18/04/26(木)01:31:27 SFCって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/26(木)01:31:27 No.500205086
SFCってまだ現役だよね?
1 18/04/26(木)01:32:44 No.500205250
この前出たばっかだし…
2 18/04/26(木)01:34:09 No.500205459
互換機がいっぱい出るくらいには
3 18/04/26(木)01:35:23 No.500205620
全く現役じゃないので現行機で当時のソフトをどんどんできるようにしてほしい
4 18/04/26(木)01:35:27 No.500205632
まだ実機で遊んでるって言ったらびっくりされた
5 18/04/26(木)01:36:05 No.500205716
実家帰ったときたまにシレンやる
6 18/04/26(木)01:36:20 No.500205750
ハードもソフトも残ってるけどソフト電池はたぶんほとんど死んでそう
7 18/04/26(木)01:36:52 No.500205841
実機でまだやってるけど気が向いてレトロフリーク買ったら役目を終える
8 18/04/26(木)01:36:55 No.500205849
>全く現役じゃないので現行機で当時のソフトをどんどんできるようにしてほしい もう発売予定ソフトがほとんどなくなってる3DSならあるいは…
9 18/04/26(木)01:37:25 No.500205941
まだ時々ソフトが発売されるし現役だろう
10 18/04/26(木)01:37:48 No.500206003
>ハードもソフトも残ってるけどソフト電池はたぶんほとんど死んでそう セーブ死んだことないけど運がいいだけなんだろうか
11 18/04/26(木)01:38:21 No.500206068
MOTHERコレクションまだかな…
12 18/04/26(木)01:38:46 No.500206129
今はもう動かない
13 18/04/26(木)01:39:40 No.500206265
みんなも気安く内部の電池交換しよう クリップだのグルーガンだの変な物ばっかりで電池固定したけど二回試してこれ半田ゴテでやったほうが絶対いい!ってなった
14 18/04/26(木)01:40:13 No.500206349
縛りプレイとかで未だに実機でやってる人たちが案外いる…
15 18/04/26(木)01:40:59 No.500206490
小学生だった当時最速負け無しだったマリカーを ミニスーファミで久々にやったら酔ってショックだった…
16 18/04/26(木)01:41:18 No.500206544
この前物置からFF5と本体を見つけた
17 18/04/26(木)01:41:56 No.500206640
クロノトリガーは今やっても楽しい
18 18/04/26(木)01:42:59 No.500206801
電源入れて即遊べる気安さが今なお俺を捕らえて放さない
19 18/04/26(木)01:44:02 No.500206986
メタルマックス2は一生やると思ってたけどまさかリメイクがアレを超えてくるとは それはそれとしてSFCもやる
20 18/04/26(木)01:44:39 No.500207092
RTAをエミュやレトロフリークでやる人居る 他に走者が居ない場合は公平性よりもやりきったということが重要なんだろうか
21 18/04/26(木)01:46:14 No.500207318
VC出る可能性のない作品とかどうしようもないしな レトロフリーク欲しいけど実機まだまだ動くしそこまでしてやるかってのもあるし
22 18/04/26(木)01:48:21 No.500207656
3DSのほうもなー まさか100どころか50本も出せないで終わるのか…?
23 18/04/26(木)01:49:10 No.500207796
まあレトロフリークはSFC専用ってわけでもないし
24 18/04/26(木)01:49:40 No.500207871
PS対応のエミュ機そのうち出ると聞いてレトロフリーク買うのどうしようかなって思ったけどCD媒体ならPCでやればいいだけだった
25 18/04/26(木)01:52:18 No.500208253
紋章の謎二年前ぐらいにクリアしたな 今はトルネコやってる
26 18/04/26(木)01:54:47 No.500208670
レトロフリークあんまり売れなかったって聞くけど値崩れ全然しないな 誰かの予想より売れなかったってだけなのかな
27 18/04/26(木)01:57:28 No.500209085
後の時代のゲームも面白いけどスーファミも十分に面白いしずっと現役になる
28 18/04/26(木)01:58:40 No.500209246
ゲームキューブよりも長生きするとは ゲームキューブは認識がヘタって来て読み取りがゲーム途中で止まる スーパーファミコンも最初の読み込みが弱冠難しいけど
29 18/04/26(木)01:59:10 No.500209335
世代だからゲームって言えばスーファミ感ある
30 18/04/26(木)01:59:41 No.500209424
スーファミもPSに次ぐ謎ゲー量産ハードなので楽しい
31 18/04/26(木)01:59:57 No.500209464
いまでもグラ綺麗だなと思える作品も多い
32 18/04/26(木)02:00:27 No.500209538
もう流石に実機もソフトも経年劣化死するのが出る頃だよ
33 18/04/26(木)02:04:16 No.500209996
リチウム電池以外はちゃんとキレイにしてれば今でも余裕よ SFCより古いゲーム機だってちゃんと保管してればまだまだ実機で動くんだし
34 18/04/26(木)02:05:41 No.500210170
>レトロフリークあんまり売れなかったって聞くけど値崩れ全然しないな >誰かの予想より売れなかったってだけなのかな よく売れない儲からないって言う「」も出てくるけどはっきり言って何の根拠もないからな…
35 18/04/26(木)02:07:57 No.500210453
>よく売れない儲からないって言う「」も出てくるけどはっきり言って何の根拠もないからな… 「」は憶測だけで断定するからな
36 18/04/26(木)02:12:20 No.500210946
>よく売れない儲からないって言う「」も出てくるけどはっきり言って何の根拠もないからな… ここにも居るんだ
37 18/04/26(木)02:12:24 No.500210950
出てすぐは品切れしててちょっと経ってからしばらく値崩れしててそのあと戻してきたから 供給不足→過多→ほどほどに落ち着いた印象 売れたかどうかとかは知らない
38 18/04/26(木)02:12:32 No.500210965
>よく売れない儲からないって言う「」も出てくるけどはっきり言って何の根拠もないからな… 見た時ねぇ
39 18/04/26(木)02:12:44 No.500211001
VC関連やレトロゲーム関連の話題だと本当にいつも見るから困る
40 18/04/26(木)02:13:01 No.500211035
アーカイブ出ないのは権利系だからなぁ さっさと出せ蒼天
41 18/04/26(木)02:14:13 No.500211175
スターフォックス2ってどんなのか知らんからそれ目当てにスーファミミニ買おうと思う
42 18/04/26(木)02:16:39 No.500211467
パネポンは今やってもたのしい あとボンバーマン
43 18/04/26(木)02:17:28 No.500211575
ファミ通は背表紙裏で毎週やってたメタルマックス2の特集広告復刻してくれねえかな…
44 18/04/26(木)02:17:49 No.500211616
ゲームキューブ鈍器扱いされるけどあれも名作多かった まあPS2には勝てなかったのかなとは思うけどさ スーファミとゲームキューブ同時に楽しんでたくらいだしな
45 18/04/26(木)02:19:13 No.500211790
全く現役じゃない
46 18/04/26(木)02:20:07 No.500211880
ハードオフでたまにSFCのソフト買ってもらってるちびっ子見かける
47 18/04/26(木)02:20:12 No.500211889
GCのゲームまだやりたいからWiiを手放せないでいる
48 18/04/26(木)02:21:21 No.500212018
たまに引っ張り出してPCのモニタでやってるけど ブラウン管のテレビ捨てなきゃよかったなあ
49 18/04/26(木)02:21:57 No.500212094
>RTAをエミュやレトロフリークでやる人居る >他に走者が居ない場合は公平性よりもやりきったということが重要なんだろうか 例えばspeedrun.comはタイムに大して影響無いようならエミュも実機も一緒くたにしてるし 逆に大きく影響する場合はVCだって別レギュになる場合もあるから エミュだからというだけで公平性が無いとか記録は認めないとか言い出すのはそもそもズレてる
50 18/04/26(木)02:22:46 No.500212185
ゲームをガッツリ遊ばない人の家で年末年始に桃鉄やるためだけに今でも持ってたりしそう
51 18/04/26(木)02:23:49 No.500212302
>エミュだからというだけで公平性が無いとか記録は認めないとか言い出すのはそもそもズレてる エミュやから世界記録失ったヤッコおるやん最近 まあでもほんまに指でやっとんのなら取り返せるとも思うが
52 18/04/26(木)02:25:50 No.500212535
何で関西弁なん
53 18/04/26(木)02:27:04 No.500212679
タイムアタックというか旧世代なゲーム動画あまり見ないからエミュが普通にまかり通ってるのかと思ってたけどちゃんとしてるのね
54 18/04/26(木)02:27:44 No.500212762
せやな
55 18/04/26(木)02:28:05 No.500212801
最近連休に友達とレトロゲー持ち寄って2日でどんだけクリアできるかとかやってるから手放せない 子供の頃諦めてたゲームが結構何とかなったりして面白いね
56 18/04/26(木)02:28:30 No.500212841
>例えばspeedrun.comはタイムに大して影響無いようならエミュも実機も一緒くたにしてるし おーそうなんだ いや俺が記録認めないとかじゃなくてRTA業界って思ったよりも緩いんだなって思っただけ 実機主義が根強いのかとばかり
57 18/04/26(木)02:29:56 No.500212963
>最近連休に友達とレトロゲー持ち寄って2日でどんだけクリアできるかとかやってるから手放せない 俺もやりたいなそれ 付き合ってくれる友達いないと思うけど
58 18/04/26(木)02:30:09 No.500212995
>子供の頃諦めてたゲームが結構何とかなったりして面白いね 昔の自分が脳筋プレイのアホガキだった事を改めて実感する
59 18/04/26(木)02:30:30 No.500213030
一方俺はSFC外装のnew3DSというわけのわからないものを買っていた
60 18/04/26(木)02:31:16 No.500213103
FCの悪魔城とか普通にクリアできる難易度だったんだな…って今やるとなってビビるよね 昔どんだけ下手だったのかと
61 18/04/26(木)02:31:29 No.500213131
PSソフトってPCでできるの?
62 18/04/26(木)02:32:14 No.500213192
>エミュやから世界記録失ったヤッコおるやん最近 >まあでもほんまに指でやっとんのなら取り返せるとも思うが RTA界隈にあんまり詳しくないからどれのことを指してるのかわからないけれども それはエミュの使用が禁止されてるレギュでエミュ使ってたのがバレたから失効したっていう 至極当たり前の話だったりするんじゃないか
63 18/04/26(木)02:33:21 No.500213311
>PSソフトってPCでできるの? 多分一番簡単なハードじゃねえか メディアはCDだし処理能力もそこまでいらんだろうし
64 18/04/26(木)02:34:25 No.500213416
>付き合ってくれる友達いないと思うけど 一人でやってもそれなりに楽しいよ 家一歩も出ないで済むくらい買い込んでからやる
65 18/04/26(木)02:34:44 No.500213447
>PSソフトってPCでできるの? BIOSなくても動くエミュがあるので一応 再現度は多少落ちるらしいという話だけどね
66 18/04/26(木)02:35:30 No.500213523
現役って新作ソフトがでてるかどうかでしょ
67 18/04/26(木)02:35:47 No.500213554
扱いが良くなかったせいもあるけど最近PS1のCDをPCに入れたらいくつかはさっぱり読み込んでくれなくて困った
68 18/04/26(木)02:36:13 No.500213601
>一方俺はSFC外装のnew3DSというわけのわからないものを買っていた 俺も買ったけど3DSのスーファミVCもっと出て欲しい… せめてあとシレンだけでも…
69 18/04/26(木)02:37:31 No.500213719
>現役って新作ソフトがでてるかどうかでしょ ファミコンは現役
70 18/04/26(木)02:37:46 No.500213743
>>現役って新作ソフトがでてるかどうかでしょ >ファミコンは現役 スーファミも現役
71 18/04/26(木)02:38:42 No.500213827
PS2のエミュももうまともなのがあるのかな
72 18/04/26(木)02:39:37 No.500213915
new3DSのボタンがスーファミ準拠になってるの見たときは結構期待してたけど まさかここまでやる気のない結果に終わるとは思わなかったな…
73 18/04/26(木)02:41:24 No.500214045
wiiが張り切り過ぎてたってのもありそう
74 18/04/26(木)02:44:39 No.500214319
やっぱりエミュなのかー
75 18/04/26(木)02:45:07 No.500214359
>よく売れない儲からないって言う「」も出てくるけどはっきり言って何の根拠もないからな… じゃあなんで出ないの?
76 18/04/26(木)02:45:29 No.500214390
>まさかここまでやる気のない結果に終わるとは思わなかったな… VC的な意味で?
77 18/04/26(木)02:46:36 No.500214508
>じゃあなんで出ないの? 主語をきちんと言おう
78 18/04/26(木)02:46:57 No.500214532
>じゃあなんで出ないの? 5月に新型出るじゃんレトロフリーク