虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/30(月)02:51:55 ねえ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)02:51:55 No.501187767

ねえ「」最近スレよくたつから 先日のあべま一挙でハマって今日みたらなんか泣いたんだけど 控えめに言って名作では?競馬なんてパチンコみたいなもんだと 今まで馬鹿にしててすまない

1 18/04/30(月)02:53:19 No.501187922

>控えめに言って名作では?競馬なんてパチンコみたいなもんだと >今まで馬鹿にしててすまない おうもっと謝っていいぞ

2 18/04/30(月)02:53:35 No.501187958

パチンコは馬鹿にしていいってのか

3 18/04/30(月)02:54:25 No.501188061

スレ「」って褒めるのヘッタクソだね

4 18/04/30(月)02:55:16 No.501188160

何かを比較対象にしないと何かを褒めれんのか!

5 18/04/30(月)02:55:37 No.501188195

少年みたいな体してんなスズカさん

6 18/04/30(月)02:56:09 No.501188253

馬鹿にしてたとか余計なこと付け加えておきながら 見たら泣いちゃったとか一気に極端から極端に感情が振れる安っぽさ

7 18/04/30(月)02:56:34 No.501188298

あれ?なんかスペちゃんでかくね?

8 18/04/30(月)02:57:57 No.501188442

アニメは博打してないし

9 18/04/30(月)02:59:28 No.501188589

でも、パチンコがゴミだというのはまあうn

10 18/04/30(月)02:59:46 No.501188623

こいつきっと来期にはすっかり忘れて他の作品褒めてるぜ

11 18/04/30(月)03:00:37 No.501188707

定型ばっか使って語彙力が落ちてるから 何かと比較したりdisらないと褒めれなくなるんだぞ!

12 18/04/30(月)03:00:51 No.501188737

他の作品褒めるのは別にいいだろ

13 18/04/30(月)03:01:20 No.501188781

いいよね…

14 18/04/30(月)03:01:48 No.501188830

いい…

15 18/04/30(月)03:01:57 No.501188857

便乗してきくけどこれって競馬の歴史を全く知らなくても泣ける?

16 18/04/30(月)03:03:06 No.501188969

普通にスポ根なのでイケます でも元になった馬さん調べるともっとグッときます OPだけでやられます

17 18/04/30(月)03:03:47 No.501189031

>でも、パチンコがゴミだというのはまあうn でもアニメ続編に貢献してくれるし…

18 18/04/30(月)03:03:57 No.501189049

このアニメで競馬の良さわかるのか?

19 18/04/30(月)03:04:08 No.501189063

パチンコ無かったら続編が作られてなかったアニメがどれだけあったことか 潰れていたアニメ制作会社がいくつあっただろうか

20 18/04/30(月)03:04:16 No.501189080

>便乗してきくけどこれって競馬の歴史を全く知らなくても泣ける? 見たらとりあえず手が勝手に元ネタを検索して背景を調べ始める その子がどうだったか分かってさらにハマっていく

21 18/04/30(月)03:04:23 No.501189093

知らないでもここで動画いっぱい貼られるからそのうち覚える GWは潰れる

22 18/04/30(月)03:05:26 No.501189214

>このアニメで競馬の良さわかるのか? 馬のドラマを知る端緒にはなる

23 18/04/30(月)03:08:51 No.501189515

最近似たような感覚をよりもいで味わった 食わず嫌いはいかんな

24 18/04/30(月)03:10:33 No.501189672

そもそも競馬と馬娘に競馬場で走る以外の類似点が乏しいからパチンコと比較されても意味わからん 大運動会と比較してくれ

25 18/04/30(月)03:10:44 No.501189692

現実の競馬も大概だぞ…? いやまあ金賭けずにレース見る分ならともかく

26 18/04/30(月)03:10:48 No.501189696

実際のレースを見てすげえ!ってなってwikiで末路を知って泣いたのが俺だ

27 18/04/30(月)03:11:58 No.501189803

ダービー買ったらBD買うね

28 18/04/30(月)03:12:25 No.501189843

パチンコやパチスロするアニメってあったっけ って思ったらアドリブ王子ってアニメになってたんだな…

29 18/04/30(月)03:13:21 No.501189944

可愛い外見してるけどみんな闘争心あって負けず嫌いなのが非常に良い ウララちゃんは座ってていいよ

30 18/04/30(月)03:15:31 No.501190143

ゴルシはあれ負けず嫌いなのかな…

31 18/04/30(月)03:15:50 No.501190178

どこに泣く要素が

32 18/04/30(月)03:18:27 No.501190413

最新話いまから観るけど たぶんゴルシが目が!目がぁ!!ってのたうち回る気がする

33 18/04/30(月)03:18:49 No.501190452

1クールなのが惜しい 2期やってほしい

34 18/04/30(月)03:27:20 No.501191142

ゴルシでっけえ!?

35 18/04/30(月)03:29:13 No.501191305

いやどこで泣くんだよ あと純粋に何かを見下してるって最低だな

36 18/04/30(月)03:31:27 No.501191465

スレ「」みたいなオタクは本当にギャンブルを嫌うよねろくにやったこともないのに そのくせオタク差別には敏感だったりする

37 18/04/30(月)03:34:10 No.501191646

まあパチンコが底辺趣味なのは事実やけどなブヘヘヘ

38 18/04/30(月)03:36:14 No.501191768

>ゴルシでっけえ!? 母親がでかいからな

39 18/04/30(月)03:39:44 No.501192015

パチンコ娘が出ればクリーンなイメージになるさ

40 18/04/30(月)03:43:37 No.501192296

いやギャンブルは普通にクソだろ 禁止して闇に回られても困るから限定的に認めてるだけで

41 18/04/30(月)03:45:04 No.501192399

家で馬の話はやめろと怒られるお父さんもいるほどです

42 18/04/30(月)03:47:44 No.501192609

馬はかわいい パチンコ玉はかわいくない

43 18/04/30(月)03:50:11 No.501192801

ギャンブルは嫌いなので馬券は買わないが馬を見るために競馬場にいく人だっていますよ

44 18/04/30(月)03:52:19 No.501192945

パチンコ台の美少女化!

45 18/04/30(月)03:55:41 No.501193174

元知識もなく特に調べもしてない目線だと 普通のスポ根萌えアニメな印象

46 18/04/30(月)03:55:57 No.501193196

競馬場はいろいろ見て回れるから楽しい WINSはカオス

47 18/04/30(月)04:07:55 No.501193993

そもそもウマ娘を見て競馬への考えを改めることがおかしいのでは

48 18/04/30(月)04:22:12 No.501194876

ダビスタ世代は競馬好きだけどギャンブルやらない人間も多い

49 18/04/30(月)04:23:21 No.501194952

馬の走ってる姿はね… 本当に綺麗だよ…

50 18/04/30(月)04:25:52 No.501195080

パチンコもソシャゲも競馬もアニメは楽しく見ておるよ元はやらないけど

51 18/04/30(月)04:27:41 No.501195195

何かを貶さないと何かを褒められないタイプの人なんだね…

52 18/04/30(月)04:29:14 No.501195275

これ見て元ネタの方見て馬可愛いなーってなるだろ 昨日の天皇賞春見るだろ ねぇ大丈夫…?って曇る 曇った

53 18/04/30(月)04:29:46 No.501195309

最近の流れでは 競馬は実際に競馬場に行って馬の走りを見るとスポーツとして楽しめるよ という方向で売り出されているが ではこの場外馬券場って施設は何なのだろう…と思ってしまう 今はネットでも買えるっていうし

54 18/04/30(月)04:32:01 No.501195444

というかマイナスイメージ持ちすぎじゃ…? 競馬ファンの大半が馬券に大金かけるような人ばかりだと思ってそう

55 18/04/30(月)04:35:41 No.501195612

元ネタ漁ったらおうまさんの性格とか騎手との関係とかのストーリーが出てきて面白いやんけ…って思った と話したら「でも競馬場行きのシャトルバスに乗ってる人見ると浮浪者一歩手前のおっさんばっかだよ」と言われ 結局これはこれでそれはそれだよなって結論に至った

56 18/04/30(月)04:36:29 No.501195644

パチンコとスロットは業界とメーカーと店をどれだけバカにしてもいいよ

57 18/04/30(月)04:36:31 No.501195647

だから何なんだ…

58 18/04/30(月)04:40:41 No.501195847

ギャンブルに入れ込むのは良くない…

59 18/04/30(月)04:46:19 No.501196109

>競馬なんてパチンコみたいなもんだと 違うの!?

60 18/04/30(月)04:48:00 No.501196192

じゃあ次はガールズ競輪だな あしふっとい女子!

61 18/04/30(月)04:53:53 No.501196420

作品は好きだけど競馬へのイメージはあまり変わってない 良くも悪くも

62 18/04/30(月)04:55:14 No.501196472

テイエムプリキュア登場させようとしたらやっぱ名前で めっ されるのかね?

63 18/04/30(月)04:55:37 No.501196479

パチンコとスロットはCG会社だとどこでも案件持っていたりする あの小さな液晶の中のCGはクリエイターが心血を注いだものだったりするのでゴミとかバカにしていいと言われると悲しい

64 18/04/30(月)04:56:12 No.501196498

>パチンコとスロットはCG会社だとどこでも案件持っていたりする >あの小さな液晶の中のCGはクリエイターが心血を注いだものだったりするのでゴミとかバカにしていいと言われると悲しい 競馬もパチンコも客の側のイメージが悪すぎるんじゃないの?

65 18/04/30(月)04:57:28 No.501196537

今どきは競馬場もかなり綺麗になって女の人も多いと聞くしきっとそうなんだろうと思うけど 俺の身辺で競馬やってた人はギャンブル狂おじさんばかりだったのでどうも苦手

66 18/04/30(月)04:57:31 No.501196540

所詮ギャンブルだから

67 18/04/30(月)04:59:47 No.501196617

反社会的な人間の趣味だと思われてるからね

68 18/04/30(月)04:59:55 No.501196621

>今どきは競馬場もかなり綺麗になって女の人も多いと聞くしきっとそうなんだろうと思うけど >俺の身辺で競馬やってた人はギャンブル狂おじさんばかりだったのでどうも苦手 この時期は親子連れ狙ったイベントとかやってるぞ http://blog.f-keiba.com/.s/event/2018/04/243054-373f.html

69 18/04/30(月)05:01:16 No.501196679

クリーンな施設でクリーンなお客さんを呼び込んだら イメージもクリーンになるかというと そうではなくて借金苦のホームレスを追い出さないとどうにもならない

70 18/04/30(月)05:01:54 No.501196696

>>競馬なんてパチンコみたいなもんだと >違うの!? 全然違うが まず国営と民営の時点で違うし社会貢献度は雲泥の差

71 18/04/30(月)05:02:04 No.501196702

>競馬もパチンコも客の側のイメージが悪すぎるんじゃないの? マジでこれ 汚ねえ臭えおっさんとか未だに存在する

72 18/04/30(月)05:04:34 No.501196791

オタクのイメージが 一部の不潔で迷惑な人間のせいで著しく低いままなのと同じだと思うよ ネガティブイメージがある奴を追い出さない限りそいつのイメージでみられる

73 18/04/30(月)05:04:58 No.501196809

あえて差異を考えるとパチに競技性は感じないかな あくまで素人のイメージだけど

74 18/04/30(月)05:05:10 No.501196817

競馬そのものは実際後ろ暗い部分は今でもあるんだし がんばって見せないようにしても臭いものにフタと写るのは致し方ない パチアニメとパチが大して関係ないのと同じだしアニメは素直に楽しめばいいと思う

75 18/04/30(月)05:07:17 No.501196893

政治家はみんな汚職やってる悪人で芸能人は女食い放題の悪人 教師は生徒をいじめる悪人で女性は男をセクハラで訴える悪人 という風に極端な例を全体化して語るのがネットなので そりゃギャンブルが良いイメージ持たれるのは難しいよ

76 18/04/30(月)05:08:53 No.501196938

まあギャンブルは適度に楽しんでやれる人が多ければ別に何も言われないんだろうけど性質上自分の限度を超えてやる人が多かったりするからイメージ悪くなっちゃうんだろうね

↑Top