虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

可愛い7... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/30(月)02:51:30 No.501187716

可愛い7000オーバーがどんどん出てくる

1 18/04/30(月)02:56:38 No.501188308

6A見てからしゃがんでる…

2 18/04/30(月)03:00:16 No.501188678

弐式飛び道具扱いだからもしかしてスウェー出来ない?

3 18/04/30(月)03:00:37 No.501188711

多分無理

4 18/04/30(月)03:02:49 No.501188946

3:20ぐらいには閉めるねー

5 18/04/30(月)03:03:55 No.501189046

了解よー そろそろ抜けようと思ってたけどもうすぐ閉まるなら最後まで居させてもらおう

6 18/04/30(月)03:04:12 No.501189069

うおお投げが抜けられない…

7 18/04/30(月)03:04:29 No.501189110

投げはつよい

8 18/04/30(月)03:06:52 No.501189335

>弐式飛び道具扱いだからもしかしてスウェー出来ない? スウェーは頭体弾無敵だから問題なく避けられるけど ダッシュキャンセルしたら無敵は切れるのでそこに当たったんだと思う

9 18/04/30(月)03:08:42 No.501189502

地上ブルーノ見てから超八しようとして我満してたら酷い…

10 18/04/30(月)03:11:46 No.501189785

>スウェーは頭体弾無敵だから問題なく避けられるけど >ダッシュキャンセルしたら無敵は切れるのでそこに当たったんだと思う なるほど… ザンエイガとか無敵で透かせないからそれ系かと思ったけど気のせいだったのね

11 18/04/30(月)03:13:15 No.501189934

バニシング!(2B)

12 18/04/30(月)03:16:16 No.501190218

Esちゃんの昇竜の判定上薄かったの…?

13 18/04/30(月)03:17:03 No.501190269

真上あたりは判定無いよ

14 18/04/30(月)03:17:50 No.501190345

投げOD!のつもりだったけどOD無かった…咄嗟の5Aが届いててそして足りてて良かった…

15 18/04/30(月)03:20:48 No.501190622

>Esちゃんの昇竜の判定上薄かったの…? ちょっとだけ判定が薄い部分があるのでそこにナオトJDのよく分からん喰らい判定を合わせるとスカせるってすんぽーよ 長めの隙間がある重ね方をしないといけないのでバレてるとなんでも通って死ぬってすんぽーよ

16 18/04/30(月)03:21:14 No.501190663

おもいっきり跳ねて吹いた

17 18/04/30(月)03:22:34 No.501190778

>真上あたりは判定無いよ だから読んだら空中バクステするより 前とか垂直ハイジャンプすると反確でサクサクに出来るぞ!

18 18/04/30(月)03:23:35 No.501190849

四式二段階目つえーなー

19 18/04/30(月)03:24:08 No.501190884

こいつ変な踊りとオッペケバレルしかしてこねえ!

20 18/04/30(月)03:24:12 No.501190888

(物理的に)見えない二択

21 18/04/30(月)03:25:10 No.501190968

ぐえー!!!

22 18/04/30(月)03:25:24 No.501190983

四式全部通ってる…

23 18/04/30(月)03:28:01 No.501191202

部屋閉めましたーなんであそこでAHぶっぱしたのか私にも理解できないですよ! Esちゃん戦焦らないで直ガとかGCOD使うこと意識しないと酷い!

24 18/04/30(月)03:30:09 No.501191376

へあお疲れ様でした フルボッコのこの前より姫様とナオト君といい勝負出来てたので満足ですよ私は 神は立ち回りガン有利なはずなのにビビりまくりでブルーム撒いてるしか出来ないし 2D五式多めだったおかげでガードできてたけど6D四式多めだったら死んでますよ私は というか四式あんな強かったんだね…知らなかったよ…

25 18/04/30(月)03:30:20 No.501191388

ナオトくん笑えるぐらい減らしてくれるからあれはあれで楽しい

26 18/04/30(月)03:31:34 No.501191475

お部屋遅くまでありがとうーお疲れ様でした 暴ればかりじゃなくて投げや中段対策の早め入れっぱも混ぜて上手に逃げねば…5A始動でも結構減るからついついガードと暴れ重視にしちゃう

27 18/04/30(月)03:31:54 No.501191497

4レベル2の衝撃波は空ガすると硬直長いし当たると受け身不能だしでかなり強いんぬ

28 18/04/30(月)03:38:45 No.501191950

そういえばバニシングファングガードした時わりと対処に困るんだけどあれは何が安定なんだろ

29 18/04/30(月)03:39:44 No.501192013

4式はレベル1ならふつーの中段だけどレベル2になると中々凶悪な性能になるよね… 位置次第では衝撃波ガード後もこちらが不利みたいな感じになるし でも単なる中段技としてだけでなく立ち回りでも使っていけるというコンセプトは結構好き

30 18/04/30(月)03:44:06 No.501192337

4レベル2は空中版だと前にいかないで衝撃波だけ飛ばして盾に出来るからわりと便利 やめてブルーノとか棒やめて!

31 18/04/30(月)03:48:11 No.501192646

>そういえばバニシングファングガードした時わりと対処に困るんだけどあれは何が安定なんだろ 初段ガード後はナオト側が3Fくらい不利 ここで止めて攻め継続するか遅らせ2段目で暴れ潰し 2段目ガード後は7Fだか8Fくらい不利 距離によっては小技が確定するけど遅らせ3段目出し切りで超リターン暴れ潰し みたいな感じなのでリスク背負いたくないならジャンプバリガみたいな様子見が安定 初段止めを読んでも2Aで暴れるとナオト6Bに負けるので暴れるならなるべく5Aで 3段目ガード後は普通にB系統くらいの技が確定するので小技じゃなくて痛い始動でしっかり反撃

32 18/04/30(月)03:50:23 No.501192811

バニシングは暴れ潰しが怖すぎて手を出す気がおきない…

33 18/04/30(月)03:52:11 No.501192938

やっぱジャンプバリガか欲張ってぐえー何回もしたし

34 18/04/30(月)03:56:58 No.501193273

>バニシングは暴れ潰しが怖すぎて手を出す気がおきない… バニシングじゃんけんはナオト君の最大の強あじというかウザい所と言っても過言ではないからね… でもあまり暴れてこないとバニ初段止め→6Aみたいな図々しいこともできちゃうのでたまに暴れを見せておくのは大事ですぞ ナオト側にゲージがある場合はさらにrc中下択も増えて面倒臭さアップなのでガーキャンでサクッと拒否するのも有効ですぞ

35 18/04/30(月)03:59:44 No.501193468

面倒だから2でさっさと拒否したい覚えてない…

↑Top