18/04/26(木)02:28:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)02:28:25 No.500212836
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/26(木)02:29:30 No.500212920
人気ないの?
2 18/04/26(木)02:30:07 No.500212991
やってみたけどよくわからんかった
3 18/04/26(木)02:35:11 No.500213478
>人気ないの? はい
4 18/04/26(木)02:35:16 No.500213491
地元にあるけどいつ見ても誰もやってない
5 18/04/26(木)02:37:03 No.500213675
カップ麺もらえるならやってみようって気にはならないかな…
6 18/04/26(木)02:37:52 No.500213751
普通にカップ麺だけ買うかな…
7 18/04/26(木)02:39:27 No.500213899
イートインスペースがあるゲーセンがあるのに驚いた
8 18/04/26(木)02:40:54 No.500214013
>イートインスペースがあるゲーセンがあるのに驚いた むしろ古典的形態だぞ プリクラやプライズによって健全ゲーセン化していくときに失われたんだ
9 18/04/26(木)02:42:06 No.500214106
カップ麺を食べながらプレイしていいわけじゃないのか…
10 18/04/26(木)02:43:41 No.500214241
ボーダーブレイクやワンダーランドウォーズみたいな他のセガゲーは公式ノベルティプレゼントを頻繁に見るのに 何故これだけカップ麺なの…
11 18/04/26(木)02:44:36 No.500214314
>むしろ古典的形態だぞ >プリクラやプライズによって健全ゲーセン化していくときに失われたんだ ビールの自販機とかあります
12 18/04/26(木)02:45:31 No.500214395
客層のマナー悪いならあえてイートインを作る事で筐体を守る
13 18/04/26(木)02:45:41 No.500214410
ホームはまだ17とニチレイの自販機は残ってる
14 18/04/26(木)02:45:43 No.500214415
カップ麺食うよりつまらないのか
15 18/04/26(木)02:46:57 No.500214531
>カップ麺食うよりつまらないのか カップラーメンは出来上がるまでワクワクするしたべてもおいしいからな…
16 18/04/26(木)02:47:23 No.500214558
>客層のマナー悪いならあえてイートインを作る事で筐体を守る 艦これの時に筐体で飯食って注意されてるのがいたなそういや
17 18/04/26(木)02:48:21 No.500214642
どんなゲームだろうとプレー動画を見てみたけどよく分からなかった
18 18/04/26(木)02:50:34 No.500214793
4亀が怒りながらインタビューする出来だからな… http://www.4gamer.net/games/361/G036113/20180412074/
19 18/04/26(木)02:52:21 No.500214935
ロケテストでなにやってたの?って言われてたやつか
20 18/04/26(木)02:52:54 No.500214979
FGOAのための生贄
21 18/04/26(木)02:53:51 No.500215053
FGOアーケードの抱合せ販売だっけこのゲーム
22 18/04/26(木)02:57:38 No.500215331
ロケテストの指摘にも対応しないまま出して全国でボロクソに言われ いまさら頑張って対応してても新規はもういないし戻らない
23 18/04/26(木)02:58:12 No.500215365
なんとなくスクールオブラグナロクを思い出す
24 18/04/26(木)02:59:04 No.500215426
全国対戦まで行けば面白いよ そこに行くまでのCPU戦が苦行なんだけど
25 18/04/26(木)02:59:50 No.500215484
セガの大人気の稼働終了まで力を入れてたホームですら新規に3クレ配ってた チュートリアルだけやって帰りたいのに逆にやりづらい
26 18/04/26(木)03:00:48 No.500215551
まあほら…ボダブレが盛況な傍ら稼動開始日からプレイヤーの居なかった セガの大人気とかあったしこれも…駄目かも
27 18/04/26(木)03:01:51 No.500215628
>>イートインスペースがあるゲーセンがあるのに驚いた >むしろ古典的形態だぞ >プリクラやプライズによって健全ゲーセン化していくときに失われたんだ そういや元はインベーダー喫茶とかから始まったわけだしな…
28 18/04/26(木)03:02:08 No.500215652
長期間やってたロケテで大量の不平不満の改善点出されてたはずなのに そのままリリースされた
29 18/04/26(木)03:03:00 No.500215705
金払って虚無が味わえるとか言われたやつ?
30 18/04/26(木)03:03:19 No.500215726
いくらダメだからってカップ麺で気を引こうとしなくても…
31 18/04/26(木)03:03:36 No.500215744
いいよね国道沿いのドライブイン
32 18/04/26(木)03:04:50 No.500215814
スクールラグナロクはゲーセンで現物を見ても全く面白さが伝わって来ないのが凄かった 初めて見たのに これ…うんこだな…って理解出来るくらいのオーラを放っていたよ…
33 18/04/26(木)03:06:09 No.500215895
>http://www.4gamer.net/games/361/G036113/20180412074/ 腰掛って言われてて駄目だった
34 18/04/26(木)03:08:52 No.500216043
マッチング待機でプレイ時間減ってくの最初からおかしいと思わなかったの に対して ロケテでは待ち時間とかなかったし……はまあキレ気味になっても仕方ない
35 18/04/26(木)03:09:13 No.500216067
カードビルダーよりは人居るよ
36 18/04/26(木)03:10:27 No.500216131
>カードビルダーよりは人居るよ あれまだ生きてたの…
37 18/04/26(木)03:12:18 No.500216248
1ページ目で普通のインタビューじゃんと思ってたら 2ページ目のインタビュアーの厳しい反応でダメだった
38 18/04/26(木)03:12:38 No.500216270
>あれまだ生きてたの… 確かもう死んだ
39 18/04/26(木)03:13:22 No.500216308
>>カードビルダーよりは人居るよ >あれまだ生きてたの… 去年の夏くらいに全国ランキングに載るが100人を切って 今年3月でオンライン終了したよ
40 18/04/26(木)03:14:12 No.500216372
高価なうんちを掴まされるゲーセン側は溜まったもんじゃねーな!
41 18/04/26(木)03:14:33 No.500216393
UCカードビルダーは地元に入ったけど1ヶ月くらいで誰もやらなくなって しばらくしたら「プレイしたい人がいたら店員に言ってください」って張り紙がされて電源おとされてた すぐ撤去された
42 18/04/26(木)03:14:36 No.500216395
割とスリキンの再来まである
43 18/04/26(木)03:15:26 No.500216459
スリキンはゲームではないので格が違うし…
44 18/04/26(木)03:16:27 No.500216518
カードビルダーってあれ4台セットでいくらしたんだろ
45 18/04/26(木)03:16:44 No.500216543
カードビルダーは同名シリーズと見せかけて別にカードをビルドしなかったらしいと聞くが ホームでは専ら電源落とされてたので確認したことはない…
46 18/04/26(木)03:17:57 No.500216606
>そうですね。やっぱり,人と戦う部分がアーケードの面白さなのかなと。 こう言ってた後に >プレイヤーはとにかく模擬戦――本作でいう仮想戦※をやりたがらない傾向にあります。どんなに腕前が離れていても創世戦役(全国対戦)がしたいと言う。 こんな事言ったんじゃキレられてもしょうがないよ…
47 18/04/26(木)03:19:02 No.500216669
>それは当たり前なのでは?
48 18/04/26(木)03:20:00 No.500216740
稼働終了したらあのコンパネ出回らないかな アレ割と好き
49 18/04/26(木)03:20:15 No.500216756
>「プレイしたい人がいたら店員に言ってください」 旅館のゲームコーナーかな?
50 18/04/26(木)03:20:45 No.500216796
これぶっちゃけボーダーブレイクのプレイヤーとかがクソクソ言いながらもやってあげてるだけマシで スクエニとかが出してたらプレイヤー皆無で本当にヤバい奴だと思う
51 18/04/26(木)03:21:42 No.500216850
>これぶっちゃけボーダーブレイクのプレイヤーとかがクソクソ言いながらもやってあげてるだけマシで 抱き合わせでなんかあるの?共通で使えるポイントみたいの貰えるとか
52 18/04/26(木)03:21:49 No.500216866
何で最初からできなかったんですか?ロケテで何やってたんですか?
53 18/04/26(木)03:21:49 No.500216868
雑巾拭きは自分のとこだけでやったら大儲け出来るじゃん!ってSEGA追い出して自分たちだけで作った結果だから… ロケテの時点から元のビルダー返せって言われ続けたのにそのまま出したから…
54 18/04/26(木)03:22:01 No.500216873
セガーユーザーはバカだから不満言いながらもやるからな
55 18/04/26(木)03:22:22 No.500216891
>共通で使えるポイントみたいの貰えるとか カップ麺が貰える
56 18/04/26(木)03:22:29 No.500216896
インタビュー記事みたけどあそこまでボロクソ言われるって どんだけやばいんだ…
57 18/04/26(木)03:22:49 No.500216918
>抱き合わせでなんかあるの?共通で使えるポイントみたいの貰えるとか そんなものは無い
58 18/04/26(木)03:22:55 No.500216926
>http://www.4gamer.net/games/361/G036113/20180412074/ これ開発者は初心者は餌になれ!って 自分で言ってるのに気が付いてないよね
59 18/04/26(木)03:23:16 No.500216945
>抱き合わせでなんかあるの?共通で使えるポイントみたいの貰えるとか 一応いまコラボやってるけどどう考えてもボダに泣きついてるような形
60 18/04/26(木)03:23:22 No.500216956
>インタビュー記事みたけどあそこまでボロクソ言われるって >どんだけやばいんだ… 話の種にチュートリアルだけでもやってみるといいよ…
61 18/04/26(木)03:23:35 No.500216970
>インタビュー記事みたけどあそこまでボロクソ言われるって >どんだけやばいんだ… チュートリアルだけなら無料なのでやって見てほしい 首かしげるから
62 18/04/26(木)03:23:41 No.500216976
ボロクソ言われてるけどハマればまあ面白いとは思いますよとも言ってるから 改善されれば結構いい感じのゲームになりそうではあるんだが
63 18/04/26(木)03:23:44 No.500216980
多分一年で終わる
64 18/04/26(木)03:24:08 No.500217005
Aime持ってるし俺も明日首かしげにいくか…
65 18/04/26(木)03:24:27 No.500217022
FGOAと同じ筺体らしいしサービス開始と合わせて中身入れ替えて即FGOA対応!とか出来ないの?
66 18/04/26(木)03:24:33 No.500217025
aimeカードあるしチュートリアルだけやってみるか…
67 18/04/26(木)03:25:04 No.500217064
8年選手のボダブレもスクランブルとかややクソな要素が無かったわけではないが そっちで長年やって積み重ねたノウハウは活かせなかったのか…?
68 18/04/26(木)03:25:13 No.500217078
ベースはボーダーブレイクだから上手くやっていれば第二のボーダーブレイクにもなりえたんだよ 開発がアレ過ぎて無理だったけど
69 18/04/26(木)03:26:40 No.500217187
マジシャンズデッドとかフィギュアヘッズエースも一応はまだ死んでないし二年くらいは持ちそうじゃないかなこれ
70 18/04/26(木)03:27:21 No.500217229
複数のプレイヤーのブログとか読んでみると初心者にこれつまらないのではと言われると正直否定にしくいということが共通して書いてあって楽しさを感じるまで壁があるのだろう
71 18/04/26(木)03:27:58 No.500217267
>FGOAと同じ筺体らしいしサービス開始と合わせて中身入れ替えて即FGOA対応!とか出来ないの? FGOアケもクソだったらどうすんだよ!
72 18/04/26(木)03:28:08 No.500217274
アーケードゲームなのにファーストタッチで面白さがわからないのは致命的すぎる
73 18/04/26(木)03:28:22 No.500217285
商品として損失を出している以上 なんでこれ最初から改善出来なかったの?ばかなの?とは言われるよなそりゃ…
74 18/04/26(木)03:28:56 No.500217330
つまりコンシューマで出せばいいってことじゃん!
75 18/04/26(木)03:29:29 No.500217363
初心者が100円入れてゲーム始まらず終わるってそういうものなの?
76 18/04/26(木)03:29:52 No.500217397
スマホ版と連携しなかったのはアケ版開発時間かかりすぎたせいだろうか
77 18/04/26(木)03:30:09 No.500217420
>FGOアケもクソだったらどうすんだよ! FGOも最初クソもクソだったけど今でも生きてるから大丈夫だろ
78 18/04/26(木)03:31:20 No.500217507
チュートリアルだけやって離脱するプレーヤーがほとんどで 全国対戦までやってるプレーヤーはほんの一握りってどっかの記事で読んだ気がするけどこれだったかな
79 18/04/26(木)03:31:33 No.500217521
>スマホ版と連携しなかったのはアケ版開発時間かかりすぎたせいだろうか セガのソシャゲ割と容赦なく打ち切られるから下手に連動すると本家死ぬまでは続けなきゃいけなくなるからじゃないかな知らないけど
80 18/04/26(木)03:32:03 No.500217555
インタビューを見る限りじゃ コレ系のゲームの上級者でも装備が揃わなきゃツマンネなゲームに見える そして揃うまで使う時間と金が他と比べて高めで渋い
81 18/04/26(木)03:32:24 No.500217575
>FGOAと同じ筺体らしいしサービス開始と合わせて中身入れ替えて即FGOA対応!とか出来ないの? セガ汎用筐体だから無理じゃないだろうけどセガだと前例ないから多分やらない プリンター無くてデバイス違うから換装キットの値段も結構するだろうし
82 18/04/26(木)03:32:38 No.500217585
これチュートリアルがホントつまんねえのよ 自分が何してんのかよく分かんねえ上にキャラがもたもた歩くからストレスしかない
83 18/04/26(木)03:33:43 No.500217662
プレイヤーのスキルと強い装備とレベルが揃えば面白いって それ当たり前だからね?
84 18/04/26(木)03:34:10 No.500217690
ボダブレなんかはロボを直感的にギュインギュイン動かして ビギナー用マッチングでCPU相手にポコポコ撃ってるだけでも楽しさは感じられたんだがな
85 18/04/26(木)03:34:29 No.500217707
プレイしたご褒美に装備が貰えるんじゃなくて プレイしたご褒美に装備ガチャを有料で引く権利が貰えるのか…
86 18/04/26(木)03:34:47 No.500217731
スレ画の筐体価格いくらなんだろ
87 18/04/26(木)03:34:58 No.500217747
インタビューの回答がどれも言い訳くさい
88 18/04/26(木)03:35:26 No.500217776
>初心者が100円入れてゲーム始まらず終わるってそういうものなの? GPっていうゲームプレイ時間を購入してゲームするんだけどロケテストではチュートリアル時もGPが減ったのだと思われる
89 18/04/26(木)03:36:41 No.500217861
>インタビューを見る限りじゃ >コレ系のゲームの上級者でも装備が揃わなきゃツマンネなゲームに見える >そして揃うまで使う時間と金が他と比べて高めで渋い 試合後に装備ガチャなんだけど低ランクだと高レア装備出ないので一番最初のDランクが一番辛い あといわゆるブーストゲージ的なスタミナゲージ使ってダッシュとかするんだけどゲージ切らすと完全に動けなくなるのが首傾げるポイント
90 18/04/26(木)03:38:20 No.500217965
ブースト使って前線までダッシュしてたどり着いた頃には動けなくなってるのはちゃんとテストプレイしたの?って感じ
91 18/04/26(木)03:38:29 No.500217972
>首傾げるポイント それ初心者の参入は皆無になるのでは? いや言うまでもなく無いから画像なんだろうが
92 18/04/26(木)03:40:10 No.500218078
Aime持ってたらただでカップ麺貰えるかと思ったけど500円入れないとダメか
93 18/04/26(木)03:41:32 No.500218158
カップ麺がラ王ならやってもいい
94 18/04/26(木)03:44:04 No.500218301
これ仕入れたゲーセンは大変そうだな…
95 18/04/26(木)03:44:19 No.500218318
カップ麺買った方が良くない?
96 18/04/26(木)03:45:43 No.500218401
赤いきつねは好きだけど一個500円で買えって言われたら無理としか言えない
97 18/04/26(木)03:47:32 No.500218501
>カップ麺買った方が良くない? うん 安いし時間無駄にならないし
98 18/04/26(木)03:49:12 No.500218573
FGOAは熱心なファンが取り敢えず触ってくれるだろうって安心感がある こっちは比喩抜きに触ってすらもらえてないし…
99 18/04/26(木)03:49:47 No.500218605
1クレサービスにならないのはマジで人居ないんだなって
100 18/04/26(木)03:49:48 No.500218606
というかこのゲームやばいのが スクラグに1万入れるとあれでもかなり遊べてゲームそのものが異様にとっつきにくいだけだったのが原因なのが分かるけど これに1万入れても虚無しか残らない
101 18/04/26(木)03:50:10 No.500218626
>あといわゆるブーストゲージ的なスタミナゲージ使ってダッシュとかするんだけどゲージ切らすと完全に動けなくなるのが首傾げるポイント ダッシュやジャンプが出来ないだけで歩く事は出来るとかじゃなくて完全に停止しちゃうの?
102 18/04/26(木)03:51:45 No.500218706
チュートリアルもつまんねえけど全国いっても今過疎過ぎて最下位と最上位が普通にマッチングするんで
103 18/04/26(木)03:52:14 No.500218731
FGOAは艦娘と同じく野生の鯖捕まえてタッチ出来るようにすればなんとかなるでしょ?
104 18/04/26(木)03:52:24 No.500218735
>ダッシュやジャンプが出来ないだけで歩く事は出来るとかじゃなくて完全に停止しちゃうの? その場で立ち止まってぜーはーぜーはー息切れする 5秒くらい
105 18/04/26(木)03:53:27 No.500218784
この手のゲームで5秒は長いな
106 18/04/26(木)03:54:26 No.500218853
専用筐体モノとしては2010年台2番目の失敗だと思う 1位はぶっちぎりでスリキン
107 18/04/26(木)03:54:44 No.500218882
>チュートリアルもつまんねえけど全国いっても今過疎過ぎて最下位と最上位が普通にマッチングするんで クソマッチング→人減る→人居ないからクソマッチングのループ入るともう無理かなって
108 18/04/26(木)03:55:11 No.500218903
移動よりも攻撃が出来ないのがヤバいんじゃない?
109 18/04/26(木)03:55:12 No.500218905
濃い人には刺さってるらしいので 濃い人は普段通り遊んでるだけでカップ麺が増えていく素晴らしいキャンペーン
110 18/04/26(木)03:56:53 No.500219007
初期にチュートリアルだけやったけどなんつーか動きが初期のモンハンよりトロトロしてる感じだった
111 18/04/26(木)03:57:45 No.500219050
重厚感を持たせるためにワザと動きとろくさくしてるんです!とか言ってるからなこの無能ども
112 18/04/26(木)03:57:49 No.500219054
Heyで観光客っぽいGAIJINが首を傾げながらプレーしてた
113 18/04/26(木)03:57:52 No.500219057
スリキンはラウンドワンのめっちゃ偉い人が本気でキレたからね・・・
114 18/04/26(木)03:58:06 No.500219075
ラーメンとチャーハンにしてよ
115 18/04/26(木)03:58:58 No.500219110
何故クレジットサービスじゃなくてカップ麺なんだろう
116 18/04/26(木)03:59:04 No.500219117
あの小田嶋かよ
117 18/04/26(木)03:59:12 No.500219127
今のところFGOアケもつまらなそうな予感がするけど人は付くだろうからな…
118 18/04/26(木)04:00:00 No.500219170
>何故クレジットサービスじゃなくてカップ麺なんだろう クレサはもうやってる やってて人がこない
119 18/04/26(木)04:00:30 No.500219194
FGOアケは今のテスト版やる限り腕が3本あるやつ向けで結構難しいから印刷機になりそう 印刷機になれるだけマシなんだが
120 18/04/26(木)04:00:42 No.500219202
FGOは鯖カードが排出される仕様なら多少つまらなくても大丈夫だろう
121 18/04/26(木)04:02:30 No.500219279
>スクラグに1万入れるとあれでもかなり遊べてゲームそのものが異様にとっつきにくいだけだったのが原因なのが分かるけど スクラグに一万入れたのがもうすげえよ 今となっては話の種に一回くらいやればよかったとは思うけど金いれたくなる要素なかったもん
122 18/04/26(木)04:02:49 No.500219289
これ開発に4年掛かってるらしいな
123 18/04/26(木)04:03:01 No.500219304
>何故クレジットサービスじゃなくてカップ麺なんだろう 新規がほしいんだろ?クレジットサービスは既存プレイヤー向けサービスだから 1クレサービスあるからやったことないけど500円入れてみようと普通ならないし
124 18/04/26(木)04:03:48 No.500219340
>今となっては話の種に一回くらいやればよかったとは思うけど金いれたくなる要素なかったもん スクラグは金入れると要素開放されるんじゃなくて 金入れるとセオリーが分かって面白くなるタイプだった だいたいコツつかむのに5000円で本格的に面白くなってくるのが1万円ぐらいだったから まあ駄目なゲームなのは間違いないです
125 18/04/26(木)04:04:02 No.500219351
クレサなんてもうやったんすよ… それでも人居ないからカップ麺なんすよ…
126 18/04/26(木)04:05:03 No.500219401
カップらじゃなくてFGOアケ優先プレイ券とか配ればいいんじゃね?
127 18/04/26(木)04:05:16 No.500219412
カップ麺より缶ジュースの方が嬉しいかな
128 18/04/26(木)04:05:24 No.500219420
これ買わないとFGO売らねーよってされたの? 黒字化できるかな…
129 18/04/26(木)04:06:16 No.500219443
>カップらじゃなくてFGOアケ優先プレイ券とか配ればいいんじゃね? そんなにFGO勢に首を傾げさせたいのか
130 18/04/26(木)04:06:20 No.500219446
「」もチュートリアルは無料だったと思うから是非やって駄目さを感じて欲しい
131 18/04/26(木)04:06:26 No.500219454
500円で時間的にどれくらい遊べる?
132 18/04/26(木)04:06:36 No.500219459
>これ買わないとFGO売らねーよってされたの? 優先購入権はあるというかこれの筐体改造してFGOにできるとかなんとか
133 18/04/26(木)04:06:43 No.500219462
ソルリバ筐体はFGO筐体にリバースできる可能性あるだけ希望がある スクラグ筐体はお詫びに5000円でフィギュアヘッズエースコンバートキット売ったがそれでさえ不人気撤去されたガチ不人気
134 18/04/26(木)04:07:04 No.500219477
>これ買わないとFGO売らねーよってされたの? 売らねーよではないけどこれ買うと先行稼働権が付いてくる
135 18/04/26(木)04:07:26 No.500219495
ちなみにFGOはFGOでカイハツリニンサンが「テストでもらえる意見がキャラばっかりでゲーム内容の参考にならない」って言うぐらいには ちょっと困ってるぞ
136 18/04/26(木)04:08:15 No.500219538
>500円で時間的にどれくらい遊べる? 初回無料GP+500円なら20~30分くらいは
137 18/04/26(木)04:08:22 No.500219546
>ちょっと困ってるぞ まああっちはキャラ売り専門みたいなところあるからな…
138 18/04/26(木)04:08:32 No.500219554
クレサ+カップ麺じゃないのか
139 18/04/26(木)04:09:05 No.500219588
だからFGOAの腰掛けなのか
140 18/04/26(木)04:09:51 No.500219625
>ちなみにFGOはFGOでカイハツリニンサンが「テストでもらえる意見がキャラばっかりでゲーム内容の参考にならない」って言うぐらいには >ちょっと困ってるぞ 逆に考えればゲーム部分クソでもキャラ部分外さなけりゃ成功が約束されてる!
141 18/04/26(木)04:10:46 No.500219680
飛べないディシディアみたいな話は聞くけど空中戦しないディシディアが想像できない
142 18/04/26(木)04:11:25 No.500219710
>ちなみにFGOはFGOでカイハツリニンサンが「テストでもらえる意見がキャラばっかりでゲーム内容の参考にならない」って言うぐらいには >ちょっと困ってるぞ プレイヤー層は目先のキャラとカードほしいだけでゲーム性を求めてないんだろうな…
143 18/04/26(木)04:12:10 No.500219746
>プレイヤー層は目先のキャラとカードほしいだけでゲーム性を求めてないんだろうな… つまりキャラとカードをどんどん追加していけばずっと遊んで貰える!
144 18/04/26(木)04:13:08 No.500219788
飛べないディシディアだけどゲームスピードおっせえから老人向けではある
145 18/04/26(木)04:14:08 No.500219827
実際ユーザーがそういうならキャラ造詣頑張って ゲーム性はまあ本稼働したら意見聞く形で…もイケるんじゃなかろうか
146 18/04/26(木)04:14:42 No.500219846
そう言うガワだけのゲームは一見さんに見限られたときが悲惨だぞ
147 18/04/26(木)04:15:24 No.500219887
スレ画もキャラがFGOならもうちょっとマシだったんだろうか
148 18/04/26(木)04:16:25 No.500219935
スレ画キャラデザも酷いからな スマホ版そのまま出しゃ良かったのに
149 18/04/26(木)04:17:39 No.500219982
キャラだけで商売出来るのに余計な努力をぶちこんで台無しにするのもよくある話
150 18/04/26(木)04:18:25 No.500220008
艦これアケの時は艦これ本家のP自らダメ出ししてたな
151 18/04/26(木)04:19:33 No.500220052
目を引くものが少なくて一見さんすら呼び込めないよりはキャッチーだけど底が浅くて定着しないゲームの方が稼げるぞ
152 18/04/26(木)04:19:34 No.500220053
ちなみに次に稼働予定の千閃戦記とかいうゲームもロケテが1月末にありましたが つまんなかったです・・・
153 18/04/26(木)04:21:25 No.500220123
格ゲーと違って相手が誰かも特定できない 出会いがしらじゃ「読み合い」なんて起こらないからな
154 18/04/26(木)04:21:59 No.500220146
せんせんは無料アプリゲーでもやるかってのをアケで出してきたからなぁ…
155 18/04/26(木)04:23:26 No.500220203
色々出るのはありがたいんだけどオペレーターの負担がデカすぎる…
156 18/04/26(木)04:26:35 No.500220316
スクエニ新作のロケテは結構面白かったんだがなああれ 名前忘れたけど戦闘前にヒロインと手をつなぐやつ
157 18/04/26(木)04:27:10 No.500220339
書き込みをした人によって削除されました
158 18/04/26(木)04:27:33 No.500220352
スクラグ筐体は最終的にディシディアになっとるぞ 中身全部入れ替えだけど
159 18/04/26(木)04:28:35 No.500220397
>スクエニ新作のロケテは結構面白かったんだがなああれ >名前忘れたけど戦闘前にヒロインと手をつなぐやつ あれもっとマップ広くしたら面白くなると思う
160 18/04/26(木)04:28:45 No.500220406
ディシディアの中身ってPS4だっけ アプデの画面が出てて次:◯ボタン 中止:✕ボタンとか表示されてた気がする
161 18/04/26(木)04:44:18 No.500220975
ボダブレもそうだけど割とゲーセン通いいるんだな
162 18/04/26(木)04:53:04 No.500221234
アーケード艦これは割といい評判聞くけどあれもやっぱキャラありきでシステムは微妙だったりするんだろうか
163 18/04/26(木)05:06:51 No.500221622
まさかこれゲームやるとカップ麺貰えるよってサービスなのか
164 18/04/26(木)05:06:54 No.500221623
アケこれはそもそも本家すらゲーム性もへったくれもないから3Dモデルの艦娘をつつきながら360°舐め回すように見れるってだけで価値があった FGOもそういうゲームだからきっちりモデル作り込んでキャラ追加していけばそれだけである程度の成功は約束されてると思う
165 18/04/26(木)05:16:39 No.500221904
>ボダブレもそうだけど割とゲーセン通いいるんだな 音ゲーっぽいスレ画で割と立ってるの見るな