18/04/26(木)01:35:59 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)01:35:59 No.500205702
気がつけば2周年
1 18/04/26(木)01:39:36 No.500206259
1プレイ2時間待ちだった懐かしいあの日々
2 18/04/26(木)01:41:39 No.500206608
>1日並んで2プレイだった懐かしいあの日々
3 18/04/26(木)01:43:00 No.500206808
何もかんもセガが発注チョンボしたのが悪い
4 18/04/26(木)01:46:15 No.500207319
>店に行かずに砂場で遊び続けた懐かしいあの日々
5 18/04/26(木)01:46:53 No.500207427
ヤマちゃん改でこんな待つと思わなかった
6 18/04/26(木)01:47:43 No.500207550
地元の過疎なゲーセンにあれだけ人が集まる光景はもう一生見れないと思う
7 18/04/26(木)01:50:12 No.500207938
反省してFGOは一時出荷で大量に出すだろうから2年前ほどは混まないだろう
8 18/04/26(木)01:51:39 No.500208134
お船は2年かけて増台し続けてついに兵庫県の日本海側にも配備されたからな…
9 18/04/26(木)01:53:23 No.500208451
近所にセガがあったから初期からやれてたよ…ありがたい 最近足が遠のいてたけどやっぱりカードが綺麗なのには勝てない
10 18/04/26(木)01:54:29 No.500208629
地元にもついに新型プリンターが配備された めっちゃつやつやしてる…
11 18/04/26(木)01:55:58 No.500208851
今日開店のセガゲーセンがまだ店舗サイトできてないのにお船の設置店舗一覧にはもう載ってる これは一体
12 18/04/26(木)01:57:19 No.500209073
行けばやれるということさ
13 18/04/26(木)01:58:50 No.500209274
舞鶴にも導入されたらしいな
14 18/04/26(木)01:59:25 No.500209379
たまにプレイする程度になっちまった 経験値もっとくだち…
15 18/04/26(木)01:59:40 No.500209420
>舞鶴にも導入されたらしいな 鎮守府ある所なのに今までなかったの…?
16 18/04/26(木)01:59:56 No.500209461
>経験値もっとくだち… 4-4などで
17 18/04/26(木)02:00:55 No.500209598
今なら丙乙EOもかなり美味しいゾイ
18 18/04/26(木)02:01:57 No.500209731
>鎮守府ある所なのに今までなかったの…? 今年の3月にスーパーのゲームコーナーに導入されたようだ
19 18/04/26(木)02:03:24 No.500209899
EO解放初日の夕方には甲EOに武蔵が居たぐらいレベル上げは容易い
20 18/04/26(木)02:04:01 No.500209961
家庭用ゲーム機で出るのを待ってる
21 18/04/26(木)02:04:36 No.500210042
>家庭用ゲーム機で出るのを待ってる 8年後ぐらいかな…
22 18/04/26(木)02:04:37 No.500210044
ショボいショッピングモール内のゲーセンとかにも置いてあるのがありがたい 基本的にどこのゲーセンにもあるからわざわざ遠出してデカイゲーセンに行く必要がない
23 18/04/26(木)02:05:00 No.500210090
近場にあるゲーセンが閉店してしまう カラオケ店になるそうだけどゲームコーナーに残るといいな
24 18/04/26(木)02:05:52 No.500210194
>地元にもついに新型プリンターが配備された >めっちゃつやつやしてる… やっぱ印刷汚いのってカードじゃなくてプリンターが原因なの?
25 18/04/26(木)02:06:20 No.500210258
>>家庭用ゲーム機で出るのを待ってる >8年後ぐらいかな… その手の奴はFF11のオフライン版が出るのをいまだに待ち続けてるようなやつだろうな…
26 18/04/26(木)02:07:03 No.500210359
プリンターの交換はやっぱゲーセン持ち? 保証期間とかないの?
27 18/04/26(木)02:07:26 No.500210398
>やっぱ印刷汚いのってカードじゃなくてプリンターが原因なの? インクフィルムをサーマルヘッドの熱で無地カードに転写するので ヘッドがヘタってくるといくら清掃しても色ムラができるらしい
28 18/04/26(木)02:07:29 No.500210403
まだ行列できてるの?
29 18/04/26(木)02:09:17 No.500210606
>まだ行列できてるの? 今イベント中だから混んでるところは混んでる
30 18/04/26(木)02:10:19 No.500210709
最近また通うようになったな
31 18/04/26(木)02:10:34 No.500210740
>プリンターの交換はやっぱゲーセン持ち? >保証期間とかないの? 新型プリンターは順次発送してるみたい https://twitter.com/namco_game_kobe/status/978337785768640513 無償対応分とは別に修理に出すことも可能だけど金は取られる セガゲーセンが奇麗なのは身内価格で修理可能だから…らしい
32 18/04/26(木)02:13:06 No.500211046
設計図実装前を経験してないプリンターはだいたい奇麗なまま
33 18/04/26(木)02:16:55 No.500211512
この二ヶ月くらいずっと混んでる
34 18/04/26(木)02:17:42 No.500211602
これ今から始めても追いつける? 稼働初期にちょっとやって待ち時間と消費金額に辟易したんだけども
35 18/04/26(木)02:18:59 No.500211765
>まだ行列できてるの? 設置店舗が増えたのでゲーセン複数ある市街地なら並ばずに別の店に移動する 料金設定やプリンタの具合で店を選ぶ余裕がある
36 18/04/26(木)02:20:48 No.500211953
>これ今から始めても追いつける? 基本ソロゲーだから自分のペースで遊ぶだけだぞ カードはあらかじめ買ってきてもいい GW中にイベント完走したいとかならちょっと頑張らないといかんが
37 18/04/26(木)02:21:36 No.500212047
いろいろ仕様が追加されたおかげで何使っても遊べるのいいよね 戦艦5しまかぜ1を思い出す
38 18/04/26(木)02:25:05 No.500212447
>家庭用ゲーム機で出るのを待ってる 出ない
39 18/04/26(木)02:26:47 No.500212644
PS4版が出るのを待ってる 出ない
40 18/04/26(木)02:27:43 No.500212761
市場規模でかいアーケードで毎日ガッツリ稼いでるから高クオリティの新要素追加を継続できてるわけで 数十万本売って終わりのコンシューマで出すならLive2Dが限界じゃねーかな…
41 18/04/26(木)02:28:13 No.500212819
別にリアルでもなんでもないんだけど海戦ゲームとして割とおもしろいよね
42 18/04/26(木)02:28:28 No.500212838
設置店舗増えたのか でもそもそもゲーセンがほぼ壊滅状態のうちのほうは関係ないよな… と思って見てみたら近所のイオンモール内のゲームコーナーに入ってたらしい でもああいうとこって親子連れとかうろうろしてるのでは…
43 18/04/26(木)02:29:18 No.500212895
今のE-5がつらい… 上手い人のプレイみてると操舵にもセンス必要なんだと痛感する
44 18/04/26(木)02:29:19 No.500212897
もう珍しくなくなったけどその場でカード印刷して使えるって改めて凄い時代だなと
45 18/04/26(木)02:29:27 No.500212915
>PS4版が出るのを待ってる >出ない 借り物だからな
46 18/04/26(木)02:29:30 No.500212919
今年の3月にも増台あったから地元を検索してみるといいよ https://kancolle-arcade.net/ac/#/place
47 18/04/26(木)02:30:23 No.500213022
>でもああいうとこって親子連れとかうろうろしてるのでは… キッズコーナーに見ないでぇっ!とかイクっ!とか響き渡るよ
48 18/04/26(木)02:30:57 No.500213075
羽黒の中破ボイスはやたらデカイから目立つ…
49 18/04/26(木)02:32:55 No.500213261
今回のイベントは総じて高難易度だけどネットで広まったテンプレ編成を真似するだけじゃなく 自分の育成状況やプレイングに合わせてアレンジする能力も問われてる気がする 甲E-5に関しても潜水艦と空母が強いという意見は共通してるけど人によって編成の細部が全然違う
50 18/04/26(木)02:33:34 No.500213333
>キッズコーナーに見ないでぇっ!とかイクっ!とか響き渡るよ 地獄か
51 18/04/26(木)02:33:48 No.500213354
敵に潜水艦が出始めたあたりで時間と金に限界を感じて離れてたんだけど 今見るとまた色々新要素追加されててやりたくなる 当時のカードどこいったかな…
52 18/04/26(木)02:33:58 No.500213372
>でもああいうとこって親子連れとかうろうろしてるのでは… イオンモールって中学生くらいの子が親と来て 親が買い物している間ゲーセンとかよくあるから そういう子が艦これやってんのたまにみるよね
53 18/04/26(木)02:34:30 No.500213427
玄関まで響いてくる金剛の声に在りし日のギルティギアを思い出した
54 18/04/26(木)02:35:58 No.500213570
なんかアーケードが凄く懐かしく感じる
55 18/04/26(木)02:37:34 No.500213722
設計図実装で改カード出しやすくなったんで自引き派にも優しいし ショップで買うならそれこそ最新艦娘や改二以外はワンコインで買える カード印刷しないと割り切ったら300円で30分は遊べてすごいリーズナブル
56 18/04/26(木)02:38:59 No.500213855
稼働初期は酷かったよね… 二次ロット半年後だったか
57 18/04/26(木)02:40:28 No.500213986
1日ゲーセンに入り浸っててやっと3プレイとかな…
58 18/04/26(木)02:41:32 No.500214057
>稼働初期は酷かったよね… >二次ロット半年後だったか そもそも一次出荷分すら全台揃ってなかったんじゃよ… 4台注文した店はまず4月末に2台入って残りは5月って説明だったのに ずるずる伸びて10月に
59 18/04/26(木)02:42:52 No.500214173
地元のゲーセンは1店舗に2台で丁度いい感じ
60 18/04/26(木)02:43:40 No.500214239
まあそのうち二次出荷で出揃えば行列も消えるだろ って言ってた頃に公式の入荷予定に半年後って出るの酷かったね…
61 18/04/26(木)02:46:09 No.500214462
セガのアーケードゲームは初動でコケるのがお約束なので… なぁ大人気リバース
62 18/04/26(木)02:47:04 No.500214539
稼働当時は某ゲームが現役だったのでイヤーッ!イヤーッ!という声が響き渡ったりしていた
63 18/04/26(木)02:48:12 No.500214632
>セガのアーケードゲームは初動でコケるのがお約束なので… なるほど…(SWDCをやりながら)
64 18/04/26(木)02:49:26 No.500214714
>なるほど…(SWDCをやりながら) 地元R1の24時間コーナーに置かれてたお船が押し出されてしまったので許さないよ
65 18/04/26(木)02:53:17 No.500215013
道民の「」は近場でプレイできるようになったのだろうか
66 18/04/26(木)02:53:24 No.500215021
艦これと大人気リバースの並走は金も時間も足りない 働かなくていいぐらいの額の宝くじ当たらねぇかな
67 18/04/26(木)02:54:38 No.500215112
根室にはないようだな…