18/04/30(月)02:26:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/30(月)02:26:24 No.501184721
>隠れた名作貼る
1 18/04/30(月)02:28:16 No.501184931
窓からそっと
2 18/04/30(月)02:28:25 No.501184949
エスケープして
3 18/04/30(月)02:28:29 No.501184957
ここはCの世界最大規模のファンサイトだと思う
4 18/04/30(月)02:29:52 No.501185119
タイトル検索が難しいのも隠れてる理由の一つ
5 18/04/30(月)02:31:07 No.501185262
メインヒロインの名前がすぐに出てこないアニメ
6 18/04/30(月)02:31:20 No.501185280
たか子!!QQ!Q11その「」を食ってしまえ!!!Q!!!111!111Q
7 18/04/30(月)02:31:55 No.501185355
もう7年も前のアニメなんだね…
8 18/04/30(月)02:32:00 No.501185364
392546さん
9 18/04/30(月)02:32:17 No.501185426
>メインヒロインの名前がすぐに出てこないアニメ コンビニのオッサンって名前出てたっけ…
10 18/04/30(月)02:32:35 No.501185460
生き抜くために着込んだァーーー キミだけが見える鎧は
11 18/04/30(月)02:32:50 No.501185505
カリュマハァーッ!!
12 18/04/30(月)02:33:11 No.501185552
Qかわいいよね…
13 18/04/30(月)02:33:18 No.501185560
真朱は戸松ヒロインの中でも格別
14 18/04/30(月)02:33:22 No.501185571
マシュいいよね…
15 18/04/30(月)02:33:47 No.501185613
俺の麺さん遅いな…
16 18/04/30(月)02:35:25 No.501185803
そろそろ隠れてない気がするけどimgの見過ぎかもしれない
17 18/04/30(月)02:36:02 No.501185868
同時期にあの花やってたもんな
18 18/04/30(月)02:36:41 No.501185969
個人的にはスレ画だけでなく中村健治と言う天才が割と隠れてる気がする
19 18/04/30(月)02:36:49 No.501185986
ここだとまずスレ画がカタログで隠れようがないからな…
20 18/04/30(月)02:37:09 No.501186034
テレビのインフィニティフォース面白かったのはこの監督の影響が大きい
21 18/04/30(月)02:37:35 No.501186082
10億!!!1!!!!
22 18/04/30(月)02:38:21 No.501186168
好きだけど最後のほうは話がよくわかんなかった
23 18/04/30(月)02:38:49 No.501186216
10億ディレクトかっこいいよね
24 18/04/30(月)02:39:19 No.501186278
ブームに乗っけるには早すぎたアイデアにも思えるけど あの時代の経済が反映されての産物だから今やったらまた違うような切り口になってたんだろうな
25 18/04/30(月)02:40:39 No.501186453
なんで一時期つべに置いてあったんだろう
26 18/04/30(月)02:42:07 No.501186607
>好きだけど最後のほうは話がよくわかんなかった どうあがいても資本主義では万国将来的に経済崩壊して国が貧しくなるってお話
27 18/04/30(月)02:42:16 No.501186628
こやすくんの演技が完璧すぎるよね
28 18/04/30(月)02:42:51 No.501186693
>なんで一時期つべに置いてあったんだろう あの時期はとりあえず未視聴にリンク貼っとけばよかったし とてもオススメしやすかった
29 18/04/30(月)02:43:52 No.501186785
ソシャゲがあって上位者をEDで発表してたんだってね…参加したかった…
30 18/04/30(月)02:44:31 No.501186879
OPで酔いそうになる 好き
31 18/04/30(月)02:44:57 No.501186929
つべは全く宣伝しないけど結構公式無料配信とかやってるからな… ぼくらのウォーゲームは忘れた頃に何度も公式配信される
32 18/04/30(月)02:45:13 No.501186966
この世界観のゲームがやりたい タツカプとかには出てないんだよねC…
33 18/04/30(月)02:46:11 No.501187084
もう内容も定型もうろ覚えなのでまた無料配信して欲しい
34 18/04/30(月)02:46:31 No.501187122
何回見ても面白いし2クールあって欲しかったと今でも思う
35 18/04/30(月)02:46:37 No.501187136
アマプラにぶち込んで欲しいんだけどノイタミナだから難しいかな…
36 18/04/30(月)02:46:52 No.501187170
kkmrkn!!!!!
37 18/04/30(月)02:47:06 No.501187196
ましゅとQのモデルもあったな…
38 18/04/30(月)02:47:22 No.501187226
ウォロカナァ!カリュマハァーッ
39 18/04/30(月)02:47:23 No.501187230
投機目的の市場原理主義だと資本主義は崩壊するから節度とか徳を持って生きようってメッセージが込められてるのかなーって思ったな
40 18/04/30(月)02:47:35 No.501187252
>ブームに乗っけるには早すぎたアイデアにも思えるけど >あの時代の経済が反映されての産物だから今やったらまた違うような切り口になってたんだろうな ミダスマネーが仮想通貨みたくボンボン種類が増えて属性相性の要素が生まれてたかもね
41 18/04/30(月)02:48:01 No.501187311
神的ななにか出てきちゃうのはちょっとすっころぶ
42 18/04/30(月)02:48:24 No.501187355
仮想通貨にミダスコインを作るしかないな…
43 18/04/30(月)02:48:36 No.501187384
ビギナーズラックって事もある!
44 18/04/30(月)02:49:17 No.501187462
隠れすぎて公式HPが死んでる…
45 18/04/30(月)02:49:23 No.501187477
金がいるんだ!できるだけ沢山!
46 18/04/30(月)02:49:46 No.501187520
ギリシャの経済崩壊とかは不謹慎ながらimgでCごっこして楽しかったもんです
47 18/04/30(月)02:50:13 No.501187570
ディレクト!
48 18/04/30(月)02:50:15 No.501187575
仮想通貨流行ってる今ちょっと刺さるアニメだ
49 18/04/30(月)02:51:12 No.501187685
基本的に誘われた時点で詰みのゲーム
50 18/04/30(月)02:52:15 No.501187814
エンディングテーマすき
51 18/04/30(月)02:52:52 No.501187882
所々話がすっ飛んでたのが本当に残念 2クールとは言わずとももう2話くらいあれば…
52 18/04/30(月)02:53:25 No.501187934
バトル省略多かったもんな
53 18/04/30(月)02:53:51 No.501187993
school food panishment も解散してしまった
54 18/04/30(月)02:54:31 No.501188069
ランキング上位者に仮想通貨が振り込まれるソシャゲか…ヤバイな
55 18/04/30(月)02:54:50 No.501188113
いいですよね ふと見た風景がいつもと違うって よくない超怖い
56 18/04/30(月)02:55:01 No.501188134
話のまとめ方もうちょっと丁寧にするために後1話欲しかったな・・・って この監督そういうの多い
57 18/04/30(月)02:55:43 No.501188207
>話のまとめ方もうちょっと丁寧にするために後1話欲しかったな・・・って >この監督そういうの多い 天才ゆえなのかスケジューリングが苦手
58 18/04/30(月)02:56:12 No.501188255
制作期間短い上に遅刻の倍プッシュだし…
59 18/04/30(月)02:58:00 No.501188448
サントラ再販してくれないかな…
60 18/04/30(月)02:59:02 No.501188541
つり球はむしろ話数が余った気がする
61 18/04/30(月)03:00:39 No.501188713
全般になんか惜しい!ってなるのが多いよねノイタミナ
62 18/04/30(月)03:02:43 No.501188936
CとUNGOはもっとプッシュされてよかったと思うけどプッシュされるような作品ではないのもわかる
63 18/04/30(月)03:04:06 No.501189060
構想では3クールあったところを削りに削った1クールらしいな
64 18/04/30(月)03:04:18 No.501189085
題材だけでなんか小難しくてわかんない…って層は絶対いるしな…
65 18/04/30(月)03:05:21 No.501189200
随所に挟まれるフラッシュカット演出がなんとなく好きだった
66 18/04/30(月)03:06:31 No.501189302
UNGOは劇場場にやってくれただけで感謝だよ
67 18/04/30(月)03:07:27 No.501189381
>構想では3クールあったところを削りに削った1クールらしいな 3クールは流石に長えわ…
68 18/04/30(月)03:08:36 No.501189497
仮想通貨がある今やってたら受けたんだろうか
69 18/04/30(月)03:09:20 No.501189556
CもUNGOも好きだったなぁ しばらくノイタミナオリジナルアニメ迷走してた気もするけどそろそろまたやってほしいな
70 18/04/30(月)03:10:29 No.501189667
オープンディール
71 18/04/30(月)03:11:24 No.501189749
放送してたのリーマンショック前だっけ? リーマンショック後だったら見方変わってたかも
72 18/04/30(月)03:11:35 No.501189765
これはC2制作ワンチャンあるね…
73 18/04/30(月)03:12:36 No.501189868
3クールでバトル繰り返しでじわじわと気付かず国が衰退する 映像で成功したら凄いよ
74 18/04/30(月)03:13:33 No.501189964
放送から何年たったか思い出せないけど個人的に2期作って欲しいアニメ第1位のまんまだ
75 18/04/30(月)03:14:56 No.501190092
>3クールでバトル繰り返しでじわじわと気付かず国が衰退する >映像で成功したら凄いよ サクッと描写されてたあるはずのものがなくなっていく演出がもっと長いスパンで説明無しで描かれそう 全容が分かってきて視聴者があ~!!!ってなる奴だ
76 18/04/30(月)03:14:58 No.501190096
もう7年前なの…?嘘……
77 18/04/30(月)03:16:59 No.501190265
Cやってたクールの他アニメが凄いメンツだった覚えがある
78 18/04/30(月)03:18:36 No.501190431
あの花とセット枠だったな
79 18/04/30(月)03:19:37 No.501190515
あの花のタイトルの長さとCの短さは良い対比であった
80 18/04/30(月)03:20:15 No.501190579
二期にしても作り直すにしても一度記憶から消して見たいな 初見の緊張感はもう味わえない…
81 18/04/30(月)03:21:18 No.501190669
あの花とCで曇って何かで癒してた気がする 忘れた
82 18/04/30(月)03:21:41 No.501190697
あんまり短すぎるタイトルにしちゃいけないという見本
83 18/04/30(月)03:22:01 No.501190734
C THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
84 18/04/30(月)03:22:19 No.501190757
ぶっちゃけあの花よりもずっと好きだったし楽しみにしてた あの当時そんな事言うと石投げられたけど
85 18/04/30(月)03:24:02 No.501190877
>放送してたのリーマンショック前だっけ? >リーマンショック後だったら見方変わってたかも カリブ海って知ってるか 以前あそこにはカリブ共和国って国があって
86 18/04/30(月)03:24:18 No.501190900
リアルでこのアニメ好き!って人を見たことないのでとても悲しい
87 18/04/30(月)03:25:36 No.501191008
ましゅ!
88 18/04/30(月)03:25:45 No.501191020
>ぶっちゃけあの花よりもずっと好きだったし楽しみにしてた >あの当時そんな事言うと石投げられたけど 何かを持ち上げて他を貶すのはちょっと引くかな…
89 18/04/30(月)03:25:58 No.501191035
サトウさんの薄い本のある未来…
90 18/04/30(月)03:30:06 No.501191371
>何かを持ち上げて他を貶すのはちょっと引くかな… 別に貶してないと思う… 実際当時のあの花ブームすごかったし…
91 18/04/30(月)03:32:31 No.501191522
あー知ってる カーセックスするアニメだろ
92 18/04/30(月)03:38:36 No.501191936
実際のところ名作になりそうな要素のあった凡作
93 18/04/30(月)03:41:56 No.501192171
OPの出だしの歌詞と映像が好き
94 18/04/30(月)03:45:14 No.501192413
>アマプラにぶち込んで欲しいんだけどノイタミナだから難しいかな… 最近墓場鬼太郎も配信されたし気まぐれで追加されそう
95 18/04/30(月)03:52:07 No.501192934
蟲師ってこの時期?
96 18/04/30(月)03:52:31 No.501192960
>実際のところ名作になりそうな要素のあった凡作 俺の中では名作だから名作だよ
97 18/04/30(月)03:56:31 No.501193240
この監督ほんと音の使い方うまいなってこのアニメでも思った