18/04/26(木)10:05:50 underta... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)10:05:50 No.500242102
undertaleのアレンジ多すぎ!
1 18/04/26(木)10:10:18 No.500242655
アクアプラスの曲だけ聴いて一日が終わる
2 18/04/26(木)10:11:00 No.500242732
ゆのみって人の曲をなんとなく聞いたらとてもいい感じだった
3 18/04/26(木)10:11:23 No.500242775
林原めぐみいいよね
4 18/04/26(木)10:17:30 No.500243506
虫歯建設株式会社懐かしすぎる…
5 18/04/26(木)10:35:08 No.500245449
村下孝蔵ばっかりかけてる
6 18/04/26(木)10:53:41 No.500247667
これ聞きたいあれ聞きたいって目的の曲がないのであれば結構使えるよねこれ
7 18/04/26(木)10:56:06 No.500247950
オルゴール大好きな「」がどんどん出てくる
8 18/04/26(木)10:59:10 No.500248297
聴きたい曲があった!と思ったら着メロ用アレンジ集て
9 18/04/26(木)11:00:48 No.500248495
ジャズの名盤と言われてるものをぽいぽい入れたプレイリスト作って流してる
10 18/04/26(木)11:00:56 No.500248511
アトリエのボーカルアルバムが揃ってるのがありがたい
11 18/04/26(木)11:01:24 No.500248559
cupheadのサントラが来てた…
12 18/04/26(木)11:03:14 No.500248766
作業時に最適だもん
13 18/04/26(木)11:04:19 No.500248889
洋楽のこれ聴きたいはだいたいある助かる
14 18/04/26(木)11:04:27 No.500248896
>ジャズの名盤と言われてるものをぽいぽい入れたプレイリスト作って流してる ボサノバで8時間ぐらいのプレイリスト作ってる そういう作業BGM的なのに便利
15 18/04/26(木)11:05:19 No.500248994
>洋楽のこれ聴きたいはだいたいある助かる 特に名盤系は割とあって助かるね
16 18/04/26(木)11:05:29 No.500249010
おーとーこはー黙ってスタープラチナー
17 18/04/26(木)11:06:47 No.500249143
電化マイルスあたりが抜けてて悲しい 似たようなのでいいからない?
18 18/04/26(木)11:07:02 No.500249169
延々とナユタン聴いてる 公式のプレイリストもっと増えないかな邦楽とかでまとめたやーつ
19 18/04/26(木)11:07:23 No.500249210
電気グループ来ないかな
20 18/04/26(木)11:08:25 No.500249323
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTはあるのにBLANKEY JET CITYがないのは舐めてるやろ
21 18/04/26(木)11:08:50 No.500249368
アトリエの落ち着いた曲調が集中力を高めてくれる
22 18/04/26(木)11:09:45 No.500249477
日本文化センターの電話番号の曲のリミックスアレンジでダメだった
23 18/04/26(木)11:10:00 No.500249498
falloutのサントラが作業に最適
24 18/04/26(木)11:10:12 No.500249522
>cupheadのサントラが来てた… 洋ゲーのサントラ結構充実してる…ような気がする ネトゲじゃないほうのFezとilomiloのサントラがあったのがありがたい
25 18/04/26(木)11:10:22 No.500249538
おまけとしては最高
26 18/04/26(木)11:10:32 No.500249555
>THEE MICHELLE GUN ELEPHANTはあるのにBLANKEY JET CITYがないのは舐めてるやろ ホントだTMGEあるじゃん!
27 18/04/26(木)11:10:48 No.500249586
undertaleのサントラもあるのにアレンジもあるからお得!
28 18/04/26(木)11:10:57 No.500249606
ブラボのサントラ聴いて啓蒙高める
29 18/04/26(木)11:11:21 No.500249657
アレ聴きたいコレ聴きたいでアーティスト検索するとアンリミの方にあってクソァ!ってなる ラジオ垂れ流すのはいいよね
30 18/04/26(木)11:11:40 No.500249690
「」ど真ん中っぽいイエモンやGLAYもあるぞ
31 18/04/26(木)11:12:08 No.500249735
cupheadは元はアンリミだったから解放されることもあるのかも
32 18/04/26(木)11:12:23 No.500249763
Cuphead見てきたらラップアレンジなんてあるのか…
33 18/04/26(木)11:12:28 No.500249770
オルゴールアレンジ ピアノアレンジ 死ね!!!
34 18/04/26(木)11:12:48 No.500249802
アンリミ入ったけど洋楽結構豊富だね
35 18/04/26(木)11:13:21 No.500249858
好きなアーティストの曲がアンリミしかない(最悪) 好きなアルバムの曲の8割がアンリミ(最悪)
36 18/04/26(木)11:13:44 No.500249898
ちょっと古い曲だと知らん歌手のカバーとかよくある
37 18/04/26(木)11:14:02 No.500249932
当時全くハマってなかったけどなんか聞いてみたいなぁって思って探したらあったよaccess
38 18/04/26(木)11:14:14 No.500249952
speakingくらいしか知らなかったけど基本的にあのノリなんだなMrs. Green Apple
39 18/04/26(木)11:14:19 No.500249965
銀魂だったかのOPを本物のバンドになりすまして歌ってたバンドは末代まで祟ってやると誓っている
40 18/04/26(木)11:14:54 No.500250029
megalovaniaのアレンジ多すぎ これだけでアルバムだせるんじゃないか
41 18/04/26(木)11:15:03 No.500250047
rainのサントラがほんとうにおすすめだから聴いて…
42 18/04/26(木)11:15:05 No.500250059
俺アンリミでGorillazの良さわかった!
43 18/04/26(木)11:15:13 No.500250078
J研滅ぶべし
44 18/04/26(木)11:15:19 No.500250088
というかなんで個人の勝手な○○アレンジがamazonに置いてあるんだ…
45 18/04/26(木)11:16:03 No.500250176
>好きなアーティストの曲がアンリミしかない(最悪) >好きなアルバムの曲の8割がアンリミ(最悪) 好きな曲が全部アレンジだった(最悪)
46 18/04/26(木)11:16:08 No.500250187
>というかなんで個人の勝手な○○アレンジがamazonに置いてあるんだ… 金払えば置いてもらえるらしい 死ね!
47 18/04/26(木)11:16:26 No.500250227
洋ゲーだとportalのEDが入っててテンション上がった でも2の方はアンリミでぐぬぬ
48 18/04/26(木)11:16:39 No.500250254
まあ漫画村ソースのKindle売ってるくらいだからなアマゾン…
49 18/04/26(木)11:17:00 No.500250292
アマゾンはほぼなんでも受け入れてくれる Kindleの方もアウトギリギリのがいっぱいある
50 18/04/26(木)11:17:46 No.500250383
サントラだとD4のアルバムもすごい良かった ゲームはやったことないけど
51 18/04/26(木)11:18:00 No.500250417
Va-11 Hall-Aのサントラがいいので聴いて
52 18/04/26(木)11:18:09 No.500250435
>金払えば置いてもらえるらしい なんだそれ…
53 18/04/26(木)11:18:33 No.500250488
YMOが地味に充実してる!
54 18/04/26(木)11:18:51 No.500250529
やだ…Haloのサントラひと通り揃ってる…
55 18/04/26(木)11:19:05 No.500250559
なぜかSteveVaiが充実してるプライムミュージックさんだ
56 18/04/26(木)11:19:30 No.500250618
>サントラだとD4のアルバムもすごい良かった メインテーマめっちゃかっこいいんだよねあれ
57 18/04/26(木)11:19:53 No.500250658
歌ってみた系を集めたアルバムが一番嫌い
58 18/04/26(木)11:19:58 No.500250671
パスピエ・カラスは真っ白・ポルカドットスティングレイ・ヒステリックパニック…これね!
59 18/04/26(木)11:20:37 No.500250754
>やだ…ペルソナのサントラひと通り揃ってる…
60 18/04/26(木)11:20:52 No.500250786
ソナタ・アークティカ聞こうぜー! エクリプティカがおすすめ
61 18/04/26(木)11:21:48 No.500250921
>>サントラだとD4のアルバムもすごい良かった >メインテーマめっちゃかっこいいんだよねあれ いいですよねTheme of D4…
62 18/04/26(木)11:21:48 No.500250923
>やだ…ソニックのサントラひと通り揃ってる…
63 18/04/26(木)11:23:11 No.500251087
>洋ゲーだとportalのEDが入っててテンション上がった おお本当だStill Aliveある…ありがたい…
64 18/04/26(木)11:23:39 No.500251129
最近ここでしか音楽聴いてないから音楽の趣味が偏ってきた気がする
65 18/04/26(木)11:23:43 No.500251142
2000年代の邦楽聴いて回ってるだけでも楽しい 関連項目がいい感じに機能してる あとアンリミテッド絶対加入しないからいちいち再生止めるのやめて
66 18/04/26(木)11:24:21 No.500251214
>Va-11 Hall-Aのサントラがいいので聴いて everyday is nightいいよね…
67 18/04/26(木)11:24:30 No.500251237
オススメ機能に関しては流石アマゾン
68 18/04/26(木)11:24:31 No.500251238
定額配信サービスとしては自分の聞く範囲だとアンリミが良い具合にハマるからうれしい… 林檎もググるもその辺いまいちだった
69 18/04/26(木)11:24:56 No.500251279
>megalovaniaのアレンジ多すぎ >これだけでアルバムだせるんじゃないか 三木道三を思い出した
70 18/04/26(木)11:25:26 No.500251339
Apple Musicのように以前から持ってる曲のタグのデータレイプされなさそうだからアンリミも悪くないかもしれない…
71 18/04/26(木)11:26:46 No.500251485
>やだ…ソニックのサントラひと通り揃ってる… ゼブラヘッドのHIS WORLDなくてかなしうぇい
72 18/04/26(木)11:27:19 No.500251538
>>Va-11 Hall-Aのサントラがいいので聴いて >everyday is nightいいよね… A.Reneいいよね…