虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 操縦方... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/30(月)08:20:28 No.501208892

    操縦方法できもってなってたけど見直したらなんだよ… おもしれえじゃねえか…

    1 18/04/30(月)08:23:16 No.501209222

    操縦方法が下品なロボアニメはだいたい名作

    2 18/04/30(月)08:24:33 No.501209376

    >操縦方法が下品なロボアニメ アクエリオンくらいしか思い出せない

    3 18/04/30(月)08:24:54 No.501209414

    ダイミダラー…

    4 18/04/30(月)08:26:17 No.501209590

    アクエリオンは合体が下品なだけで操縦はまあ普通だろう ダイミダラーは言わずもがなであとはヴァンドレッドとかか

    5 18/04/30(月)08:26:27 No.501209606

    そのスレ文だとオルガにしか見えないからよ…

    6 18/04/30(月)08:30:06 No.501210044

    最初は笑って見てたけど見てると慣れるもんだね

    7 18/04/30(月)08:31:24 No.501210203

    慣れるというか麻痺するというか パンツとかもあまり気にしなくなるもんだよね

    8 18/04/30(月)08:32:10 No.501210312

    総集編でいっぱい悲しい

    9 18/04/30(月)08:33:25 No.501210446

    操縦方法じゃないけどロボ側に表情いるかなとは思った 滅茶苦茶必要だったわ…

    10 18/04/30(月)08:33:53 No.501210503

    >総集編でいっぱい悲しい ゴローの声優が超イケメンだった ミツルがグレーゾーンだった フトシと監督は太かった

    11 18/04/30(月)08:35:31 No.501210686

    さっき別のスレでも総集編じゃねぇって突っ込まれたのに何で頑なに言い張ってるんだ

    12 18/04/30(月)08:35:37 No.501210701

    男女が重要なテーマであの操縦方式がそのまんまセックスの代わりみたいなもんだから作風から浮いてるってわけでもないしなぁ ただケツの切り身はやっぱギャグだよ!ってなるけど

    13 18/04/30(月)08:35:53 No.501210724

    ゾイドの操縦体制もすごかったな

    14 18/04/30(月)08:36:33 No.501210818

    >操縦方法じゃないけどロボ側に表情いるかなとは思った >滅茶苦茶必要だったわ… 目から×流れるのいいよね…

    15 18/04/30(月)08:36:54 No.501210855

    話が進むと操縦が男主体なのか女の子が動かすのか分かんなくなってきた あのレバーはなんなんだ

    16 18/04/30(月)08:38:00 No.501210976

    15ちゃんの手にちゅーした金髪は女ポジだったけどあれは

    17 18/04/30(月)08:38:39 No.501211060

    慣れてきたところにいきなり逆アナルぶちこんでくるナインズには参るね…

    18 18/04/30(月)08:39:16 No.501211137

    >15ちゃんの手にちゅーした金髪は女ポジだったけどあれは ナインズはいろんな意味で別格なんだろう…

    19 18/04/30(月)08:39:46 No.501211198

    続きが見れなかったのは残念だけどあの特番もけっこう面白かったけどな ゴローの中の人がこいつ聖人すぎてわかんね!だったのが水着回からキャラ掴めてきた話とか

    20 18/04/30(月)08:40:19 No.501211256

    >話が進むと操縦が男主体なのか女の子が動かすのか分かんなくなってきた >あのレバーはなんなんだ 基本的には女が感覚共有して男が操縦するシステム でも女が自分から無理矢理動かすこともできる

    21 18/04/30(月)08:40:56 No.501211326

    全員分のスタンピードモード見せてくだち!

    22 18/04/30(月)08:43:50 No.501211647

    ゴーダンナーも名作だからよ…

    23 18/04/30(月)08:44:04 No.501211669

    >15ちゃんの手にちゅーした金髪は女ポジだったけどあれは ゴローとイクノ双方の天敵としてはふさわしいのではなちでしょうか

    24 18/04/30(月)08:45:55 No.501211883

    ぶっちゃけヘタクソ…のときはとりあえずキャラに過激なことさせる系のアニメかーと思ってたけど心情描写が丁寧でこれは…楽しみ…

    25 18/04/30(月)08:46:08 No.501211907

    暴走形態が明らかに人形態の時より弱いってのも珍しい気がする

    26 18/04/30(月)08:47:09 No.501212020

    >>操縦方法が下品なロボアニメ >アクエリオンくらいしか思い出せない ヴァンドレッド…

    27 18/04/30(月)08:48:29 No.501212154

    べたーまんは上か下かだけだから下品じゃないか

    28 18/04/30(月)08:50:11 No.501212336

    女だから四つんばいじゃなくて竜因子的ななにかあるほうがいけるんじゃねえかなって

    29 18/04/30(月)08:50:34 No.501212381

    石田…お前受けだったのか…

    30 18/04/30(月)08:50:36 No.501212385

    総集編て観といた方がいいのかな…

    31 18/04/30(月)08:52:03 No.501212546

    それまでも面白かったけどまものの過去話から一気に加速した感がある

    32 18/04/30(月)08:53:30 No.501212745

    序盤は誰が死ぬかなーって思ってたけど今は割とご都合でもいいから全員生還エンドがいいな…ってなってる

    33 18/04/30(月)08:54:30 No.501212864

    >操縦方法が下品なロボアニメ MAZE☆爆熱時空は名作だからよ…

    34 18/04/30(月)08:54:34 No.501212874

    特番内でもゾロミクゾロミク言われてて駄目だった

    35 18/04/30(月)08:56:52 No.501213156

    特番の監督の全員がハッピーエンドを迎えるかは分からない発言いいよね

    36 18/04/30(月)08:58:19 No.501213329

    オクレ兄さんを自爆させたことで少なくともパパ達は最後滅せられるんだなと察した

    37 18/04/30(月)09:00:09 No.501213615

    レズチャレンジした196はどうなっちゃうんだよ

    38 18/04/30(月)09:02:19 No.501213912

    男女リバカップルも見てみたいですよ私は

    39 18/04/30(月)09:04:22 No.501214237

    第13部隊では誰が最初に老化始まるかな…

    40 18/04/30(月)09:07:20 No.501214678

    どうでもいいけど比翼の鳥って飛ぶ時は力合わせるけど 地上だと各自ばらばらに歩けるみたいだな

    41 18/04/30(月)09:10:29 No.501215092

    普通に飛べるヒリの中でも歩くのも同じように得意なやつもいるしな…

    42 18/04/30(月)09:11:29 No.501215220

    表情のあるロボえっちだよね…

    43 18/04/30(月)09:16:49 No.501216000

    まぁ現実はともかく作中だと飛べない鳥なんか死ぬしかないじゃん…って扱いなので

    44 18/04/30(月)09:17:24 No.501216089

    比翼はゼノギアスで知った

    45 18/04/30(月)09:17:32 No.501216110

    >まぁ現実はともかく作中だと飛べない鳥なんか死ぬしかないじゃん…って扱いなので ダチョウ「マジか」

    46 18/04/30(月)09:21:42 No.501216708

    比翼の鳥は誰よりも遠く飛ぶとかヒロの二人で外の世界を見よう発言とかもあるし やっぱ最終的には第13部隊から離れて二人だけでどっか飛び立って行くんだろうな