虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 名シー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/30(月)08:21:44 No.501209041

    名シーン貼る

    1 18/04/30(月)08:28:46 No.501209875

    このセンスは尊敬したい

    2 18/04/30(月)08:54:46 No.501212897

    これ怒られるやつでは……?

    3 18/04/30(月)08:55:34 No.501212993

    たぶん頼めば作者公認!とかしてくれる

    4 18/04/30(月)08:56:25 No.501213103

    いやこういうの好きだろう原作の方も

    5 18/04/30(月)08:56:35 No.501213124

    これに関しては原作者も楽しんでたし… スピンオフ原作者が別の漫画で実写版ネタにしてたときも許してたし…

    6 18/04/30(月)08:56:41 No.501213134

    >これ怒られるやつでは……? バス江の単行本にイラスト送ってくれるぐらい仲良しなので大丈夫大丈夫

    7 18/04/30(月)08:57:19 No.501213210

    原作も番外編で天丼ネタやりまくってたから大丈夫大丈夫

    8 18/04/30(月)08:58:07 No.501213309

    うまるちゃんより好きだしな…

    9 18/04/30(月)08:59:27 No.501213511

    もともとこのくらいのノリで描いてるのでは? マジになるのは読者だけで

    10 18/04/30(月)08:59:36 No.501213530

    ※映画版にティンは出てきません

    11 18/04/30(月)09:00:57 No.501213716

    >※映画版にティンは出てきません で…でもてらほくんに…

    12 18/04/30(月)09:02:32 No.501213945

    原作の人が監修してるのでは

    13 18/04/30(月)09:03:52 No.501214157

    左のバッタもバッタでなんなの…?

    14 18/04/30(月)09:05:03 No.501214339

    フォビドゥンは怖いからな・・・アタマが

    15 18/04/30(月)09:06:10 No.501214506

    >左のバッタもバッタでなんなの…? 仲間のために変態しすぎて人間の形を保てなくなったんすよ…

    16 18/04/30(月)09:06:26 No.501214541

    >左のバッタもバッタでなんなの…? 薬連続投与で人間の姿に戻れなくなったけど小吉はそれでも人間だっていう名シーンなんですよ

    17 18/04/30(月)09:06:58 No.501214624

    >左のバッタもバッタでなんなの…? バッタの力で戦う人が仲間のために薬物投与しまくって限界超えて戦った結果変態しすぎた

    18 18/04/30(月)09:07:14 No.501214664

    >左のバッタもバッタでなんなの…? 投薬で虫能力の強化ができるんだけど あんまり一度にぶち込みすぎると人間に戻れなくなる その分強くはなるけどまず地球には戻れない姿になっちゃう

    19 18/04/30(月)09:08:00 No.501214775

    ちなみに右は別に投薬もしてないし激しい戦闘があったわけでもない

    20 18/04/30(月)09:09:52 No.501215022

    職場にバッタみたいな顔したやついるわ

    21 18/04/30(月)09:11:39 No.501215240

    じゃあ右のおっさんは誰なの…

    22 18/04/30(月)09:13:11 No.501215469

    >じゃあ右のおっさんは誰なの… ワイや 映○版のティンや

    23 18/04/30(月)09:13:11 No.501215472

    >じゃあ右のおっさんは誰なの… 実写版のティン

    24 18/04/30(月)09:13:46 No.501215559

    原作より面白いし

    25 18/04/30(月)09:13:49 No.501215567

    >じゃあ右のおっさんは誰なの… 映○版のティンに決まってるじゃん

    26 18/04/30(月)09:13:53 No.501215573

    でもこのおっさん実写版テラフォーマーズとは一切関係ないって…

    27 18/04/30(月)09:14:28 No.501215666

    >でもこのおっさん実写版テラフォーマーズとは一切関係ないって… 実写版のティンなんて一言も言ってねえだろ!

    28 18/04/30(月)09:16:21 No.501215917

    連載再開したけど過去のシーン思い出そうにもてらほくんしか出てこない

    29 18/04/30(月)09:17:32 No.501216112

    >もともとこのくらいのノリで描いてるのでは? >マジになるのは読者だけで そういうのは流石に痛い

    30 18/04/30(月)09:19:16 No.501216348

    じゃあもしかしてメガてらほくんも原作には出てこない…?

    31 18/04/30(月)09:19:23 No.501216368

    右はバッタもん(関西弁で偽物)と言う深い意味を含んでいる

    32 18/04/30(月)09:23:15 No.501216915

    そもそも第一話で爆さんが性犯罪者で逆にケツを掘られる漫画だからな右 いきなりアウトだかんな

    33 18/04/30(月)09:26:20 No.501217336

    >>左のバッタもバッタでなんなの…? >投薬で虫能力の強化ができるんだけど >あんまり一度にぶち込みすぎると人間に戻れなくなる >その分強くはなるけどまず地球には戻れない姿になっちゃう その前に薬の成分分解する臓器を破壊されたから戻れないし致命傷だったので置いてくしかなかった

    34 18/04/30(月)09:27:58 No.501217564

    >右はバッタもん(関西弁で偽物)と言う深い意味を含んでいる 深いかな…

    35 18/04/30(月)09:31:41 No.501218151

    >じゃあもしかしてメガてらほくんも原作には出てこない…? それセーフなやつ?

    36 18/04/30(月)09:35:47 No.501218810

    >そもそも第一話で爆さんが性犯罪者で逆にケツを掘られる漫画だからな右 >いきなりアウトだかんな 我操(ファック)…