ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/30(月)07:11:22 No.501202563
>隠れた名作貼る
1 18/04/30(月)07:11:52 No.501202600
お隠れになったじゃねーか!
2 18/04/30(月)07:13:45 No.501202719
絶対に許さないよ
3 18/04/30(月)07:18:45 No.501203069
出ていない気がするのは私だけでしょうか…
4 18/04/30(月)07:19:05 No.501203092
隠れて作ってたらそりゃダメだわ
5 18/04/30(月)07:19:28 No.501203117
10年の時を経て!!
6 18/04/30(月)07:20:34 No.501203209
堂々とサイト運営してファンを駆り出して作ってたじゃねーか!
7 18/04/30(月)07:20:35 No.501203211
隠れて作ってたからちゃんと隠してもらえた
8 18/04/30(月)07:23:02 No.501203392
表に出してよ…
9 18/04/30(月)07:24:05 No.501203477
任天堂新作PVに出たとこまでで我慢しろ…
10 18/04/30(月)07:24:56 No.501203536
隠れたファンを集めて署名させて上層部に持ち込む! 全然集まらなかったよ…
11 18/04/30(月)07:25:00 No.501203544
隠れたままじゃねーか!
12 18/04/30(月)07:25:47 No.501203609
ロックマンシリーズの名に泥塗りやがって一生呪ってやるぞ糞船
13 18/04/30(月)07:26:19 No.501203643
出てたら買ってた でも出なかったし企画も潰れた それが全てなんだ
14 18/04/30(月)07:26:44 No.501203684
dashファンは数多くの口だけうるさいロックマンファンの中でも随一の口うるささと数の少なさですゆえ
15 18/04/30(月)07:27:50 No.501203769
スマブラに出演してるの見て少しほっとしたけどそれでもこの件に関しては絶対許さないよ
16 18/04/30(月)07:33:06 No.501204162
これに限った事じゃないけど 出せ出せうるさい層がいざ声を届けるチャンスになると決まって急に黙り込むの何なんだろ
17 18/04/30(月)07:33:15 No.501204174
有料体験版が出なかったおかげで欲しくない色の3DSを買わずに済んだ その後会社の人に誘われてモンハンXXを買うまでカプコンのゲームを買わずに済んだ
18 18/04/30(月)07:34:17 No.501204284
>出せ出せうるさい層がいざ声を届けるチャンスになると決まって急に黙り込むの何なんだろ いやそんなの知らんよ買うから出せよ
19 18/04/30(月)07:34:36 No.501204313
そういうのは声がうるさいから多く見えてるけど実際は少ないだけだと思う
20 18/04/30(月)07:35:07 No.501204361
>出せ出せうるさい層がいざ声を届けるチャンスになると決まって急に黙り込むの何なんだろ 新ヒロイン投票は自分が票を投じたのが捨て案に決まってションボリだったし 新主人公なんか中の人らで勝手に決められてた 黙るも声を上げるも無意味無意味
21 18/04/30(月)07:35:15 No.501204376
ロックマンと何の関係もない変なソーシャルサービスに登録させようとしたからだろ
22 18/04/30(月)07:36:18 No.501204453
REDASHも音沙汰ないし余程呪われてるとしか
23 18/04/30(月)07:37:59 No.501204592
もし11とXコレクションが売れてロックマンが本格再起してもDASH続編にはなかなか厳しいものがあると思う
24 18/04/30(月)07:38:46 No.501204652
リダッシュは元々多くないらしいDASHのファンの しかもまがい物でも構いませんなんて部分集団しか顧客が居ないんだから それは当然の話であって呪いとかは関係ないと思う
25 18/04/30(月)07:41:59 No.501204959
>リダッシュは元々多くないらしいDASHのファンの >しかもまがい物でも構いませんなんて部分集団しか顧客が居ないんだから >それは当然の話であって呪いとかは関係ないと思う あれファンの為に作るというか藁船が作りたいから作るんだよ!で始まった企画じゃなかったの?
26 18/04/30(月)07:42:43 No.501205020
マイティも散々なオチだったし もういいやってなった
27 18/04/30(月)07:43:34 No.501205090
どれほど裏切られようともロックマン11には期待してるからな…
28 18/04/30(月)07:44:59 No.501205236
キックスターターでお金だしてくれる人が少ないことが明らかになり かつ開発資金に余裕がない状況も変わらないからしょうがない マイティがお客さんの期待に応えられる出来だったらまだ違う未来もあったかも知れない
29 18/04/30(月)07:48:56 No.501205600
アニメ化の計画もあったらしいなマイティ
30 18/04/30(月)07:50:42 No.501205757
マイティガンヴォルトバーストは評判悪くなかったし…
31 18/04/30(月)07:50:49 No.501205766
マイティはよくない時のインティとよくない時の稲船の合わせ技で… インティはガンヴォルトができるのになんであんなことになった
32 18/04/30(月)07:51:04 No.501205792
そういえば海外でのメガマンアニメ化って今年だっけ
33 18/04/30(月)07:51:28 No.501205830
Xシリーズ途中で育児放棄されたのを知ってるので DASHファンの稲船への信頼が理解出来ない
34 18/04/30(月)07:52:12 No.501205908
育児放棄って
35 18/04/30(月)07:52:43 No.501205968
>DASHファンの稲船への信頼が理解出来ない んなもんもうねえだろ
36 18/04/30(月)07:52:53 No.501205980
稲船と上がギクシャクしてた以上どうあがいても無理なケースだったじゃねえか ファンのせいにすんなよ
37 18/04/30(月)07:53:29 No.501206049
>どれほど裏切られようともロックマン11には期待してるからな… ロックマンと言えばドットじゃなくて当時のハードの中でもきれいなグラフィックってイメージだから11はあれで出るなら素直にうれしい
38 18/04/30(月)07:55:39 No.501206260
>当時のハードの中でもきれいなグラフィックってイメージだから それは7や8がそれぞれのハードの後期に出たからこそのイメージかな
39 18/04/30(月)07:56:05 No.501206317
>DASHファンの稲船への信頼が理解出来ない 某アニメ監督の信者みたいなもんだよ
40 18/04/30(月)07:56:21 No.501206348
「」はDASH好きなの? おいどんは大好き!
41 18/04/30(月)07:58:01 No.501206503
好きだけど好きすぎて期待が膨らみすぎてるからいざ3を出されてもコレジャナイ言いそうで怖い
42 18/04/30(月)07:59:05 No.501206629
>「」はDASH好きなの? >おいどんは大好き! 初代やエグゼや流星が特に好きだけどdashも好きよ
43 18/04/30(月)07:59:50 No.501206703
そもそもカプコンのスタイル的に金落とさないならいくらファンいても縮小して閉じていくだろうしな…
44 18/04/30(月)08:00:01 No.501206719
Xはコレクションの売り上げでワンチャンあるだろうけどDASHとZXはもう無理だろうなあ…
45 18/04/30(月)08:01:06 No.501206832
インティ自体はやる気まんまんだからアドベントの続編でなくともゼロやゼクスの路線はまぁありそう
46 18/04/30(月)08:02:17 No.501206957
ZXと流星は綺麗に終われてるのに隠しEDで伏線張ってるのがモヤっとする
47 18/04/30(月)08:04:07 No.501207129
ムーメタルだっけか流星のは
48 18/04/30(月)08:04:25 No.501207166
キッチリ締めれたエクゼゼロは幸せものだな… エクゼなんてGBAの歴史みたいなもんだし
49 18/04/30(月)08:05:28 No.501207260
爪でも裏エンドで前振りあるしあそこの癖なんだろう ガンヴォルトは爪で完結なのかはわからないけど
50 18/04/30(月)08:06:53 No.501207407
就職したてで折れそうだった俺にトドメ刺した開発中止春名
51 18/04/30(月)08:08:56 No.501207632
>「」はDASH好きなの? 今世の中にあるオープンフィールドないしオープンワールドが好きになったのはDASHのおかげだと思ってる でも冷静になって考えてみると自由に走り回ってアスレチック的なギミックがあって好きなイベントをこなしたりするって点ではマリオ64の方がずっと優れてるし フィールドの広さもアクションとして見ると当時としては普通なんだよな だから世界観に惚れ込んだのかなと
52 18/04/30(月)08:08:59 No.501207636
これのために3DS買ったよ
53 18/04/30(月)08:09:03 No.501207643
というかこの時期やたらロックマンの扱いぞんざいだったよね 鉄ストのメガマンとかスタッフの悪ふざけに使われたり
54 18/04/30(月)08:10:08 No.501207772
AVGNはDASHあんま評価してなかったな あいつそもそも昔のシビアな悪魔城が好きなレトロ気質な人だからあんまあてにはならないかもしれないけど
55 18/04/30(月)08:10:59 No.501207864
DASH3という連番でご新規の心を折っているのに 新主人公で既存ファン全ての心を折るという斬新なマーケティング いいよね
56 18/04/30(月)08:12:06 No.501207987
DASHの世界の雰囲気の感じは好きだった けど続編が欲しいわけでもなくトロンにコブンとかで十分といえば十分だった
57 18/04/30(月)08:13:09 No.501208112
>だから世界観に惚れ込んだのかなと 町があって店があって人が住んでて 自販機があってゴミ箱があってみたいな世界観に引き込む小物や小ネタの充実感が大きいんじゃないかな
58 18/04/30(月)08:16:24 No.501208476
新主人公と新ヒロインそれなりに期待してたし このままお蔵入りは勿体無いとも思ってるよ
59 18/04/30(月)08:24:40 No.501209388
個人的にはキャラうんぬんより雰囲気や世界観が好きだから 全くガワを変えても問題はない まぁredashもだんまり決め込んでるからどのみち形にならない運命だったんだろうな
60 18/04/30(月)08:27:40 No.501209748
Xシリーズもコレクション売れて新作!! って事には絶対ならないと思う
61 18/04/30(月)08:29:17 No.501209936
お話は適当でいい本家と違って Xシリーズのシナリオ書ける人もう居ないよね…
62 18/04/30(月)08:29:36 No.501209972
装備でパワーアップしてる感があってすごい良かった 射程を上げて連射も上げて 攻撃力が足りない…
63 18/04/30(月)08:30:24 No.501210078
ps2全盛期に続編出せなかった時点でもう無理よ というかなぜ出さなかった
64 18/04/30(月)08:32:26 No.501210351
>というかなぜ出さなかった Xの方だけ見てもロックマンに金が集まる時勢でなかったことは察せまいか
65 18/04/30(月)08:35:32 No.501210689
オープンワールドが周知された今こそ!って思ったけど オープンワールドってめっちゃ金かかるんだよなぁ…
66 18/04/30(月)08:36:06 No.501210757
マイティはDSで出す気があるんだろうか
67 18/04/30(月)08:40:53 No.501211316
思い出したように小遣い稼ぎのロックマンコレクションとか 出すカプコンのやり方には毎度の事ながら虫酸が走るよ
68 18/04/30(月)08:42:17 No.501211472
文句言うくらいならちゃんと11発売したら買えよな! ロックマンは金になるって思わせなきゃまた止まるからな!
69 18/04/30(月)08:43:49 No.501211646
2Dアクションが苦手だからDashしかクリアしてないんだ… Dashならいくらでも買うよ!
70 18/04/30(月)08:44:26 No.501211715
>思い出したように小遣い稼ぎのロックマンコレクションとか >出すカプコンのやり方には毎度の事ながら虫酸が走るよ でもエグゼコレクションとか出たら絶対に買っちゃうわ
71 18/04/30(月)08:44:45 No.501211746
DASH3として作り始めた時点で詰んでたのさ 新規タイトルに見せかけて作ってればリリースまでは行けたと思う
72 18/04/30(月)08:45:35 No.501211852
同じくお蔵になったFPSのロックマンもやってみたかったな 武器切り替えとか相性良さそうなのになぜ作らない…
73 18/04/30(月)08:46:41 No.501211970
クラコレが売れたから11が出るというのに 因みに旧作を纏めただけのクラコレはロクロクやイレハンより売れました
74 18/04/30(月)08:47:03 No.501212000
カプコンなんて余計売れないシリーズには冷たいし
75 18/04/30(月)08:50:29 No.501212375
>因みに旧作を纏めただけのクラコレはロクロクやイレハンより売れました 旧作そのままはコレジャナイとは無縁だからね… だからってX5~X7をそのままはやめた方がいいと思うぞ