ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/26(木)03:40:54 No.500218125
かつ丼風だけランクが2つほど高い
1 18/04/26(木)03:43:13 No.500218254
ローソンストア100か… 頭おかしいんじゃねぇの
2 18/04/26(木)03:44:20 No.500218320
普通にマズイ
3 18/04/26(木)03:49:07 No.500218570
ナゲットて…
4 18/04/26(木)03:54:27 No.500218855
何で全国展開してくれないの!普通のローソンでも売ってよ!
5 18/04/26(木)03:56:55 No.500219009
お好み焼きおにぎりが1習慣で5万個売り切れるメガヒット記録したそうなので ちょっとやりすぎちゃったのかな
6 18/04/26(木)04:01:08 No.500219221
たこ焼き食ってみたいと思ってたんだけどもう売ってない? 近所にないんだよね
7 18/04/26(木)04:06:34 No.500219458
>何で全国展開してくれないの!普通のローソンでも売ってよ! 見た目じゃわからないかもだけど 普通のコンビニに置けるクオリティじゃないよこれ
8 18/04/26(木)04:18:30 No.500220010
ローソンストアの弁当総菜棚は完全スルーしてたが そんなことになってるのか
9 18/04/26(木)04:19:53 No.500220062
でもこのヤケクソ感はきらいじゃないよ
10 18/04/26(木)04:19:57 No.500220064
卵とじ系はまぁうn…かき揚げはクソまずかった
11 18/04/26(木)04:24:56 No.500220256
>見た目じゃわからないかもだけど >普通のコンビニに置けるクオリティじゃないよこれ 小さいの?
12 18/04/26(木)04:25:33 No.500220282
まあ安いなりというか サンドイッチとかパサパサしてるしね
13 18/04/26(木)04:27:19 No.500220342
ナゲットは頭一つ抜けてマズかった気がする
14 18/04/26(木)04:27:48 No.500220364
ローソンストアは100円で浅漬けを買うのがちょうどいい店なんだよ
15 18/04/26(木)04:27:59 No.500220369
一時期はパック詰めのおにぎりが地味に美味しかったけど今どうなってるかは知らん
16 18/04/26(木)04:28:25 No.500220389
たまにその雑さというかジャンク感がいい感じにマッチしてるのもあるので続けてほしい
17 18/04/26(木)04:28:40 No.500220401
>小さいの? むしろデカい その上で100円だから必然的に品質が下がる
18 18/04/26(木)04:32:15 No.500220525
>むしろデカい >その上で100円だから必然的に品質が下がる この内容でデカくて100円ならそりゃ質下げないとやってられないわな…
19 18/04/26(木)04:33:24 No.500220570
ローソンストア100の弁当だけは買う気になれないけど誰が買ってるんだろうといつも思う
20 18/04/26(木)04:34:05 No.500220603
>たまにその雑さというかジャンク感がいい感じにマッチしてるのもあるので続けてほしい 100塩酸個入りの唐揚げとかふざけんなお前って味するよね
21 18/04/26(木)04:37:15 No.500220721
100円ローソンは100円大盛りカップ麺に100円パックご飯で満腹コースしに行く場所
22 18/04/26(木)04:37:23 No.500220729
塩酸はマズイって!
23 18/04/26(木)04:37:31 No.500220733
これ100円なのか ほぼミニミニ丼な感じだけどちょっと食べてはみたいかな
24 18/04/26(木)04:37:51 No.500220745
ドンキのカツ丼風おにぎりは結構食えたよ
25 18/04/26(木)04:38:25 No.500220761
>100塩酸個入りの唐揚げ 怖すぎる…
26 18/04/26(木)04:39:10 No.500220795
>100塩酸個入りの唐揚げとかふざけんなお前って味するよね 何入れてんの…
27 18/04/26(木)04:39:58 No.500220826
酸っぱいんだろうな…
28 18/04/26(木)04:40:07 No.500220830
ふざけんなって味すぎてダメだった
29 18/04/26(木)04:40:54 No.500220857
そりゃふざけんなお前って味するわ…
30 18/04/26(木)04:41:20 No.500220871
地味にレトルトカレーが充実してる 味は絶品とは言えないが喰えるし重宝する
31 18/04/26(木)04:42:47 No.500220929
チャーハンと餃子おにぎりは死んだんだな… まあそりゃ1回食えばいいわって内容だったけど
32 18/04/26(木)04:42:54 No.500220935
安さが売りなんだからそもそも味を求めるようなもんじゃない
33 18/04/26(木)04:43:46 No.500220958
普通のおにぎりも変わった具のやつが多くて面白い
34 18/04/26(木)04:43:47 No.500220960
>安さが売りなんだからそもそも味を求めるようなもんじゃない 昔おいてあった冷凍チーズインハンバーグは結構美味しかったんだがなくなったな…200円でいいから復活してくれ
35 18/04/26(木)04:44:01 No.500220968
餃子はもうちょっと見栄えに気を遣えってくらいそのまま過ぎた
36 18/04/26(木)04:45:02 No.500220996
餃子は嫌いじゃなかった
37 18/04/26(木)04:45:10 No.500220999
味玉ぶっこんだラーメン風とかってのは他のコンビニでも見るな あとかき揚げもたまに見る
38 18/04/26(木)04:49:42 No.500221134
>普通のおにぎりも変わった具のやつが多くて面白い ヤケクソなのもあるけどやたらコラボとかするよね su2361638.jpg su2361639.jpg su2361640.jpg
39 18/04/26(木)04:51:22 No.500221187
ローソン100のおにぎりは本当にまずい それ以外はめちゃくちゃ便利だけど
40 18/04/26(木)04:53:48 No.500221263
SHOP99の頃の冷凍カツ丼とか最低だったな
41 18/04/26(木)04:53:53 No.500221269
>餃子はもうちょっと見栄えに気を遣えってくらいそのまま過ぎた かつて実在したコレに比べると理性的だと思う su2361641.jpg
42 18/04/26(木)04:55:03 No.500221301
>ローソン100のおにぎりは本当にまずい >それ以外はめちゃくちゃ便利だけど 調味料に液状ドレッシングとか手抜きかよって材料盛るしな
43 18/04/26(木)04:56:18 No.500221332
100円の調味料自体は結構いいよねここ キューピーのドレッシングとか使い切れるサイズで嬉しい
44 18/04/26(木)04:57:29 No.500221364
>su2361641.jpg ほぼ同じの今もあるよ
45 18/04/26(木)04:58:09 No.500221384
PBのお菓子が量多くていいよね
46 18/04/26(木)04:59:48 No.500221428
卵が6個100円でありがたい
47 18/04/26(木)05:03:58 No.500221540
不味いの分かってて食うのがいいんだよ ナゲットなんか何食べてるかよくわからないほどなんでサイバーパンクな風情すらある
48 18/04/26(木)05:06:25 No.500221611
ナゲットなんかからあげクンで飯食ってるようなもん
49 18/04/26(木)05:06:59 No.500221627
パッサパサのフライ巻きおにぎりを口に詰め込んでお茶で流し込む
50 18/04/26(木)05:09:40 No.500221699
ナゲットは肉質とか劣る感じするけど普通に美味しいじゃん 問題は100チキの方だろ!なんであれたまに臭いんだよ!
51 18/04/26(木)05:15:00 No.500221862
おにぎりで後悔したのはここぐらいだな トライアルでも普通に食えるレベルなのに
52 18/04/26(木)05:17:43 No.500221924
たこやき おこのみやき やきそば が並んでるのを見たときは正気じゃないと思った
53 18/04/26(木)05:30:04 No.500222275
>おにぎりで後悔したのはここぐらいだな >トライアルでも普通に食えるレベルなのに トライアルは案外弁当とか美味いと思う 一番やばいのはマミーマート
54 18/04/26(木)05:36:44 No.500222448
大陸産の加工食肉はマジでやばいって…
55 18/04/26(木)05:42:53 No.500222604
>大陸産の加工食肉はマジでやばいって… 何言ってんの 中国肉とか使ってない大手チェーンのほうが珍しいぜ
56 18/04/26(木)05:58:52 No.500223088
国産なら無条件でオッケーって方がヤバイ
57 18/04/26(木)06:01:18 No.500223170
>国産なら無条件でオッケーって方がヤバイ Cランク以下の肉はちょっと怖いな
58 18/04/26(木)06:03:16 No.500223232
ローソン100は弁当惣菜類以外を買うところだよ
59 18/04/26(木)06:07:02 No.500223382
どれも異様に米が多いから味が薄い
60 18/04/26(木)06:16:04 No.500223721
メンチとか親子丼不味いわけないのでこれいいんじゃないかな
61 18/04/26(木)06:17:44 No.500223797
とはいえ100ローはコストダウンで調味料もケチるんで
62 18/04/26(木)06:19:13 No.500223854
>100塩酸個入りの唐揚げとかふざけんなお前って味するよね 確かニチレイとかのやつなんだけど調理法とパッケージと廃棄時間の違いでぜんぜん印象かわるよね
63 18/04/26(木)06:21:12 No.500223940
>大陸産の加工食肉はマジでやばいって… お前の精神のほうがやばいって スーパーやファミレスとか外食一切できないおじさん? 個人的にアメリカ産の肉のほうがやばいかなーと思う
64 18/04/26(木)06:25:12 No.500224130
>とはいえ100ローはコストダウンで調味料もケチるんで 具体的な調味料をケチってるソースは? なにをケチるの?
65 18/04/26(木)06:27:58 No.500224277
かき揚げはどうしてもモスのライスバーガーと比較しちゃう
66 18/04/26(木)06:29:58 No.500224374
モスとローソンストア比較するとか双方に失礼だろ
67 18/04/26(木)06:32:20 No.500224484
>卵とじ系はまぁうn…かき揚げはクソまずかった かき揚げ不味いのか… 昔ファミマで売ってた緑のたぬきおにぎりは今でも通年商品にしてほしいと思うくらい旨かったのに
68 18/04/26(木)06:42:59 No.500224959
かき揚げは何故か甘さがまったく無くてしょっぱいんだ…天つゆじゃなくて普通の醤油が掛かってると思って食べれば評価も変わるかもしれない
69 18/04/26(木)06:46:14 No.500225125
>個人的にアメリカ産の肉のほうがやばいかなーと思う アメリカ産の肉ってまだやばいの?
70 18/04/26(木)06:53:48 No.500225473
2個セットのシンプルなおにぎりはまだ美味しいよ 鶏飯とか梅干と鮭のセットのやつとか
71 18/04/26(木)06:55:44 No.500225563
ファミマがたまにやるヤケクソ企画おにぎりは好き 200円くらいするけど普通に美味しい
72 18/04/26(木)06:59:34 No.500225750
うまければこのラインナップもいいけど不味いのか…