虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬ 日本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

18/04/19(木)19:01:59 No.498764542

ぬ 日本で洋梨といえばラ・フランスなんぬけど ラ・フランスはフランスではほとんど栽培されてないんぬ

1 18/04/19(木)19:04:07 No.498764949

ぬ アンデスメロンはアンデスでは全く栽培されていないんぬ

2 18/04/19(木)19:04:41 No.498765077

ラ・フランスよりル・レクチェの方が高級品だし

3 18/04/19(木)19:05:03 No.498765161

ぬ 日本のみかんは外国ではSatsumaという名前で売られているんぬ

4 18/04/19(木)19:05:48 No.498765293

世界のどこかでは日本の名を冠した知らない植物が栽培されてるかも知れないな…

5 18/04/19(木)19:06:06 No.498765357

アンデスメロンは安心ですメロンの略だから当然だろ(ブオオオオオ

6 18/04/19(木)19:06:56 No.498765517

ぬ 生ハムメロンにつかうメロンは日本で生食するような甘いやつではないんぬ

7 18/04/19(木)19:08:20 No.498765812

ぬ ライチは中国原産でその読み方も中国語なんぬ 日本語で漢字を読むとレイシなんぬ

8 18/04/19(木)19:08:38 No.498765870

ぬ カブトムシにスイカあげちゃ駄目なんぬ

9 18/04/19(木)19:10:34 No.498766275

ぬ にんじん生姜ベースのドレッシングがなぜかジャパニーズドレッシングと呼ばれてるんぬ

10 18/04/19(木)19:12:17 No.498766640

>アンデスメロンは安心ですメロンの略だから当然だろ(ブオオオオオ マジなんぬ!?

11 18/04/19(木)19:15:05 No.498767233

ぬ マロンは栗じゃないんぬ 栗は英語でチェスナットなんぬ 勘違いされる理由はマロングラッセのせいなんぬ マロンは本来マロニエ(セイヨウトチノキ)のことなんぬ

12 18/04/19(木)19:15:37 No.498767350

ぬ そもそも日本産の果物はクオリティの高さが異常なんぬ 何食べても甘いし見た目は綺麗だし映画や漫画でやるような 丸かじりができるのは日本産だけなんぬ

13 18/04/19(木)19:18:45 No.498768044

ぬ ただし日本の果物は値段が高いんぬ 外国人は日本の果物を見て美しさとお値段に二度ため息をつくなんて話があるんぬ

14 18/04/19(木)19:19:01 No.498768089

>栗は英語でチェスナットなんぬ マロンはフランス語だからそこはシャテニエと言うべきじゃねえのかオラッ(ブオオオ

15 18/04/19(木)19:19:57 No.498768284

ぬ 日本に輸入されるグレープフルーツのおよそ7割はアメリカ産で3割は南アフリカ産なんぬ 供給元が北半球と南半球にあるから1年中食べられるんぬ

16 18/04/19(木)19:20:08 No.498768314

私ルレクチェの方が好き!!

17 18/04/19(木)19:20:54 No.498768485

オージーでは黒毛和牛育てたりしてるんぬ WAGYUブランドで売りてーしてるんぬ

18 18/04/19(木)19:23:29 No.498769042

ぬ 日本産の果物がやたら見栄えを気にするのはは水菓子の伝統に従ってほぼ生食品種しか存在しないからなんぬ リンゴなんか顕著で普通世界的にはテーブル(生食用)とクッキング(調理用)とシードル(醸造用)に品種自体分かれてるんぬ

19 18/04/19(木)19:24:04 No.498769164

りんごは無農薬栽培は不可能と言われるんぬ そんな中奇跡のりんごとも呼ばれるtりんご農家がいるんぬ

20 18/04/19(木)19:24:49 No.498769314

奇跡のりんごはすごいんだけど…うん…

21 18/04/19(木)19:25:23 No.498769438

映画にまでなったあの人か

22 18/04/19(木)19:27:48 No.498769924

ぬ ブドウも生食用と醸造用があって本来糖度が高いのは醸造用品種なんぬけど 日本では需要のせいもあって生食用ブドウでの醸造を強いられたりするんぬ つらいんぬ

23 18/04/19(木)19:30:32 No.498770519

マロンは栗であってるんぬ トチノミのこともマロンっていうのは栗と見た目が似てるからなんぬ

24 18/04/19(木)19:30:57 No.498770611

ぬ ナポリタンはナポリでは なんぬ

25 18/04/19(木)19:31:00 No.498770628

何だよ言いよどむなよ気になるだろ(ブオオオオオオオ

26 18/04/19(木)19:31:06 No.498770649

ナポリタンみたいな話だな

27 18/04/19(木)19:31:58 No.498770852

>ブドウも生食用と醸造用があって本来糖度が高いのは醸造用品種なんぬけど >日本では需要のせいもあって生食用ブドウでの醸造を強いられたりするんぬ 醸造用食べたほうが甘いってことか

28 18/04/19(木)19:32:06 No.498770877

ぬ インド人は普段ナンを食べないんぬ

29 18/04/19(木)19:32:51 No.498771064

温州みかんは中国の温州じゃなくて日本生まれとかそんな話?

30 18/04/19(木)19:32:59 No.498771102

>日本産の果物がやたら見栄えを気にするのはは水菓子の伝統に従ってほぼ生食品種しか存在しないからなんぬ >リンゴなんか顕著で普通世界的にはテーブル(生食用)とクッキング(調理用)とシードル(醸造用)に品種自体分かれてるんぬ 付け加えると日本にほぼ生食品主しか存在しないのは大量生産じゃなくてブランドとして売ってるからなんぬ 大量生産するには狭い国内じゃ勝てないんぬ

31 18/04/19(木)19:33:32 No.498771239

>何だよ言いよどむなよ気になるだろ(ブオオオオオオオ ナポリタンナポリにないんぬ

32 18/04/19(木)19:34:01 No.498771329

>何だよ言いよどむなよ気になるだろ(ブオオオオオオオ だいぶ宗教入ってるというか 奇跡のリンゴの人は硝酸態窒素は悪!とかいってるけど 窒素は作物に吸収されるとき必ず硝酸態窒素になるもんだし そういう科学的な物の見方ぶっちぎってる農家なんぬ

33 18/04/19(木)19:34:43 No.498771494

奇跡のリンゴってすげえぬ…

34 18/04/19(木)19:35:32 No.498771662

>醸造用食べたほうが甘いってことか ぬ ワイン用のぶどうは糖度は高いけど酸味も強いんぬ あと食べるとこ少ないんぬ

35 18/04/19(木)19:35:35 No.498771670

ぬぁ 果物は美味いんぬ果物は美味いんぬ ぬ

36 18/04/19(木)19:36:04 No.498771801

ル・レクチェは香り好きだけど あんまりケーキ屋さんで使ってくれないとは思ってた 高いのか…

37 18/04/19(木)19:36:32 No.498771917

ぬ デストロイヤーってじゃがいもおいしいんぬ

38 18/04/19(木)19:37:29 No.498772164

ぬ 加工に使う果物は酸味がないとまずいんぬ 生食用の果物は酸味を抑えてあるからぼやけた味になるんぬ

39 18/04/19(木)19:37:47 No.498772244

>マロンは栗じゃないんぬ マジかよ…(ブオオオオオ

40 18/04/19(木)19:37:56 No.498772281

奇跡のりんごは色々アレなとこもあるので丸々鵜呑みにしちゃ駄目な奴なんぬ…

41 18/04/19(木)19:38:30 No.498772462

奇跡の林檎の話はマジで話半分以下で聞くべきなんぬ そもそも使ってる酢だったかなんかも法では農薬扱いされてるからそもそも農薬不使用って言い方が正確ではないんぬ

42 18/04/19(木)19:38:51 No.498772550

ぬ 新潟の加茂市はルレクチェ産地だけど ルレクチェ農家に跡継ぎいる率は100%なんぬ 単価高いからそんくらい儲かるんぬ ぬっぬっぬ

43 18/04/19(木)19:40:07 No.498772822

ぬ ウェルチで有名なブドウ品種のコンコードとナイアガラは現主用途が加熱ジュース用という珍しい品種なんぬ この2種は醸造すると狐臭(foxy smell)という獣臭いようなワキガのような独特なニオイのあるワインになるために醸造家に嫌われて19世紀当時の作付けではレーズン転用可の生食種という微妙な立ち位置だったんぬ ところがワインでなくて煮沸ジュースにするとむしろこのニオイが重曹様つまりラムネを食べた時のような独特の清涼感に変わると発見したのがトーマス・ウェルチってアメリカじんのおっさんぬ このおっさんが歯医者の上に絶対禁酒主義のメソジストだったから聖体受領の時に使うワインをなんとかブドウジュースで代用できないかって1869年(明治2年)当時ヨーロッパ最新の科学論文だったパスツールの加熱殺菌法をブドウジュースに試してみたのが始まりなんぬ フランク・バヤリーが同じ設計思想で低温殺菌したオレンジジュースを発売するのが1938年(昭和13年)なので相当に進んだおっさんなんぬ

44 18/04/19(木)19:40:33 No.498772920

ぬ カーリングのおやつタイムで韓国産の日本品種のイチゴの話題が盛り上がったんぬが 今ヤバイのはさくらんぼなんぬ 行政が持ち出し制限かけてたはずの佐藤錦の樹がなぜかオーストラリアでたわわに実ってたんぬ

45 18/04/19(木)19:40:37 No.498772933

相変わらず嘘つきキャッツ多いな!

46 18/04/19(木)19:40:57 No.498772997

ぬ 柿は海外でもKAKIなんぬ 少なくとも旅行で行ったドイツではそう書いて売ってたんぬ

47 18/04/19(木)19:41:49 No.498773180

アダムとイヴが食べたのも奇跡の林檎なんぬ

48 18/04/19(木)19:42:09 No.498773252

>行政が持ち出し制限かけてたはずの佐藤錦の樹がなぜかオーストラリアでたわわに実ってたんぬ えっマジか

49 18/04/19(木)19:42:24 No.498773318

>ぬ >日本のみかんは外国ではSatsumaという名前で売られているんぬ 薩摩の島津…誰だったかな 日新斎と宗家争いした人の子どもだかがミカン栽培のパイオニアだったりするからその辺に南蛮貿易が絡んで来てるんだろうな

50 18/04/19(木)19:42:31 No.498773337

野菜と果物定義は決まってるけど扱いは曖昧なんぬ

51 18/04/19(木)19:42:35 No.498773354

>酢だったかなんかも法では農薬扱いされてる 木酢液は農薬じゃねぇから(ブォォォォォォ

52 18/04/19(木)19:42:46 No.498773401

ぬ 柿は数少ない日本原産のフルーツなんぬ

53 18/04/19(木)19:43:03 No.498773483

ラフランスはフランスじゃ疫病で壊滅したけど日本に残ってたんだっけ ルクチェに押されてるけどラフランスの方が好き

54 18/04/19(木)19:43:18 No.498773549

>フランク・バヤリーが同じ設計思想で低温殺菌したオレンジジュースを発売するのが1938年(昭和13年)なので相当に進んだおっさんなんぬ バヤリース?

55 18/04/19(木)19:43:41 No.498773646

>>ぬ どうしてぬを引用するんですか?

56 18/04/19(木)19:44:10 No.498773752

ぬ 和菓子の甘さは干し柿の甘さを基準にしてるんぬ 干し柿は物によっては砂糖の1.5倍ほど甘くなるんぬくそ甘いんぬ

57 18/04/19(木)19:44:15 No.498773765

ぬ イチゴの実は赤いところじゃなくてあかいところについてるつぶつぶなんぬ あの赤いところは花びらがでるところなんぬ

58 18/04/19(木)19:44:50 No.498773897

>木酢液は農薬じゃねぇから(ブォォォォォォ 木酢マニアはなんにでも木酢使いやがるんぬ 木酢シャンプーとかいうのやってる奴の髪は死ぬほどくせえんぬ

59 18/04/19(木)19:44:55 No.498773922

お安い果物ジュースの材料を見てみると大体グレープフルーツとかリンゴを香料で調整して色んな味を再現しててちょっと不思議

60 18/04/19(木)19:45:10 No.498773999

ぬ 日本最大のワイン用ブドウ畑が北海道のド田舎にあるんぬ 過疎地なんぬ

61 18/04/19(木)19:45:36 No.498774107

>お安い果物ジュースの材料を見てみると大体グレープフルーツとかリンゴを香料で調整して色んな味を再現しててちょっと不思議 ジャムにもりんご果汁入ってたりするよね

62 18/04/19(木)19:45:46 No.498774142

ぬ バナナは植物学上の定義では樹木ではなくでかい草なんぬ

63 18/04/19(木)19:46:23 No.498774280

>過疎地なんぬ 農場が人口密集地な訳ねえだろ!(ブォォォォォ

64 18/04/19(木)19:46:34 No.498774331

ぬ 二十世紀梨は十九世紀にできたんぬ

65 18/04/19(木)19:47:35 No.498774600

ぬ ナシ畑の近くにビャクシン類を植えては絶対にならないんぬ

66 18/04/19(木)19:47:50 No.498774665

>今ヤバイのはさくらんぼなんぬ >行政が持ち出し制限かけてたはずの佐藤錦の樹がなぜかオーストラリアでたわわに実ってたんぬ 実は98年頃にタスマニア島に佐藤錦の樹を送ってるんぬ http://www.maff.go.jp/j/kanbo/tizai/brand/b_senryaku/expert_meeting/01/pdf/data04.pdf

67 18/04/19(木)19:48:15 No.498774780

>農場が人口密集地な訳ねえだろ!(ブォォォォォ ぬあああああああ!!!!! ちなみに先日亡くなったプロミスの社長が立てた会社なんぬううううううう!!!!! 町なのに人口2000人割ってるんぬううううう!!!!!

68 18/04/19(木)19:49:02 No.498774947

日本のワイン畑ってあちこちにあるけどそんないい噂聞かないんぬ

69 18/04/19(木)19:49:02 No.498774948

村に格下げされたりしないのか

70 18/04/19(木)19:49:13 No.498774993

>町なのに人口2000人割ってるんぬううううう!!!!! オイオイオイ

71 18/04/19(木)19:49:18 No.498775018

>二十世紀梨は十九世紀にできたんぬ 20世紀末にナントカ21が増殖したようなものなんぬ?

72 18/04/19(木)19:49:39 No.498775105

>町なのに人口2000人割ってるんぬううううう!!!!! 何処かと思ったら浦臼か…何もないな…

73 18/04/19(木)19:50:09 No.498775237

>柿は海外でもKAKIなんぬ ぬ 日本産種はKAKIなんぬ アメリカ産種はPersimmonなんぬ おそらく室町時代に日本産種がヨーロッパにもたらされてスペインやイタリアや北アフリカでも作られてるんぬ スペインやイタリアでもcaqui(カキ)と呼ばれてるんぬ イスラエルで栽培地の名のシャロンフルーツと呼ばれているのはこのイタリア経由種のTriumphという品種なんぬ

74 18/04/19(木)19:50:17 No.498775267

ぬ 維管束って覚えてるんぬ? 植物が水を吸い上げる管んぬ、理科の授業で習ったんぬね みかんの白いところは維管束んぬ

75 18/04/19(木)19:50:20 No.498775282

>お安い果物ジュースの材料を見てみると大体グレープフルーツとかリンゴを香料で調整して色んな味を再現しててちょっと不思議 かき氷の味もあれ全部一緒ぬ 色が違うだけぬ

76 18/04/19(木)19:50:35 No.498775357

>村に格下げされたりしないのか ぬ 人口数で市町村を変更することは出来ないんぬ 合併か潰すしか無いんぬ

77 18/04/19(木)19:50:49 No.498775406

農薬は悪!扱いされるけど今の肥料だって科学の力なんぬ…

78 18/04/19(木)19:51:19 No.498775544

>日本のワイン畑ってあちこちにあるけどそんないい噂聞かないんぬ GI登録だの生産地原則だののせいで地ワインが地名名乗れなくて廃盤になるケース続出なんぬ くそくらえなんぬ…

79 18/04/19(木)19:51:31 No.498775599

>農薬は悪!扱いされるけど今の肥料だって科学の力なんぬ… 肥溜めも農薬みたいなもんぬ

80 18/04/19(木)19:51:35 No.498775618

佐藤錦が安くなっても困るのは山形くらいだろ

81 18/04/19(木)19:51:55 No.498775710

>農薬は悪!扱いされるけど今の肥料だって科学の力なんぬ… 化学肥料も悪!と言うなら有機堆肥でやればいいんぬ 地獄の道なんぬ

82 18/04/19(木)19:51:57 No.498775721

>日本のワイン畑ってあちこちにあるけどそんないい噂聞かないんぬ ぶどうは詳しくないんぬが加工用の作物を作ってるとこは周囲の農家から 控えめに言っても一枚か二枚は格下扱いされたりするからそのせいじゃないんかぬ? 農協なんか通さず直接契約を結んで作ってるとこだと嫌がらせを受けたなんて話も聞いたことあるんぬ ぬ

83 18/04/19(木)19:52:30 No.498775877

ほんとに果汁使うほうが面倒なんぬ 果汁は味が均一じゃないぬ

84 18/04/19(木)19:52:39 No.498775922

ぬ 有機栽培と認定されるには物凄く基準が厳しくて蚊取り線香焚いただけでアウトなんぬ その割に収量ないんぬ

85 18/04/19(木)19:53:01 No.498776017

無農薬は虫の栽培してるようなもんぬ

86 18/04/19(木)19:53:24 No.498776114

>農協なんか通さず直接契約を結んで作ってるとこだと嫌がらせを受けたなんて話も聞いたことあるんぬ ガイアの夜明けで時々やる一次産業の話は世知辛いネタばっかりだ…

87 18/04/19(木)19:53:52 No.498776232

パイナップル生搾りキャンディってのもらったけど 別それだから美味しいってわけじゃないよね?

88 18/04/19(木)19:53:53 No.498776235

ぬ ある科学者がブドウとメロンを掛け合わせて メロン並みにビッグサイズの実がブドウ並みに鈴なりになる果物を作ろうとしたんぬ ぬ

89 18/04/19(木)19:54:06 No.498776287

いじめや嫌がらせは存在しないことになっているんぬ 出る杭が叩かれるのはどこも変わらないんぬ ぬーっぬっぬっぬっ

90 18/04/19(木)19:54:09 No.498776298

>ぬ >有機栽培と認定されるには物凄く基準が厳しくて蚊取り線香焚いただけでアウトなんぬ >その割に収量ないんぬ 野菜を肥料でデブにしなきゃいけないのに他の動植物に栄養取られてたら当たり前なんぬ

91 18/04/19(木)19:54:17 No.498776326

>ジャムにもりんご果汁入ってたりするよね ぬ ジャムに入ってるリンゴ果汁はペクチュンもといペクチンという増粘剤用途なんぬ リンゴの種のまわりにはこのペクチンが豊富に含まれててジャムに粘り気を与えてくれるんぬ

92 18/04/19(木)19:54:32 No.498776398

>農協なんか通さず直接契約を結んで作ってるとこだと嫌がらせを受けたなんて話も聞いたことあるんぬ 水道パイプに農薬流されるんぬ

93 18/04/19(木)19:54:37 No.498776417

>無農薬は虫の栽培してるようなもんぬ 周りの近代農法してる畑からすればここで言うところの荒らし行為同然なんぬ 害虫病害振りまいてるんぬ

94 18/04/19(木)19:54:44 No.498776448

>何処かと思ったら浦臼か…何もないな… ぬ 北海道でセイコーマートがない4つの市町村のうちのひとつなんぬ

95 18/04/19(木)19:54:48 No.498776467

毎年10年に一度の奇跡のボジョレーができる日本産ワインはハイレベルに違いない

96 18/04/19(木)19:55:05 No.498776536

>バヤリース? 左ぬ アメリカからブランド使う権利買ってきて日本のアサヒ飲料が販売してるんぬ だけどバヤリースブランドアメリカでは消滅してるんぬ…

97 18/04/19(木)19:55:13 No.498776569

>何食べても甘いし見た目は綺麗だし映画や漫画でやるような >丸かじりができるのは日本産だけなんぬ 何さらっと大嘘こいてんだ リンゴなんか皮向かないで食う国の方が多いわ

98 18/04/19(木)19:55:18 No.498776588

>農薬は悪!扱いされるけど今の肥料だって科学の力なんぬ… >化学肥料も悪!と言うなら有機堆肥でやればいいんぬ 極端!人間に害が大きい農薬が悪くらいでいいんじゃ!(ブォォォォ

99 18/04/19(木)19:55:34 No.498776659

>佐藤錦が安くなっても困るのは山形くらいだろ ぬ 山形の佐藤錦は潜在生産量を加えるとぶっちぎりすぎて昔から生産調整してるんぬ 収穫に人手が足りないし収穫してもだだ余りで掃いて捨てるぐらいなので安くなったら適正価格になるだけなんぬ つまり今の価格は

100 18/04/19(木)19:55:35 No.498776661

>パイナップル生搾りキャンディってのもらったけど >別それだから美味しいってわけじゃないよね? 味は商品開発者が決めた基準によるだけぬ 濃い味に決めたら濃いだけなんぬ

101 18/04/19(木)19:55:42 No.498776681

ぬ アボカドは定義上フルーツなんぬ

102 18/04/19(木)19:56:06 No.498776766

農薬とか化学肥料とかは気にする人居るのに品種改良はあまり否定されないのはなんでだろうな

103 18/04/19(木)19:56:17 No.498776792

>化学肥料も悪!と言うなら有機堆肥でやればいいんぬ >地獄の道なんぬ 農薬だって肥料だってなんでも撒きすぎれば駄目になるんぬ 窒素入りの肥料まきすぎて去年の稲ぶっ倒れて価格落としたんぬ… 稲刈り機使えず全部手刈りで辛かったんぬ

104 18/04/19(木)19:56:37 No.498776871

レタスもキャベツも農家がトラクターで踏みつぶしてるぬ 価格調整ぬ

105 18/04/19(木)19:57:21 No.498777085

>農薬とか化学肥料とかは気にする人居るのに品種改良はあまり否定されないのはなんでだろうな 稲なんかも品種改良の結果ぬ

106 18/04/19(木)19:57:23 No.498777094

ぬ 浦臼町と言えばいもおくりびとが居るんぬ

107 18/04/19(木)19:57:44 No.498777183

農家だって好きで作物潰してるわけじゃないのになぁ

108 18/04/19(木)19:58:03 No.498777251

ぬ 農協は・・・ いやなんでもないんぬ

109 18/04/19(木)19:58:21 No.498777340

>収穫に人手が足りないし収穫してもだだ余りで掃いて捨てるぐらいなので安くなったら適正価格になるだけなんぬ デパートに並ぶ特級品 スーパーに並ぶA級品 産直で売ってるB級品 のほかにどれだけ弾かれてるのか知ってほしいものなんぬ

110 18/04/19(木)19:58:27 No.498777363

稲の原種は米をまき散らして終わりぬ 米をまかない劣等種を増やして増やしたのが人類ぬ

111 18/04/19(木)19:58:34 No.498777400

>化学肥料も悪!と言うなら有機堆肥でやればいいんぬ >地獄の道なんぬ 個々の農家ではブレイクスルーが起こってる ただ…ネットが使えねえあいつら

112 18/04/19(木)19:59:01 No.498777512

ミツバチ消えてるのはネオニコチノイド系の農薬のせいだから使用禁止しろよな!(ブォォォォォ

113 18/04/19(木)19:59:16 No.498777578

ぬ 北海道の米はきらら397が出来るまでマズい米の代名詞だったんぬ 今はななつぼしやゆめぴりかとむしろ美味い米なんぬ これもまた品種改良の結果なんぬ

114 18/04/19(木)19:59:31 No.498777631

稲穂が垂れ下がっているのはパイプカットして子孫残せない男と一緒なんぬ

115 18/04/19(木)19:59:32 No.498777637

>レタスもキャベツも農家がトラクターで踏みつぶしてるぬ >価格調整ぬ 出荷するだけで赤字になるんぬ ぬーぬっぬっ

116 18/04/19(木)19:59:55 No.498777732

>ラフランスはフランスじゃ疫病で壊滅したけど日本に残ってたんだっけ >ルクチェに押されてるけどラフランスの方が好き ラフランスは殆ど山形県産って聞いたな