ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/26(木)09:27:06 yoOL1N5M No.500238365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/26(木)09:27:55 No.500238435
?
2 18/04/26(木)09:35:24 No.500239144
プロアシの人漫画描いてたのか
3 18/04/26(木)09:46:54 No.500240194
なにその語尾
4 18/04/26(木)09:48:17 No.500240330
なうて…
5 18/04/26(木)09:49:19 No.500240440
ここまで不快になるツイート初めて見た
6 18/04/26(木)09:53:31 No.500240838
そのなうなう言うのをやめなさい
7 18/04/26(木)09:54:29 No.500240922
(知ってましたけど)で今でも繋がりあるアピール忘れないのが偉い
8 18/04/26(木)09:56:00 No.500241055
すろうに?
9 18/04/26(木)09:56:31 No.500241109
4行全部悪い意味で気持ち悪くてだめだった
10 18/04/26(木)09:56:56 No.500241150
誰だよ…
11 18/04/26(木)09:57:51 No.500241239
すろう?
12 18/04/26(木)09:58:31 No.500241310
最初のボケの意味がわからない
13 18/04/26(木)09:59:01 No.500241367
すろうにってなに?
14 18/04/26(木)09:59:38 No.500241423
きも…
15 18/04/26(木)09:59:54 No.500241453
むかつく
16 18/04/26(木)10:00:03 No.500241466
すろうにの意味がマジでわかんない
17 18/04/26(木)10:00:19 No.500241499
復帰が遅いって言いたいのか? やらかした後の復帰としてはむしろ早い方だろうに
18 18/04/26(木)10:00:39 No.500241538
ただ気持ち悪さだけで殺意まで到達させられる人ほんと珍しい
19 18/04/26(木)10:00:40 No.500241542
>素浪人の用語解説 - 浪人を卑しめていう語。無一文の浪人。
20 18/04/26(木)10:02:03 No.500241683
>>素浪人の用語解説 - 浪人を卑しめていう語。無一文の浪人。 …酷すぎないか あんな事件を起こすような奴は流浪人では無く素浪人だってことか
21 18/04/26(木)10:02:24 No.500241722
どうでもいいから死んでほしい
22 18/04/26(木)10:02:42 No.500241751
仮にも師匠に向かって
23 18/04/26(木)10:02:47 No.500241759
デスノート拾ったら最初の試しは絶対こいつの名前書くわ
24 18/04/26(木)10:03:45 No.500241858
和月組漫画の作中作がすろうに剣心だったはず
25 18/04/26(木)10:04:24 No.500241936
ヒすらつまらないとか何なら面白くできるんだいとうみきお
26 18/04/26(木)10:04:26 No.500241939
マジで死なないかな
27 18/04/26(木)10:04:46 No.500241977
>すろうにの意味がマジでわかんない 自分の作品和月モデルにしたキャラ出してて そのキャラが連載してる作品がすろうに剣心
28 18/04/26(木)10:04:52 No.500241988
つまらないだけなら別にいいけど殺意沸くレベルに不快なのはどうにかならんのか
29 18/04/26(木)10:05:10 No.500242026
まだ現役で連載あるんだな…
30 18/04/26(木)10:05:57 No.500242120
前々からやらかしてるのか?
31 18/04/26(木)10:06:34 No.500242176
割と真面目に死んでほしい 他人に対してそういうこと願うなんて一度も無かったんだけどな…
32 18/04/26(木)10:07:26 No.500242279
根本的な部分でセンスがないということがよくわかる
33 18/04/26(木)10:07:38 No.500242310
売れてる奴への僻みしか出来ないから可哀想になる
34 18/04/26(木)10:07:41 No.500242319
俺は連載前の仮タイトル知ってるぜってだけでしょ
35 18/04/26(木)10:07:55 No.500242340
つまんない漫画描く奴は普段言うこともつまらんな
36 18/04/26(木)10:08:10 No.500242369
>俺は連載前の仮タイトル知ってるぜってだけでしょ 全然違う
37 18/04/26(木)10:08:19 No.500242392
>俺は連載前の仮タイトル知ってるぜってだけでしょ だからただの自作ネタだよ
38 18/04/26(木)10:08:24 No.500242397
便乗でけてないがな
39 18/04/26(木)10:08:46 No.500242449
いとうみきおは45歳にもなって何をしているんだ
40 18/04/26(木)10:08:53 No.500242466
チャンスになると思ってるのが幸せなのかかわいそうなのか判断に困る
41 18/04/26(木)10:09:05 No.500242491
純粋につまらない
42 18/04/26(木)10:09:18 No.500242524
世界一のみきおファンサイトなのにわりとみんな読んでないんだな
43 18/04/26(木)10:09:28 No.500242547
自分が3日後に死ぬ病にかかってそれを他人に移せるって言われたら選ぶ人間
44 18/04/26(木)10:09:38 No.500242573
月曜日のライバルを読んであげてください
45 18/04/26(木)10:10:01 No.500242615
相変わらず漫画と同じでつまらない言動してるな! って書こうと思ったけどきつすぎるからやめた
46 18/04/26(木)10:10:03 No.500242618
>デスノート拾ったら最初の試しは絶対こいつの名前書くわ ペンネームじゃないのこいつ
47 18/04/26(木)10:10:18 No.500242654
>相変わらず漫画と同じでつまらない言動してるな! >って書こうと思ったけどきつすぎるからやめた 書いてる!
48 18/04/26(木)10:10:40 No.500242692
便乗ってあまりいい言葉ではないよね
49 18/04/26(木)10:11:25 No.500242780
ネタにするとかいじる気にもなれない 不快だから死んでほしいという素直な気持ちしかない
50 18/04/26(木)10:11:37 No.500242805
だって元々あの有名な漫画家と同じ漫画家のアシでした!ぐらいしか誇れるものないじゃんこいつ
51 18/04/26(木)10:12:33 No.500242911
>便乗ってあまりいい言葉ではないよね そこは自虐の意味も含んでるんじゃないかみきお側が便乗してるんだから どっちにしろヒも漫画もゴミなのは変わらんけど
52 18/04/26(木)10:12:39 No.500242931
第一話はちゃんと読みましたよ第一話は 二話は読んだかどうかも忘れた…
53 18/04/26(木)10:12:40 No.500242934
臭えスレだ
54 18/04/26(木)10:13:16 yoOL1N5M No.500242999
>だって元々あの有名な漫画家と同じ漫画家のアシでした!ぐらいしか誇れるものないじゃんこいつ 天下の少年ジャンプで連載作が三本もあるってすごいよ
55 18/04/26(木)10:14:53 No.500243209
実力ないならせめていい人ムーブで好感度アップを狙おうよ
56 18/04/26(木)10:15:38 No.500243290
こんなに嫌われてる人見たことない
57 18/04/26(木)10:16:22 No.500243380
普通に言い過ぎの悪口ばっかりで壁トークスレだってわかるよ
58 18/04/26(木)10:16:49 No.500243424
別に嫌ってないよ そんな好きでもないけど
59 18/04/26(木)10:16:55 No.500243435
ただのつまらないおっさんなのがキツいんだ
60 18/04/26(木)10:17:04 No.500243447
昭和の頃のオタクの露悪系自虐キャラが現在も通じると思ってるのだと思う 実績のあるヒラコーでさえ最近は奮わないのに
61 18/04/26(木)10:17:27 No.500243500
叩こうとか貶そうとか思えない ただただキツい
62 18/04/26(木)10:18:01 yoOL1N5M No.500243570
書き込みをした人によって削除されました
63 18/04/26(木)10:18:40 No.500243647
下衆が
64 18/04/26(木)10:18:42 No.500243654
よくわかんないけど こいつがマンガで売れる事はもう一生なさそうだなって事だけは判った
65 18/04/26(木)10:18:49 No.500243662
まずそのなうなう言うのをやめなさい
66 18/04/26(木)10:19:01 No.500243688
つまらないだけならまだしもセンスまで古いからきつい
67 18/04/26(木)10:20:51 No.500243884
本当にそういうとこやぞって感じだ…
68 18/04/26(木)10:20:53 No.500243890
この人の漫画って全部内容以前にキャラの目が死んでて 主人公やヒロインが役割に動かされて空っぽな感じ 生きた表情を描ければ「」よりずっとマシだと思うけど年齢を考えると変われなさそう
69 18/04/26(木)10:21:29 No.500243954
ヒはやらないほうがいいよ…
70 18/04/26(木)10:22:08 No.500244033
4RTしかされてないしフォローしてなきゃ目に入ることもねえだろ… わざわざ見に行ってスレ立てて連投するほど憎いのか
71 18/04/26(木)10:23:12 No.500244152
>4RTしかされてないし 虹裏でスレ立てられた回数の方が多かったら吹く
72 18/04/26(木)10:23:12 No.500244153
>よくわかんないけど >こいつがマンガで売れる事はもう一生なさそうだなって事だけは判った それだと前はあったみたいじゃないか
73 18/04/26(木)10:23:49 No.500244224
これにいいねする人がどんな人か見ておくべきだろう
74 18/04/26(木)10:24:59 No.500244340
一応今は27RT
75 18/04/26(木)10:25:20 No.500244388
>4RTしかされてないし 一応連載持ってる現役漫画家なのに…
76 18/04/26(木)10:25:36 No.500244422
もしかしたら世間一般ではウケてるかもしれない
77 18/04/26(木)10:26:12 No.500244477
>天下の少年ジャンプで連載作が三本もあるってすごいよ スリーアウトじゃねーか!
78 18/04/26(木)10:26:27 No.500244509
こんなのが他の漫画クソクソ言うって恥ずかしくないんだろうか
79 18/04/26(木)10:26:40 No.500244532
センスが古いというがこの人のセンスが通用する時代なんてなかった気がする
80 18/04/26(木)10:27:15 No.500244597
漫画家で600フォロワーは割と少ない…
81 18/04/26(木)10:27:17 No.500244603
>センスが古いというがこの人のセンスが通用する時代なんてなかった気がする 連載してた当時すら古いとか言われてたからな
82 18/04/26(木)10:27:56 No.500244683
この人に腹は立たないけどいたたまれない気持ちになる
83 18/04/26(木)10:28:18 No.500244723
典型的な完成度低いまま完成されちゃった漫画家
84 18/04/26(木)10:28:34 No.500244749
>>天下の少年ジャンプで連載作が三本もあるってすごいよ >スリーアウトじゃねーか! そもそも連載陣のアシだったからっていうコネ連載でしょ? あんま凄くないよね
85 18/04/26(木)10:28:46 No.500244770
誰だよと思ったらノルマンディー秘密倶楽部の作者か 経歴見たらあれが代表作って…
86 18/04/26(木)10:29:10 No.500244819
和月組のコネで3回もチャンス貰えたのに生かせなかっただけだよね 単純に同期がやばかっただけだけど テラさんと違ってプライドがないのがつらい
87 18/04/26(木)10:29:24 No.500244841
便乗していこうとする貪欲さは良いと思うがみきおの動向気にしてるのここぐらいじゃないか…
88 18/04/26(木)10:29:55 No.500244895
死ねば良いのにこのクズ
89 18/04/26(木)10:30:14 No.500244926
ついぷりーん
90 18/04/26(木)10:30:38 No.500244978
>テラさんと違ってプライドがないのがつらい プライドだけはある 品性と才能がない
91 18/04/26(木)10:30:55 No.500245008
いがらしみきおだと思っちゃった 誰これ知らない
92 18/04/26(木)10:30:55 No.500245010
和月組の漫画描くこと決まった矢先にああいうことになったのは少し同情してた 同情した俺がバカだった
93 18/04/26(木)10:31:54 No.500245111
テラさんとは全然違うだろ…
94 18/04/26(木)10:32:06 No.500245137
>便乗していこうとする貪欲さは良いと思うがみきおの動向気にしてるのここぐらいじゃないか… ここか壺の週漫板ぐらいじゃないかな…今のあそこがどうなのかは知らんが
95 18/04/26(木)10:32:33 No.500245191
別に悪いことしたわけでもないのに死ねとかクズとか言うのは理解できない
96 18/04/26(木)10:33:10 No.500245251
なう。 を素でやってると言うのが全てを象徴している気がする
97 18/04/26(木)10:33:30 No.500245285
タイトルがダサいのでやけに記憶に残る
98 18/04/26(木)10:33:33 No.500245291
もともとすろうにと馬鹿にしてたって事だな
99 18/04/26(木)10:33:45 No.500245317
でもこういう考えで成功する人って話題が冷める前に漫画描き上げる手の速さとバイタリティがあるんだよね…
100 18/04/26(木)10:34:01 No.500245347
最低だなぼのぼの見るのやめます
101 18/04/26(木)10:34:27 No.500245386
和月組の最後の一人的な扱いで尾田や武井が持ち上げてたからどんなすごい漫画描くんだろうと思ったらうn
102 18/04/26(木)10:34:54 No.500245428
便乗の仕方がきしょい
103 18/04/26(木)10:35:18 No.500245462
>誰だよと思ったらノルマンディー秘密倶楽部の作者か >経歴見たらあれが代表作って… 連載期間的にはアレだけど内容的にはグラナダのがマシだった気はする
104 18/04/26(木)10:36:16 No.500245565
ノルマン現象は有名
105 18/04/26(木)10:36:22 No.500245580
4RTの時点で社会的制裁は下ってるレベルだと思う 誰にも知られていないすぎる…
106 18/04/26(木)10:36:54 No.500245647
死ねとか思うほどこいつに執着してないよ 単に漫画も本人もつまらないと思ってるだけで
107 18/04/26(木)10:37:02 No.500245671
>ノルマン現象は有名 もうぼちぼち知らない人の方が増えてんじゃねえかな…
108 18/04/26(木)10:37:32 No.500245727
この読み切りはクソ の人というイメージしかない
109 18/04/26(木)10:38:17 No.500245816
なんとなく見覚えある名前だと思ったらそんなマンがあったなあ 作品見たらきっちりスリーアウトされてた
110 18/04/26(木)10:39:07 No.500245912
>4RTの時点で社会的制裁は下ってるレベルだと思う なんの罪の社会的制裁だよ!
111 18/04/26(木)10:39:36 No.500245977
しんがぎん先輩がネタにされると思うと殺意しかわかない
112 18/04/26(木)10:41:45 No.500246225
社会的制裁()
113 18/04/26(木)10:43:16 No.500246411
>なんの罪の社会的制裁だよ! 漫画家として全然売れてもいないし注目もされてないって所じゃないかな…
114 18/04/26(木)10:44:03 No.500246499
>漫画家として全然売れてもいないし注目もされてないって所じゃないかな… それこのツイートとは関係なくない?
115 18/04/26(木)10:44:30 No.500246542
このツイートはクソ
116 18/04/26(木)10:44:48 No.500246586
すろうって素浪?時代劇でよく見る てっきり刷ろう(便乗で自分の本再版して)かと思った
117 18/04/26(木)10:46:43 No.500246816
ノルマンディーちらっと読んでその当時からなんかズレてんなとは思ってたよ 今になってまた浮上ってけっこうタフではあるんだな
118 18/04/26(木)10:49:39 No.500247186
>別に悪いことしたわけでもないのに死ねとかクズとか言うのは理解できない 殺意がどうとか言ってるの一人だけだと思う
119 18/04/26(木)10:49:42 No.500247192
リツイートしてる人一覧見たら皆自己紹介欄の長さがすごい
120 18/04/26(木)10:50:27 No.500247288
>リツイートしてる人一覧見たら皆自己紹介欄の長さがすごい そこまでつつくのはちょっと気持ち悪い
121 18/04/26(木)10:50:32 No.500247299
一度も浮き上がってないように思える
122 18/04/26(木)10:50:39 No.500247308
作品は面白いのにヒの内容はうーん…って人が多い中 作風と作者イメージにズレが全く無いのはある意味凄いと思う 好感も全く無いけど
123 18/04/26(木)10:51:09 No.500247379
死ねとまでは思わんなぁ 精々見てて痛々しいから持ち出して来ないで欲しいくらいだ
124 18/04/26(木)10:52:24 No.500247505
まだノルマン時の方がマシだったよ多少は
125 18/04/26(木)10:55:57 No.500247938
ワンピ人気が上がってきた頃和月組同期って事でか連載前でもFRのシュミ特で項目があったりしてて 当時存在知らなかったからどんな実力者なのかと期待してたらうん