18/04/26(木)22:34:00 ひいき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)22:34:00 No.500385043
ひいきのチームが負けたのでパワプロのシナリオで今日の試合をプレイして勝たせてやったぜ! むなしい
1 18/04/26(木)22:34:33 No.500385197
十亀が松田を抑えられる気がしない!
2 18/04/26(木)22:36:39 No.500385870
なんか楽天さん弱くなってませんか…
3 18/04/26(木)22:37:14 No.500386061
武田勝かな?
4 18/04/26(木)22:37:38 No.500386190
>なんか楽天さん弱くなってませんか… さい らま
5 18/04/26(木)22:38:01 No.500386291
涌井順調すぎた 完投するタイプだけど別に完封するタイプじゃないんだけどな・・・
6 18/04/26(木)22:38:15 No.500386361
石川柊太というエースが誕生した 中継ぎから急遽先発転向して3試合とも素晴らしい…
7 18/04/26(木)22:38:55 No.500386570
あんな開幕戦やらかした日ハムが二位とかパリーグはおかしい
8 18/04/26(木)22:39:21 No.500386701
パで一番先発揃ってるのハム説あると思う
9 18/04/26(木)22:39:24 No.500386716
>涌井順調すぎた >完投するタイプだけど別に完封するタイプじゃないんだけどな・・・ 正直としあきにスリーベース打たれた時はははーんこれ負ける試合だなって思った なんか完封してた
10 18/04/26(木)22:39:37 No.500386783
なんか勝ち負けの流れが連勝か連敗かの両極端で落ち着かない
11 18/04/26(木)22:39:41 No.500386798
日ハムがおかしいんじゃなく西武がイカレてただけなんやな 悲劇なんやな
12 18/04/26(木)22:39:41 No.500386799
今日で西武打線は冷えたはず チャンスだぞ楽天!
13 18/04/26(木)22:40:15 No.500386979
辛島7回自責0で負け投手ってのはちょっと悲惨
14 18/04/26(木)22:40:42 No.500387117
>今日で西武打線は冷えたはず >チャンスだぞ楽天! オイオイオイGW期間だけで西武と六回戦うわアイツら
15 18/04/26(木)22:41:02 No.500387230
インハイに…インハイに…
16 18/04/26(木)22:41:27 No.500387368
>オイオイオイGW期間だけで西武と六回戦うわアイツら なそ にん
17 18/04/26(木)22:41:28 No.500387373
>今日で西武打線は冷えたはず >チャンスだぞ楽天! 辻「次は作戦練ります!」 …今までなんだったんだ
18 18/04/26(木)22:41:31 No.500387385
松田と十亀は結婚しろ
19 18/04/26(木)22:42:31 No.500387701
>なんか勝ち負けの流れが連勝か連敗かの両極端で落ち着かない セはどこもそんな感じやな
20 18/04/26(木)22:43:01 No.500387851
なんだよカープ結局今年もつええじゃねえか…
21 18/04/26(木)22:43:14 No.500387923
>あんな開幕戦やらかした日ハムが二位とかパリーグはおかしい 西武打線に燃料投下して他所でも大暴れしてもらう その影でひっそりと勝つ スリップストリーム作戦!
22 18/04/26(木)22:43:58 No.500388148
>なそ >にん 西部の日程は鷹楽天オリ楽天鷹だったはず 最初の鷹が今日終わった奴
23 18/04/26(木)22:44:03 No.500388181
自責0で負けるってのはつまり何がおきるとそうなるの?
24 18/04/26(木)22:44:20 No.500388275
>自責0で負けるってのはつまり何がおきるとそうなるの? 投手以外の責任で点を取られる
25 18/04/26(木)22:44:39 No.500388381
>自責0で負けるってのはつまり何がおきるとそうなるの? エラー絡みで失点して負ける
26 18/04/26(木)22:45:47 No.500388711
よりによって落球で取られた点が致命傷になるとはな…オコエ…
27 18/04/26(木)22:45:49 No.500388725
東くんはいいピッチャーだな 初回はアレだったけど8回はしびれたよ
28 18/04/26(木)22:46:10 No.500388847
ハムはここ10試合で7勝3敗と首位を猛追してる
29 18/04/26(木)22:47:27 No.500389248
>東くんはいいピッチャーだな >初回はアレだったけど8回はしびれたよ 立ち上がり悪いのは今後も課題に鳴りそうだ いつぞやの巨人戦も危なかったしなぁ…
30 18/04/26(木)22:47:34 No.500389280
北九州は怪我のイメージしかないから中止は正直嬉しかった
31 18/04/26(木)22:47:45 No.500389346
>ハムはここ10試合で7勝3敗と首位を猛追してる その首位も7勝3敗じゃねーか!
32 18/04/26(木)22:47:50 No.500389374
このところ翔さんがいい場面で打ってくれる
33 18/04/26(木)22:48:11 No.500389488
>その首位も7勝3敗じゃねーか! 西武自身も加速してる…
34 18/04/26(木)22:48:16 No.500389522
ハムも西武もいい外人投手取ったね
35 18/04/26(木)22:49:00 No.500389796
西武とハムの一騎討ちだな今年は
36 18/04/26(木)22:49:06 No.500389831
セは団子気味だけどパは早くも差が出てきたな…
37 18/04/26(木)22:49:09 No.500389847
ハムは開幕の3戦が無ければ西武とは1敗差なんだね
38 18/04/26(木)22:49:11 No.500389859
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/digest/26075 0:24~落球のシーンだけどちょっとかわいそうだな…
39 18/04/26(木)22:49:48 No.500390068
まあ順位は交流戦終わってからでも遅くないから…
40 18/04/26(木)22:50:26 No.500390281
中田と九里が弾け飛んだと思ったらアドゥワが中継ぎを何とかしてくれた ありがたいが申し訳ない…
41 18/04/26(木)22:51:07 No.500390495
ああいう場面のエルは本当に頼れる
42 18/04/26(木)22:51:27 No.500390583
西武はアレとして日ハムも翔さんが打ち始めてから穴が少なくなってきて結構怖い 今の順位は完全に打線の差だと思ってる
43 18/04/26(木)22:51:39 No.500390642
アドゥワは大物の予感がするのでもっと大事に使ってあげてくれんか… と他人事ながら思う
44 18/04/26(木)22:52:06 No.500390763
セはなんかどのチームもバカにできないというか 下位相手でも余裕で足を掬われていく
45 18/04/26(木)22:52:22 No.500390847
B'zも30周年だし最先端から加速する西武!!
46 18/04/26(木)22:52:22 No.500390849
あんだけ怪我人と調子悪い選手抱えて5割超えてるから そのうちSBが当たり前のように上にいそうな気もする
47 18/04/26(木)22:52:22 No.500390852
涌井の完封めっちゃ久しぶりかと思ったけどそうでもなかった
48 18/04/26(木)22:52:59 No.500391023
今日のやる気のない試合見てるとマサタカ以外の野手全員作り直したくなるオリの現状
49 18/04/26(木)22:53:15 No.500391096
キャプテンシーに目覚めた翔さん
50 18/04/26(木)22:53:20 No.500391123
パはチームOPSがそのまま順位になっててやはり野球は打力…
51 18/04/26(木)22:54:03 No.500391319
中日は内弁慶っぷりが凄いからな…
52 18/04/26(木)22:54:31 No.500391445
投打ともにルーキーが頑張ったけど…
53 18/04/26(木)22:54:37 No.500391484
屋外がまったく駄目ってどうなの中日…
54 18/04/26(木)22:54:46 No.500391530
さて去年を思い出して連勝止まった西武は早くも正念場だ 相性いい楽天戦とはいえ則本池田藤平相手で菊池雄星はずっと内容イマイチ…立て直してるのか
55 18/04/26(木)22:55:36 No.500391754
>アドゥワは大物の予感がするのでもっと大事に使ってあげてくれんか… >と他人事ながら思う そうしてあげたいのは山々なんだが当人が便利すぎるのに加えて便利屋起用やってた奴が連続して吹き飛んだから… 中田はちょっと悪い目出ただけかもしれないから落ち着き次第先発やらせてあげたい
56 18/04/26(木)22:55:54 No.500391835
菊池雄星はフォーム問題解決したはずなのに何か今年イマイチだよね… 単に調子わるいのかな
57 18/04/26(木)22:56:34 No.500392009
近藤が4割切ってがっかりしてたけど今夜で復帰しててよかった
58 18/04/26(木)22:56:39 No.500392032
一月で四ゲーム差ぐらい離してるのにネガるのは気持ち悪いとしか
59 18/04/26(木)22:56:48 No.500392078
辛島は6回2/3失点1で勝ち星消されたの2回あるからな! 防御率1.82で0勝2敗だからな!ふざけるな!
60 18/04/26(木)22:56:58 No.500392127
13連敗!
61 18/04/26(木)22:57:01 No.500392152
>そのうちSBが当たり前のように上にいそうな気もする ここから怪我人が戻ってきて戦力補充 内川デスパあたりも実績考えたらどうせ不調のままじゃないだろうしまあ上がってくるわな
62 18/04/26(木)22:57:34 No.500392308
実質19歳新人の互角の投合い良いよね…アドゥワと東
63 18/04/26(木)22:57:48 No.500392366
>防御率1.82で0勝2敗だからな!ふざけるな! 負け運つくわこれ…
64 18/04/26(木)22:58:06 No.500392446
近藤にしても山川にしても1シーズン持つのかどうかはまだ分からんけどここまで期待通りの成績叩きだしててすごいわ
65 18/04/26(木)22:58:24 No.500392531
西武5敗のうち 十亀3敗 ウルフ肘痛くて1アウトのみ1敗 カスティーヨ風速20mの中で制球乱れ1敗 開幕前は先発が弱い言われたがまともに打たれて負けてるの十亀だけってたう
66 18/04/26(木)22:58:26 No.500392540
アドゥワくんとアドゥマくん
67 18/04/26(木)22:58:29 No.500392557
>防御率1.82で0勝2敗だからな!ふざけるな! 負けはともかく防御率いいな… 楽天も先発いいよね
68 18/04/26(木)22:58:56 No.500392693
>菊池雄星はフォーム問題解決したはずなのに何か今年イマイチだよね… >単に調子わるいのかな 寝違えて回避した後寒すぎて投げれなかったりで調整がかなり遅れてると言っていた 怪我じゃないならそのうち良くなるとは思う
69 18/04/26(木)22:59:05 No.500392734
じゃあなんで去年ほぼ首位だった楽天が上がるって言われないんですか! 楽天くんいじめはやめてください!
70 18/04/26(木)22:59:09 No.500392748
>西武5敗のうち >十亀3敗 ううn
71 18/04/26(木)23:00:14 No.500393053
楽天はどんなに先発頑張っても中継ぎと打線が足引っ張り 西武は大量に点差つけて敗戦処理使うから防御率は悪化するが安定して勝つ 数字だけだとチームの強さがわかりにくいとはよく言ったものだ
72 18/04/26(木)23:00:23 No.500393108
去年の楽天って先発中継ぎともに盤石だから勝ててた感じ?
73 18/04/26(木)23:00:27 No.500393125
伸びしろとはいえ戦力戻ってきた横浜も少し躓いてるし わからんもんよまだ1周目だけど
74 18/04/26(木)23:00:33 No.500393167
西武は緊急補強の榎田までしっかり活躍しててそりゃ強いわって 全部の歯車が噛み合ってる
75 18/04/26(木)23:00:37 No.500393180
>じゃあなんで去年ほぼ首位だった楽天が上がるって言われないんですか! >楽天くんいじめはやめてください! ではお聞きしますが楽天が上がる見込み又はポジティブ要素はありますか?
76 18/04/26(木)23:01:13 No.500393373
>西武5敗のうち >十亀3敗 OP戦絶好調だったから不安だったんだ…
77 18/04/26(木)23:01:23 No.500393419
日ハムの勝ちパターン西武以外で失点してないのか 先発もいいし普通に投手王国じゃん
78 18/04/26(木)23:01:25 No.500393435
>じゃあなんで去年ほぼ首位だった楽天が上がるって言われないんですか! >楽天くんいじめはやめてください! ほぼ首位でも結局は3位で勤続疲労はあっても上積みないのに優勝候補だったのはそんだけ先発中継ぎの信頼度高かったんだよ!
79 18/04/26(木)23:01:27 No.500393440
松井が復活するでしょ 茂木が復活するでしょ 助っ人トリオが復活する ほい優勝
80 18/04/26(木)23:01:31 No.500393465
数字だけみたら今の楽天って昨年序盤のロッテ打線並みのような…
81 18/04/26(木)23:01:42 No.500393526
楽天ほぼ首位じゃなくて3位じゃん
82 18/04/26(木)23:01:44 No.500393536
でも十亀の防御率が極端に悪いかっていうとそうでもないし十亀の時だけ援護がないのでは
83 18/04/26(木)23:02:15 No.500393688
>日ハムの勝ちパターン西武以外で失点してないのか >先発もいいし普通に投手王国じゃん 石川西武にだけはボッコボコだったからな…
84 18/04/26(木)23:03:30 No.500394053
>伸びしろとはいえ戦力戻ってきた横浜も少し躓いてるし >わからんもんよまだ1周目だけど 打線の調子が悪いと勝ち切れなくなるなぁ… 梶谷が活躍しているのは収穫だけれど神里が成績落ちてきているのが気がかり
85 18/04/26(木)23:03:51 No.500394164
>でも十亀の防御率が極端に悪いかっていうとそうでもないし十亀の時だけ援護がないのでは 援護は確かに少ないかもしれないけど点取ったら取られる、2アウトから四球絡んで失点、負けついた試合は全てイニング連続で失点、四球や自分のエラー絡み、松田と内容が去年と同じ
86 18/04/26(木)23:03:55 No.500394185
>先発もいいし普通に投手王国じゃん 割と不安だけどいけそうな気もする…!ってのが開幕西武で砕かれちゃって疑心暗鬼だったの
87 18/04/26(木)23:04:13 No.500394272
>数字だけみたら今の楽天って昨年序盤のロッテ打線並みのような… 二割ギリギリですらなく0.190すら切ってた春ロッテ レベルが違う
88 18/04/26(木)23:05:24 No.500394591
西武と巨人のチーム打率が一緒だ
89 18/04/26(木)23:05:28 No.500394604
ハムは何より2年ぶりに日本の四番中田さんが発見されたのが好材料 2軍で打ちまくってる清宮に負けないでもう一度全盛期並みの活躍してほしい
90 18/04/26(木)23:05:39 No.500394660
菊池 29回 援護31 多和田 28回 援護21 カスティーヨ 21回 援護16 十亀 25回 援護9 ウルフ 12回 援護4
91 18/04/26(木)23:05:41 No.500394670
でも本当に投手王国なら4月の時点で斎藤が先発で出てこないと思うんだよな…
92 18/04/26(木)23:05:57 No.500394758
白星サワー
93 18/04/26(木)23:06:33 No.500394914
>松田 天敵すぎる
94 18/04/26(木)23:06:40 No.500394950
マルティネスはマジでいつもニコニコしてて好投しようがずっと審判に切れてたマーティンバースに比べて安心して見ていられる
95 18/04/26(木)23:06:46 No.500394979
>でも本当に投手王国なら4月の時点で斎藤が先発で出てこないと思うんだよな… あれはノルマだし…
96 18/04/26(木)23:07:28 No.500395160
>でも本当に投手王国なら4月の時点で斎藤が先発で出てこないと思うんだよな… エースの有原は未だに発見されないしね…
97 18/04/26(木)23:07:35 No.500395196
斉藤は北海道に春を告げる風物詩だからな…
98 18/04/26(木)23:07:47 No.500395239
あんまり話題にならないがマルティネスはエグいね ハムファンからすれば最高の補強だと思う
99 18/04/26(木)23:07:58 No.500395305
そうそう出てくるもんでもないのは分かるけど楽天はスタメンが定着しないねぇ… 潰しが効かないというか
100 18/04/26(木)23:08:01 No.500395314
中島の8回の守備が熱盛に選ばれてて嬉しい
101 18/04/26(木)23:08:23 No.500395395
>あんまり話題にならないがマルティネスはエグいね >ハムファンからすれば最高の補強だと思う トンマルアルは前評判通り全員活躍してる
102 18/04/26(木)23:08:36 No.500395453
マルティネスは流石メジャーのローテPって感じだ
103 18/04/26(木)23:08:39 No.500395470
世界の小林は緊急帰国したというのに…
104 18/04/26(木)23:09:34 No.500395732
ハムファンは開幕3連戦終わった後は死んだような顔になっていたのがだんだん持ち直して西武を東京ドームで破ってよし!いけるな!てなった翌日に8点差事件事件が発生してもう何点リードしてようが9回3アウトまでは気を緩められない胃の痛さと戦っている
105 18/04/26(木)23:09:37 [ロドリゲス] No.500395751
あの…
106 18/04/26(木)23:10:12 No.500395904
>あの… お前ももう一回くらい投げてみてよ… 枠がないか…
107 18/04/26(木)23:10:13 No.500395908
辛島24回2/3で援護点が3て…
108 18/04/26(木)23:10:26 No.500395972
>トンマルアルは前評判通り全員活躍してる 誰か忘れてるロドね まあ良かったとしても枠4人もう埋まってるから悩むけど
109 18/04/26(木)23:11:10 No.500396209
エルドレッドはここぞという時やってくれて 全く打率の低さを感じさせない
110 18/04/26(木)23:11:19 No.500396254
ロドリゲスは二軍で頑張ってるの知ってるけど 正直契約的にも実績的にも他の大物達との契約が上手く行かなかった時の保険だったんだろうなって
111 18/04/26(木)23:11:23 No.500396269
マーティンだのマルティネスだの日ハムは YOUは何しに日本へなメンツをよく連れてくる印象
112 18/04/26(木)23:11:51 No.500396386
マルティネスは最高だけどトンキンはまだ信頼できない アルシアはあれだけ内角攻められてぶつけられても腐らないでやってくれるあたり栗山のこと大好きなレアード師匠のおかげだと思う
113 18/04/26(木)23:12:17 No.500396510
ロッテも石川涌井の二本柱復活して菅野藤岡の新人が元気いいし活気あるよね
114 18/04/26(木)23:12:55 No.500396697
>マルティネスはマジでいつもニコニコしてて好投しようがずっと審判に切れてたマーティンバースに比べて安心して見ていられる 気をつけろよニコニコしてるやつは普段頼れるけど安心してたら急に大ダメージと共に弾け飛ぶ性質持ってるからな まあそちらが吹き飛ばした事も2年前にあるから知ってるかもしれないが
115 18/04/26(木)23:13:09 No.500396783
>YOUは何しに日本へなメンツをよく連れてくる印象 ガチメジャーリーガーな投手コーチもいるしダルと大谷を育てた球団だと言えばくすぶってる選手を誘いやすい感じはある
116 18/04/26(木)23:13:31 No.500396904
マーティンもマルティネスもMLBで安くコキ使われるなら日本で金貰って結果残してデカイ契約掴んでやるわって感じだね つまりマルちゃんもすぐにMLBに復帰して…
117 18/04/26(木)23:13:40 No.500396944
>ロッテも石川涌井の二本柱復活して菅野藤岡の新人が元気いいし活気あるよね 藤岡は打率そのものはどんどん落ちてるけど競争うんで平澤君が打撃伸びてきたりしてありがたい 中村は今オフに角中が移籍したら中心選手だな…
118 18/04/26(木)23:14:35 No.500397189
なんだかんだしょーごも大河も育ったな
119 18/04/26(木)23:14:35 No.500397191
角中移籍って言っても欲しいチームあんのかな…
120 18/04/26(木)23:14:37 No.500397207
エルドレッドに対して一番投げちゃいけない球を一番マズいタイミングで安易に選んだ印象 カウント稼ぎたかったんだろうけど
121 18/04/26(木)23:14:53 No.500397276
というかパリーグは西武がバカみたいに強くて ハムとロッテは好調でソフトバンクは堅実で 楽天とオリックスだけもう選手が夏場のごとくいないしボロボロミスが出るていう 1強3好調2バカ
122 18/04/26(木)23:15:08 No.500397363
角中って地元どこだ
123 18/04/26(木)23:15:35 No.500397501
なんで山本中継ぎで使ってんの…
124 18/04/26(木)23:15:50 No.500397585
>角中って地元どこだ そういや四国アイランドリーグってしか知らんなってググったら石川県だった
125 18/04/26(木)23:15:53 No.500397602
角中って守れる?
126 18/04/26(木)23:16:11 No.500397692
エルドレッドにアウトハイはいかんよ…
127 18/04/26(木)23:16:18 No.500397734
榎田は昨日中継ぎですごく良かったけどあんまり連投効かないらしいから先発だな ウルフも復帰して内容よくて高木勇人がまた先発で好投すると十亀がローテからはじき出されて榎田ウルフ高木で2枠争いになるな
128 18/04/26(木)23:16:40 No.500397847
>角中って守れる? 対戦してて上手いようには見えない
129 18/04/26(木)23:17:04 No.500397966
>角中って守れる? あんまり良くないよ あと怪我しやすい ただ変態みたいにボール球打つ
130 18/04/26(木)23:17:08 No.500397993
角中は怪我治ったら普通に戦力だからトレードされないよ流石に
131 18/04/26(木)23:17:31 No.500398093
FAつってんだろ!
132 18/04/26(木)23:17:40 No.500398131
>角中は怪我治ったら普通に戦力だからトレードされないよ流石に 今年FA権取得するし単年契約なんスよ…
133 18/04/26(木)23:17:46 No.500398155
>角中って守れる? UZRで言うとずっとマイナス
134 18/04/26(木)23:18:53 No.500398444
OPS.750くらいは期待できるしまあどこからも手が上がらないってことはないだろう
135 18/04/26(木)23:19:24 No.500398589
浅村・角中・丸と結構野手はFAする人単年契約なのよね今年
136 18/04/26(木)23:19:39 No.500398657
良い選手なのは間違いないけど補償出してまでとる選手かというと でも角中ってやたら球団に棘ある発言多いんだよな
137 18/04/26(木)23:19:45 No.500398690
浅村はどこいくんだ… ソフトバンクだったら西武ファン死ぬぞ…
138 18/04/26(木)23:20:01 No.500398760
丸出てきてくれ頼む欲しい欲しすぎるぞ
139 18/04/26(木)23:20:42 No.500398948
>OPS.750くらいは期待できるしまあどこからも手が上がらないってことはないだろう 首位打者にもなったし悪い選手じゃないんだけど外野手はあまり気味だしなぁ
140 18/04/26(木)23:20:47 No.500398973
>浅村はどこいくんだ… ソフトバンクだったら西武ファン死ぬぞ… 虎の恋人なので!
141 18/04/26(木)23:20:53 No.500398999
>浅村・角中・丸と結構野手はFAする人単年契約なのよね今年 まぁ丸はFA権取ってから複数年結ぶんだろうな
142 18/04/26(木)23:21:19 No.500399117
>虎の恋人なので! 上本で我慢しなさい
143 18/04/26(木)23:21:41 No.500399232
FA権ちらつかせて良い契約取ろうとするのはよくあることじゃない?
144 18/04/26(木)23:21:48 No.500399266
現状セリーグ最強打者が他所に流れたら権利とはいえ暴動が起きそう
145 18/04/26(木)23:21:51 No.500399280
じゃあ角中が宣言したら手を挙げそうなのどこよ
146 18/04/26(木)23:22:04 No.500399343
SBは浅村FAなら取る取る言われてるけど本多川島明石でそれなりにやれてるんだし 補償で期待の若手持ってかれてまで手を出すのか疑問
147 18/04/26(木)23:22:49 No.500399528
>SBは浅村FAなら取る取る言われてるけど本多川島明石でそれなりにやれてるんだし >補償で期待の若手持ってかれてまで手を出すのか疑問 優勝逃したら全力だと思うよ
148 18/04/26(木)23:23:14 No.500399657
巨人の外野を考えると丸は欲しい欲しい
149 18/04/26(木)23:23:51 No.500399818
わざわざ九州選ぶかなとは思う どうせ巨人や阪神も動くだろうしどっちかじゃない?
150 18/04/26(木)23:23:56 No.500399842
>じゃあ角中が宣言したら手を挙げそうなのどこよ 巨人
151 18/04/26(木)23:24:37 No.500400013
西武は野手には金結構だすぞ
152 18/04/26(木)23:24:41 No.500400028
丸は広島から動かんと思う
153 18/04/26(木)23:25:11 No.500400166
どうせなら丸もメジャー挑戦しねーかな
154 18/04/26(木)23:25:30 No.500400249
>丸は広島から動かんと思う 一番優勝に近いチームから動かないよね普通に考えたら
155 18/04/26(木)23:25:40 No.500400283
明日1試合もないのか
156 18/04/26(木)23:25:43 No.500400291
角中実働6年で1億3000万はお得だとは思う
157 18/04/26(木)23:26:23 No.500400476
丸は普通にメジャー行こう
158 18/04/26(木)23:26:27 No.500400489
>一番優勝に近いチームから動かないよね普通に考えたら 2003年にセ・パ両リーグの優勝チームの選手がオリックスに移籍したりしてるけどな
159 18/04/26(木)23:26:27 No.500400492
一番日本一に近いチームになら来てくれるんですか
160 18/04/26(木)23:26:57 No.500400644
>西武は野手には金結構だすぞ 投手にも出してくだち…
161 18/04/26(木)23:27:39 No.500400825
優勝近いチームだと弾き出されるから出場機会求めて他所にってケースも多い
162 18/04/26(木)23:27:45 No.500400854
>一番日本一に近いチームになら来てくれるんですか それ連覇してる広島じゃね
163 18/04/26(木)23:28:01 No.500400936
外野足りないところってどこだ…
164 18/04/26(木)23:28:20 No.500401019
純粋に金出す所いく選手だって居るだろ
165 18/04/26(木)23:28:20 No.500401023
村松もムーアもバリバリの主力だったんだよなぁ
166 18/04/26(木)23:28:24 No.500401042
投手は環境がアレだからいくら積まれようと出て行くから…
167 18/04/26(木)23:28:29 No.500401066
>丸は普通にメジャー行こう どれくらいやれるか見たいわ
168 18/04/26(木)23:28:31 No.500401080
丸は本人の考え次第だけどメジャー志向なさそうだし かといってあんまり他所に移るイメージもないなあ
169 18/04/26(木)23:28:57 No.500401194
書き込みをした人によって削除されました
170 18/04/26(木)23:29:05 No.500401217
稀哲が横浜にFAしてたみたいなのもあるな
171 18/04/26(木)23:30:11 No.500401519
>稀哲が横浜にFAしてたみたいなのもあるな あれは外野陣にめどついたのと度重なる手の骨折で打撃がうんこになってたからだからね…
172 18/04/26(木)23:30:52 No.500401744
大谷が予想以上の活躍したことで日本人トップクラスの野手にメジャー挑戦してもらいたいって気持ちが出てしまう
173 18/04/26(木)23:31:53 No.500402060
>大谷が予想以上の活躍したことで日本人トップクラスの野手にメジャー挑戦してもらいたいって気持ちが出てしまう スター選手がメジャーにあまり行っちゃだめじゃー! ナンチテ
174 18/04/26(木)23:32:54 No.500402380
>スター選手がメジャーにあまり行っちゃだめじゃー! 喝だ