虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/26(木)21:06:47 さぁ楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/26(木)21:06:47 No.500358180

さぁ楽しませてくれよ

1 18/04/26(木)21:37:30 No.500367849

どれだけ王様に助けてもらった事か

2 18/04/26(木)21:41:00 No.500368958

絶望とはこういうことだ!!

3 18/04/26(木)21:43:22 No.500369652

画面端に逃げ込めば避けられるなんて…

4 18/04/26(木)21:48:06 No.500371047

やたら強いよねこいつだけ

5 18/04/26(木)21:48:55 No.500371286

ビジュアルはかっこいいのに技がものすごいダサい なんだよあの巨大化にほんむかしばなし

6 18/04/26(木)21:50:08 No.500371604

上級ノーバディの登場直後のジャンプ攻撃も結構怖い

7 18/04/26(木)21:50:27 No.500371702

槍六本使うとか考えつかんよ ノムリッシュ凄いな

8 18/04/26(木)21:51:31 No.500372029

風使いとかダッセーよなー!

9 18/04/26(木)21:52:46 No.500372411

>上級ノーバディの登場直後のジャンプ攻撃も結構怖い FMの最終盤のプラウドだとマジ油断したら全部持ってかれて怖かったな…

10 18/04/26(木)21:54:57 No.500373021

前作のエアロガバリアの強さを思い知らされる事に…

11 18/04/26(木)21:56:00 No.500373346

突きやなぎ払いをガードすればしばらく痺れる人

12 18/04/26(木)21:56:45 No.500373570

干しイカ

13 18/04/26(木)21:58:05 No.500373961

>前作のエアロガバリアの強さを思い知らされる事に… こっちでもリフレガ様々だしバリア系がやたら重宝するシリーズだ

14 18/04/26(木)21:59:32 No.500374373

このおじさんちょっとビースト好き過ぎない…?

↑Top