虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/26(木)13:58:25 No.500273719

なんかこう滝っていいよね 上手く説明できんが

1 18/04/26(木)13:58:51 No.500273807

あれだよあれ…

2 18/04/26(木)13:59:51 No.500273956

水って魅力的だよね

3 18/04/26(木)14:01:12 No.500274142

金と時間があれば全国滝巡りしたいよな

4 18/04/26(木)14:01:21 No.500274165

荒城の月いいよね…

5 18/04/26(木)14:02:23 No.500274327

冬になって凍ってんのとかみるの好き

6 18/04/26(木)14:03:21 No.500274488

廉太郎はマジですさまじい才能だからな 未発表の楽譜も全部結核菌の危険性から焼かれたのは惜しまれる

7 18/04/26(木)14:06:09 No.500274953

>水って魅力的だよね 泉とか湧き水とか好き…

8 18/04/26(木)14:08:09 No.500275259

カタドラクエ3のOP

9 18/04/26(木)14:08:50 No.500275346

カタボ卿

10 18/04/26(木)14:08:57 No.500275368

基本静かで動きも少ない自然の中にガツンとくる動が映えるみたいな感じでいいんだ…

11 18/04/26(木)14:10:23 No.500275592

富士宮にある白糸の滝ってとこに行ってみたら 滝周りのすごい狭いスペースにいろいろ観光客狙いの建物立ってて それはそれでなんか良いバランスに風景とマッチしててすごく不思議な異空間だった

12 18/04/26(木)14:14:30 No.500276376

ビューだね

13 18/04/26(木)14:35:48 No.500280085

マイナスイオンのおかげだろ?

14 18/04/26(木)14:37:52 No.500280386

華厳の滝より竜頭の滝の方が好き

15 18/04/26(木)14:41:40 No.500280965

実際に見るとなんだか荘厳だよね ナイアガラとかも一度は見てみたいものだ

16 18/04/26(木)14:43:49 No.500281301

>未発表の楽譜も全部結核菌の危険性から焼かれたのは惜しまれる もったいない… あの時代になにか一つ持っていけるなら抗生物質だな

17 18/04/26(木)14:47:25 No.500281772

海外ならエンジェルフォールが見てみたいな

18 18/04/26(木)14:49:30 No.500282043

関西なら箕面の滝いいよ かなりの水量で結構な落差あるから見応えある

19 18/04/26(木)14:57:11 No.500283081

あんまり話題にならない那智の滝 アクセスが悪いせいか

↑Top