虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)22:50:27 「」、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)22:50:27 No.497738994

「」、財布って何使ってる?今使ってるのがポーターので丈夫なんだけど流石に5年経ってボロボロだから買い換えようかと思ってるんだ スレ画はちょっといいかなって思ってるやつ

1 18/04/14(土)22:54:06 No.497740190

スレ「」のスペックによる

2 18/04/14(土)22:55:03 No.497740489

タケオキクチの 黒にオレンジが入ってていいなーって思ったけど閉じてる状態だと黒しか見えなくて地味

3 18/04/14(土)22:55:29 No.497740655

奮発して買ったBOTTEGA VENETA

4 18/04/14(土)22:55:58 No.497740808

画像の俺が高校生の時に使ってたやつだ…

5 18/04/14(土)22:56:22 No.497740942

どんな時にも合革の二つ折りサイフで尻ポケにINだ

6 18/04/14(土)22:56:54 No.497741094

10年位前に買ったセトラー

7 18/04/14(土)22:57:27 No.497741291

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AHMSJOU/ これ

8 18/04/14(土)22:57:44 No.497741379

ずっとダンヒルの財布使ってて買い替えたいんだけどロゴが激ダサデザインになって買い替えるの躊躇う

9 18/04/14(土)22:59:10 No.497741817

https://www.amazon.co.jp/dp/B009WLMHYA/ref=cm_sw_r_cp_api_hKG0Ab7YHW4DG カバン持たない電子マネーマンなのでこれ

10 18/04/14(土)22:59:51 No.497742031

内側の手触りがよかったficoを

11 18/04/14(土)22:59:52 No.497742035

画像のブランドは若いうちしか使えないからどんどん使うといい 三十過ぎたらちょっと持てなくなってしまうので若い頃に無理してでも買うといい 俺は少し後悔している

12 18/04/14(土)23:02:01 No.497742717

ホワイトハウスコックスの

13 18/04/14(土)23:03:17 No.497743147

>ずっとダンヒルの財布使ってて買い替えたいんだけどロゴが激ダサデザインになって買い替えるの躊躇う あまりに売れなくてアウトレットに新作がズラリと並ぶ逆転現象が起きるくらい不評だったから 今年からデザイン戻ったよ

14 18/04/14(土)23:04:27 No.497743538

メルカリで散策すると山本寛斎のブランド見つけてウン?ってなった そんなに手広くやってたのか

15 18/04/14(土)23:04:39 No.497743611

一体どんなデザインのロゴだったんだ…

16 18/04/14(土)23:05:50 No.497744040

ジャイアンツみたいなのと印刷ミスったようなのがなかったっけダンヒル

17 18/04/14(土)23:06:05 No.497744123

なんかよく知らないブランドのワニ皮のやつ使ってる

18 18/04/14(土)23:06:13 No.497744163

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Alevel/20140330/20140330170841.jpg これか…うん…

19 18/04/14(土)23:07:19 No.497744488

黒のレザーの二つ折りで作りがしっかりしてるもので選んでるブランドにこだわりはない

20 18/04/14(土)23:07:26 No.497744525

>三十過ぎたらちょっと持てなくなってしまうので若い頃に無理してでも買うといい >俺は少し後悔している 三十過ぎのおっさんなんですけお…言うほど駄目かな

21 18/04/14(土)23:07:53 No.497744701

ヘルツのラウンドジッパー使いやすい

22 18/04/14(土)23:07:58 No.497744728

歳で使っちゃいけないアイテムなんてない

23 18/04/14(土)23:08:23 No.497744872

ポールスミスは落ち着いたやつなら40くらいまで平気だろ

24 18/04/14(土)23:08:34 No.497744948

イルビゾンテの二つ折りのやつ ヌメにしたはいいけどジーンズの色移りで真っ青になってしまった

25 18/04/14(土)23:09:09 No.497745168

ずっと二つ折りだったから長財布買ってみたけど超使いづらい…

26 18/04/14(土)23:09:55 No.497745438

頑丈なのといえばコーチ

27 18/04/14(土)23:10:35 No.497745674

エルメス使ってるが劣化して今じゃ電子辞書ケースみたいになってる クソダサい

28 18/04/14(土)23:10:48 No.497745743

スレ画嫌いじゃないけどわかりやすすぎて持つのに勇気がいる

29 18/04/14(土)23:11:05 No.497745847

>三十過ぎのおっさんなんですけお…言うほど駄目かな スイートルームでドンペリ片手に女を口説くみたいな生活してるんじゃなきゃ小物気にするなんて自意識過剰だし好きなの使えばいいんじゃね

30 18/04/14(土)23:11:49 No.497746093

ワイルドスワンズの財布いいよ あと30年は使える

31 18/04/14(土)23:12:05 No.497746181

>イルビゾンテの二つ折りのやつ >ヌメにしたはいいけどジーンズの色移りで真っ青になってしまった 俺もイルビゾンテだ プレゼントだから使ってるけど札とコインが両側に分かれてて正直使いづらい

32 18/04/14(土)23:12:48 No.497746396

どっかのリハビリ施設で作ったような革財布使ってる 微妙に歪んでるので手触りだけで分かる

33 18/04/14(土)23:13:01 No.497746472

イルビゾンテ買ったら職場だけで4人位持っててつらい 後で調べたら近所にショップがあった

34 18/04/14(土)23:14:03 No.497746808

ダコタ頑丈でいいよ…

35 18/04/14(土)23:15:58 No.497747401

ポールスミスは格好良いけど今のアラサーは高校でこのブランドとグッチの財布を持つのが流行ってたから一捻りしないとダサいイメージが有る

36 18/04/14(土)23:16:14 No.497747505

万双の財布はロゴとか一切無くてシンプルで格好いい

37 18/04/14(土)23:16:52 No.497747713

SIMカードポケットがあるが一生使わないと思う

38 18/04/14(土)23:17:26 No.497747896

30代だとポールスミスとかシュプリームとか高校のときに流行ってたブランドだから変に抵抗あるよね

39 18/04/14(土)23:18:08 No.497748098

ポールスミスへの憧れが燻り続けていてマルチストライプのネクタイ買っちゃった 会社にはまだ付けていく勇気が沸かない

40 18/04/14(土)23:18:57 No.497748394

コンビニのレジ袋

41 18/04/14(土)23:19:17 No.497748481

>タケオキクチの >黒にオレンジが入ってていいなーって思ったけど閉じてる状態だと黒しか見えなくて地味 同じくタケオキクチ 俺のは革の長財布だがそろそろへたってきたのでまたタケオキクチで買い換えようと思う コミケとかの汗まみれの環境とか酷使したことがなんどもあるから13年しか持たなかったけど丁寧にすれば一生使えると思う

42 18/04/14(土)23:19:27 No.497748520

どのくらいの価格の財布を買って使うのが年相応なのかわからない…20代半ばであんまり背伸びはしないほうがいいか

43 18/04/14(土)23:19:42 No.497748587

そうなんだよなぁ高校んとき金回りのいいやつが持ってたイメージ

44 18/04/14(土)23:19:54 No.497748652

わかりやすいトレンドアイテムみたいなのだと今ならグッチのヘビプリントのとかなのだろうか

45 18/04/14(土)23:19:59 No.497748678

俺もポールスミス好きだけど画像みたいなあからさまなのは持つの抵抗ある

46 18/04/14(土)23:20:20 No.497748783

>ずっと二つ折りだったから長財布買ってみたけど超使いづらい… 俺もポケットに入れてたから二つ折りだったけど最近カバンに入れるようになってたから 長財布にしてみたら超使いやすい…ってなったよ

47 18/04/14(土)23:20:47 No.497748933

>どのくらいの価格の財布を買って使うのが年相応なのかわからない…20代半ばであんまり背伸びはしないほうがいいか タケオキクチは1万だったけど本革だったからおすすめ

48 18/04/14(土)23:20:51 No.497748955

>30代だとポールスミスとかシュプリームとか高校のときに流行ってたブランドだから変に抵抗あるよね うちの高校ヴィトンばかりだったわ…ポール・スミスぽいストライプは俺しか使ってなかった

49 18/04/14(土)23:20:56 No.497748979

男性用の小銭が取り出しやすい二つ折り財布はあまり見当たらない クレジットカード決済にせよという啓示か

50 18/04/14(土)23:21:15 No.497749090

ここなんか今サカナの缶詰みたいな柄出してる

51 18/04/14(土)23:21:17 No.497749098

>どのくらいの価格の財布を買って使うのが年相応なのかわからない…20代半ばであんまり背伸びはしないほうがいいか 一通り見てみてこれがいいかな?って思った物かつ これぐらいなら出してもいいと思うものを買うのがいいんじゃね? 分からん物に背伸びしてお金出す必要もあるまい

52 18/04/14(土)23:21:34 No.497749183

>ずっと二つ折りだったから長財布買ってみたけど超使いづらい… スーツの内ポケットに入れるから長財布じゃないと取り回しが悪い

53 18/04/14(土)23:21:46 No.497749246

シュプリームとかいつのまにかほとんどハイブランドになっててびっくりする

54 18/04/14(土)23:22:19 No.497749411

ポールスミスも探せば30代でも似合うのありそうだけどスレ画は派手過ぎる

55 18/04/14(土)23:22:30 No.497749470

ワイルドスワンズの二つ折り使ってる すごい丈夫だけど使い始めは硬すぎてちゃんと閉じない

56 18/04/14(土)23:22:48 No.497749561

>一通り見てみてこれがいいかな?って思った物かつ >これぐらいなら出してもいいと思うものを買うのがいいんじゃね? 長く使いたいしそこそこお金出してもいいなとは思うんだよね ポーターが頑丈かなとは思ってる

57 18/04/14(土)23:24:00 No.497749994

二つ折りで中にクーパーが描かれてるやつ

58 18/04/14(土)23:24:24 No.497750118

財布に限らず毎日使うものは高くても良いもの買うと満足感あるよ

59 18/04/14(土)23:24:37 No.497750175

内側の花柄さえ無けりゃ買うのにアナスイ

60 18/04/14(土)23:24:46 No.497750224

財布の値段は入れるであろう最高額までと決めてる

61 18/04/14(土)23:25:05 No.497750336

セトラーの三つ折り気になってるけど思い切ってホワイトコックスの方買おうか悩む

62 18/04/14(土)23:25:10 No.497750353

財布は長くて皮の奴に限る

63 18/04/14(土)23:25:41 No.497750532

仕事行くときのテンションを上げるのに高いのを買うのはありだと思う

64 18/04/14(土)23:25:53 No.497750597

貰い物のPRADAの二つ折りかな もう10年は使ってる

65 18/04/14(土)23:25:54 No.497750601

バイク乗るから雨に濡れても平気な防水財布でいいのないかな?

66 18/04/14(土)23:27:40 No.497751140

ポーターのSMOKYとか結構いいよ 革じゃなくて布だしあんま高くないけど

67 18/04/14(土)23:27:50 No.497751194

イルビゾンテのがま口のやつ買ったけどカバンに入れてたらボールペンのインクが漏れて悲しくなった

68 18/04/14(土)23:28:07 No.497751267

ダンヒルの長財布使ってるけど5年くらいたっても全くヘタレてこない ありがたいんだがあと何年自分はこの財布使うんだろうとも思う

69 18/04/14(土)23:28:40 No.497751428

su2343916.jpg ポーターの財布を使い続けるとこんな感じになる 全体的に壊れはしないけどほつれ気になるね

70 18/04/14(土)23:28:57 No.497751509

micってとこのズボンの尻ポケットに入れやすい二つ折りを使ってる そろそろ10年くらい使ってるけど同じので革違いの買おうかな

71 18/04/14(土)23:28:58 No.497751515

>セトラーの三つ折り気になってるけど思い切ってホワイトコックスの方買おうか悩む 悩んでるならホワイトハウスコックスにしたほうがいいよ 買ったあとやっぱり…ってなるなった

72 18/04/14(土)23:29:35 No.497751721

>バイク乗るから雨に濡れても平気な防水財布でいいのないかな? モンベルが良さげなのだしてた気が

73 18/04/14(土)23:30:07 No.497751885

いい年して懐中時計とポーターの財布はマジでない

74 18/04/14(土)23:30:45 No.497752099

>悩んでるならホワイトハウスコックスにしたほ­うがいいよ >買ったあとやっぱり…ってなるなった 店頭で見て違和感あったけどそのうち慣れるのかなって思ったけどやっぱ高いほうがいいか…

75 18/04/14(土)23:31:03 No.497752212

5年でボロボロになるのか 俺のポーター20年選手だぞ

76 18/04/14(土)23:31:25 No.497752346

いっけね顔写真写っちった

77 18/04/14(土)23:31:27 No.497752367

>su2343916.jpg SMOKYをお勧めしたら既にSMOKYだったじゃねーか

78 18/04/14(土)23:31:48 No.497752493

>いっけね顔写真写っちった いかにも「」って顔してたな…

79 18/04/14(土)23:33:27 No.497753050

>モンベルが良さげなのだしてた気が そっかアウトドア用品メーカーの探せば良かったか じゃあモンベルやノースフェイスで探してみるわ サンキュー「」

80 18/04/14(土)23:33:28 No.497753051

>いい年して懐中時計とポーターの財布はマジでない 懐中時計は机の上に置くには楽なんだよどうせ明日しか使わないし

81 18/04/14(土)23:34:04 No.497753239

むしろ三十台向けの安めで恥ずかしくない財布教えて欲しい

82 18/04/14(土)23:34:35 No.497753405

>むしろ三十台向けの安めで恥ずかしくない財布教えて欲しい 無印

83 18/04/14(土)23:34:36 No.497753407

>どうせ明日しか使わないし うん?

84 18/04/14(土)23:34:44 No.497753448

バリバリ!

85 18/04/14(土)23:35:02 No.497753523

長岡とか栃木とかのメーカーでレザーのいい感じのを探そうかな

86 18/04/14(土)23:35:33 No.497753687

イルビゾンテ無難でいいよね… 正直使い勝手はいまひとつだけれど

87 18/04/14(土)23:35:35 No.497753702

>micってとこのズボンの尻ポケットに入れやすい二つ折りを使ってる >そろそろ10年くらい使ってるけど同じので革違いの買おうかな 御徒町とか何店舗か出してるよね 主に関税のせいだと思うけど英国品とかに比べたらまだ安い方な お値段なので俺も何かそこで買おうか考えてるわ

88 18/04/14(土)23:36:00 No.497753859

今度グレンロイヤル買おうと思ってたけどワイルドスワンズもいいな…

89 18/04/14(土)23:36:01 No.497753865

ブランドとか値段とかじゃなく 良いと思えるものを使っていきたい

90 18/04/14(土)23:36:04 No.497753890

イヴサンローランの2つ折り使ってるけどさすがに10年以上使ってるからくたびれてきたな

91 18/04/14(土)23:36:21 No.497753995

コーチの黒い長財布 30の男がコーチって痛いかもしれないけど嫁からのプレゼントなんで

92 18/04/14(土)23:36:22 No.497754000

どれ使っても結局使いにくくて小銭入れ付きたっぷり容量の二つ折りバリバリに戻る 長財布はとにかく邪魔だし出しにくくて困る

93 18/04/14(土)23:36:34 No.497754083

今の小銭入れが使いやすくて数年使ってるけど流石にもうぼろぼろだ

94 18/04/14(土)23:36:48 No.497754175

百貨店で見ていいと思ったやつ

95 18/04/14(土)23:36:54 No.497754210

完全防水って感じではなかったけどノースは例のリュックと同じターポリンみたいな生地使った財布出してたな

96 18/04/14(土)23:37:07 No.497754265

財布のブランドそのものはよほど詳しいかよほどロゴやなんかが目立たない限り周りが見てもわからん ただし革の色や輝きなんかは一目でわかるものなので見られることを気にするならそこにこだわるべし あと手触りなんかは自分の気分を上げるために気に入ったものをできれば触って選ぼう

97 18/04/14(土)23:37:17 No.497754316

長財布やめたいけど二つ折りより少し大きいやつがほしい なかなかいいのが無い

98 18/04/14(土)23:37:36 No.497754411

>うん? 試験用 会場によって時計置いてないんだよ

99 18/04/14(土)23:37:39 No.497754428

ヒューゴボス使ってる 見た目がブランドブランドして無くて良い

100 18/04/14(土)23:37:50 No.497754505

長財布ってそんなに駄目か…?

101 18/04/14(土)23:38:37 No.497754744

別に駄目じゃないだろ

102 18/04/14(土)23:38:46 No.497754795

ホワイトハウスコックスの5万くらいの買ったけど傷つくの勿体なくて結局普段使いしてない

103 18/04/14(土)23:38:46 No.497754796

デカくて重いのが嫌なのでは?

104 18/04/14(土)23:39:18 No.497755004

ところで安めの財布っていくら位の指すのかな?一万まで?

105 18/04/14(土)23:39:24 No.497755037

ダメとかじゃなくて服装やカバンとの兼ね合いだろ バイクや自転車乗りでケツポケットだと長財布は落としやすいし

106 18/04/14(土)23:39:26 No.497755049

>ホワイトハウスコックスの5万くらいの買ったけど傷つくの勿体なくて結局普段使いしてない レザーってむしろ使い込んでいい感じになっていくもんじゃないの

107 18/04/14(土)23:39:26 No.497755050

30代でも痛くないブランドってどんなの? 値段が高いの持ってれば良いのかね

108 18/04/14(土)23:39:53 No.497755222

>試験用 会場によって時計置いてないんだよ 何の試験か知らんがせっかくなので合格したらいい財布買おうぜ不合格ならそのままだ

109 18/04/14(土)23:40:14 No.497755345

他人の財布のブランドであれこれ言ってる現場なんて遭遇したことないし 丈夫で軽くて使いやすいのなら何でもいいんじゃね

110 18/04/14(土)23:40:35 No.497755436

スレ画みたいにバリバリ主張するようなのじゃなきゃポールスミスだろうがポーターだろうがいいと思うよ

111 18/04/14(土)23:40:39 No.497755460

>30代でも痛くないブランドってどんなの? 落ち着いた革製のならどこのブランドでもいいんじゃないかな

112 18/04/14(土)23:40:39 No.497755465

https://www.yoshidakaban.com/product/series/195.html これ使ってるけど財布を入れてるカバンの内側や中に入ってるカードがキラキラしてレア感を演出できるぞ

113 18/04/14(土)23:41:03 No.497755577

>30代でも痛くないブランドってどんなの? >値段が高いの持ってれば良いのかね ポーターでいいんじゃないかな

114 18/04/14(土)23:41:04 No.497755584

いっそのことマネークリップでも…

115 18/04/14(土)23:41:06 No.497755591

レザーの二つ折りはマジで小銭が出せない

116 18/04/14(土)23:41:06 No.497755598

革はよほどのダメージでない限りは手入れをすれば回復できる もちろん無傷とまではいかないがしっかり保湿してやればウス傷はだいぶ消えるよ

117 18/04/14(土)23:41:07 No.497755601

むしろ他人が持ってるブランドの名前だけであれこれ言ってるのってだいたいうーn…てなる

118 18/04/14(土)23:41:18 No.497755662

>ホワイトハウスコックスの5万くらいの買ったけど傷つくの勿体なくて結局普段使いしてない 使わないほうがもったいないよ 使っちゃえ使っちゃえ

119 18/04/14(土)23:41:27 No.497755707

>https://www.yoshidakaban.com/product/series/195.html だせぇ!

120 18/04/14(土)23:41:34 No.497755739

https://www.ojagadesign.com/products/detail/7159?category_id=166 最近これ衝動買いしたけど使いどころに微妙に困ってる

121 18/04/14(土)23:42:28 No.497756103

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AD-FARO-SPERIO-FINCALF-FRO301228/dp/B00JVHB3KO/ref=sr_1_cc_1?s=aps&ie=UTF8&qid=1523716786&sr=1-1-catcorr&keywords=FARO%E3%80%80%E9%95%B7%E8%B2%A1%E5%B8%83&th=1 これ

122 18/04/14(土)23:42:44 No.497756192

http://ridgewallet.jp/products/aluminum/aluminum-gunmetal-cash-strap.html これ買ってみた

123 18/04/14(土)23:42:55 No.497756267

長財布は小銭入れ使いづらいんだよな 札入れと小銭入れ別に持つのは嫌だし

124 18/04/14(土)23:43:21 No.497756413

ポーターのナイロン長財布10年使ってるけどダメだったのか

125 18/04/14(土)23:43:22 No.497756424

ブルガリの10年ぐらい使ってるけど角がへたってきた

126 18/04/14(土)23:44:17 No.497756717

>何の試験か知らんがせっかくなので合格したらいい財布買おうぜ不合格ならそのままだ イイね、どうせなら時計も買っちまおう

127 18/04/14(土)23:44:22 No.497756740

長財布はどうにもでかすぎて好きになれん

128 18/04/14(土)23:44:23 No.497756744

しばらく手入れしてねえなあオイルでも塗るか

129 18/04/14(土)23:44:46 No.497756891

お高いの何年もも使うのもいいけど それなりのを2年くらいで買い替えてくのもいいぞ 小奇麗に見えるし

130 18/04/14(土)23:44:57 No.497756961

イメージと裏腹に実は耐久性低いけどな皮 ちょっとさぼって中身詰め込んじゃうと一番早く破れる、厚手の帆布製でボタンじゃなくマジックテープとかが強度的には最強

131 18/04/14(土)23:45:10 No.497757042

かばん持たないから長財布デカくて使いにくいんだよ

132 18/04/14(土)23:45:42 No.497757248

>長財布はどうにもでかすぎて好きになれん 俺もそう思ってたけどやっぱ領収書とかカードとかポンポンぶち込めるのは楽なんだ

133 18/04/14(土)23:45:54 No.497757324

長財布だけどどうせカバンに入れるから大きさは気にならないなぁ 今度はラウンドジップのが欲しい

134 18/04/14(土)23:45:56 No.497757337

そもそも強度最強なんて話はしてない

135 18/04/14(土)23:46:16 No.497757465

帆布は丈夫だけどくたびれ感が出ちゃうのが嫌

136 18/04/14(土)23:46:49 No.497757689

ちっちゃいケツポケットから長財布が半分以上飛び出てるのいいよね 絶対いつかスられると思う

137 18/04/14(土)23:47:41 No.497758038

ちょうどスレ画を5年ぐらい使ってる 綺麗なストライプ柄だったのがただのブラウン色になってるよ

138 18/04/14(土)23:47:43 No.497758061

2つ折りは札を大量にぶち込むとメッチャ分厚くなるのが欠点だけどそんな札束入れる事滅多に無いしいいかなって

139 18/04/14(土)23:47:49 No.497758094

>今度はラウンドジップのが欲しい ものすごく引っかかって鬱陶しかったりジッパーのつまみが割れたりするよ

140 18/04/14(土)23:48:04 No.497758166

西陣織の長財布いいよね…

141 18/04/14(土)23:48:09 No.497758195

ソラチナとかいう所の二つ折りの革財布使ってる ファスナーがカラフルだったのと色が好みだった

142 18/04/14(土)23:48:19 No.497758263

普段は長財布で休日はポケットに入れれる折財布

143 18/04/14(土)23:48:53 No.497758488

小銭入れるところがどうしても汚れるからつらい

144 18/04/14(土)23:48:55 No.497758499

oxmoxの三つ折り

145 18/04/14(土)23:49:43 No.497758788

ネットだと社会人が持つのは一部のハイブランド以外許されなくなるのは 学歴スレで東大京大以外人間扱いされないのと同じだと思う… 普通の人はそこまで気にしてないよ

146 18/04/14(土)23:49:56 No.497758879

>西陣織の長財布いいよね… 織物は傷みやすいのが難点

↑Top