虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/26(木)08:05:31 親子貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/26(木)08:05:31 No.500230508

親子貼る

1 18/04/26(木)08:05:55 No.500230551

2 18/04/26(木)08:12:50 No.500231197

TABETE NAIYO

3 18/04/26(木)08:16:46 No.500231592

酷すぎる…

4 18/04/26(木)08:20:58 No.500231977

ひどいよぉ

5 18/04/26(木)08:21:19 No.500232006

つらいょ…

6 18/04/26(木)08:22:22 No.500232101

良かったね

7 18/04/26(木)08:23:58 No.500232261

新田が嬉しそうだから私も嬉しい

8 18/04/26(木)08:24:07 No.500232283

いい話だ

9 18/04/26(木)08:24:09 No.500232286

これさえなければあそこまでアンズキチにならなかったかもしれないのに

10 18/04/26(木)08:24:46 No.500232351

わけわかんないょ…

11 18/04/26(木)08:25:31 No.500232435

ヒナって新田の飯で舌が肥えてるとかじゃなくて単純に馬鹿舌なのがつらい

12 18/04/26(木)08:27:03 No.500232580

>これさえなければあそこまでアンズキチにならなかったかもしれないのに これさえっていうが 普通に積み重ねだと思う…

13 18/04/26(木)08:31:10 No.500232969

新田さんは瞳ちゃんに甘えれば良いと思うょ

14 18/04/26(木)08:31:52 No.500233031

普通に良いスレ絵に見えるけどどういう裏があるんだ

15 18/04/26(木)08:33:37 No.500233231

娘がパパの手作り弁当でクラスに馴染めたハートフルストーリーだよ

16 18/04/26(木)08:33:39 No.500233235

>普通に良いスレ絵に見えるけどどういう裏があるんだ TABETE NAIYO

17 18/04/26(木)08:37:31 No.500233671

まあクラスのみんなに分けてたってだけなら良かったんだけど 学食でうどん食ってるんだもんな…

18 18/04/26(木)08:37:32 No.500233673

ブログまで作っちゃって…

19 18/04/26(木)08:37:48 No.500233702

>普通に良いスレ絵に見えるけどどういう裏があるんだ >TABETE NAIYO

20 18/04/26(木)08:41:14 No.500234066

手作りお弁当が紡ぐ親子の絆

21 18/04/26(木)08:42:28 No.500234176

大っ嫌い!!

22 18/04/26(木)08:48:13 No.500234731

>新田が嬉しそうだから私も嬉しい これは多分ヒナも普通に本心なのが

23 18/04/26(木)08:49:54 No.500234881

ヒナはサイコなの

24 18/04/26(木)08:49:57 No.500234890

新田の一人きりパーティ ヒナのたべてないよ どっちも致命的すぎた

25 18/04/26(木)08:53:28 No.500235203

>どっちも致命的すぎた いやそういう風にしたの結局ヒナのせいだよ… ヒナはマイナスからスタートしてるから攻めれるもんでもないけど…

26 18/04/26(木)08:53:38 No.500235220

手作りのお弁当が不登校を解消し友達も作った

27 18/04/26(木)08:53:49 No.500235235

>普通に良いスレ絵に見えるけどどういう裏があるんだ 親が娘の為に料理法とか勉強しておいしい弁当作ってた 娘は別に学食でいいやってクラスメイトに弁当あげてた

28 18/04/26(木)08:53:55 No.500235244

いい話だ

29 18/04/26(木)08:54:11 No.500235274

感動した

30 18/04/26(木)08:54:23 No.500235284

素晴らしい

31 18/04/26(木)08:54:39 No.500235309

お弁当を作った人 お弁当をあげた人 お弁当を食べた人 みんなが幸せ

32 18/04/26(木)08:55:19 No.500235380

>大っ嫌い!! ……死んでる

33 18/04/26(木)08:55:59 No.500235435

新田のこと好きなのはいいんだけど ヒナは人の心が少しわかってないからね…

34 18/04/26(木)08:56:48 No.500235517

スープは十時間煮込みました

35 18/04/26(木)08:56:55 No.500235525

お互い近づいたところをカウンターパンチをするのがこの漫画なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

36 18/04/26(木)08:57:07 No.500235542

>親が娘の為に料理法とか勉強しておいしい弁当作ってた >娘は別に学食でいいやってクラスメイトに弁当あげてた 娘は冷たい飯が嫌いであったかい飯が欲しかったのが前提

37 18/04/26(木)08:57:22 No.500235566

ハンバーグにはある仕掛けが 喜んでくれるかな?

38 18/04/26(木)08:58:19 No.500235645

シングルファーザーってブログで名乗ってる新田さんだ

39 18/04/26(木)08:59:02 No.500235715

マジでいい父親なんすよ いい父親なんすよ…

40 18/04/26(木)08:59:07 No.500235719

つまり winwinwinの関係

41 18/04/26(木)08:59:35 No.500235760

su2361725.jpg

42 18/04/26(木)09:00:35 No.500235859

まじいい話なんすよ…

43 18/04/26(木)09:00:41 No.500235867

長期間にわたって愛情を注いだのに人格面が少ししかまともにならないヒナが酷すぎる…

44 18/04/26(木)09:01:04 No.500235906

ちょっとオチていい? 何か父親がうるさい

45 18/04/26(木)09:02:08 No.500235995

最近弁当を作るのが楽しくてしょうがない。

46 18/04/26(木)09:02:09 No.500235997

新田が報われる日は来るのだろうか

47 18/04/26(木)09:02:38 No.500236045

>長期間にわたって愛情を注いだのに人格面が少ししかまともにならないヒナが酷すぎる… 妹なんてほぼ新田さんが育てたようなものであんなモンスターにならなかっただけ本当に良かったんだぞ

48 18/04/26(木)09:02:41 No.500236053

>su2361725.jpg おつらぁい…

49 18/04/26(木)09:03:25 No.500236118

>新田が報われる日は来るのだろうか ヒナが帰ったときだな…

50 18/04/26(木)09:03:36 No.500236135

詰め込み学習失敗しなかったら矯正できてただろうし新田が色々と育て方下手なだけだと思う それで成立してしまう環境と

51 18/04/26(木)09:03:48 No.500236156

ヒナ丸くなったの新田のおかげだよね

52 18/04/26(木)09:03:49 No.500236159

ひなの背景がキラキラぽわぽわしてるエフェクトの時は 必ずろくでもないからな…

53 18/04/26(木)09:04:09 No.500236192

最新号で今んとこ救われてる

54 18/04/26(木)09:04:10 No.500236194

>su2361725.jpg なんでそんなことするの…

55 18/04/26(木)09:04:39 No.500236238

つらいょ…

56 18/04/26(木)09:04:40 No.500236240

やはり三嶋会長に婿入りするしかないな…

57 18/04/26(木)09:05:03 No.500236269

>ひなの背景がキラキラぽわぽわしてるエフェクトの時は >必ずろくでもないからな… 酷い…

58 18/04/26(木)09:05:05 No.500236273

スタート地点同じならヒナがアンズでも変わらなかったんじゃねぇかな アンズはホームレス生活と駄目な例見れたのが大きい

59 18/04/26(木)09:05:17 No.500236290

新田のお弁当は実際美味しいんだよね?

60 18/04/26(木)09:05:26 No.500236312

>ヒナ丸くなったの新田のおかげだよね 影響受けまくり ヒットマンの話で「恩ねえ…そこそこあるけど」って言ってるときのポーズも台詞も新田そのもの

61 18/04/26(木)09:06:18 No.500236375

弁当のおかげでクラスでコミュニケーションとれてるし経過を話せてないのが問題なんだ あと新田の弁当うますぎ問題

62 18/04/26(木)09:06:23 No.500236386

今でもヒナはヒナで可愛いんだよね…? アンズに狂ってるだけで

63 18/04/26(木)09:06:27 No.500236398

アンズちゃんはあれでも感情豊かな時点で疲れてたヒナと別次元だよ

64 18/04/26(木)09:06:39 No.500236422

弁当のおかげで友達できたのも美味しいって聞いて嬉しいのも本当だし… ただ馬鹿舌だっただけで…

65 18/04/26(木)09:06:45 No.500236432

>新田のお弁当は実際美味しいんだよね? みんな欲しがるからね

66 18/04/26(木)09:07:24 No.500236488

>弁当のおかげで友達できたのも美味しいって聞いて嬉しいのも本当だし… >ただ人の心がわからないだけで…

67 18/04/26(木)09:07:42 No.500236518

>新田のお弁当は実際美味しいんだよね? 新田は基本的に万能で得に家事は作中最強

68 18/04/26(木)09:08:08 No.500236558

>長期間にわたって愛情を注いだのに人格面が少ししかまともにならないヒナが酷すぎる… 反社会性が染み付いてるからな

69 18/04/26(木)09:08:32 No.500236594

>新田のお弁当は実際美味しいんだよね? 冷めてるのがよくない

70 18/04/26(木)09:08:47 No.500236625

>>長期間にわたって愛情を注いだのに人格面が少ししかまともにならないヒナが酷すぎる… >反社会性が染み付いてるからな 三島会長が全部悪い

71 18/04/26(木)09:08:49 No.500236630

そもそも炊飯器とか持ち込ませる前に学食提案してたら済んでたしね

72 18/04/26(木)09:09:00 No.500236648

>>su2361725.jpg >おつらぁい… 最後の書き込みをどんな顔で打ったのか… 今週のアニメもそうだけどわざと見せないでジワジワ面白いのがセンスあると思う

73 18/04/26(木)09:09:12 No.500236667

作中屈指のゴミカスの世話をしてただけあるよな…

74 18/04/26(木)09:09:33 No.500236691

>今でもヒナはヒナで可愛いんだよね…? >アンズに狂ってるだけで ヒナの仕打ちで心が壊れちゃったからね…

75 18/04/26(木)09:09:51 No.500236722

>長期間にわたって愛情を注いだのに人格面が少ししかまともにならないヒナが酷すぎる… 師匠の作品のNEO坊に哀しき現在… 養子の宿命なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

76 18/04/26(木)09:10:10 No.500236750

妹よりはマシなのは救いなのか…

77 18/04/26(木)09:10:42 [学校にはもう行かない] No.500236792

弁当がまずい

78 18/04/26(木)09:10:46 No.500236797

妹が一番じゃねえかな…

79 18/04/26(木)09:10:52 No.500236808

そんな言われるほどヒナろくでもないことしてないよ

80 18/04/26(木)09:11:09 No.500236834

技術もある道具もある金もかけるでそりゃうまいよね

81 18/04/26(木)09:11:46 No.500236889

>そんな言われるほどヒナろくでもないことしてないよ 新田じゃなかったら捨てられるほどのことしてるだろ!?

82 18/04/26(木)09:12:15 No.500236925

>そんな言われるほどヒナろくでもないことしてないよ 女子はよくおかずの交換してるよ

83 18/04/26(木)09:12:20 No.500236934

妹見てるからとはいえ詰め込み学習受け入れてるからあれをもうちょっと気長にやれてたら新田の素敵な父親生活成立してたと思うよ

84 18/04/26(木)09:12:34 No.500236954

手放しでいい話だって思えるの俺死んでる!ぐらいしか思い出せないょ…

85 18/04/26(木)09:12:49 No.500236975

壺を割った しらない すんだこと

86 18/04/26(木)09:13:01 No.500236997

妹サブヒナ クズの世話係は新田家の宿命なんだ

87 18/04/26(木)09:13:07 No.500237005

こんな「ょ」つかうのが実はヤクザだとは思うまい

88 18/04/26(木)09:13:16 No.500237019

新田はお人好しだからヒナを捨てられないでいるのか

89 18/04/26(木)09:13:29 No.500237037

>新田じゃなかったら捨てられるほどのことしてるだろ!? 高校になってからは特にそういう描写もなくなったな

90 18/04/26(木)09:14:10 No.500237097

>手放しでいい話だって思えるのお納めくださいスゥ…ススゥ…ぐらいしか思い出せないょ…

91 18/04/26(木)09:14:12 No.500237100

最近のヒナは割とまともになったと思う

92 18/04/26(木)09:14:20 No.500237110

>新田はお人好しだからヒナを捨てられないでいるのか 一度捨てたよ 捨てたくらいじゃ人格矯正できなかったよ ホームレス教育は万能じゃなかったよ

93 18/04/26(木)09:14:55 No.500237163

>新田はお人好しだからヒナを捨てられないでいるのか 根は善人で食うためにヤクザしてるわけだしな

94 18/04/26(木)09:15:15 No.500237198

>根は善人で壷のためにヤクザしてるわけだしな

95 18/04/26(木)09:15:29 No.500237224

やはり壷か

96 18/04/26(木)09:15:35 No.500237237

>根は善人で食うためにヤクザしてるわけだしな 新田さんあんた普通すぎるんだよ…!

97 18/04/26(木)09:15:42 No.500237250

>>新田じゃなかったら捨てられるほどのことしてるだろ!? >高校になってからは特にそういう描写もなくなったな 家引っ越して壺部屋ができたのもでかいと思う 心の平穏って意味で

98 18/04/26(木)09:16:09 No.500237296

妹とか詩子さん見てたらな…

99 18/04/26(木)09:16:11 No.500237300

元々受け入れた理由が暴力からだけどヒナがいなきゃ新田終わってたしどっちもどっちじゃないの オヤジの手前もう捨てれないし

100 18/04/26(木)09:16:23 No.500237324

ホームレスになる前に欲しがったものは次々買い与えて甲斐甲斐しく世話される生活に慣れさせた新田さんにも責任はある

101 18/04/26(木)09:16:52 No.500237371

感動も人格矯正の為やったわけじゃないし視点がずれてると思う

102 18/04/26(木)09:17:40 No.500237446

>元々受け入れた理由が暴力からだけどヒナがいなきゃ新田終わってたしどっちもどっちじゃないの ヒナが来なけりゃそもそも鉄砲玉にされる事態にもならなかったんだ

103 18/04/26(木)09:17:45 No.500237456

>捨てたくらいじゃ人格矯正できなかったよ 働いてまで謝罪してくれたから受け入れたんじゃん

104 18/04/26(木)09:17:49 No.500237464

>元々受け入れた理由が暴力からだけどヒナがいなきゃ新田終わってたしどっちもどっちじゃないの >オヤジの手前もう捨てれないし 彼はもう戻れない

105 18/04/26(木)09:18:43 No.500237557

>ヒナが来なけりゃそもそも鉄砲玉にされる事態にもならなかったんだ 襲撃自体はヒナいなくても起こったし事務所にガキ連れなだけでやらされるこっちゃ無いよ

106 18/04/26(木)09:18:49 No.500237569

働いた結果がロックージョンはちょっと…

107 18/04/26(木)09:19:02 No.500237587

>感動も人格矯正の為やったわけじゃないし視点がずれてると思う 物心ついて人格がおかしいまましばらくたってるからなぁ 妹のおかげで最低妹みたいにはならんがまあ根本はこのままだろう

108 18/04/26(木)09:19:07 No.500237593

私と壺どっちが大事なの?に対して お前バカじゃねぇの?って誤魔化してるけど絶対ヒナを取る程度には愛してると思う

109 18/04/26(木)09:19:28 No.500237634

ヒナが来る前は当たり障りなくヤクザ世界をのんびり生きてたんだろうな

110 18/04/26(木)09:19:53 No.500237659

平成の怪物がマトモな子育てなんてするはずないでしょう!!!?

111 18/04/26(木)09:20:00 No.500237680

>働いた結果がロックージョンはちょっと… 今そのせいで世界がという段階に

112 18/04/26(木)09:20:19 No.500237713

>平成の怪物がマトモな子育てなんてするはずないでしょう!!!? アニメでやるそうだから楽しみ

113 18/04/26(木)09:21:14 No.500237808

実家での正月編もまともな面見せてたし極端なんだふつうのこと押し付けるのが

114 18/04/26(木)09:21:28 No.500237823

ヒナが新田妹の所に来なかっただけで新田さんは世界守ってるよ

115 18/04/26(木)09:21:58 No.500237869

ヤクザとしてもそこそこ優秀っぽいしヒナ関係ない段階で幹部昇進ほぼ確定してたしでまあ安泰だったろうな

116 18/04/26(木)09:22:34 No.500237932

でも冷たいゼリーばっか食ってたから暖かい料理ならもうなんでも美味いって地味に重いよね

117 18/04/26(木)09:22:35 No.500237933

>ヒナが新田妹の所に来なかっただけで新田さんは世界守ってるよ ちょっとまてそのたとえおかしいだろう!? いや確かに妹の所きたら崩壊してるかもしれんが!

118 18/04/26(木)09:23:30 No.500238018

ヒナが来てなかったら新田さんはどういう口実でフラれていたんだろうか

119 18/04/26(木)09:24:18 No.500238100

ヒナきてなかったら抗争で組が滅んでると思うよ 新田の組正直そんな大きくないし

120 18/04/26(木)09:24:54 No.500238154

>でも冷たいゼリーばっか食ってたから暖かい料理ならもうなんでも美味いって地味に重いよね 三人娘は全員バカ舌っぽいな アンズのラーメン見る限り

121 18/04/26(木)09:25:34 No.500238204

>でも冷たいゼリーばっか食ってたから暖かい料理ならもうなんでも美味いって地味に重いよね 新田が常に温かい飯食わせてたしな 冷たい弁当嫌ってのもそれら関係はあると思うんだ いくらは冷たくても気にしないけど!

122 18/04/26(木)09:25:38 No.500238212

武闘派の看板ついたからこそ他から一目置かれる存在になれたからな 脳筋が味方についたのは大きい

123 18/04/26(木)09:25:46 No.500238226

しかしなんで壺なんだ

124 18/04/26(木)09:25:53 No.500238241

アニメどこをやってくれるかな…内藤さんの出所の話はあるよね

125 18/04/26(木)09:26:42 No.500238323

>三人娘は全員バカ舌っぽいな >アンズのラーメン見る限り 他のラーメンをカップ麺しか知らないまま店の味継承してるだけだよ! てかそれまでずっとゼリーだったんだから無茶言うな

126 18/04/26(木)09:26:44 No.500238331

>最近のヒナは割とまともになったと思う 一般的に留年し続ければ一生このままでいられるとか親の前で言うのはまともではないと思う

127 18/04/26(木)09:27:38 No.500238413

>一般的に留年し続ければ一生このままでいられるとか親の前で言うのはまともではないと思う 学校はとりあえず通ってるだけで新田自体そこに興味ないもの

128 18/04/26(木)09:27:42 No.500238418

高校生のヒナは凄い新田に似てきたよ 仕草とか誤魔化し方が

129 18/04/26(木)09:28:51 No.500238528

給食食うために学校行くといい出さなきゃそのまま通わせなかっただろうからな 新田も仕事柄一般的な常識の外で生きてるんだ

130 18/04/26(木)09:29:00 No.500238542

新田さんなし崩しに親になっちゃったからもう恋愛とか結婚とかに興味なさそうなのがちょっと寂しい

131 18/04/26(木)09:29:45 No.500238618

商売女以外にいい出会いがないんじゃないかな

132 18/04/26(木)09:29:56 No.500238630

>新田さんなし崩しに親になっちゃったからもう恋愛とか結婚とかに興味なさそうなのがちょっと寂しい ドロップすれば…

133 18/04/26(木)09:29:56 No.500238631

>新田さんなし崩しに親になっちゃったからもう恋愛とか結婚とかに興味なさそうなのがちょっと寂しい アニメのOP結構意味深な物仕込んでるから ヒナが実の娘の可能性結構濃厚になってきてるぞ

134 18/04/26(木)09:30:25 No.500238681

>>新田さんなし崩しに親になっちゃったからもう恋愛とか結婚とかに興味なさそうなのがちょっと寂しい >ドロップすれば… お前は鬼か

135 18/04/26(木)09:30:34 No.500238692

>他のラーメンをカップ麺しか知らないまま店の味継承してるだけだよ! 最近のカップラーメンは旨いっすよ 学食のラーメンよりずっと…

136 18/04/26(木)09:31:05 No.500238729

まさかヒナが詩子さんの子どもとは思わなかった

137 18/04/26(木)09:31:23 No.500238763

そもそも学食のラーメンってそこまで悪いものではない 週3つきあわせてるのが悪い

138 18/04/26(木)09:31:57 No.500238818

>ヒナが実の娘の可能性結構濃厚になってきてるぞ >ドロップすれば… つまりヒナと結婚してヒナが生まれる?

139 18/04/26(木)09:32:11 No.500238838

瞳が協力してればあんずの店は繁盛しているで犯人絞り込むのいいよね

140 18/04/26(木)09:33:28 No.500238951

>そもそも学食のラーメンってそこまで悪いものではない >週3つきあわせてるのが悪い そうっすよ…

141 18/04/26(木)09:33:49 No.500238996

クソボケカスが紛れ込んでいるようだな…

142 18/04/26(木)09:33:55 No.500239001

ある意味では瞳さんの娘なのでは…?

143 18/04/26(木)09:34:26 No.500239050

最初に金の大事さ教えるのが大事だな

144 18/04/26(木)09:34:39 No.500239066

アンズキチになってもヒナを完全に放任してるわけじゃないのが新田さんのよさ

145 18/04/26(木)09:35:06 No.500239116

>最初に金の大事さ教えるのが大事だな 今はキャバクラでバイトしてお小遣い稼いでるし…

146 18/04/26(木)09:35:41 No.500239171

わりと親の背中見て育ってるよねヒナちゃん

147 18/04/26(木)09:35:55 No.500239196

>最初に金の大事さ教えるのが大事だな 大量に服買い与えるわキャバクラで散財するわ あかんやつだ

148 18/04/26(木)09:36:15 No.500239226

つらいょ…

149 18/04/26(木)09:36:16 No.500239227

アンズも変な見栄はらずに能力使って強盗してたら今のようにはならなかったろうしな

150 18/04/26(木)09:36:22 No.500239242

>わりと親の背中見て育ってるよねヒナちゃん 壷狂いになったりして

151 18/04/26(木)09:36:49 No.500239277

スレ画みたいに基本は茶化されるけど 親子愛感じるいいシーン結構あるんすよ…

152 18/04/26(木)09:36:57 No.500239288

>大量に服買い与えるわキャバクラで散財するわ アニメ見たらちゃんと普段着てる服があのシーンに入ってて感動した

153 18/04/26(木)09:36:59 No.500239294

クソボケカスゥが競馬連れてくとこは本当にクソボケカスゥ

154 18/04/26(木)09:38:21 No.500239404

>スレ画みたいに基本は茶化されるけど >親子愛感じるいいシーン結構あるんすよ… 娘って言われて喜ぶコマいいよね…

155 18/04/26(木)09:40:44 No.500239620

>まさかヒナが詩子さんの子どもとは思わなかった 転送装置と詩子さんの髪の色がアニメで初めて判明したのと新田に向かってシーンの構図が不穏すぎる…

156 18/04/26(木)09:41:56 No.500239735

>>わりと親の背中見て育ってるよねヒナちゃん >壷狂いになったりして ああはなりたくない

157 18/04/26(木)09:42:15 No.500239758

いくら狂いだから…

158 18/04/26(木)09:42:30 No.500239778

>つらいょ… あんな仕打ち受けて弁当横流しされ続けてるのに内心気付きながらも毎日手抜きせず作ってる新田は健気だ

159 18/04/26(木)09:43:13 No.500239853

>あんな仕打ち受けて弁当横流しされ続けてるのに内心気付きながらも毎日手抜きせず作ってる新田は健気だ まあ弁当のおかげで友達できたのはほんとだったから…とか考えてるんだろうな

160 18/04/26(木)09:44:58 No.500240001

…やっぱこれ同じ色だよなあ su2361746.jpg

↑Top