18/04/30(月)10:37:22 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)10:37:22 No.501228945
>隠れた名作貼る
1 18/04/30(月)10:38:33 No.501229115
体験版を遊び倒した記憶がある
2 18/04/30(月)10:41:07 No.501229578
フロートパーツが欲しかった
3 18/04/30(月)10:42:30 No.501229810
コレでヘリコプターの怖さを知った
4 18/04/30(月)10:42:37 No.501229838
エディットのBGMが脳にこびりついてる
5 18/04/30(月)10:43:55 No.501230038
自在に飛べる飛行機が出来た時の感動よ
6 18/04/30(月)10:44:14 No.501230089
今でもアーカイブスを入れたvitaが手放せない
7 18/04/30(月)10:56:36 No.501231954
オンライン版今でも待ってるよ… オリジナルバルキリーで空戦したり合体メカの各パーツ再現してドッキングごっこしたりしたいよ…
8 18/04/30(月)10:57:45 No.501232147
最低でもHD版を出してくれれば…
9 18/04/30(月)10:59:39 No.501232454
最近は似たようなゲームはいっぱい出てるけど どれもこれほど中毒性は無かった
10 18/04/30(月)11:00:27 No.501232579
パーツ100制限なのが悲しい… だから新作出してくだち!
11 18/04/30(月)11:02:01 No.501232854
>エディットのBGMが脳にこびりついてる テテッテッテッテテレレレレ~♪
12 18/04/30(月)11:02:10 No.501232874
2はよ…
13 18/04/30(月)11:02:39 No.501232952
生物の進化を体験できるゲーム
14 18/04/30(月)11:03:08 No.501233024
パネル制限がいい仕事してた側面もあると思う 最大パネル数99999枚!とかやってみたいけど自分のIQ足りなくて楽しめないと思う
15 18/04/30(月)11:03:36 No.501233097
タイル一つ分伸びるピストンとY字に繋げられる三角タイルが有れば完璧だった
16 18/04/30(月)11:04:53 No.501233317
パーツ数と種類増やすだけで今でも通用するよな ごめんオン要素も入れてください…
17 18/04/30(月)11:05:18 No.501233404
pcのやつよくわからなくて途中で投げ出したな
18 18/04/30(月)11:05:40 No.501233458
>パネル制限がいい仕事してた側面もあると思う >最大パネル数99999枚!とかやってみたいけど自分のIQ足りなくて楽しめないと思う オンラインのクラフトゲーでユーザーに言われるがままにやりたい放題できるようにした結果 変態以外が自重してオンラインに来なくなったゲーム知ってるから正解だと思う
19 18/04/30(月)11:08:14 No.501233884
長い棒状の物にジェット付けまくってパンジャンドラムみたいに丸まったり (の字にブーメランみたいに反ったりするのが無駄に運動性良くてずっと飛ばしてたな…
20 18/04/30(月)11:12:02 No.501234559
サイバーフォーミュラのマシン再現とかしてた
21 18/04/30(月)11:12:44 No.501234663
RigidChipsはLUAがよく理解できなくてやめてしまった
22 18/04/30(月)11:15:30 No.501235146
>自在に飛べる飛行機が出来た時の感動よ 初めて自作の飛行機で雲の上に出た時にめっちゃじーんと来たのが忘れられない 俺飛行機のよさわかった!ってなりかけた
23 18/04/30(月)11:15:35 No.501235161
100枚でどうするかって苦心したから楽しかった所もあるよね もちろん上限上がってより原作再現したいものもあるんだけど
24 18/04/30(月)11:16:28 No.501235324
ウィッチとか作ったな
25 18/04/30(月)11:18:13 No.501235604
ダウンフォースを効かせた車が裏返る事から始まる空への挑戦
26 18/04/30(月)11:18:57 No.501235734
パネル100制限で良いけどドッキングする為のブロックとかあると良いかも
27 18/04/30(月)11:19:23 No.501235819
>サイバーフォーミュラのマシン再現とかしてた 俺がいる アスラーダは無理でもイシュザークのメッサーウィングぐらいは再現できて楽しい… ちゃんとブースターがせり上がって羽が開くのがうまく動いた時は感動する
28 18/04/30(月)11:19:46 No.501235878
もうマインクラフトがあるからな…
29 18/04/30(月)11:20:52 No.501236068
>もうマインクラフトがあるからな… あれとはまた全然別物だろう…
30 18/04/30(月)11:21:57 No.501236268
マイクラを並べるとか動画見たことすらねーのかよ
31 18/04/30(月)11:22:14 No.501236322
>もうマインクラフトがあるからな… 全然別物だよ!
32 18/04/30(月)11:23:08 No.501236474
せめてBesiegeとかマシンクラフトくらい挙げてよ!
33 18/04/30(月)11:26:12 No.501237008
やった事ないのがまるわかり過ぎる…
34 18/04/30(月)11:27:38 No.501237269
マイクラでZとかバルキリー作れるのはじめてしった
35 18/04/30(月)11:29:10 No.501237506
これにカルネージハート足した奴やりたい
36 18/04/30(月)11:32:12 No.501237993
モーター直列にしたプロペラで飛空艇作って遊んでたな ジェットよりパワー出るけど組むのめっちゃむずい
37 18/04/30(月)11:33:23 No.501238182
可変ピッチプロペラいいよね…
38 18/04/30(月)11:34:51 No.501238408
>これにカルネージハート足した奴やりたい 時間がいくらあっても足りない過ぎる…