虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/30(月)08:29:45 No.501209988

    >隠れた名作たくさん出したゲーム機貼る

    1 18/04/30(月)08:41:48 No.501211416

    ナニコレ

    2 18/04/30(月)08:42:44 No.501211523

    @ぴぴん

    3 18/04/30(月)08:43:30 No.501211616

    PS2とかでリメイクされてるの結構あるけど DCじゃないとできないゲームってどのくらいあるんだろう…?

    4 18/04/30(月)08:43:40 No.501211635

    ペンペントライアイスロンいいよね

    5 18/04/30(月)08:44:10 No.501211688

    黄ばんでる… まあ年月たつしな

    6 18/04/30(月)08:44:33 No.501211729

    ピー!!!!

    7 18/04/30(月)08:44:53 No.501211760

    >フレームグライドいいよね

    8 18/04/30(月)08:45:00 No.501211774

    シーク音とファンが爆音のゲーム機貼るな

    9 18/04/30(月)08:45:42 No.501211866

    セガはいつも早すぎるか遅すぎる

    10 18/04/30(月)08:46:33 No.501211959

    >ぐるぐる温泉いいよね

    11 18/04/30(月)08:46:55 No.501211989

    セガなんてだっせーよな! 帰ってプレステやろう!

    12 18/04/30(月)08:47:40 No.501212074

    13年ぶりに実家から発掘してきたんだけど ほとんど使ってなかったにもかかわらず読み込みが出来なくてプレイできなかった ファミコンはまだ動くのに

    13 18/04/30(月)08:48:11 No.501212115

    サクラ大戦をやるためのハード! サクラ大戦をやるためのハードじゃないか!

    14 18/04/30(月)08:48:28 No.501212152

    サターンほどじゃないけど変態ハード

    15 18/04/30(月)08:48:44 No.501212177

    netbsdを動かすハード来たな

    16 18/04/30(月)08:48:50 No.501212196

    NECが部品ショートさせなければ…

    17 18/04/30(月)08:49:47 No.501212290

    >北へ。をやるためのハード! >北へ。をやるためのハードじゃないか!

    18 18/04/30(月)08:50:02 No.501212318

    カタログでコアグラフィックスに見えたけどもっと新しかった

    19 18/04/30(月)08:50:08 No.501212327

    SGGGを世に出した功績は大きいと思ってる

    20 18/04/30(月)08:52:05 No.501212553

    >青の6号をやるためのハード! >青の6号をやるためのハードじゃないか!

    21 18/04/30(月)08:52:38 No.501212627

    >シーク音とファンが爆音のゲーム機貼るな 起動時のビジュアルメモリよりも問題だよな…

    22 18/04/30(月)08:52:38 No.501212628

    AVGNのシーマン回で久しぶりに思い出したやつ

    23 18/04/30(月)08:52:53 No.501212659

    ダイナマイト刑事は今でも盛り上がる

    24 18/04/30(月)08:53:16 No.501212710

    触った人は名作を知ってても実際は触った事無い人が多いから…

    25 18/04/30(月)08:53:34 No.501212751

    シーク音でCD擦ってんのかと思って焦ったことある

    26 18/04/30(月)08:54:55 No.501212915

    末期の投売り1万円だっけ おこずかいじゃ買えなかった

    27 18/04/30(月)08:54:59 No.501212931

    スパロボαDCはもっと評価されて良い

    28 18/04/30(月)08:55:47 No.501213021

    末期の末期は3000円分のソフト買うと本体付いてくる店とかあったよ…

    29 18/04/30(月)08:56:15 No.501213079

    オラタン専用機だった

    30 18/04/30(月)08:58:13 No.501213317

    DCでしか出来ない名作も多いけど もう一度やりたいと思えるのは両手で足りそうだ

    31 18/04/30(月)08:59:00 No.501213447

    GD-ROM

    32 18/04/30(月)08:59:04 No.501213455

    中古で買ったやつがムービーとか読み込む時にガガガガガ!ってなるんだけどこれ故障?

    33 18/04/30(月)08:59:29 No.501213516

    >中古で買ったやつがムービーとか読み込む時にガガガガガ!ってなるんだけどこれ故障? 仕様

    34 18/04/30(月)08:59:31 No.501213521

    STGはマイルストーンはWiiで出来てトラサビはsteamで 彩京はSwitchと割と最近になって移植されて来た感ある もちろん残りはこれでしか遊べないが…

    35 18/04/30(月)09:01:42 No.501213819

    書き込みをした人によって削除されました

    36 18/04/30(月)09:02:16 No.501213902

    タガメ!?

    37 18/04/30(月)09:03:06 No.501214050

    書き込みをした人によって削除されました

    38 18/04/30(月)09:03:38 No.501214123

    チューチューロケットでアイドリングさせないと 他のゲームが動かない困った奴だった

    39 18/04/30(月)09:04:17 No.501214226

    >サイヴァリア2とか! 今度出るリメイクも一定数売れたら2も最新機に移植されそうだ

    40 18/04/30(月)09:04:23 No.501214241

    >仕様 よかった いやよくないなこれ…いつ壊れるか不安だ

    41 18/04/30(月)09:05:29 No.501214395

    クレージーTAXIはコントローラー壊れるまでやった

    42 18/04/30(月)09:05:32 No.501214407

    >いやよくないなこれ…いつ壊れるか不安だ ピックアップ動かすパーツが磨耗して読み込みできなくなる なった

    43 18/04/30(月)09:05:44 No.501214438

    >チューチューロケットでアイドリングさせないと よくそんな抜け道を見つけられたな

    44 18/04/30(月)09:05:51 No.501214452

    >PSO専用機だった

    45 18/04/30(月)09:05:59 No.501214471

    持ってるソフトの8割くらいがセガとカプコンで埋まるやつ

    46 18/04/30(月)09:09:11 No.501214917

    >ピックアップ動かすパーツが磨耗して読み込みできなくなる >なった 修理なりなんなりして欲しいけどまぁもう20年近く前の物だしな…

    47 18/04/30(月)09:10:27 No.501215088

    台湾だかでGD読み込み部分だけ売ってると聞いたことある まぁ中古で買い直した方が安いし早いだろうが…

    48 18/04/30(月)09:11:52 No.501215262

    GDドライブまだ現存していたのか…

    49 18/04/30(月)09:15:03 No.501215751

    起動音の作曲坂本龍一らしいな

    50 18/04/30(月)09:15:19 No.501215783

    今になってブレイカーズのリベンジじゃないほうが移植される

    51 18/04/30(月)09:17:30 No.501216105

    白詰草話の声付き版ができるのはDCだけなんですよ パイプカットがいい演技してるんですよ

    52 18/04/30(月)09:17:51 No.501216169

    サターンはあんなに耐久性高いのにこの子は・・・

    53 18/04/30(月)09:18:14 No.501216225

    こんなに黄ばんでたっけ…

    54 18/04/30(月)09:18:51 No.501216295

    AIRやりたくて買ったなぁ

    55 18/04/30(月)09:19:34 No.501216395

    >こんなに黄ばんでたっけ… 経年劣化で黄ばむ

    56 18/04/30(月)09:19:50 No.501216436

    PSOで一台壊して やきゅつくで2台壊した DCなんてそれでいいんだよ

    57 18/04/30(月)09:21:10 No.501216615

    綺麗なボイスでシスプリのプレイが出来るのもドリームキャストだけ!

    58 18/04/30(月)09:23:26 No.501216939

    セガガガやりたい

    59 18/04/30(月)09:26:47 No.501217399

    限定版買ったけど別にピンバッチいらなかったな…となったセガガガ アダルトチルドレンが修正されてない版なくらいな価値だな

    60 18/04/30(月)09:27:35 No.501217507

    DCでしか遊べないタイトル結構あるしね ストⅢの1、2作目ってDCでしかでてなかったはず

    61 18/04/30(月)09:29:22 No.501217785

    >ジャイアントグラム2をやるためのハード! >ジャイアントグラム2をやるためのハードじゃないか!

    62 18/04/30(月)09:33:59 No.501218532

    移植やリメイクが多いイメージがあるカプコンだけど DCじゃないと遊べないカプゲーがかなりあるな

    63 18/04/30(月)09:34:59 No.501218682

    >移植やリメイクが多いイメージがあるカプコンだけど >DCじゃないと遊べないカプゲーがかなりあるな セガと心中する覚悟で参入したからな DC撤退の時カプコンは切れた

    64 18/04/30(月)09:36:25 No.501218900

    シレンのアスカDC版がやれる PC版は…うn…

    65 18/04/30(月)09:39:27 No.501219370

    ちゃんとオンライン対応のチューチューロケットとかナップルテールとか 今度のセガエイジスに投入してもらいないかのう

    66 18/04/30(月)09:41:48 No.501219715

    >PC版は…うn… むっちゃプレ値ついてるんですけお…

    67 18/04/30(月)09:41:52 No.501219724

    セガエイジス復活するのか DCまで触れてくれればいいけどな…