18/04/30(月)10:40:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)10:40:10 No.501229396
>隠れた名作貼る
1 18/04/30(月)10:41:29 No.501229634
掃除機じゃんよ
2 18/04/30(月)10:53:23 No.501231476
名作であり迷作であり糞アニメでもある宇宙のダンディ
3 18/04/30(月)10:54:47 No.501231684
くそか?
4 18/04/30(月)10:55:02 No.501231721
どこから来たかなんて わからないほどの日々で
5 18/04/30(月)10:55:33 No.501231791
わざと外してる感はする
6 18/04/30(月)11:11:09 No.501234416
imgだと全然隠れてない
7 18/04/30(月)11:19:01 No.501235749
1話見たけど飲み会で聞かされるおっさんのどうでもいい会話みたいなノリについていけなかった
8 18/04/30(月)11:19:43 No.501235869
>1話見たけど 毎回かなりふんいき違うから一話だけ見ても仕方ない
9 18/04/30(月)11:20:31 No.501236006
題名で損してるじゃんよ
10 18/04/30(月)11:20:44 No.501236052
隠しきれてないじゃんよ!
11 18/04/30(月)11:20:44 No.501236053
各話完結型だけど話の作り方からして全然違うので1話で切るのはもったいないアニメ
12 18/04/30(月)11:21:27 No.501236180
でも1話であっこれ面白い…ってなった奴はだいたい最終話までこれ面白い…できる
13 18/04/30(月)11:21:28 No.501236185
適当を全力を尽くしてやってたアニメ
14 18/04/30(月)11:21:37 No.501236213
4話からが本気だと思う
15 18/04/30(月)11:22:07 No.501236298
〇デオンじゃないやつが出てきたら耐えられるはずないじゃんよ…
16 18/04/30(月)11:22:58 No.501236444
ゾンビ回は衝撃だった それ以上に遺作かそれに準じる出演作となった大御所がおおいこと
17 18/04/30(月)11:23:14 No.501236499
真面目にハートフルな脚本書いたら結果的に浮いちゃった5話
18 18/04/30(月)11:23:17 No.501236508
スタッフはお薬決めて作ったのかもしれない回が何回かある気がする
19 18/04/30(月)11:23:47 No.501236588
実質ビバップだよなんて勧め方したら勘違いされるか
20 18/04/30(月)11:24:09 No.501236657
ビバップ期待してみたからかなり肩透かしを食った
21 18/04/30(月)11:24:36 No.501236732
>〇デオンじゃないやつが出てきたら耐えられるはずないじゃんよ… 伝説巨大兵器アレー!伝説巨大兵器アレーじゃんよ!!!
22 18/04/30(月)11:24:47 No.501236760
視聴者がダンディのダンディじゃなさに慣れてきた頃に 直球でダンディな話を持ってくるところがずるい
23 18/04/30(月)11:24:53 No.501236776
でもぜんぜんビバップだろコレ…
24 18/04/30(月)11:25:50 No.501236948
どちらかといえばダンディじゃんよ
25 18/04/30(月)11:26:20 No.501237028
おれ一話の時点で確信したぜ これめっちゃ面白いアニメだ!って
26 18/04/30(月)11:26:53 No.501237137
なんかクロスボーンバンガードみたいなやつが…
27 18/04/30(月)11:27:15 No.501237199
名作だけど何と言って人に勧めたらいいのかわからない
28 18/04/30(月)11:27:19 No.501237215
でも掃除機ですよね?
29 18/04/30(月)11:28:03 No.501237326
だいたいパイオニウムでどうにかできるの卑怯じゃんよ
30 18/04/30(月)11:28:07 No.501237334
>名作だけど何と言って人に勧めたらいいのかわからない 宇宙のダンディであるって言って進めればいいじゃんよ
31 18/04/30(月)11:28:43 No.501237425
むしろ順番なんて関係ない作品 一話でつまらないと思っても他の話が刺さるのはよくある
32 18/04/30(月)11:29:21 No.501237534
>なんかクロスボーンバンガードみたいなやつが… OPでモロすぎるモーションしてるのずるいじゃんよ…
33 18/04/30(月)11:29:44 No.501237594
1話はその実設定解説回だからあんまり面白くないかもしれない
34 18/04/30(月)11:29:44 No.501237595
暴走したパイオニウムが日めくりに乗り移って1日がずっとループするってなかなか斬新だった あの話自体はすごい好き 憧れの人がレズだったところ含めて
35 18/04/30(月)11:30:54 No.501237780
ムーナギ釣りの躍動感が好き
36 18/04/30(月)11:33:53 No.501238260
1.2話はお試しみたいなもんよ
37 18/04/30(月)11:34:32 No.501238344
話の裏を知るとリンボ回が「やっぱりダンディじゃんよ…」になる あと、どのアニメにも言いたいけど、ダンディみたいに放映直後に曲買えるようになって欲しい
38 18/04/30(月)11:34:57 No.501238433
1話でどんなアニメか分かるって言ってる人に今そこにいる僕を視聴させて先を予想させたい
39 18/04/30(月)11:35:18 No.501238478
>暴走したパイオニウムが日めくりに乗り移って1日がずっとループするってなかなか斬新だった >あの話自体はすごい好き 憧れの人がレズだったところ含めて その回でカレンダーに向かってロケランを打ち込みながら「tommorow!!」って叫んでたダンディが未だに脳裏に浮かぶ
40 18/04/30(月)11:36:03 No.501238625
1話は微妙って言ってる人も2話以降見てるから名作