服を買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)18:37:20 No.500318444
服を買うのが難しい 年齢やシチュエーション別にコーディネートを一覧で見れて 気に入ったものをクリックで一式購入とかできたらいいのに
1 18/04/26(木)18:38:14 No.500318629
ゾゾタウンでいいけどあそこは写真が不親切だ
2 18/04/26(木)18:38:36 No.500318712
探せばあるんじゃないすか
3 18/04/26(木)18:39:07 No.500318853
ユニクロで似たようなのあるね
4 18/04/26(木)18:39:58 No.500319101
割とシンプル方面な流行り続いてるからググったまんま買いやすいアイテム多い気はする
5 18/04/26(木)18:41:07 No.500319392
チェック柄は嫌なんですけお!って思ってたけど 柄よりも体にフィットしてるかどうかだった
6 18/04/26(木)18:42:09 No.500319684
チェックを頑なに忌避するのはimgに毒されすぎてる…
7 18/04/26(木)18:42:11 No.500319694
一式買ったら似たようなのがタンスにありそうでこわい
8 18/04/26(木)18:42:29 No.500319777
ゾゾタウンってどれ見ても同じモデルの人が着てたりしててちょっと怖くなってくる 無精ヒゲで長い髪後ろで束ねてる人とか何着ぐらいモデルやってるんだろう
9 18/04/26(木)18:42:57 No.500319880
>一式買ったら似たようなのがタンスにありそうでこわい そういうので合わせてもなんか違うなコレってなる 一式買ってもなる
10 18/04/26(木)18:43:41 No.500320073
同じチェックでも値段によってセンスが違う
11 18/04/26(木)18:44:09 No.500320178
スキニーくらいから始まってどんどん黒パンツはタンスに増える
12 18/04/26(木)18:44:43 No.500320307
服は実際に見て買いたい 手触りとか気になるし
13 18/04/26(木)18:45:21 No.500320468
なんか違うな…どれだ…俺か…?
14 18/04/26(木)18:45:40 No.500320531
余所行きだけは本当選ぶのが苦痛だからステータスを数値化して欲しいと常々思っておるよ
15 18/04/26(木)18:46:02 No.500320617
どんな服を着てても薄目で無表情で猫背だとネクラに見えるから…
16 18/04/26(木)18:47:00 No.500320848
マネキンはスタイルいいな…
17 18/04/26(木)18:49:53 No.500321528
参考に学園祭で「」のファッションセンスを観察してみよう
18 18/04/26(木)18:51:04 No.500321832
学園祭来るタイプは何の参考にもならない…
19 18/04/26(木)18:52:29 No.500322109
もう少し気楽に着れる服ないの
20 18/04/26(木)18:52:49 No.500322178
ユニクロかジーユウでもばれないよ みんなそこまで服装みてない
21 18/04/26(木)18:52:55 No.500322201
学園祭は意外と黒に染まってなかったな
22 18/04/26(木)18:54:11 No.500322482
結局お値段よりはバランスが大事だからなぁ
23 18/04/26(木)18:54:31 No.500322549
>参考に学園祭で「」のファッションセンスを観察してみよう なんなら学園祭で「」ファッションショーとか企画してみたら 青すぎるジーパンとかだと高得点なやつ
24 18/04/26(木)18:54:35 No.500322568
おいおいZOZOからメールきてるわ 明日やっとZOZOスーツの発送詳細を公式サイトで発表だってよ
25 18/04/26(木)18:55:34 No.500322769
発送の目処がついたことを発表することをお知らせするメールとかなんなんだよわけわかんねえよゾゾ
26 18/04/26(木)18:56:13 No.500322897
>青すぎるジーパンとかだと高得点なやつ 赤チェックは100倍
27 18/04/26(木)18:56:52 No.500323030
青すぎジーパンと赤チェックのねるねるしゃつだとムキムキになると似合うな
28 18/04/26(木)18:57:06 No.500323091
ZOZOTOWNはデイリークーポンのせいで余計に買いづらいからあれやめろ
29 18/04/26(木)18:57:41 No.500323219
服の年齢差ってのがわからない 社会人以降は一緒じゃないの
30 18/04/26(木)18:58:11 No.500323330
>おいおいZOZOからメールきてるわ >明日やっとZOZOスーツの発送詳細を公式サイトで発表だってよ もう発送しまくってるのだとばかり
31 18/04/26(木)18:59:26 No.500323610
20代そこそこと30後半の服同じだと結構やばいじゃん? 服選びはむずかしーけどさ
32 18/04/26(木)19:00:03 No.500323725
ダブルが似合う男になりたいな
33 18/04/26(木)19:01:11 No.500323999
服なんて快適さこそすべてよ
34 18/04/26(木)19:01:31 No.500324080
深く考えずにいいねって思った服買えば良くない?
35 18/04/26(木)19:01:54 No.500324160
センスないから基本店員さんに選んでもらう 好き嫌いをいうとあとは選んでくれるから楽でいいよ
36 18/04/26(木)19:03:53 No.500324631
普段着よりもちょい上インフォーマル未満の服が難しい インフォーマル以上はとりあえずワイシャツとジャケットあれば
37 18/04/26(木)19:04:40 No.500324812
>深く考えずにいいねって思った服買えば良くない? 単品はいいねって思っても組み合わせでクソダサになりそう
38 18/04/26(木)19:05:05 No.500324902
おっさんはトゥモローランドとかエストネーション行けば間違いない たけえ!
39 18/04/26(木)19:05:40 No.500325041
エストネーションってまだあったっけ?
40 18/04/26(木)19:06:35 No.500325279
基本はGUでマネキン完コピすれば良いんだからお洒落なんてよゆーよゆー
41 18/04/26(木)19:09:00 No.500325849
>深く考えずにいいねって思った服買えば良くない? そうしてたら無駄に無地のボタンダウンシャツばっか買ってたのが俺だ
42 18/04/26(木)19:10:07 No.500326098
175cm100kgのぽっちゃりだけどゲイ向けのエロ本が服選びの参考になる 教えてくれた「」ありがとう
43 18/04/26(木)19:11:26 No.500326438
ポイント(現アダストリア)で年齢の合わせた店で買ってればいいだけじゃね? ジャスコにも入ってるだろ
44 18/04/26(木)19:13:15 No.500326850
流石にぼちぼちパーカーがつらい カタくない感じのシャツとカーディガンに逃げねば
45 18/04/26(木)19:13:33 No.500326925
最近セットアップ着るのが楽しい
46 18/04/26(木)19:15:58 No.500327505
たまに親の仇のようにハーフパンツを嫌う人がいる
47 18/04/26(木)19:16:19 No.500327594
胸囲に合わせると肩が窮屈で 肩幅に合わせるとぶかぶかな感じになる
48 18/04/26(木)19:16:22 No.500327606
ZARAでいいよ
49 18/04/26(木)19:18:22 No.500328146
大人になると収入を匂わせる服装にしないとダメだからマジで面倒だよね 色々ケチつけてくる奴 でもそのおかげで恥かかなくなったから感謝だよ
50 18/04/26(木)19:18:56 No.500328307
ZARAはたまに入って試着して袖が10cmくらい余るのに絶望してそのまま帰る
51 18/04/26(木)19:21:52 No.500329067
バナナリパブリックいいよ… お値段こなれてるし小奇麗だし 日本人体型に合わせたライン展開してるし
52 18/04/26(木)19:21:54 No.500329071
アパレル店員だったけど質問してくれれば答えるし任せてくれたらちゃんと考えるよ むやみに買わせることもしないし
53 18/04/26(木)19:21:58 No.500329094
>175cm100kgのぽっちゃりだけどゲイ向けのエロ本が服選びの参考になる ぽっちゃりじゃねえ 大デブだ
54 18/04/26(木)19:22:43 No.500329258
>アパレル店員だったけど質問してくれれば答えるし任せてくれたらちゃんと考えるよ >むやみに買わせることもしないし 丸井じゃないのでしょう?
55 18/04/26(木)19:23:01 No.500329332
>バナナリパブリックいいよ… マッチョ向けだよねどっちかというと
56 18/04/26(木)19:23:27 No.500329445
バナナ・リパブリックはアメリカンサイズ展開やめてしまったのが アメリカンサイズな俺にいっぱいかなしい
57 18/04/26(木)19:23:31 No.500329461
ショップ店員とか憧れてたわ
58 18/04/26(木)19:23:37 No.500329477
もうワンサイズ大きめでも良いと思いますよ=在庫こいつに押し付けたろ
59 18/04/26(木)19:24:00 No.500329589
>大人になると収入を匂わせる服装にしないとダメだからマジで面倒だよね つまり短パンでいいってことだな
60 18/04/26(木)19:25:00 No.500329871
最近クロップドパンツ流行ってないの? 夏ジーンズだとクソ暑いから今のうちに買っておこうと思ったのにハーフばっかだ
61 18/04/26(木)19:25:51 No.500330091
>もうワンサイズ大きめでも良いと思いますよ=在庫こいつに押し付けたろ 店の在庫≠ブランドの在庫だよ 売れた商品は自動で発注かかるし
62 18/04/26(木)19:26:21 No.500330215
シャツとか上の丈詰めももう少しメジャーになってもいいとおもう 市販のSMLXLとか数種類で体型測れないんだから
63 18/04/26(木)19:26:57 No.500330345
衣服のモデルは顔をトリミングすべきだと思う
64 18/04/26(木)19:27:12 No.500330401
最近ゆるいTシャツばっかで困る… 肩落ちるの嫌なんじゃ…
65 18/04/26(木)19:27:14 No.500330411
>店の在庫≠ブランドの在庫だよ >売れた商品は自動で発注かかるし まともな客逃す事になるから要らないサイズを詳しくない客に押し付けるって聞いた オタクが変なサイズの高い服着てるのはそれが理由だって
66 18/04/26(木)19:27:56 No.500330582
もういい加減痩せれそうにないしかわいい系に逃げようと思う シャツに薄いベージュのカーデガンとかで
67 18/04/26(木)19:28:04 No.500330623
>最近クロップドパンツ流行ってないの? >夏ジーンズだとクソ暑いから今のうちに買っておこうと思ったのにハーフばっかだ 流行から定番に移ってきたんだと思う 流行なんて気にしないで欲しいもの買おう
68 18/04/26(木)19:28:24 No.500330716
デブのカーディガンとか見苦しすぎるだろ
69 18/04/26(木)19:28:56 No.500330846
デブで可愛い系はちょっと…
70 18/04/26(木)19:31:48 No.500331613
服より靴のが買うのが難しい サイズ合わないとめっちゃ足痛くなるし…
71 18/04/26(木)19:32:25 No.500331777
ユニクロとかでマネキンが着てるのそのまま買えばええねん 無難で外さないのは無印良品のマネキン 服は展開してるアイテム少ないけどあそこはちゃんとコーディネート考えてる
72 18/04/26(木)19:32:39 No.500331851
家族か友達連れてって試着した姿見てありかなしか評価してもらう フィット感の問題もあるし裾直しも必要だからネットでは買えない
73 18/04/26(木)19:33:30 No.500332059
モデルの組み合わせ見てこれいいじゃんと思うが 試着して鏡見るとなんだこれ…ってなる
74 18/04/26(木)19:33:56 No.500332161
丈や幅が数センチ違うだけで印象全然違うしね
75 18/04/26(木)19:34:28 No.500332289
>デブのカーディガンとか見苦しすぎるだろ >デブで可愛い系はちょっと… ケンコバがたまにやってるようなのとかいくらでもやりようあるじゃん…なんでそんな否定的なの
76 18/04/26(木)19:34:51 No.500332403
胴長短足を嫌でも認識させられるからつらい
77 18/04/26(木)19:34:58 No.500332434
ケンコバはRUDEに載ってるようなのが好きだな
78 18/04/26(木)19:35:00 No.500332445
中年デブ服飾モデルって需要あるはずなのに全然いないのはどうして…
79 18/04/26(木)19:35:03 No.500332463
服を買うときは手持ちの服と合わせてどうなるか想像してから買う 大体黒と白と差し色の3色で統一する形になるんだけど…
80 18/04/26(木)19:35:25 No.500332546
可愛いと思ってるのはお前だけだぞデブ
81 18/04/26(木)19:35:35 No.500332601
デバイス機器ならカタログスペックが重要だからいいけど 服はモデルでもない自分が身につけるものだからね
82 18/04/26(木)19:35:59 No.500332696
あれはケンコバだから許されているのだ