虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)03:02:37 次は何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)03:02:37 No.501188925

次は何の前知識を用意しとけばいいの 教えて「」

1 18/04/30(月)03:06:36 No.501189308

90年代のバスケットボールアニメのリメイクが来そうな気がする

2 18/04/30(月)03:09:44 No.501189593

プロ野球選手擬人化

3 18/04/30(月)03:10:56 No.501189709

バドミントン

4 18/04/30(月)03:11:43 No.501189776

5 18/04/30(月)03:12:10 No.501189824

精神病擬人化が来る

6 18/04/30(月)03:12:25 No.501189846

缶ジュース擬人化

7 18/04/30(月)03:13:22 No.501189945

温泉はアニメ化されるかな

8 18/04/30(月)03:13:34 No.501189963

魚類

9 18/04/30(月)03:13:43 No.501189978

ハイスコアガールに向けて当時のゲーム

10 18/04/30(月)03:13:57 No.501189996

山かな…

11 18/04/30(月)03:14:20 No.501190033

12 18/04/30(月)03:14:33 No.501190054

株はいつの間にか終わってた

13 18/04/30(月)03:14:43 No.501190064

指揮者

14 18/04/30(月)03:15:33 No.501190147

富岳三十六景

15 18/04/30(月)03:15:45 No.501190170

プロ野球やバスケだと権利の管理が厳しいから無理じゃね 管理団体が許可くれなさそう

16 18/04/30(月)03:16:05 No.501190205

城のアニメなんてあった?

17 18/04/30(月)03:16:26 No.501190228

>山かな… じゃあアコンカグアを予約しておくね

18 18/04/30(月)03:16:53 No.501190257

城の擬人化のソシャゲはだいぶ前に見たな

19 18/04/30(月)03:17:04 No.501190274

河川擬人化が来るね

20 18/04/30(月)03:17:13 No.501190285

恐竜はまだないか

21 18/04/30(月)03:17:33 No.501190313

元素

22 18/04/30(月)03:18:22 No.501190404

>城のアニメなんてあった? ソシャゲのくくりじゃないかな アニメは二次的なもので

23 18/04/30(月)03:18:35 No.501190429

>元素 希ガスがぼっちなのはわかる

24 18/04/30(月)03:18:48 No.501190448

>恐竜はまだないか ジュラシック娘ってのがあった

25 18/04/30(月)03:19:41 No.501190522

自然現象の擬人化

26 18/04/30(月)03:20:33 No.501190601

王族や貴族の擬神化

27 18/04/30(月)03:21:09 No.501190652

真空管とかトランジスタとか

28 18/04/30(月)03:21:31 No.501190682

>自然現象の擬人化 台風とか擬人化?してるあの人を思い出してしまう

29 18/04/30(月)03:22:35 No.501190779

クソ映画擬人化

30 18/04/30(月)03:22:43 No.501190788

臓器の擬人化

31 18/04/30(月)03:23:28 No.501190838

鉄道擬人化は前にやったな

32 18/04/30(月)03:23:46 No.501190861

歴代天皇擬人化

33 18/04/30(月)03:23:49 No.501190863

タバコ擬人化

34 18/04/30(月)03:23:49 No.501190864

きのこはちょこちょこ出てるけど当たらないな

35 18/04/30(月)03:24:19 No.501190901

ウンコの擬人化はクラウド募金で資金を集めてた

36 18/04/30(月)03:24:50 No.501190943

>きのこはちょこちょこ出てるけど当たらないな 前のスマホには入れてたけど消したしな

37 18/04/30(月)03:25:10 No.501190966

ビルとか塔とか来ないかな

38 18/04/30(月)03:25:17 No.501190975

ソシャゲだと戦車とみんみーが外れる アニメだと城が外れるって感じだ

39 18/04/30(月)03:25:47 No.501191023

009の昔から発想はあるけどギリシャ神話JK化ってないの

40 18/04/30(月)03:26:04 No.501191043

野菜擬人化でアストロノーカみたいな交配システム採用しよう

41 18/04/30(月)03:26:31 No.501191077

>ソシャゲだと戦車とみんみーが外れる けものフレンズっていうゲームがありましてね…

42 18/04/30(月)03:26:37 No.501191084

国家元首

43 18/04/30(月)03:27:02 No.501191122

刀の知識をつけよう

44 18/04/30(月)03:27:23 No.501191146

>009の昔から発想はあるけどギリシャ神話JK化ってないの あんまり日本に縁のないやつはジャンルとしてはいまいちなんじゃないか

45 18/04/30(月)03:27:55 No.501191198

世界遺産はそのうちきそう

46 18/04/30(月)03:28:02 No.501191203

カメラ美少女化でちょっとセクシーなグラビア撮る話やれば男子中学生の股間にキンキン来るって寸法よ

47 18/04/30(月)03:28:15 No.501191224

ガンダムでちゃんと作れば受けそうな気はするが…

48 18/04/30(月)03:28:44 No.501191253

拡張子擬人化

49 18/04/30(月)03:28:53 No.501191265

>ガンダムでちゃんと作れば受けそうな気はするが… MS少女と何の違いがあると指摘される

50 18/04/30(月)03:29:23 No.501191318

星の擬人化とか…

51 18/04/30(月)03:30:00 No.501191364

車擬人化は来るような気がする これで若者の車離れも解消って訳よ!

52 18/04/30(月)03:30:02 No.501191366

>MS少女と何の違いがあると指摘される 各国代表の美少女ガンダムが試合で戦う話にすれば斬新だろう

53 18/04/30(月)03:30:34 No.501191405

>009の昔から発想はあるけどギリシャ神話JK化ってないの >あんまり日本に縁のないやつはジャンルとしてはいまいちなんじゃないか 星矢で土壌は出来てると思うがよく考えたらあれも大概古かったわ

54 18/04/30(月)03:30:48 No.501191417

>>ソシャゲだと戦車とみんみーが外れる >けものフレンズっていうゲームがありましてね… 機動戦車チハたんXてのもあった

55 18/04/30(月)03:33:34 No.501191609

戦車は色々あったな おっさんと合体した奴とか…

56 18/04/30(月)03:36:52 No.501191811

りっくじあーすとかまだ生きてるよね

57 18/04/30(月)03:38:27 No.501191925

釣りってあんまり流行らないよな

58 18/04/30(月)03:40:00 No.501192033

釣りは昔に流行ったってイメージだな

59 18/04/30(月)03:40:44 No.501192083

動物の話は雑談の定番みたいなとこあるから雑談の種としては知識いれてもと思ってはいる

60 18/04/30(月)03:43:21 No.501192279

石 花崗岩とかそういうので

61 18/04/30(月)03:44:36 No.501192362

>釣りってあんまり流行らないよな 釣りキチのアニメやってたときって釣りブームだったのかな リアルタイムで見てたけどネットなんて無かったから実感湧かなかった

62 18/04/30(月)03:45:17 No.501192419

車擬人化して競争させるとか… 走らせて胸でも揺らせばオタクはちょろいし…

63 18/04/30(月)03:46:05 No.501192478

>石 でもやってたな宝石の国とか

64 18/04/30(月)03:46:22 No.501192509

馬名擬人化でイケルなら競輪選手を擬人化しよう!11

65 18/04/30(月)03:46:54 No.501192550

>でもやってたな宝石の国とか 思いっきり忘れてたわ・・・

66 18/04/30(月)03:47:43 No.501192608

魚擬人化くるで!

67 18/04/30(月)03:48:53 No.501192706

魚って主人公何?

68 18/04/30(月)03:49:40 No.501192764

>車擬人化して競争させるとか… 国産車だと派閥多いからやりづらそう 外車ならいけるかな

69 18/04/30(月)03:49:48 No.501192772

石でやるなら宝石が戦闘する以外のでやれば大丈夫 パワーストーンモチーフにして幸運パワーでご主人様(美少女)をなんかの競争とかで勝利に導くとか

70 18/04/30(月)03:49:48 No.501192773

鯨に向かって「お前哺乳類じゃねーか!」って言う魚系主人公

71 18/04/30(月)03:49:51 No.501192777

サメだな

72 18/04/30(月)03:50:38 No.501192834

昆虫擬人化の波が再び

73 18/04/30(月)03:51:25 No.501192887

>車擬人化して競争させるとか… >国産車だと派閥多いからやりづらそう >外車ならいけるかな すでにばくおんで通った道だ

74 18/04/30(月)03:51:45 No.501192909

>昆虫擬人化の波が再び ええ? 昆虫物語ピースケの冒険をアニメ化に!?

75 18/04/30(月)03:52:23 No.501192951

真空管擬人化ソシャゲならあったなもう消えたけど… 最近Vtuberになって復活してた

76 18/04/30(月)03:52:42 No.501192967

がっかり名所擬人化

77 18/04/30(月)03:52:45 No.501192971

まあ今更な話したらスレ画は動物は半分死んだようなもんな気はするが

78 18/04/30(月)03:52:54 No.501192981

スバルちゃんが外人に人気なのはわかる

79 18/04/30(月)03:53:11 No.501193000

>がっかり名所擬人化 5分番組なら見たい

80 18/04/30(月)03:53:57 No.501193060

国道擬人化!! 2号線と3号線が無駄に張り合う!!

81 18/04/30(月)03:54:06 No.501193068

>プロ野球選手擬人化 権利関係NPBが握ってるからめどいよ

82 18/04/30(月)03:54:21 No.501193086

恐竜というか古代生物はくると思うンだよなぁ… 他ジャンルだと定期的に使われる題材だし…

83 18/04/30(月)03:54:27 No.501193093

魚類擬人化はけもフレと別軸の面白さがあれば受けるだろうけどそこが難しい

84 18/04/30(月)03:54:43 No.501193110

>自然現象の擬人化 NHKニュース来たな・・・

85 18/04/30(月)03:55:05 No.501193136

生ものは流石にやめとけやめとけ

86 18/04/30(月)03:55:21 No.501193152

古代生物はウルトラ怪獣女体化と似た感じになりそう

87 18/04/30(月)03:55:47 No.501193183

OS

88 18/04/30(月)03:56:10 No.501193211

県庁建物擬人化とか 無駄にでかかったり綺麗だったり古かったり個性派ぞろいだよ

89 18/04/30(月)03:56:20 No.501193226

昔からやってるMS娘が未だに弾けないのが解せない

90 18/04/30(月)03:56:38 No.501193250

干支

91 18/04/30(月)03:56:47 No.501193262

>プロ野球選手擬人化 >権利関係NPBが握ってるからめどいよ キヨハラくんはどうクリアしてたんだろう

92 18/04/30(月)03:57:05 No.501193277

いいですよねバルキリーガール

93 18/04/30(月)03:57:33 No.501193311

コンビニ擬人化

94 18/04/30(月)03:57:43 No.501193330

漢方薬とか薬

95 18/04/30(月)03:57:52 No.501193342

都道府県はもうあるんだろうな 知らないけど

96 18/04/30(月)03:58:04 No.501193351

キヨハラくんはわかったうえで協会が黙認だったはず 子供に野球広めるためにということで

97 18/04/30(月)03:58:41 No.501193389

>昔からやってるMS娘が未だに弾けないのが解せない まずガンダム知らないと入れないし…

98 18/04/30(月)03:59:25 No.501193446

>干支 アニメはもうある というか脇まで含めればかなりメジャーな擬人化題材じゃないか?

99 18/04/30(月)03:59:54 No.501193480

酒は来そう

100 18/04/30(月)04:00:03 No.501193495

車の擬人化ってあんのかね

101 18/04/30(月)04:00:06 No.501193502

>まずガンダム知らないと入れないし… 戦車も馬も知ってる人の方が少ないと思うしやり方次第だと思うんだよね…

102 18/04/30(月)04:00:25 No.501193529

競技の女体化 野球ちゃんとか相撲ちゃんとか

103 18/04/30(月)04:00:37 No.501193541

結局銃の擬人化したゲームどうなったんだ?

104 18/04/30(月)04:01:03 No.501193562

トランスフォーマー擬人化は昔やってた気がする

105 18/04/30(月)04:01:10 No.501193571

メキシコ

106 18/04/30(月)04:02:24 No.501193644

>県庁建物擬人化とか >無駄にでかかったり綺麗だったり古かったり個性派ぞろいだよ 頭にお城乗っけてる愛知ちゃんいいよね

107 18/04/30(月)04:03:50 No.501193732

>昔からやってるMS娘が未だに弾けないのが解せない 明貴美加の糞だせえイメージを払拭する所からはじめないといけないから 他のネタと比べるとマイナスからスタートすることになるぞ

108 18/04/30(月)04:04:35 No.501193779

都道府県擬人化!

109 18/04/30(月)04:05:53 No.501193863

別にMS少女をアニメやゲームでやるって時に女子高生に描かせる必要も無いし…

110 18/04/30(月)04:06:18 No.501193891

なるほどいざやるって時にむしろ昔からあるってのは若い子に抵抗感を持たせるから逆効果なのか

111 18/04/30(月)04:06:32 No.501193905

歌舞伎役者擬人化

112 18/04/30(月)04:07:15 No.501193949

MS少女は昔からやってるからこそ古臭い見飽きたものという認識になっちゃってんじゃないの デザインどうこうじゃなくコンテンツとして

113 18/04/30(月)04:07:31 No.501193966

文房具の擬人化

114 18/04/30(月)04:07:46 No.501193982

やっぱりガンダムって名前聞いただけでオタでさえキモいオタ御用達のものってイメージまだ強いから そこの認識消さないと手を取る気わかないとかはあるかな

115 18/04/30(月)04:09:08 No.501194080

80~90年代のサブカル系音楽

116 18/04/30(月)04:09:36 No.501194111

>車の擬人化ってあんのかね 車なごってのがある

117 18/04/30(月)04:09:51 No.501194129

未解決事件

118 18/04/30(月)04:10:24 No.501194158

イスラム教

119 18/04/30(月)04:10:26 No.501194160

寄生虫擬人化

120 18/04/30(月)04:11:39 No.501194240

ぶっちゃけ戦車は有名になったわりに なんていうか未だに機種の名前とか広まった気しないんだが

121 18/04/30(月)04:11:42 No.501194241

飛行機擬人化! ドイツは大人の都合ででない

122 18/04/30(月)04:11:43 No.501194242

宗教の開祖擬人化

123 18/04/30(月)04:11:55 No.501194252

宗教擬人化バトルは面白そうだけど無理だな

124 18/04/30(月)04:12:31 No.501194284

宗教格闘ゲームどうなったのかな…

125 18/04/30(月)04:12:48 No.501194303

聖おにいさん

126 18/04/30(月)04:13:02 No.501194320

宗教は下手すると死人が出る

127 18/04/30(月)04:13:40 No.501194361

公務員女体化

128 18/04/30(月)04:14:04 No.501194392

アッラーは常に謎の光で顔を隠して超サイヤ人みたいなオーラが出てる

129 18/04/30(月)04:17:44 No.501194618

>頭にお城乗っけてる愛知ちゃんいいよね 横は…神奈川ちゃんもね

130 18/04/30(月)04:17:53 No.501194627

祭り擬人化はあったかな

131 18/04/30(月)04:18:06 No.501194646

同人サークル擬人化すればサークルの方も薄い本のネタが出来て感謝されるな

132 18/04/30(月)04:18:15 No.501194656

鉱石とか

133 18/04/30(月)04:19:15 No.501194718

キリストちゃん(新) キリストちゃん(旧)

134 18/04/30(月)04:19:45 No.501194746

惑星擬人化!

135 18/04/30(月)04:20:11 No.501194774

荒れネタに触れるのもわかるが次いうなら動物系でしっかりしたのやってほしいとかは思う

136 18/04/30(月)04:20:22 No.501194787

>宗教擬人化バトルは面白そうだけど無理だな メガテンとかFATEとかある 宗教というか神話伝説だから少しずれるがメガテンは宗教単位の勢力争いだったりもするし

137 18/04/30(月)04:20:52 No.501194814

海の幸擬人化

138 18/04/30(月)04:21:36 No.501194845

アッラーは「何物にも似ていない」という明らかに擬人化を拒否するための設定があるので…

139 18/04/30(月)04:23:11 No.501194941

海の動物モノやってほしいな… シャチやらサメやらウミガメとか

140 18/04/30(月)04:23:15 No.501194947

ゲーム会社擬人化でねぷねぷアニメ化しよう

141 18/04/30(月)04:23:20 No.501194950

下手に形にしたら違クソで喧嘩もするし書かないにしたら喧嘩はないなあとかはまあそう思う

142 18/04/30(月)04:23:51 No.501194972

城ってなんかあったっけ?

143 18/04/30(月)04:26:52 No.501195154

各種宗教の神々やキリスト教の天使悪魔がいるAD&Dだがヤハウェは敢えて描写されなかったのを思い出すわ

144 18/04/30(月)04:27:09 No.501195163

城プロは実写化されたからな…

145 18/04/30(月)04:28:27 No.501195242

>城ってなんかあったっけ? 御城プロジェクト

146 18/04/30(月)04:29:18 No.501195280

ポケモン擬人化とかどうだろう

147 18/04/30(月)04:29:32 No.501195294

毒物の擬人化

148 18/04/30(月)04:29:36 No.501195301

今こそアフガニスたんを復活させる時ですぞー

149 18/04/30(月)04:29:55 No.501195318

お城はアニメ化の話も無いしスレ画にいるのは違和感あるな…

150 18/04/30(月)04:30:46 No.501195358

スレ画はソシャゲだぞ

151 18/04/30(月)04:31:55 No.501195437

>スレ画はソシャゲだぞ 戦車も?

152 18/04/30(月)04:33:28 No.501195509

イエス

153 18/04/30(月)04:35:29 No.501195602

戦車ゲームは上で名前が出てるね レス数的にそろそろ読むのが面倒だろうが俺も面倒だ

154 18/04/30(月)04:36:28 No.501195643

>戦車ゲームは上で名前が出てるね >レス数的にそろそろ読むのが面倒だろうが俺も面倒だ 名前聞いたがまったくわからんやつか

155 18/04/30(月)04:38:16 No.501195728

軍人女子化もあるな…

156 18/04/30(月)04:40:48 No.501195855

チハたん…し、死んでる……

157 18/04/30(月)04:41:13 No.501195880

ミリ姫そろそろ復活しそう

158 18/04/30(月)04:41:48 No.501195904

擬人化とTS化をごちゃまぜにするんじゃない!!

159 18/04/30(月)04:45:29 No.501196064

ウィクロスの漫画であったがオーパーツとかの擬人化とか面白そう 贋作疑惑のやつとか含めて突っ込み所が多そう

160 18/04/30(月)04:45:46 No.501196080

神社

161 18/04/30(月)04:46:13 No.501196105

お前は物体・現象の擬人化で 俺は人物の美少女化 そこになんの違いもありゃしないだろうが!

162 18/04/30(月)04:47:20 No.501196162

>擬人化とTS化をごちゃまぜにするんじゃない!! fateの派生作品がバンバンアニメになってるから歴史上の人物は覚えて損は無いぞ たまに戦コレやノブナガンみたいなのもアニメになるかもしれないし

163 18/04/30(月)04:47:51 No.501196186

神社は社格が決まってるから面白そうだな 神社本庁にだめよされそうだけどな

164 18/04/30(月)04:49:56 No.501196268

シリアルキラーを美少女化しよう

165 18/04/30(月)04:50:05 No.501196278

菓子擬人化 コラボカフェとかも楽だろう

166 18/04/30(月)04:51:27 No.501196329

ブルボンがスノッブな似非お嬢様なのはわかる 同じような手法で成り上がったハーゲンダッツに嫉妬してる

167 18/04/30(月)04:52:36 No.501196372

神社がだめなら寺があるじゃない

168 18/04/30(月)04:53:04 No.501196388

DMMの死んだエロブラゲーも含めると擬人化ネタってもうあんまりネタがないのではってなる

169 18/04/30(月)04:53:28 No.501196404

漢方薬の擬人化が来るぞ

170 18/04/30(月)04:53:42 No.501196413

寺社の擬人化ゲーは出て速攻で駄目よされた記憶がある

171 18/04/30(月)04:54:12 No.501196435

ハーブの擬人化

172 18/04/30(月)04:55:14 No.501196473

銃はうぽってとかいうのがあるぞ!

173 18/04/30(月)04:55:43 No.501196481

>ブルボンがスノッブな似非お嬢様なのはわかる ブルボンちゃんは付き合いやすくて栄養に気を使ってくれるし…

174 18/04/30(月)04:56:06 No.501196496

>シリアルキラーを美少女化しよう マーダーケースブックが売れちまうー!!!

175 18/04/30(月)04:56:13 No.501196499

>DMMの死んだエロブラゲーも含めると擬人化ネタってもうあんまりネタがないのではってなる 流行ってないコンテンツは存在しないも同義だから…

176 18/04/30(月)04:57:45 No.501196550

亀田さんちの娘がみんなもっさい・・・

177 18/04/30(月)04:58:32 No.501196569

>海の動物モノやってほしいな… 侵略ウオ娘は水着回も多いし深海魚娘は特徴ありそうだし鯨娘で巨女ブームがくるかもだしやってみる価値が……!

178 18/04/30(月)04:58:41 No.501196575

ハッピーターン…!

179 18/04/30(月)05:00:46 No.501196661

健康食品娘とか民間療法娘 紅茶キノコちゃんとか水素水さんとかネギ尻娘とか

180 18/04/30(月)05:05:37 No.501196835

花を擬人化させよう

181 18/04/30(月)05:06:42 No.501196872

文字擬人化

182 18/04/30(月)05:07:07 No.501196886

定番中の定番じゃねえか!

183 18/04/30(月)05:09:39 No.501196963

仏像の擬人化がくるぞ

184 18/04/30(月)05:10:31 No.501196988

花娘はいまだと何かモン娘寄りになりがちだからもうちょい人に近づけると何か一発当たるかもしれない当たらないかもしれない

185 18/04/30(月)05:14:50 No.501197111

印象派ちゃんや現代アートちゃんみたいな芸術娘 アーティスト本人でもいいけど 絵柄も元ネタに影響される

186 18/04/30(月)05:15:30 No.501197136

文字も女子向けであった

187 18/04/30(月)05:15:53 No.501197153

在任中の政治家擬人化 成果や主義もわかりやすくて地獄を見る

188 18/04/30(月)05:18:28 No.501197223

怪盗とかは

189 18/04/30(月)05:20:00 No.501197275

>頭にお城乗っけてる愛知ちゃんいいよね 自分は帝冠様式嫌いだな

190 18/04/30(月)05:21:55 No.501197339

家電が来るよ

191 18/04/30(月)05:22:24 No.501197352

オタクの間で何が流行るか全然わからん… ミーハーなのはわかる

192 18/04/30(月)05:23:37 No.501197406

>オタクの間で何が流行るか全然わからん… 流行ってるものが流行る インフルエンサーを見つけろ

193 18/04/30(月)05:27:50 No.501197541

>在任中の政治家擬人化 総理!は過去の政治家か

194 18/04/30(月)05:28:32 No.501197572

病原菌とか面白いかもね…

195 18/04/30(月)05:47:24 No.501198391

書き込みをした人によって削除されました

↑Top