18/04/14(土)23:29:05 サタデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)23:29:05 No.497751562
サタデーナイトカマキリモドキ
1 18/04/14(土)23:29:25 No.497751668
カマキリでもハチでもない
2 18/04/14(土)23:29:30 No.497751694
邪悪な意思を感じる
3 18/04/14(土)23:30:16 No.497751935
むしろ見た目的にはハチモドキって感じのカマキリなのにカマキリじゃないの!?
4 18/04/14(土)23:30:37 No.497752056
アミメカゲロウ目だがアミメカゲロウの仲間ではない
5 18/04/14(土)23:33:06 No.497752924
一体何者なんだ…
6 18/04/14(土)23:33:28 No.497753055
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20130624/355528/ > 面白いのは幼虫の生活だ。カマキリモドキの幼虫のほとんどは、クモの卵の汁を吸って成長する。いわば、クモの天敵である。ある種は、クモのメスにしがみついて、メスが卵を産むのを待っているという。待っている間、メスの「生き血」を吸っているそうだ。成長した幼虫は、クモの卵の袋(卵嚢)の中で、繭をつくって、蛹になる。
7 18/04/14(土)23:35:22 No.497753617
カゲロウの仲間ってなんというか狡猾な感じの連中多いな
8 18/04/14(土)23:48:19 No.497758251
薄馬鹿下郎って名前酷いよね
9 18/04/14(土)23:49:37 No.497758752
すごいね 収斂進化
10 18/04/14(土)23:49:48 No.497758817
ハエにもカマキリみたいな顔つきのヤツいたよね
11 18/04/14(土)23:50:12 No.497758964
>ハエにもカマキリみたいな顔つきのヤツいたよね カマバエ?
12 18/04/14(土)23:50:36 No.497759113
その立派なカマは…
13 18/04/14(土)23:50:36 No.497759120
>カマキリでもハチでもない この見た目で!?
14 18/04/14(土)23:51:38 No.497759501
クモに寄生して進化するとか強キャラ感ハンパないな…
15 18/04/14(土)23:53:08 No.497760066
捕まえるとお尻向けて指に針を刺す振りするのもコイツだっけ?
16 18/04/15(日)00:09:44 No.497766230
ハチでもカマキリでもないカマキリモドキが属するアミメカゲロウ目はいわゆる儚いあのカゲロウとは全く違う奴らなのだ
17 18/04/15(日)00:19:02 No.497769466
最強では
18 18/04/15(日)00:22:22 No.497770584
わりと前脚が鎌状になってるやつ多いよね
19 18/04/15(日)00:24:45 No.497771287
>ハチでもカマキリでもないカマキリモドキが属するアミメカゲロウ目はいわゆる儚いあのカゲロウとは全く違う奴らなのだ >一体何者なんだ…