18/04/26(木)21:57:38 カメラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)21:57:38 No.500373829
カメラは沼である
1 18/04/26(木)21:58:21 No.500374031
オタク気質故にスルーするジャンルってあるよね
2 18/04/26(木)22:01:41 No.500374998
ハマったらヤバいのわかってるし自分がハマるのわかるやつけ
3 18/04/26(木)22:02:57 No.500375371
>オタク気質故にスルーするジャンルってあるよね ソシャゲネトゲには手を出さないことにしてる
4 18/04/26(木)22:03:02 No.500375394
正直旅行の写真程度なら高倍率ズーム一本で十分では 気合入れて撮るなら別だけど
5 18/04/26(木)22:06:14 No.500376398
一眼はズームレンズ付きのエントリーモデルで満足してるわ俺… 手軽に綺麗な写真撮れるようになって最初はすげー感動するよね
6 18/04/26(木)22:07:54 No.500376905
>三次元アイドルには手を出さないことにしてる
7 18/04/26(木)22:09:28 No.500377436
普通使いなら300mm1本でいいよね 普通使いなら
8 18/04/26(木)22:09:37 No.500377486
>三次ロリには手を出さないことにしてる
9 18/04/26(木)22:17:15 No.500379825
>>三次元アイドルには手を出さないことにしてる 今アイドルのブルーレイをカートに入れた状態で購入するかしないか迷ってる俺を刺すのはやめろ
10 18/04/26(木)22:19:33 No.500380517
α7ii + ZEISS 16-35mm買った!これで俺も神になれる!! …結局重くて普段持ち歩くのはハイエンドコンデジだったよ…
11 18/04/26(木)22:19:37 No.500380544
オーディオ関係は手を出したらきりがないので程々なところで留めておくのが良い
12 18/04/26(木)22:19:57 No.500380647
huaweiのカメラがライカらしくて買おうか迷ってる これ以上には価格的に手がだせない
13 18/04/26(木)22:21:44 No.500381257
これにSNS上でのマウントと承認欲求がからむとやばいことになる
14 18/04/26(木)22:22:54 No.500381655
複数持ちは本当に便利で困る… レンズ沼より本体沼に入ってしまった
15 18/04/26(木)22:26:11 No.500382582
望遠単焦点+α77 標準ズーム+α99 広角単焦点+α6500 標準単焦点+α6000 予備にお古のNEX-5N 緊急用にRX100M3(標準用)とRX10(望遠) うん沼だコレ
16 18/04/26(木)22:27:12 No.500382885
せっかくレンズ交換出来るのに面倒だったりゴミ入るの嫌で付け替えないと言うアレか
17 18/04/26(木)22:28:05 No.500383138
「」がヲタリーマンに賛同してるの始めてみた
18 18/04/26(木)22:30:06 No.500383715
緊急用…?
19 18/04/26(木)22:31:48 No.500384292
レンズをちょこちょこ買ってみたけど 登山しながらだったりバイクに積んだりだったりだと なんでもできる広角気味の標準ズームしか使わない…
20 18/04/26(木)22:33:58 No.500385025
本当に新しいカメラやレンズが必要か…? それをすることでより写真の楽しみが深まるか…? 素人が通ぶってクソみたいな写真を良いだの悪いだの思っているだけじゃないのか…? と2週間ばかり考えると 不思議と別に今ので十分だなって思えてくる
21 18/04/26(木)22:34:21 No.500385136
>緊急用…? カメラバッグがそのままごっそり消えたりした時や カメラ全部しまった後に撮りたい物が出来たりした時サッと出せるように 腰のポーチに忍ばせてる
22 18/04/26(木)22:35:02 No.500385375
珍しく普通の理系ネタっぽいな…
23 18/04/26(木)22:35:28 No.500385496
理系も文系もなくね…?
24 18/04/26(木)22:35:29 No.500385499
掛かる値段は変わるけど プラモとかフィギュアも同じようなもんだよね 同じガンダム買ったり
25 18/04/26(木)22:35:40 No.500385565
>本当に新しいカメラやレンズが必要か…? >それをすることでより写真の楽しみが深まるか…? >素人が通ぶってクソみたいな写真を良いだの悪いだの思っているだけじゃないのか…? >と2週間ばかり考えると >不思議と別に今ので十分だなって思えてくる 金が無くて良いカメラや良いレンズ買えない奴が同じようなこと言ってる
26 18/04/26(木)22:35:49 No.500385607
ちゃうねん 明るいねん 大きく撮れるねん それだけですっごく楽しいねん
27 18/04/26(木)22:36:06 No.500385701
>「」がヲタリーマンに賛同してるの始めてみた 余計なこと言わなきゃ特に難癖つけたりはしないよ
28 18/04/26(木)22:40:39 No.500387096
こっちの方が明るいけどどれくらい変わるんだろ→ミ、ミーには同じに見える…の繰り返しよレンズなんて
29 18/04/26(木)22:41:19 No.500387327
俺も3台は持って行くなあ 望遠と広角と標準の
30 18/04/26(木)22:41:57 No.500387533
>こっちの方が明るいけどどれくらい変わるんだろ→ミ、ミーには同じに見える…の繰り返しよレンズなんて でも撮影するモチベーションはめっちゃ上がる!
31 18/04/26(木)22:45:27 No.500388613
>俺も3台は持って行くなあ >望遠と広角と標準の 24から200までのレンズは揃えたいよね
32 18/04/26(木)22:46:52 No.500389072
自作PCなんかもこんな感じかな
33 18/04/26(木)22:50:14 No.500390218
一眼に手を出したのにまたミラーレスに戻る沼を最近見た 理由は「50超えたら重くなるしでもこれ60fpsで動画撮れるから」だった
34 18/04/26(木)22:51:13 No.500390529
18-200mmの高倍率レンズ持ってるけどすごい便利 ただあと広角と単焦点が欲しくなる
35 18/04/26(木)22:53:09 No.500391062
スレ画に関しては欠片も間違ったこと言ってないな カメラは拘り出すと本当にヤバくて自覚症状が無いから…
36 18/04/26(木)22:53:57 No.500391296
人間ひとつくらいはほどほどに沼につかれる趣味がある方がいいと思う
37 18/04/26(木)22:53:57 No.500391298
18mmでまだ広角が充分でないと…?
38 18/04/26(木)22:54:05 No.500391332
タムロンの16-300欲しかったけど公式サイトの実写画像が色収差出し過ぎで便利ズーム熱が一気に冷めた
39 18/04/26(木)22:54:52 No.500391556
とりあえずズーム→単焦点いいわぁ…→でもレンズ付け替えるの面倒になって結局ズーム
40 18/04/26(木)22:55:00 No.500391591
>18mmでまだ広角が充分でないと…? フルサイズでもまだだね! それ以下のセンサーならもっとまだだね!
41 18/04/26(木)22:55:15 No.500391660
>とりあえずズーム→単焦点いいわぁ…→でもレンズ付け替えるの面倒になって結局二台持ち
42 18/04/26(木)22:56:21 No.500391961
>とりあえずズーム→単焦点いいわぁ…→でもレンズ付け替えるの面倒になって結局ズーム →やっぱり軽くて持ち運びやすいコンデジがいいよな
43 18/04/26(木)22:56:26 No.500391981
”もしも”に備えて サブ機は持っておきたいよね