18/04/26(木)14:35:39 組みま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)14:35:39 No.500280061
組みました?
1 18/04/26(木)14:36:59 No.500280247
カタスコタコ
2 18/04/26(木)14:38:26 No.500280478
ミニかわいいな
3 18/04/26(木)14:39:07 No.500280584
今の説明書って英語のテキストみたいやな
4 18/04/26(木)14:42:55 No.500281157
この星はシールかなんか付いてた?
5 18/04/26(木)14:44:06 No.500281343
やっぱりプロミネンスドロップじゃん!
6 18/04/26(木)14:44:37 No.500281434
このミニモアっていつぞやの模型作例に無かった?
7 18/04/26(木)14:45:56 No.500281619
むせる
8 18/04/26(木)14:47:48 No.500281819
正式な発売日はあさってで早売りでも明日でしょスレ画?
9 18/04/26(木)14:48:01 No.500281844
塗装無しで赤青緑白と頭の色変えて遊べるのか
10 18/04/26(木)14:48:53 No.500281964
筆塗りでざくざくやってウェザリングしようと思ってるよ 楽しみ
11 18/04/26(木)14:49:53 No.500282089
>正式な発売日はあさってで早売りでも明日でしょスレ画? 今日だよ
12 18/04/26(木)14:50:18 No.500282145
バックパックの拡張性が高そうでありがたい ミサイルとガトリングつけなきゃ…
13 18/04/26(木)14:50:27 No.500282166
セイヤーッ!
14 18/04/26(木)14:52:28 No.500282433
センサーの色分けたいけど切り取り失敗するよりは塗った方が良いよね…?
15 18/04/26(木)14:55:32 No.500282840
>今日だよ ? https://bandai-hobby.net/schedule/
16 18/04/26(木)14:55:58 No.500282913
Gアームズ仕様で3機揃えてもいいのかい!
17 18/04/26(木)14:56:17 No.500282960
キラキラしたセンサーはシールやテープを使ってもいいんだ
18 18/04/26(木)14:56:49 No.500283036
>>今日だよ >? >https://bandai-hobby.net/schedule/ 早売りは今日だよ
19 18/04/26(木)14:57:29 No.500283115
>センサーの色分けたいけど切り取り失敗するよりは塗った方が良いよね…? クリアパーツ自体は無色だから試しに下のシール切り貼りしてダメなら塗ってみれば
20 18/04/26(木)14:58:14 No.500283227
裏地のシール切り貼りするか銀シールに塗るのが一番安全な気がする
21 18/04/26(木)14:58:46 No.500283281
ミニモアくん予備の頭部パーツも兼ねてるのか
22 18/04/26(木)14:59:36 No.500283405
早売りまで言うときは出荷予定表を見るんだぞ
23 18/04/26(木)14:59:48 No.500283426
皆が早売りで買うとは思わないで頂きたい! ところでこいつの腕をパイルバンカーみてぇにしないのか?
24 18/04/26(木)15:00:39 No.500283554
この撃ち方スパロボでやってたなオリジナルが
25 18/04/26(木)15:00:55 No.500283594
出荷予定表の日付よりさらに早く店に並ぶこともまれにあるから気をつけて!
26 18/04/26(木)15:01:12 No.500283636
俺はトールギス買うので…
27 18/04/26(木)15:01:24 No.500283664
緑へッドにする予定だぞ俺 あとはEZアームズのミサイルとか付けたい
28 18/04/26(木)15:01:38 No.500283702
つまりスレ「」は早売りの中でも特に早く売り出す店しか知らなかったんやなw それが常識やと思ってたんやなw
29 18/04/26(木)15:01:55 No.500283732
>ところでこいつの腕をパイルバンカーみてぇにしないのか? かっちょいいアンテナつけてロンメルスカッド作ろうぜ!
30 18/04/26(木)15:02:27 No.500283806
そうかテープって手もあるのか ありがとう「」
31 18/04/26(木)15:03:18 No.500283935
>ところでこいつの顔にターレットレンズは付けねぇのか?
32 18/04/26(木)15:03:52 No.500284018
100均のラピーテープ便利すぎる あとデコシール
33 18/04/26(木)15:04:37 No.500284134
>>ところでこいつの顔にターレットレンズは付けねぇのか? 貴様、もう素直にタコのプラモ買え!
34 18/04/26(木)15:05:21 No.500284244
狙ったかのような位置にあるバックパックの穴いいよね…
35 18/04/26(木)15:05:44 No.500284309
そういえばロンメルの中の人ってどんな感じなのか気になる
36 18/04/26(木)15:06:11 No.500284384
丁度いいミサイルポッドはなんじゃろ
37 18/04/26(木)15:06:45 No.500284457
シザークロウがそうだよこれだよって感じがすごい好き
38 18/04/26(木)15:06:46 No.500284460
コトブキヤ!
39 18/04/26(木)15:09:27 No.500284876
そもそも組んでない買ってすらいない可能性まである
40 18/04/26(木)15:10:50 No.500285099
鉄血の前あたりから大抵は金曜から並べるようになった気がする
41 18/04/26(木)15:11:32 No.500285195
>そういえばロンメルの中の人ってどんな感じなのか気になる ベタな線でいくと幼女になるかな
42 18/04/26(木)15:11:49 No.500285251
弾頭が見えてるタイプのミサイルランチャーか LGBBのコマンドガンダムとか
43 18/04/26(木)15:12:26 No.500285350
>ベタな線でいくと幼女になるかな CV速水奨のようじょか…
44 18/04/26(木)15:12:32 No.500285368
ティルトローターパックにミサイルも付いてなかったっけ
45 18/04/26(木)15:13:57 No.500285611
>弾頭が見えてるタイプのミサイルランチャーか >LGBBのコマンドガンダムとか レッドベレーガンダムになっちまうー!
46 18/04/26(木)15:14:02 No.500285619
無粋かも知れないけど普通のグリモアカラーにしてみたい
47 18/04/26(木)15:14:17 No.500285653
ていうかこれでチャンピオンと張り合うとかあのまうまう何者なの…
48 18/04/26(木)15:14:56 No.500285771
これもしかして実弾オンリー?
49 18/04/26(木)15:16:37 No.500286032
>ていうかこれでチャンピオンと張り合うとかあのまうまう何者なの… でも性能的にグリモアなのガワだけだからなこいつ…
50 18/04/26(木)15:19:11 No.500286438
>ていうかこれでチャンピオンと張り合うとかあのまうまう何者なの… 一応ヅダの一撃でかなり損傷した状態のマグナムと無傷のレッドベレーで対等だから チャンピオンと正面からやったら流石に不利なんだと思う
51 18/04/26(木)15:20:31 No.500286681
>チャンピオンと正面からやったら流石に不利なんだと思う 自分が勝てるか分からんからフラッグ機別にしてたよね
52 18/04/26(木)15:22:10 No.500286932
策で戦うタイプ
53 18/04/26(木)15:24:51 No.500287342
相手は間違いなくチャンプがフラッグだから 可能な限り味方の戦力をチャンプに割いて なおかつ隠し玉のヅダをフラッグにするっていうガチガチのメタ戦法だったからな
54 18/04/26(木)15:25:27 No.500287428
飛行出来ないガンプラに飛行スキル付けたりダイバーレベルに応じて開放される要素もあるみたいだし そもそもガンプラの元ネタとゲーム内のスペック一致してないみたいだしな
55 18/04/26(木)15:25:46 No.500287470
個々人の技量よりもフォースの連携で強敵に立ち向かっていくスタイルいいよね… りっくん達がフォース組む時はキョウヤさんからの紹介で教官役とかやってくれそう
56 18/04/26(木)15:26:33 No.500287591
むせぬ
57 18/04/26(木)15:27:05 No.500287675
>個々人の技量よりもフォースの連携で強敵に立ち向かっていくスタイルいいよね… >りっくん達がフォース組む時はキョウヤさんからの紹介で教官役とかやってくれそう そしてサラモモにモフられる
58 18/04/26(木)15:27:40 No.500287769
>そもそもガンプラの元ネタとゲーム内のスペック一致してないみたいだしな てきとーに組んだ元が強いプラモよりきちんと仕上げたザクとかのが強い世界よね
59 18/04/26(木)15:28:23 No.500287892
>なおかつ隠し玉のヅダをフラッグにするっていうガチガチのメタ戦法だったからな バウの下半身二つ用意してバウが二機いるって思わせるの功名な手口だよね… クランシェコンビの片割れが気付けたのもすごい
60 18/04/26(木)15:29:26 No.500288068
>そしてサラモモにモフられる かわいい×かわいい×かわいい絵面できた!
61 18/04/26(木)15:29:47 No.500288114
>>なおかつ隠し玉のヅダをフラッグにするっていうガチガチのメタ戦法だったからな >バウの下半身二つ用意してバウが二機いるって思わせるの功名な手口だよね… >クランシェコンビの片割れが気付けたのもすごい あれって「上半身にコクピットがあるバウ」と「下半身にコクピットがあるバウ」を用意して コクピットがある部位同士で合体して二人乗りのバウ作って 余ったパーツ合体させてAI操作なり遠隔操作の無人バウ作ったって事じゃないの?
62 18/04/26(木)15:30:39 No.500288267
>ベタな線でいくと幼女になるかな やだよボトムズとGレコとケモなんて年季の入った女子オタクがハマりそうなのにハマってる幼女
63 18/04/26(木)15:32:23 No.500288519
そういえばオカマさんの機体はどんなのになるのか気になる
64 18/04/26(木)15:33:24 No.500288669
>余ったパーツ合体させてAI操作なり遠隔操作の無人バウ作ったって事じゃないの? 人数決まったバトルだから隠し玉のヅダの存在隠すためにバウ二機いるように見せかけてた って事だと思ってたけどうろ覚えでよく分からない…
65 18/04/26(木)15:33:51 No.500288734
ガワと中身の性能が違うなんてアップデートされ続けたジェガンとかUCジオン残党とかMkー2とか青の部隊とかアニメでも色々ありましたし…ガワはロマンと自己満足でしょ
66 18/04/26(木)15:35:01 No.500288924
>人数決まったバトルだから隠し玉のヅダの存在隠すためにバウ二機いるように見せかけてた >って事だと思ってたけどうろ覚えでよく分からない… 二機を三機に見せかけてた
67 18/04/26(木)15:35:19 No.500288961
>人数決まったバトルだから隠し玉のヅダの存在隠すためにバウ二機いるように見せかけてた >って事だと思ってたけどうろ覚えでよく分からない… 無人バウで1機 有人バウ上下のレーダー反応で2機 つまり2機を3機に誤認させる作戦だったはず
68 18/04/26(木)15:35:33 No.500289016
>そういえばオカマさんの機体はどんなのになるのか気になる プレバンで出るピクシーベースの改造機とかかな?
69 18/04/26(木)15:35:35 No.500289022
ミニモアで差し替えかのうなら緑の頭にしたいなぁ
70 18/04/26(木)15:36:11 No.500289105
>つまり2機を3機に誤認させる作戦だったはず あーそういう事かありがとうね!
71 18/04/26(木)15:37:43 No.500289360
見返したら余り物パーツのバウ露骨に動いてなくて射撃のみだし自動操縦っぽいな