ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/26(木)22:28:07 No.500383148
眠いからやる気が出ない訳じゃなくて やる気が出ないのを眠気のせいにしてるだけってあるよね!
1 18/04/26(木)22:30:35 No.500383878
やる気出したとして次は虹裏やネットの誘惑に負けずにやり続ける集中力が求められる
2 18/04/26(木)22:33:31 No.500384889
やる気とはいかに他のことを排除できるかなのだ! 排除した結果、何もしないまま朝が来た
3 18/04/26(木)22:34:39 No.500385234
常にコーヒーがぶがぶ飲んでるからかこういうの全く効いた気がしない
4 18/04/26(木)22:34:45 No.500385282
>やる気とはいかに他のことを排除できるかなのだ! 了解!汚れが気になって集中できないから掃除開始!
5 18/04/26(木)22:37:01 No.500385988
やる気はあるのに眠いなら仮眠取った方が作業は進む事に最近気づいた
6 18/04/26(木)22:39:21 No.500386697
神経が狂うほど酷使されている時って実際は作業中の時じゃなくて (やらなきゃ…やらなきゃ…)って思ってるときなんだぜ 無駄に苦しんだ挙句に何も生まない最悪な状態に陥るとマジで廃人になるので気を付けようね!
7 18/04/26(木)22:41:42 No.500387450
徹夜するより 早起きした方がいいんだぜ
8 18/04/26(木)22:42:45 No.500387774
こういうドリンク飲むと回復!元気!って感じじゃなくて頭も体も疲れてるけど眠ることができないみたいな状態になるよね そんなんで何もできるわけねえ…
9 18/04/26(木)22:45:59 No.500388767
体は回復しても思考能力は回復しない
10 18/04/26(木)22:47:47 No.500389354
HP1を維持するやつ
11 18/04/26(木)22:49:32 No.500389972
起きるために起きてる状態のまま2時間ぐらい過ぎてるのに気づけなかったりする あえて寝るって正しいよね…
12 18/04/26(木)22:49:41 No.500390027
お絵描きって遊びなんだしやる気出さなきゃいけないっておかしくない? やりたくないならやらなきゃいいじゃない仕事でもあるまいし
13 18/04/26(木)22:50:33 No.500390306
やる気でないのに机の前に座ってるのはすごいと思う 自分だったら絶対虹裏見たりしちゃう
14 18/04/26(木)22:51:42 No.500390658
よくある
15 18/04/26(木)22:53:47 No.500391256
>HP1を維持するやつ ヒュンケルと違って何もしないなら寝てた方がマシ!
16 18/04/26(木)23:01:24 No.500393428
いいかいやらなきゃ終わらないんだ やり遂げた後の快感解放感を思い描け それに向かってがんばるしかないんだ
17 18/04/26(木)23:22:20 No.500399397
俺文字書きだからこういうの理解できないんだけど 絵描き的には無理に起きて集中力欠如した状態で創作できない問題はやる気の問題なの