ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/26(木)21:17:33 No.500361718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/26(木)21:19:26 No.500362405
子供より腐人気のほうが高くて玩具が売れなかった
2 18/04/26(木)21:21:10 No.500362952
2回同じ話を流した
3 18/04/26(木)21:21:25 No.500363034
心はサムライ
4 18/04/26(木)21:22:01 No.500363218
>子供より腐人気のほうが高くて ここまでと >玩具が売れなかった これになんの因果関係もねえ
5 18/04/26(木)21:22:09 No.500363262
セイヤとこれはアンソロ本多かったな
6 18/04/26(木)21:22:51 No.500363456
>子供より腐人気のほうが高くて玩具が売れなかった 場所移動や個別放浪や囚われがなげーんだもん そんで戦いうすあじだから子供は飽きる 派手になる後半は色の違うチュドーンばかりでつまんねし
7 18/04/26(木)21:23:12 No.500363553
>>子供より腐人気のほうが高くて >ここまでと >>玩具が売れなかった >これになんの因果関係もねえ 玩具が売れなかったのは腐人気関係なく子供人気なかったからだろうな
8 18/04/26(木)21:23:28 No.500363639
>>子供より腐人気のほうが高くて >ここまでと >>玩具が売れなかった >これになんの因果関係もねえ そりゃ何かにつけて女ガー女ガー言えば一味違う!て 固く信じ込んでるよくいるキチガイだから…
9 18/04/26(木)21:23:43 No.500363713
橙色が余るのはわかる
10 18/04/26(木)21:24:13 No.500363852
>場所移動や個別放浪や囚われがなげーんだもん こいつら何時になったら全員が揃うんだ?ってみんな思ってたよね
11 18/04/26(木)21:24:19 No.500363879
シュラト
12 18/04/26(木)21:24:34 No.500363958
つまんねかったのは覚えてる
13 18/04/26(木)21:24:54 No.500364070
>シュラト サイバーコップだよ これだから最近の若いのは
14 18/04/26(木)21:24:55 No.500364075
1クールくらい3人くらい動けない
15 18/04/26(木)21:25:26 No.500364238
ボーグマン
16 18/04/26(木)21:25:57 No.500364409
俺男だけど拘束されて鎧に穴開けられるの見て勃起したよ
17 18/04/26(木)21:26:38 No.500364624
いや幼稚園だったけど普通に人気あったと思うが
18 18/04/26(木)21:26:43 No.500364646
心の殻を破って開眼! したと思ったら直後囚われ を三人連続でやったときは批判どころかなにもわいてこなかった
19 18/04/26(木)21:26:54 No.500364696
サムライハートもいいけどスターダストアイズが好き
20 18/04/26(木)21:27:30 No.500364923
メタルジャック
21 18/04/26(木)21:28:25 No.500365189
後にガンダムW逃げ出した監督だっけ作ったのは
22 18/04/26(木)21:29:29 No.500365538
そもそも商品展開自体がチョロイ伝とか妙ちくりんなのばかりで 売れたのはある程度オタでないと買わないカセットドラマとかだ
23 18/04/26(木)21:29:33 No.500365558
金剛…
24 18/04/26(木)21:29:48 No.500365637
おい!いま不人気のシュウっていったヤツ誰だよ!
25 18/04/26(木)21:30:39 No.500365864
単純におもちゃは出来が悪かったんだよ
26 18/04/26(木)21:31:20 No.500366071
烈火の仁 光臨のセイジ 天空のトウマ 推古の信 金剛の…なんだっけ?
27 18/04/26(木)21:31:33 No.500366127
見てた記憶はあるんだけど展開が意味不明でついていけなかったような覚えしか無い
28 18/04/26(木)21:31:34 No.500366131
百炎の方が頼りになる
29 18/04/26(木)21:32:38 No.500366446
>いや幼稚園だったけど普通に人気あったと思うが 建築物「」来たな…
30 18/04/26(木)21:33:43 No.500366767
聖衣は金属メッキだけど ヨロイギアはプラだし塗ってないし 素体はバネぼよよんでポーズつけれんし刀軟質フニャフニャだし
31 18/04/26(木)21:34:04 No.500366855
>後にガンダムW逃げ出した監督だっけ作ったのは その後の犬夜叉でと逃げ出したからなあの監督
32 18/04/26(木)21:34:07 No.500366867
変身する時の巻物の柄が妙にダサかったのは覚えてる
33 18/04/26(木)21:35:22 No.500367222
ヨロイギア欲しかったんだけど金剛しか売れ残ってなくて光臨買ってもらえなかったのがトラウマだよ
34 18/04/26(木)21:35:59 No.500367402
>金剛の…なんだっけ? シュウだよ
35 18/04/26(木)21:36:11 No.500367457
でもバンクの手に掬い上げた桜の花弁がぼんとなって兜が出て来るとこ めっちゃすき
36 18/04/26(木)21:36:15 No.500367477
監督これもスポンサーの指示を受け入れずにクビになってる
37 18/04/26(木)21:36:59 No.500367700
リューナイトのOVAは完走したんだっけ池田監督
38 18/04/26(木)21:37:15 No.500367773
大まかな流れは 集結していきなりラスボス挑む敗北してちりじり ばらばらになった仲間集め 集まったら修行でまたばらばら 個別にあれこれしてるうちに囚われになるやつがいたり 敵の裏切り者ストーリーがやたらと長かったり 輝皇帝の鎧と剛烈剣出てからはあいつ一人でいいんじゃないかなの繰り返しして ラスボスを全裸斬りして悪は去った …散らかってるな!
39 18/04/26(木)21:37:38 No.500367889
みずき健
40 18/04/26(木)21:42:12 No.500369325
話が悪いのもあるんだけど同時期の男児向けフィギュアの出来としては最悪レベル 関節にバネ仕込んでるせいでポージングできず無理に固定してポージングさせてるとバネが伸びて関節外されたような感じになってもうどうしようもない 鎧自体のデザインは決して悪くなかったものの一個試しにかったら他のは買いたくなくなるシリーズ
41 18/04/26(木)21:43:25 No.500369673
人気出た層が玩具買ってくれるような相手じゃなかったって話なんだから因果関係はあるんじゃ
42 18/04/26(木)21:44:09 No.500369875
>鎧自体のデザインは決して悪くなかったものの一個試しにかったら他のは買いたくなくなるシリーズ 劇中のポーズが再現できねぇ!ってのはなぁ
43 18/04/26(木)21:44:13 No.500369899
蛇蝎の如く嫌われた金剛がかわいそうというか嫌われ方が常軌を逸しててこわい
44 18/04/26(木)21:44:21 No.500369935
アンダーギアが忍者みたいで鎧ギアと印象変わってステキ まったく活かされないけどな
45 18/04/26(木)21:45:35 No.500370333
>蛇蝎の如く嫌われた金剛がかわいそうというか嫌われ方が常軌を逸しててこわい グループものは人数いるせいで出番の取り合いでもあるから 好かれないキャラは他全てのファンから ほかのキャラの出番を削る邪魔者と憎まれるのだ
46 18/04/26(木)21:46:54 No.500370727
裏切り者の元悪役キャラが異様に扱いよくて人気出るのももはや定番だったな
47 18/04/26(木)21:50:05 No.500371590
玩具は鬼面というか素顔全部隠すけど アニメは素顔だし鬼面は輝煌帝だけだし
48 18/04/26(木)21:50:59 No.500371858
毒と砂と闇までは出てくるんだけどあと一人なんだっけ
49 18/04/26(木)21:51:08 No.500371912
何故か後半になってから精神的な成長描きはじめて君らそんなだったっけ?って急に精神年齢下がって情緒不安定になってたな
50 18/04/26(木)21:52:08 No.500372224
あのバネ入り人形そんなに売れなかったの?
51 18/04/26(木)21:55:18 No.500373128
序盤でやってた封印の陣だったかでみんなでぐるぐる回るシーンが物凄いかっこ悪かったのは覚えてる
52 18/04/26(木)22:01:10 No.500374840
あぁー橙のバネ人形持ってたわ…箱にバネ入りだからダイナミックなアクションが!って書いてあった 子供の力じゃとても動かせなかった
53 18/04/26(木)22:02:17 No.500375189
皇族にファンがいるんだっけ…
54 18/04/26(木)22:02:58 No.500375376
子供心に何か主人公が無敵の白い鎧使うから仲間いる意味ないなって思ってた
55 18/04/26(木)22:05:58 No.500376319
これ最初好きだったけど後半は面白くないなと子供ながらに思った記憶が
56 18/04/26(木)22:06:57 No.500376629
今の技術め玩具をきちんと作って売っても数字が出るかは微妙だなあ デザインやアンダーギアのギミック自体はいいんだけどね…
57 18/04/26(木)22:07:17 No.500376718
>皇族にファンがいるんだっけ… 黒田さんは今は皇族じゃないからセーフだし…
58 18/04/26(木)22:12:11 No.500378270
知ってるよ!サイバーアップってやつだろ!?
59 18/04/26(木)22:15:47 No.500379343
ちょっと前にアクションフィギュアが出なかったっけ