガレージの雰囲気はちょっと苦手だった 俺はNXがなんか明るくて好きだったな オーバーヒート地獄で頻繁に入り浸るからWorld Navigationが好みの曲で救われた

50 18/04/30(月)12:15:06 No.501246386

レイレナード社はデザインも性能も他社製品を拒みすぎてるから… 自社製マシンガンとか突撃ライフルとかブレード以外はミサイルもグレもライフルも使う気が無さげ

51 18/04/30(月)12:15:40 No.501246499

フォックスアイも見た目は超かっこいい

52 18/04/30(月)12:16:21 No.501246635

ただホワイトグリントのゲーム中と河森画は似ても似つかない感じが

53 18/04/30(月)12:16:38 No.501246676

V系もte系とke ceの組み合わせがしにくい

54 18/04/30(月)12:16:52 No.501246730

>ただホワイトグリントのゲーム中と河森画は似ても似つかない感じが ムービーが似てるけどまあそれは…

55 18/04/30(月)12:16:55 No.501246737

4はゲーム内だとアセンの整合性取るためにコアがでかいんだっけか

56 18/04/30(月)12:17:24 No.501246828

轟やアイアンL-OW75みたいな殺しに来るタンク好き

57 18/04/30(月)12:18:22 No.501247067

4系は設定画とかプラモとかとゲーム中モデルの剥離がもったいない テルスとかプラモだとめちゃガタイいいのに

58 18/04/30(月)12:18:46 No.501247140

ACと言われてまず出てくるのがやっぱりクレスト白兵戦型だなあ

59 18/04/30(月)12:18:48 No.501247153

>その腕にブレードはないよ隊長… LRはブレード自体対戦では死んでるので…

60 18/04/30(月)12:19:21 No.501247263

>轟やアイアンL-OW75みたいな殺しに来るタンク好き 屋外なら爆雷ミサで勝てるんだけど倉庫で勝てるのかなあれ…

61 18/04/30(月)12:19:34 No.501247299

>4はゲーム内だとアセンの整合性取るためにコアがでかいんだっけか ランセルが顕著だと思う デザイン画のランセルはコア小さくてイケメン

62 18/04/30(月)12:19:54 No.501247371

カスケード・レインジがかっこいいんスよ

63 18/04/30(月)12:23:06 No.501248016

>V系もte系とke ceの組み合わせがしにくい VDで少し良くなったけどやっぱ脚部毎に系統分けられてるのが辛い…

64 18/04/30(月)12:23:10 No.501248033

レイレナード逆関節が好きでずっと使ってた

65 18/04/30(月)12:24:48 No.501248332

LRでもリニアキャノン移動しながら二脚で使えたらめっちゃ強いよなーって思ってた

66 18/04/30(月)12:25:03 No.501248380

faの総合的に最強なアセンってなんだっけ

67 18/04/30(月)12:25:49 No.501248510

Vは二脚が中腰がに股デブにしかならないのがちょっと

68 18/04/30(月)12:25:54 No.501248524

着弾して爆風エフェクト出るカラサワがなんか苦手

69 18/04/30(月)12:26:14 No.501248590

2系も好き

70 18/04/30(月)12:26:53 No.501248733

>LRでもリニアキャノン移動しながら二脚で使えたらめっちゃ強いよなーって思ってた(ダイ・アモンにハチの巣にされながら)

71 18/04/30(月)12:26:55 No.501248739

もう新作出ないの?

72 18/04/30(月)12:27:03 No.501248767

>faの総合的に最強なアセンってなんだっけ GAの中2脚にテルスの上半身に047頭で起動レーザー軽レールスラッグ散布ミサイル?

73 18/04/30(月)12:27:39 No.501248890

ファシネイターマジかっこいい

74 18/04/30(月)12:28:09 No.501248982

Ⅴの四角いゴチゴチ感結構好きなんだけど案外不評なのか…

75 18/04/30(月)12:28:15 No.501249006

やりたいという発言はあったみたいだけど主要メンバーは全員退職済みの模様

76 18/04/30(月)12:28:25 No.501249035

>2系も好き 私戒世好き! あれでAC入門した! 死にまくった

77 18/04/30(月)12:28:30 No.501249045

>GAの中2脚にテルスの上半身に047頭で起動レーザー軽レールスラッグ散布ミサイル? 最終的にそんな事になってたのか

78 18/04/30(月)12:28:39 No.501249077

>VDで少し良くなったけどやっぱ脚部毎に系統分けられてるのが辛い… パーツつけて耐性を変えられますって言うんで期待したのにお出しされたのがアレでは……

79 18/04/30(月)12:29:03 No.501249180

タンク4脚はV時代が一番好きだな

80 18/04/30(月)12:29:37 No.501249287

今まさに管理局強行偵察やってる 初期期待が消し炭になる

81 18/04/30(月)12:29:37 No.501249288

武器腕+逆脚のMT感すき

82 18/04/30(月)12:30:12 No.501249400

なぁにACで前作のスタッフ残ってる方がすくねぇんだ なんとかなる

83 18/04/30(月)12:30:17 No.501249414

能力カスタマイズとかいらんのじゃ 与えられた装備でガチャガチャ変えたいんだ

84 18/04/30(月)12:30:48 No.501249517

>最終的にそんな事になってたのか APを増やして引いて弾速速い避けにくい武器を撃つ 軽量ならレール数発当たれば逆転不可能でつよい

85 18/04/30(月)12:31:01 No.501249562

>パーツつけて耐性を変えられますって言うんで期待したのにお出しされたのがアレでは…… それ4の時に企画段階で挫折した要素なんですよ… 絶対出来ねえだろと思ってたら案の定無理だった

86 18/04/30(月)12:31:26 No.501249649

アイアン先生の動きはタンク使う上で参考になった

87 18/04/30(月)12:32:04 No.501249763

LRはW鳥引き撃ちが基本だから初期ライフルがここまで活躍した作品もないだろう

88 18/04/30(月)12:32:14 No.501249794

6まだ?

89 18/04/30(月)12:32:16 No.501249801

気のせいかもしれんがN系は3系から変わってサイトサイズが小さくなったのがつらい

90 18/04/30(月)12:33:20 No.501250026

>気のせいかもしれんがN系は3系から変わってサイトサイズが小さくなったのがつらい 横長サイトとか明らかに小さくなってたから気のせいではないと思う

91 18/04/30(月)12:33:51 No.501250122

バリア的なプライマルアーマーは兎も角Vの装甲3種類は分かりにくくて苦労した

92 18/04/30(月)12:34:42 No.501250298

流線型?なデザインならNXオラクル

93 18/04/30(月)12:34:52 No.501250324

熱量マイルドにしてスピード出るようになったよ! 作戦領域は狭くしておいたよ! クソがァ!

94 18/04/30(月)12:35:03 No.501250366

>6まだ? まず5を出してもらおうか

95 18/04/30(月)12:35:04 No.501250372

>武器腕+逆脚のMT感すき 皿頭も追加だ!

96 18/04/30(月)12:35:22 No.501250430

>気のせいかもしれんがN系は3系から変わってサイトサイズが小さくなったのがつらい ハードじゃなくてノーマルでやってるとN系サイトサイズが影響でかい

97 18/04/30(月)12:35:36 No.501250482

AMIDAの復活を…

98 18/04/30(月)12:36:22 No.501250649

プライマルアーマーはご都合過ぎるけどよくできてたよなあれ

99 18/04/30(月)12:36:23 No.501250652

>まず5を出してもらおうか

100 18/04/30(月)12:36:23 No.501250653

この頃の演出マシマシ感が楽しかった 4はシステムも設定も大好きだけど演出面が物足りなかった

101 18/04/30(月)12:36:58 No.501250764

>気のせいかもしれんがN系は3系から変わってサイトサイズが小さくなったのがつらい 気のせいじゃない SLまでのW鳥は右手のサイトサイズに左手も依存してたのが NXからは見直されて左右個別のサイトサイズにFCSの補正の総和になった だから片手銃すれば3ハードぐらいまでのサイトサイズでもプレイできる

102 18/04/30(月)12:37:14 No.501250829

>LRはW鳥引き撃ちが基本だから初期ライフルがここまで活躍した作品もないだろう 初期ライフルの活躍っぷりならそれこそVじゃないかな

103 18/04/30(月)12:37:32 No.501250874

LRは武器いっぱいあるのにほとんど産廃か制限ありの肩武器でもったいない

104 18/04/30(月)12:38:07 No.501250988

左右補正のせいでズベンアセンのサイトが悲惨なことになってたな…

105 18/04/30(月)12:38:16 No.501251012

>この頃の演出マシマシ感が楽しかった >4はシステムも設定も大好きだけど演出面が物足りなかった 4はムービーはないけどリアルタイムで演出多かったじゃん

106 18/04/30(月)12:38:21 No.501251032

>>武器腕+逆脚のMT感すき >皿頭も追加だ! 俺は四脚・武器腕・アンテナ頭にするマン

107 18/04/30(月)12:38:34 No.501251082

PS2ではまだ辛うじて画面の大きさもあって相対的にちゃんと戦えたLRも LRPになってお前ら本当に実機でプレイして調整したのかよ!?って思いました 3PとSLPは全然問題なかったのになにあれ!

108 18/04/30(月)12:38:44 No.501251108

たまに引っ張り出してやるとめっちゃ酔う… セラフに奮闘したレイヴンも衰えたものだな…

109 18/04/30(月)12:38:58 No.501251147

>LRは武器いっぱいあるのにほとんど産廃 ハンドレールガンが普通に強ければ…

110 18/04/30(月)12:39:24 No.501251218

(OPで発生している謎の大爆発)

111 18/04/30(月)12:40:21 No.501251411

俺も何だかんだで3~LRが好きだなぁ 3系はすっごい操作しやすかった

112 18/04/30(月)12:41:29 No.501251595

LRPは選ばれしドミナント専用みたいなところあるから…

113 18/04/30(月)12:41:30 No.501251602

>4はムービーはないけどリアルタイムで演出多かったじゃん 4系は暗くて見づらいうえにACが豆粒みたいに見えるから リアルタイムの演出はパッとしなくてなあ…

↑Top