虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/30(月)06:48:42 お前…変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)06:48:42 No.501201175

お前…変わったな…

1 18/04/30(月)07:00:59 No.501201905

ウィルスを検知しました! この際だから有料版購入しませんか! って表示が消えない

2 18/04/30(月)07:04:14 No.501202133

有料版買おうねぇ

3 18/04/30(月)07:05:20 No.501202201

割引セールあと三日!

4 18/04/30(月)07:10:43 No.501202535

ひょっとしてコレってセキュリティーソフトでは無くてマルウェアという物では?

5 18/04/30(月)07:13:58 No.501202735

怪しい添付ファイル付きメールを検知してくれた なんだ仕事するときはするじゃないか

6 18/04/30(月)07:16:23 No.501202900

ぶっちゃけ8以降はディフェンダーで十分だよね スレ画もアンインストールした

7 18/04/30(月)07:17:40 No.501202978

最近ポップアップがうざくなってきた

8 18/04/30(月)07:21:17 No.501203270

無料版でもアカウント作るとポップアップとか出なくならない? うち今使ってない昔のメアドで登録してサインインしてるからか宣伝ポップアップ出ないよ

9 18/04/30(月)07:21:34 No.501203288

ゲームモードっ!

10 18/04/30(月)07:22:19 No.501203340

PC遅くなってるけど修正する? 残念それは有償機能でしたー!

11 18/04/30(月)07:26:46 No.501203687

>最近ポップアップがうざくなってきた サイレントモードでどうぞ

12 18/04/30(月)07:36:59 No.501204517

昔使ってたけど 定期的に発狂してWindowsのシステムで必要なdllを問答無用で隔離しやがるので 使用を取りやめた

13 18/04/30(月)07:41:47 No.501204936

AVG買ってたけどなんかいいことあったのかな

14 18/04/30(月)07:43:36 No.501205100

スマホのやつはウザすぎて捨てたわ…

15 18/04/30(月)07:44:47 No.501205218

最近こいつ自身が不安定な事があってそろそろリストラを考えてる

16 18/04/30(月)07:46:03 No.501205339

エロゲインストールすると 何かしらのファイルが チェスト送りにされて このポンコツ!ってなる

17 18/04/30(月)07:47:19 No.501205439

職場でパソコンがおかしいって来るとこいつとちょろめがいる

18 18/04/30(月)07:52:28 No.501205929

ディフェンダーと競合しまくるからリストラした

19 18/04/30(月)07:53:41 No.501206075

最近どっこも無料版はポップアップ出まくるようになり申した

20 18/04/30(月)07:55:09 No.501206213

スマホのはないよりは精神衛生上マシだから入れてはいる

21 18/04/30(月)07:56:41 No.501206383

Win10proならセキュリティソフトが要らないらしいけど うちのはhomeだからeset入れた

22 18/04/30(月)07:56:45 No.501206389

こいつと傘のマークのやつとだとどっちがいいの

23 18/04/30(月)07:58:06 No.501206512

>こいつと傘のマークのやつとだとどっちがいいの 今ならAVG こいつは論外だし傘はめっちゃ遅くなる

24 18/04/30(月)07:59:27 No.501206662

esetファミリーセキュリティー5台/3年版が安いので2年目だ しかもアマゾンで1000円だったし

25 18/04/30(月)08:00:08 No.501206733

AVGがavastと合併してたなんて知らなかった…

26 18/04/30(月)08:00:22 No.501206753

AVGも78あたりから大分ウンコだったイメージが強い

27 18/04/30(月)08:01:57 No.501206922

カスペルスキーはesetと比較するとかなり高いなだった

28 18/04/30(月)08:14:28 No.501208254

今ならどれがいいの 上にあるAVG以外に候補ある?

29 18/04/30(月)08:15:03 No.501208315

普通に金払って使ってる

30 18/04/30(月)08:16:29 No.501208486

そういやカスペずっと使ってんな… インターフェースがうざくなくていいかなって…

31 18/04/30(月)08:18:28 No.501208675

定義は共通だし8とか9あたりのまま使った方がいいような気がする でもなんか無償版の登録機能が廃止されてよく分からんな・・・

32 18/04/30(月)08:21:22 No.501209003

ゲーム起動したら怪しいから解析に送るね…って起動してくれないときがあって困る 全シールド無効ね

33 18/04/30(月)08:22:08 No.501209088

ituneに中国からログインあって1000円分くらい曲買われたけどお前知ってる?とか グーグルに怪しいアプリからアクセスあったけど大丈夫?とか ツイッターに東京からアクセスあったけど東京住み?とか 立て続けにメールが来て一応全部パスワード変更したけどどっかでデータ抜き取られてるんだろうか…

34 18/04/30(月)08:22:54 No.501209175

お前どんだけ抜かれてるんだよ…

35 18/04/30(月)08:24:47 No.501209397

>最近どっこも無料版はポップアップ出まくるようになり申した sophos homeでも使え

36 18/04/30(月)08:29:13 No.501209928

>今ならどれがいいの >上にあるAVG以外に候補ある? 個人的な好みのとこだとESETとBITDEFENDER

37 18/04/30(月)08:29:33 No.501209962

どうしてウィルス対策ソフトにwifiスピードチェックだの高速充電だのファイルクリーナーだのついてるんですか?

38 18/04/30(月)08:32:10 No.501210311

純朴だった青年がしばらくたったらなんか怪しい商売で羽振りよくなってた感じがある

39 18/04/30(月)08:33:03 No.501210410

>ituneに中国からログインあって1000円分くらい曲買われたけどお前知ってる?とか >グーグルに怪しいアプリからアクセスあったけど大丈夫?とか >ツイッターに東京からアクセスあったけど東京住み?とか >立て続けにメールが来て一応全部パスワード変更したけどどっかでデータ抜き取られてるんだろうか… なんかお前見てたら悩む事なんて無駄だって元気でたわ ありがと

40 18/04/30(月)08:36:08 No.501210762

積極的に良く分からにマウント取って生きて行こうな

41 18/04/30(月)08:37:27 No.501210918

AVGはなにか不満があって結局AVIRAにした記憶があるんだけど なんだったかな…

↑Top