虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)08:11:01 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)08:11:01 No.501207865

まだまだ連休は続くよ

1 18/04/30(月)08:16:42 No.501208508

だ、誰も来ない…

2 18/04/30(月)08:22:55 No.501209177

おはよう

3 18/04/30(月)08:35:30 No.501210684

渋の「創作アイディア」マジ便利だな 1日1つ描ける

4 18/04/30(月)08:40:22 No.501211265

連休だからがっつり描こうと思った 1日30分ずつしか描いてない…

5 18/04/30(月)08:45:25 No.501211826

今日何回か時間を掛けて晒そうと思ってるんだけど あとどんな所を伸ばしたら上手くなるだろうか ss312054.jpg ss312055.jpg

6 18/04/30(月)08:47:42 No.501212078

今日は大きい同人イベントあるみたいだからお絵かきする人の何割かは出張っていそう

7 18/04/30(月)08:49:48 No.501212293

エロい表情が描けない!

8 18/04/30(月)08:50:09 No.501212333

エロい表情しながら描くんだよ!

9 18/04/30(月)08:55:10 No.501212945

>今日何回か時間を掛けて晒そうと思ってるんだけど >あとどんな所を伸ばしたら上手くなるだろうか >ss312054.jpg >ss312055.jpg 線とか色ぬりとか基本的な部分から全部じゃねえかな

10 18/04/30(月)08:56:25 No.501213101

手厳しいな

11 18/04/30(月)08:57:05 No.501213187

>線とか色ぬりとか基本的な部分から全部じゃねえかな まぁそうだよな ありがとう

12 18/04/30(月)08:58:35 No.501213367

向かって左向きのバストアップはオムレツのようなもの ちょっと「」さんの手癖でささっと描いたバストアップを見せてくださいよ

13 18/04/30(月)09:00:11 No.501213620

>>線とか色ぬりとか基本的な部分から全部じゃねえかな >まぁそうだよな >ありがとう でもぶっちゃけ「」より下手な人なんてゴマンといると思うからお互い頑張りましょう

14 18/04/30(月)09:06:02 No.501214477

>今日何回か時間を掛けて晒そうと思ってるんだけど >あとどんな所を伸ばしたら上手くなるだろうか >ss312054.jpg >ss312055.jpg 1枚目は部分的過ぎて伝えたいことがちょっと伝わりにくいので 客観的な視点からどう見えるかと意識するといいんじゃないでしょうか 具体的には手持ちの漫画の中から似たような話のページを探して参考にしてみるとか 2枚目はちゃんと全身まで描いて影もつけてるしこのまま頑張っていくとさらに良くなっていくと思います

15 18/04/30(月)09:07:29 No.501214699

着物って真面目に描いたらなんかよくわからねーなーって思う

16 18/04/30(月)09:08:38 No.501214858

何をしているところなんだろう?ってのを意識するとグンとよくなると思う フィギュアで遊んでるとその辺りは身に付いてくる

17 18/04/30(月)09:13:14 No.501215476

4コマの方は俺としては十分に描きたいものを伝えてるつもりだったんだけど 会話で例えれば話せてる気になってるだけのコミュ障だったってことか ありがとう「」

18 18/04/30(月)09:15:44 No.501215842

ふた学の原稿終わったから やっと原稿じゃないお絵描きできるんじゃgff

19 18/04/30(月)09:16:39 No.501215975

あまり真面目に受け取りすぎんなよな!

20 18/04/30(月)09:17:08 No.501216041

え、4コマ漫画だったの!? 数Pの内の一枚貼ったのかと思うくらい意味わかんなかったよ!?

21 18/04/30(月)09:17:30 No.501216106

こんな夢を見たんだよーってのは分かるけどねー どこを楽しめばいいのかは良く分からなかった

22 18/04/30(月)09:20:10 No.501216475

>4コマの方は俺としては十分に描きたいものを伝えてるつもりだったんだけど >会話で例えれば話せてる気になってるだけのコミュ障だったってことか >ありがとう「」 襖を開けたら大きな目があってビックリしたって夢なのかなって事は漠然とわかるけど 状況とかその時の感情だとかの描写が少ないので「襖を開けたら目があって…どうしたの?」 って頭にハテナが浮かんでしまうので主観視点だけでなくて引きの第三者視点で感情描写入れるとか… あと無理矢理オチを付けてしまうというかとにかく何を見せたい伝えたいかを最初に設定するといいよ

23 18/04/30(月)09:20:28 No.501216521

お絵描きの前に溜まった録画消化して… ゲームやって…

24 18/04/30(月)09:22:23 No.501216797

お絵描きのやる気出ない…

25 18/04/30(月)09:22:37 No.501216824

やる気でろ~ でろでろ~

26 18/04/30(月)09:22:42 No.501216835

今日中に1枚くらいはUPりたいよう

27 18/04/30(月)09:24:14 No.501217038

小学生の頃の俺が見てる夢っていうことで小学生俺の視点で3コマ分描いてるつもりなんだけど 第三者視点っていうのはつまり例えば俯瞰から怖がる俺の様子を描く方がいいとかそういうことか

28 18/04/30(月)09:25:08 No.501217166

自分で考えた話だから頭の中ではちゃんと話しが繋がってるつもりだったのに いざ出力して見直すと「これ意味不明じゃない?」ってなるのはあるあるなのかなと思う 試しに知人に見せたら想定してたコマ順で読んでもらえなかった事もあったし

29 18/04/30(月)09:26:16 No.501217320

最後のコマ消して最初のコマで小学生の頃に見た夢なんだが…って感じで説明入れちゃって良いんじゃないかな 別に最後のコマ考える必要あるけど

30 18/04/30(月)09:27:01 No.501217431

>え、4コマ漫画だったの!? >数Pの内の一枚貼ったのかと思うくらい意味わかんなかったよ!? ここまでは思わんけど見てて感じる面白さは何か独特な雰囲気ってくらいしかない

31 18/04/30(月)09:28:21 No.501217638

読者視点だとまず状況つかめないので主観にするならモノローグ入れるとか自分の手を描くとかワンクッション欲しい

32 18/04/30(月)09:28:55 No.501217719

話が下手なのが漫画でも露見するのがつらい 画力以前の問題だと思う

↑Top