18/04/30(月)10:05:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)10:05:08 No.501223627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/30(月)10:05:31 No.501223697
随分と…
2 18/04/30(月)10:07:49 No.501224081
中国人白菜好きすぎじゃない?
3 18/04/30(月)10:08:03 No.501224126
俺だって好きだよ
4 18/04/30(月)10:08:12 No.501224148
白菜はおいしいからな
5 18/04/30(月)10:09:24 No.501224333
これがテーブル・マウンテンか
6 18/04/30(月)10:14:13 No.501225112
黄金のコンドルが棲むところ…
7 18/04/30(月)10:17:35 No.501225629
翡翠彫り込んで白菜作って国宝にしたり 白菜好きすぎ
8 18/04/30(月)10:22:18 No.501226406
やはりキムチは中国
9 18/04/30(月)10:22:24 No.501226427
百財に発音が近いから縁起いいんだってさ
10 18/04/30(月)10:25:41 No.501227006
カタ廃棄された発電炉を覆う植物
11 18/04/30(月)10:29:41 No.501227676
カタヤマツカミ
12 18/04/30(月)10:31:42 No.501228035
カタモンスターエナジー
13 18/04/30(月)10:32:48 No.501228213
>百財に発音が近いから縁起いいんだってさ 中国でもはくさいって発音なんだ…
14 18/04/30(月)10:34:19 No.501228455
食べれるのこれ
15 18/04/30(月)10:38:35 No.501229119
ホイ小僧
16 18/04/30(月)10:40:04 No.501229378
>中国でもはくさいって発音なんだ… バイサイだよ!
17 18/04/30(月)10:41:09 No.501229585
百材(バイカイ) 白菜(バイシャイ)
18 18/04/30(月)10:41:38 No.501229660
モブサイコのアレ
19 18/04/30(月)10:43:40 No.501230002
白菜は明治期に日本に入ってきた新しい野菜って知らないで時代劇出てたりするからなあ
20 18/04/30(月)10:45:48 No.501230331
白菜は美味いからな…
21 18/04/30(月)10:46:45 No.501230477
カタ巨大ビル
22 18/04/30(月)10:47:12 No.501230530
嘉陵 白菜125 というバイクがあるぐらい 白菜好きらしいよ
23 18/04/30(月)10:47:28 No.501230569
>白菜は明治期に日本に入ってきた新しい野菜って知らないで時代劇出てたりするからなあ 江戸の前期から日本には度々入ってきてる ただ栽培方法がダメで根付かなかった 明治からアブラナなんかとは離して栽培するという いまではごく一般的な方法が導入されて栽培が出来る 様になったのよ
24 18/04/30(月)10:51:59 No.501231255
名古屋市中川区大当朗町の野崎徳四郎 愛知白菜
25 18/04/30(月)10:52:06 No.501231271
直球な愛は嫌いじゃないぜ
26 18/04/30(月)10:52:47 No.501231368
>白菜125 というバイクがあるぐらい 日本なら…日本なら…無い…
27 18/04/30(月)10:53:12 No.501231444
白菜なら仕方ないなって気になれる
28 18/04/30(月)10:53:34 No.501231503
白菜も百財もバイツァイだよ
29 18/04/30(月)10:53:59 No.501231570
>日本なら…日本なら…無い… ニンジャ!
30 18/04/30(月)10:54:25 No.501231630
ああそういうのもあるのか
31 18/04/30(月)10:58:11 No.501232223
JIALING JH125Lというオフロード車なのに 中国だけ通称が大白菜…