18/04/14(土)23:31:00 土曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)23:31:00 No.497752194
土曜の夜のTタイム!
1 18/04/14(土)23:34:16 No.497753299
お外の風がTよいですわ…
2 18/04/14(土)23:35:25 No.497753640
ノートPC落っことしてブレイクしましたわ… SSサルベージできないですわ…
3 18/04/14(土)23:35:46 No.497753764
雨降ってきた上に寒くなってきましたわ…
4 18/04/14(土)23:35:55 No.497753820
夜はもちろんTボーンステーキ!
5 18/04/14(土)23:36:38 [T2] No.497754108
以前ネガネガしてた時にティオちゃんがぎゅうぎゅうしてくれたので感謝のお返しぎゅうぎゅう! su2343928.jpg ティオちゃんありがとう!私もティオちゃんすき!
6 18/04/14(土)23:37:24 No.497754342
>ノートPC落っことしてブレイクしましたわ… >SSサルベージできないですわ… HDDさえ生きていればHDDのケースなりに収めてサルベージですわね…
7 18/04/14(土)23:39:54 No.497755226
>HDDさえ生きていればHDDのケースなりに収めてサルベージですわね… 長年連れ添った初代surfaceだったのです むりやり分解すれば取り出せるのかなこれ…
8 18/04/14(土)23:42:03 No.497755928
普通に外れると思う そこに外付け用HDDボックスかケーブルのみの裸族を買って繋げたら多分回収できますよ
9 18/04/14(土)23:44:41 No.497756860
>長年連れ添った初代surfaceだったのです >むりやり分解すれば取り出せるのかなこれ… surfaceの分解画像見るに 二度と元に戻さない前提なら分解は出来るみたいですけども 分解してもSSDがサルベージできないやつですわね…
10 18/04/14(土)23:47:36 No.497758012
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20130214-surface-pro-teardown これかな
11 18/04/14(土)23:48:16 [T3] No.497758234
だいぶ遅れたけど下着描いてみたー がっちり目の体格ってなかなか参考に出来る資料が無いね… su2343951.jpg
12 18/04/14(土)23:49:25 No.497758658
mSATAなら変換出来そうだけどディスプレイ剥がすの難しそうですわ…
13 18/04/14(土)23:51:14 No.497759363
(下着は体育会系なのに日焼けあとがえっち…)
14 18/04/14(土)23:51:36 No.497759491
>がっちり目の体格ってなかなか参考に出来る資料が無いね… 陸上とかスポーツ系の動画がいいと思いますわー
15 18/04/14(土)23:52:22 No.497759728
アスリート体型でも結構色々あるよね 投擲系は案の定ゴリウーが多いけど
16 18/04/14(土)23:55:42 No.497761126
パワー系アスリートは胸も筋肉に支えられて美乳が多いと聞きましたわ マサイもいいものをお持ちなのでは…?
17 18/04/14(土)23:56:06 No.497761333
mSATA用のケースなんてありますのね 中身さえなんとかなれば行けそうですわね…
18 18/04/14(土)23:58:20 No.497762144
>アスリート体型でも結構色々あるよね >投擲系は案の定ゴリウーが多いけど スッポーツによって筋肉の付き方にも色々ありますものね…
19 18/04/15(日)00:00:46 [T3] No.497763081
普段の練習は半袖短パンとかでやって大会では更に布面積の小さいウェアとか着るから 積極的に日焼け跡を露出する形になるんだよね… いいよね… ちなみに槍は投擲の中でも機敏さがある程度求められる競技だから ハンマーとか砲丸ほどどっしりゴリゴリにはならない傾向があるよ! 世界陸上とかオリンピックではそういう体格の違いを見るのも面白いかもね!
20 18/04/15(日)00:03:18 No.497763906
何で槍投げを選んだのかちょっと興味ある…
21 18/04/15(日)00:06:15 [T10] No.497764954
>以前ネガネガしてた時にティオちゃんがぎゅうぎゅうしてくれたので感謝のお返しぎゅうぎゅう! いつもアクティブさに元気もらってるからこっちこそありがとうだよ! いくらでもぎゅうぎゅうしてやる!
22 18/04/15(日)00:06:51 No.497765178
FGOのスカサハ師匠みたいな…つまりマサイはケルトでもあっておっぱいおっきいJKってこと?
23 18/04/15(日)00:07:54 [T1] No.497765529
何時ぞやの牛ビキニ流行った時の供養しておくのよ su2344004.png
24 18/04/15(日)00:09:33 No.497766163
>ハンマーとか砲丸ほどどっしりゴリゴリにはならない傾向があるよ! ハンマーは自身のウェイトも重要そうでごついイメージがありますわ…
25 18/04/15(日)00:09:47 No.497766247
やはりT1ちゃん淫魔なのでは?
26 18/04/15(日)00:10:16 No.497766425
左様
27 18/04/15(日)00:11:48 [T3] No.497766896
>何で槍投げを選んだのかちょっと興味ある… そこは多分ね…剣道とか弓道とかと同じ感覚だと思う 武器!カッコいい! でもうちは弓道無かったし剣道は防具そろえるのに結構かかるし、なにより相手ドツくのが苦手だったし… >FGOのスカサハ師匠みたいな…つまりマサイはケルトでもあっておっぱいおっきいJKってこと? 胸は元々そこそこなサイズに描いてたつもりだけどどんどん大きくなってきたよ…! おっきいでいいんじゃないかな!
28 18/04/15(日)00:12:46 No.497767266
おっきいは正義!
29 18/04/15(日)00:13:09 No.497767390
私マサイに組み敷かれて伊藤ハチされるニナちゃん想像してしまいましたが 二人はなかよしですゆえセーフですよね?
30 18/04/15(日)00:13:48 No.497767608
>ハンマーは自身のウェイトも重要そうでごついイメージがありますわ… ハンマーとか砲丸はザンギエフみたいなムキムキが多くて 槍投げはガイルみたいなのが多い印象
31 18/04/15(日)00:14:30 No.497767851
2D格闘ゲーでひゅんひゅん投げてくるマサイが浮かびました
32 18/04/15(日)00:14:40 No.497767904
>二人はなかよしですゆえセーフですよね? とてもセーフですね!
33 18/04/15(日)00:16:56 [T15] No.497768714
>ハンマーは自身のウェイトも重要そうでごついイメージがありますわ… ハンマーといったら室伏だしねー >でもうちは弓道無かったし剣道は防具そろえるのに結構かかるし、なにより相手ドツくのが苦手だったし… 剣道の防具はお高いよねー JCのとき剣道部だったけど顧問が防具は買い換えないから 他の部活みたいにシューズ何足も履き潰して買い換えるより安くなるよ! ってプレゼンしてたのを思い出した
34 18/04/15(日)00:18:37 No.497769332
>JCのとき剣道部だったけど顧問が防具は買い換えないから >他の部活みたいにシューズ何足も履き潰して買い換えるより安くなるよ! >ってプレゼンしてたのを思い出した その結果あの年季の入った素敵な匂いが醸成されるわけね!
35 18/04/15(日)00:19:11 No.497769519
体育会系は結構お金かかるよね…ソフトテニスだったけどラケット以上にガットの張替えが結構出費で辛かったよ…
36 18/04/15(日)00:21:35 No.497770271
私は2年間で3回しか張り替えなかったなんちゃってテニス部!
37 18/04/15(日)00:22:20 No.497770574
吹奏楽部の自腹は潤滑油とグリス程度だったなー
38 18/04/15(日)00:24:08 [T3] No.497771103
>二人はなかよしですゆえセーフですよね? セ、セーフ! 嫌がられなかったら多分セーフ! >2D格闘ゲーでひゅんひゅん投げてくるマサイが浮かびました 審判に刺さるハプニング映像見てからしばらくはビビりながら投げてたよ… >他の部活みたいにシューズ何足も履き潰して買い換えるより安くなるよ! 確かに剣道は初期投資は高いけどスパイクやらアップシューズやら使い潰していくのに比べたら安いかもしれない…
39 18/04/15(日)00:24:18 No.497771155
こういう会話JKっぽいですわ…
40 18/04/15(日)00:24:27 No.497771205
バスケやってたときはシューズとユニフォームくらいだったけどユニフォームに袖通す機会はほとんどなかった系です…
41 18/04/15(日)00:25:51 [T27] No.497771584
>セ、セーフ! 嫌がられなかったら多分セーフ! (よくわからないけどマサイの顔が近かったのでちゅーしてみる)
42 18/04/15(日)00:26:57 [T15] No.497771881
>その結果あの年季の入った素敵な匂いが醸成されるわけね! ちょくちょく消毒液で拭いたりしてるんだけどねー あと小ネタとして剣道用メガネがってのがあってそれはメガネだから当然お高かったなぁ… 竹刀も消耗品だったし…けどやっぱりテニスとか野球のガチ勢はお金かかるだろうねぇ
43 18/04/15(日)00:27:33 No.497772101
汗の染みたシューズと同等だとすると重曹液とかに一晩漬け込まないと匂い取れないレベルですよねー
44 18/04/15(日)00:28:17 [T27] No.497772306
軟式テニス部だったけど体力無くて走らされるとしぬ後衛だったよ! やめろロブで前後左右に振らないで!
45 18/04/15(日)00:29:19 [T3] No.497772600
>(よくわからないけどマサイの顔が近かったのでちゅーしてみる) (ふにゃふにゃになって組み敷いてたのに一発で攻守逆転される)