ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/14(土)22:43:42 No.497736646
正直ドミナリアはカードパワーそこそこだと思うんだけどこいつだけは間違いなく強いよね
1 18/04/14(土)22:44:49 No.497737041
強すぎねえ?
2 18/04/14(土)22:45:59 No.497737425
派手な効果のカードが多くていいと思う それはそれとしてカーンは遅めのデッキならとりあえず入れられるから使えるデッキが幅広くていいね アグロ同士でもミラーで入るかもしれない
3 18/04/14(土)22:46:13 No.497737508
ウルザの後継とかいうこの世で一番要らない称号
4 18/04/14(土)22:47:47 No.497738043
なんでいつもカーンはふざけたカードなんだ
5 18/04/14(土)22:48:13 No.497738183
>ウルザの後継とかいうこの世で一番要らない称号 すんげーロクでもないことしそう…
6 18/04/14(土)22:48:54 No.497738423
欲しいもの弾かれるドローってどうなんだろうね 手に入るの1t後だし
7 18/04/14(土)22:49:04 No.497738493
強い部類だとは思うけどなんかスタンだとパッとしないまま退場しそう
8 18/04/14(土)22:49:18 No.497738570
色選ばないドロートークンエンジンとか既に碌でもなさそう
9 18/04/14(土)22:50:18 No.497738952
4マナPWは強い奴が多くて羨ましい
10 18/04/14(土)22:50:22 No.497738966
本命はトークン連打して2枚目3枚目のカーンに繋げることだと思ってた
11 18/04/14(土)22:50:32 No.497739016
ウルザの後継って響きがもうなんというかあれだな ずっとID出っぱなしか何書いてもなーされるくらいの雰囲気醸し出してる
12 18/04/14(土)22:50:59 No.497739172
コントロールだったら居場所あると思う
13 18/04/14(土)22:51:53 No.497739448
>強すぎねえ? アーティファクトがどうなって行くかによるけど 強すぎではないでも強い
14 18/04/14(土)22:52:00 No.497739499
なんかもう無色4マナで初期忠誠度5ってだけで強く見える
15 18/04/14(土)22:52:05 No.497739525
どこいったのかと思ったらやっと出てきたのかカーン
16 18/04/14(土)22:52:06 No.497739526
+があんまり強くないから色次第じゃないかな 普通にドローできる手段あるならそっちでいいかなって 今シンプルにドローするPWあんまいないのは追い風かな
17 18/04/14(土)22:52:56 No.497739783
五マナのヤヤがルーティングなのに四マナのこいつがドローですよ
18 18/04/14(土)22:53:01 No.497739812
-2の強さが使ってみないとわからん
19 18/04/14(土)22:53:25 No.497739935
どれくらい使われるのかはわからないけど強いのは間違いない
20 18/04/14(土)22:53:27 No.497739939
>欲しいもの弾かれるドローってどうなんだろうね >手に入るの1t後だし +1が弱いドロー -1が普通のドロー くらいかなぁって
21 18/04/14(土)22:53:36 No.497739999
幸いカラデシュと同居してることだしカラデシュ産小粒アーティファクトを大量に並べてトークンをふざけたサイズにしよう ついでに金属製の巨像も突っ込んで完成だ
22 18/04/14(土)22:53:47 No.497740071
初期忠誠度が高くても微妙なのはナーセットがあるから解らん…でもナーセットと違って確実に手札は増えるから強い筈
23 18/04/14(土)22:54:02 No.497740168
>+があんまり強くないから色次第じゃないかな +撃って1ターンで落とせても後続があると即回収できるのはキツイと思う
24 18/04/14(土)22:54:24 No.497740286
+連打なのか+-交互で実質0ドローなのかトークンが本体になるのか どうなんだい
25 18/04/14(土)22:54:44 No.497740381
ウルザがファイレクシアぶっ潰すマンとしてろくでもないことしたように 新たなるファイレクシアぶっ潰すマンとしてろくでもないことするのかな…
26 18/04/14(土)22:54:55 No.497740443
>-1が普通のドロー -1が普通のドローは流石に引き強すぎでしょ
27 18/04/14(土)22:55:13 No.497740558
Theスタン番長って感じになりそうだ 反チャンや同盟肉より下で見なさそう
28 18/04/14(土)22:55:43 No.497740724
トップ2枚とも当たりより2枚ともハズレの方がおいしいな
29 18/04/14(土)22:55:44 No.497740728
ナーセットの時にこの忠誠度高すぎだろつええ→ああイマイチだからこの忠誠度になったんだな…ってなったから身構えてしまうのはある 色も能力も違うし杞憂の可能性だってもちろんあるのは分かってる
30 18/04/14(土)22:55:51 No.497740778
活躍するかはおいといてドミナリアで最高額のカードになりそう
31 18/04/14(土)22:56:15 No.497740899
>+-交互で実質0ドローなのか 実質2ドローでは?
32 18/04/14(土)22:56:25 No.497740958
>Theスタン番長って感じになりそうだ >反チャンや同盟肉より下で見なさそう 下なんて考えるとろくなことがないのでどうでもいい
33 18/04/14(土)22:56:58 No.497741125
最低でもボーラスくらいはあるでしょ
34 18/04/14(土)22:57:03 No.497741152
青黒以外のアーティファクトデッキがモダンに成立するかしら
35 18/04/14(土)22:57:13 No.497741217
>-1が普通のドローは流石に引き強すぎでしょ +で弱い側を引いて残った側を取るわけだから普通のドローくらいの使い勝手じゃないかなって まぁ何引くかは見えてるから微妙なら+もっかいでいいんだけど
36 18/04/14(土)22:57:21 No.497741259
初め中国がおもらししたの見た時は強いかな?って思った 今見るとなんだこいつ!
37 18/04/14(土)22:58:03 No.497741479
>実質2ドローでは? 0能力でドローするようなもんと言いたかったんだすまない
38 18/04/14(土)22:58:23 No.497741585
反チャンは今後+でPWが焼けなくなりそうだけどどうだろうか
39 18/04/14(土)22:59:34 No.497741941
忠誠増減なしで複数枚掘れてしかもドローできる4マナPWなんて許されるわけないじゃん?
40 18/04/14(土)23:00:30 No.497742227
これめっちゃ強いトップレア確実とか言われてたカードがさっぱりなのもよくあるからお茶を濁す言い方にしとく
41 18/04/14(土)23:00:33 No.497742243
正直判断に困る 強い要素はあるんだが分かりやすく凄いアド!って訳でもないし…
42 18/04/14(土)23:00:39 No.497742267
>ウルザがファイレクシアぶっ潰すマンとしてろくでもないことしたように >新たなるファイレクシアぶっ潰すマンとしてろくでもないことするのかな… カーンのこれまで行った次元やカーンの体内に油が一滴でもあればまた復活するのにね
43 18/04/14(土)23:01:09 No.497742442
>忠誠増減なしで複数枚掘れてしかもドローできる4マナPWなんて許されるわけないじゃん? わかりましたライブラリーの一番上に2枚置かせます
44 18/04/14(土)23:01:12 No.497742457
下でこれ入れたらあからさまに強くなるデッキアルカナ? 値段はそれによって決まる気もする
45 18/04/14(土)23:01:48 No.497742647
すげー強く見えるけどほんと他のアーティファクト次第に見える
46 18/04/14(土)23:01:52 No.497742669
安くなってくれると俺のカジュアルなデッキが潤うのでお安くあって欲しい
47 18/04/14(土)23:02:01 No.497742711
キミはゲートウォッチ&カーンを応援するか キミはニューファイレクシアを応援するかみたいな企画またやってほしい
48 18/04/14(土)23:02:09 No.497742756
>忠誠増減なしで複数枚掘れてしかもドローできる4マナPWなんて許されるわけないじゃん? 複数枚掘れるってもその場で引けるのは弱い方だからどんなもんかねぇ とりあえず茶色並べるデッキが一番合うのは確か
49 18/04/14(土)23:02:10 No.497742761
「」曰くレガシーのMUDに入るかもとかなんとか
50 18/04/14(土)23:02:20 No.497742821
>キミはゲートウォッチ&カーンを応援するか >キミはニューファイレクシアを応援するかみたいな企画またやってほしい そんでまたリークされちゃうんでしょう…?
51 18/04/14(土)23:02:34 No.497742892
活躍するなら4積み安定になりそう
52 18/04/14(土)23:03:24 No.497743186
>活躍するなら4積み安定になりそう +でカーンが溜まってくのが見える
53 18/04/14(土)23:03:36 No.497743251
相手に選ばれた方追放じゃなくて墓地に行きませんかね?
54 18/04/14(土)23:03:39 No.497743277
ポジション的には基本セットに再録された時の真面目な身代わりみたいな位置だと思ってる
55 18/04/14(土)23:03:58 No.497743382
山札に触る能力 手札を増やす能力 盤面に触る能力 うーn…あとは相手の山札と手札を入れ換える能力が欲しいな?
56 18/04/14(土)23:04:10 No.497743452
>活躍するなら4積み安定になりそう カーンの後継、カーン
57 18/04/14(土)23:04:12 No.497743458
>下でこれ入れたらあからさまに強くなるデッキアルカナ? >値段はそれによって決まる気もする 下で使うなら-だけどまぁ微妙でしょ
58 18/04/14(土)23:04:22 No.497743508
無職な事もあいまってトップレアは固いと思うんですがどうでしょう
59 18/04/14(土)23:04:24 No.497743521
>相手に選ばれた方追放じゃなくて墓地に行きませんかね? それだと流石に弱いと思う
60 18/04/14(土)23:04:31 No.497743555
後継というか融合してるよねウルザと
61 18/04/14(土)23:04:36 No.497743592
+は嘘真でも良かったんじゃねえかな
62 18/04/14(土)23:04:40 No.497743614
>+でカーンが溜まってくのが見える 溜まったカーンで-で有効牌回収するだけだからいいんだ
63 18/04/14(土)23:04:50 No.497743663
>+でカーンが溜まってくのが見える (見えてるのは合計3枚…もうないだろ…) でカーン除去ったら手札から出てくる4枚目のカーンがカーン回収するんだな
64 18/04/14(土)23:05:12 No.497743797
>>活躍するなら4積み安定になりそう >カーンの後継、カーン カーンの後継、カーンの後継、カーン
65 18/04/14(土)23:05:25 No.497743870
>キミはゲートウォッチ&カーンを応援するか >キミはニューファイレクシアを応援するかみたいな企画またやってほしい 相克でやったじゃんッ!
66 18/04/14(土)23:05:30 No.497743907
トークンといいドローといい複数投入を強要してるデザインだからそんなに好きになれない まあ高くなるんだろうな
67 18/04/14(土)23:05:30 No.497743911
今はPW並ぶから旧カーンと新カーンが横に並んでる場面とかになるとお互いの姿見て(なんだコイツ…)って思わないのかな
68 18/04/14(土)23:05:40 No.497743977
>+は嘘真でも良かったんじゃねえかな つまんね
69 18/04/14(土)23:05:45 No.497744016
カラデシュ霊気紛争が落ちるまではアーティファクト満載デッキ組めるけどその後はどうなるかな?
70 18/04/14(土)23:05:54 No.497744063
>無職な事もあいまってトップレアは固いと思うんですがどうでしょう トップレア確実!とか言われてたのがさっぱりなのもよくあるからこればっかりはわかんね
71 18/04/14(土)23:06:12 No.497744159
暴君さん…見ててください…!
72 18/04/14(土)23:06:13 No.497744164
使われる側は手札増えてうぜぇってなって 使う側は土地ばっかよこしやがってうぜぇってなる 絶妙なカードだと思う
73 18/04/14(土)23:06:15 No.497744175
でも無色PWだぜ?
74 18/04/14(土)23:06:23 No.497744215
>>>活躍するなら4積み安定になりそう >>カーンの後継、カーン >カーンの後継、カーンの後継、カーン カーンの後継、カーンの後継、カーンの後継、カーン
75 18/04/14(土)23:06:45 No.497744316
4枚追放されたら流局
76 18/04/14(土)23:06:59 No.497744388
今のスタンのファクトデッキは最終的にファクトいらなくね?ってならないかな 軽い茶色で使えるのが地図とかしか思いつかないぞ俺
77 18/04/14(土)23:07:11 No.497744448
>「」曰くレガシーのMUDに入るかもとかなんとか 入れた型やったら面白いんだけどグリデル一強過ぎて完璧趣味だから.... その辺もあってご祝儀価格買ってまでやりたくない
78 18/04/14(土)23:07:19 No.497744486
ウルザの後継とイニストラードの君主の内好きな方の称号を「」Wにあげよう
79 18/04/14(土)23:08:06 No.497744766
通電式召使いと7/7のコンビに茶色いマナクリとか来て茶色いデッキが組みたい
80 18/04/14(土)23:08:23 No.497744875
数ヶ月後にテフェリーとどっちが高くなるんだろうなあ ヤヤお婆ちゃんは眠ってて
81 18/04/14(土)23:08:26 No.497744892
今のレガシーだとグリデル使うかグリデルに強いデッキ使うかになるしな
82 18/04/14(土)23:08:35 No.497744955
>ウルザの後継とイニストラードの君主の内好きな方の称号を「」Wにあげよう クソコテ扱いされるよりは取り消せよ…するほうが良さそうだから後者で
83 18/04/14(土)23:08:50 No.497745053
MUDはカーンだけでもキテると思ったけど更に4マナ7/7まで来たからちょいちょい増えると思う まぁローグだろうけど
84 18/04/14(土)23:09:17 No.497745211
>ウルザの後継とイニストラードの君主の内好きな方の称号を「」Wにあげよう クソコテorクソコテすぎる
85 18/04/14(土)23:09:22 No.497745242
同マナでドローが主な役目というと土瓶か… あれほど弱いってことはないだろうがちょっとそんな雰囲気もあるのよね
86 18/04/14(土)23:09:23 No.497745251
>相克でやったじゃんッ! 小説の結果が変わっただけだからブロックの結果ごと変わって欲しい!
87 18/04/14(土)23:09:44 No.497745374
有用なアーティファクト除去も環境にあるとちょっとお辛い
88 18/04/14(土)23:10:09 No.497745537
>今のスタンのファクトデッキは最終的にファクトいらなくね?ってならないかな >軽い茶色で使えるのが地図とかしか思いつかないぞ俺 バリスタプリズム地図白組み細工設計図機体?
89 18/04/14(土)23:10:12 No.497745554
ハゲチャ・ビーンはマイナスでドローだしなー プラスから入ると6になるスレ画の方が便利だと思う
90 18/04/14(土)23:10:15 No.497745579
>クソコテorクソコテすぎる 壮大なクソコテorクソコテのクズ って感じだな
91 18/04/14(土)23:10:15 No.497745580
>小説の結果が変わっただけだからブロックの結果ごと変わって欲しい! もうブロックねーっつてんだろ!
92 18/04/14(土)23:10:50 No.497745749
海賊勝利エンドいいよね 面白さ的には吸血鬼エンドだけど
93 18/04/14(土)23:11:13 No.497745892
ウルザって首だけになっても生きてるおじさんって印象しかないんだけどクソコテなんだっけ…
94 18/04/14(土)23:11:21 No.497745923
>通電式召使いと7/7のコンビに茶色いマナクリとか来て茶色いデッキが組みたい マナクリじゃないけど耕作者の荷馬車はどうか
95 18/04/14(土)23:11:33 No.497745995
イクサランの後だからかもしれんけどカードがすごい楽しそうなんだ リミテとか絶対盛り上がる
96 18/04/14(土)23:11:46 No.497746074
>数ヶ月後にテフェリーとどっちが高くなるんだろうなあ テフェリーは別にそんな強くない ふつーの青PW
97 18/04/14(土)23:11:58 No.497746136
スレ画とザヒードとお醤油デーモンで色々したい
98 18/04/14(土)23:12:15 No.497746244
無色で4マナのPWって今まで前例ないからどうなるかマジでわからん
99 18/04/14(土)23:12:43 No.497746378
5マナで払えるようになるやつ割と好きだから何枚か買っておこう
100 18/04/14(土)23:12:55 No.497746435
>無色で4マナのPWって今まで前例ないからどうなるかマジでわからん 基本的に強制の門みたいなもんかなって…
101 18/04/14(土)23:13:11 No.497746519
>イクサランの後だからかもしれんけどカードがすごい楽しそうなんだ >リミテとか絶対盛り上がる アンコモンの伝説連中がなかなか派手だしリミテで楽しむのが一番なセットかもしれない
102 18/04/14(土)23:13:25 No.497746613
>テフェリーは別にそんな強くない >ふつーの青PW 2色5マナって考えたらまぁ妥当なライン 青白コンくらいしか入らんしね アンタップした土地で構えられるインスタント次第で評価変わるカードではある
103 18/04/14(土)23:13:46 No.497746725
>>小説の結果が変わっただけだからブロックの結果ごと変わって欲しい! >もうブロックねーっつてんだろ! ブロックみたいに数セットかけて一つの話やシステムを掘り下げることはこれからもできるしそのうちやるって言ってたし! むしろ2セット縛りなくなって4セットとか5セットで1ブロックみたいなこともできるようになったし!
104 18/04/14(土)23:13:54 No.497746753
リシャポっぽいアーティファクトでロックデッキ組みたいなって思ったけど4マナだしうまく出来るか不安だ
105 18/04/14(土)23:14:02 No.497746804
>5マナで払えるようになるやつ割と好きだから何枚か買っておこう 太陽の拳のやつか
106 18/04/14(土)23:14:41 No.497747003
-2で1/1出すカーンはイマイチ 2/2でギデオン風味 3/3からヤバイ
107 18/04/14(土)23:15:07 No.497747130
>太陽の拳のやつか ジョダーかと思ってた
108 18/04/14(土)23:15:09 No.497747138
>リシャポっぽいアーティファクトでロックデッキ組みたいなって思ったけど4マナだしうまく出来るか不安だ 氷の干渉機なら大昔からあるカードだよあれ
109 18/04/14(土)23:15:49 No.497747343
アイシーはリミテにて最強
110 18/04/14(土)23:16:15 No.497747510
テフェリーは5マナのPWとしてはちょっと弱いかなと思ってる ターボフォグに入れるなら最高だなとは思う
111 18/04/14(土)23:16:57 No.497747745
ジョダーはトリコじゃなくいっそ5色5マナなら合同勝利デッキ真面目に検討した
112 18/04/14(土)23:17:26 No.497747894
テフェリーはそれこそスレ画でいいんじゃねって思う
113 18/04/14(土)23:17:39 No.497747965
>氷の干渉機なら大昔からあるカードだよあれ 大昔っていうかαからある……
114 18/04/14(土)23:17:44 No.497747999
テフェリーは初期忠誠度6で除去が-2ならなあ… 流石に出て即除去だと1点で落ちるのは…
115 18/04/14(土)23:18:48 No.497748343
面晶体の這行器と今度でる望遠鏡のやつににた雰囲気をかんじる 可愛いので一緒に4積みしたい
116 18/04/14(土)23:18:52 No.497748359
>テフェリーは初期忠誠度6で除去が-2ならなあ… >流石に出て即除去だと1点で落ちるのは… 万能パーマネント除去が三連発とか舐めてんのか
117 18/04/14(土)23:19:46 No.497748605
>テフェリーは5マナのPWとしてはちょっと弱いかなと思ってる >ターボフォグに入れるなら最高だなとは思う 起きた2マナが上手く使えるか次第だけど 置いた次のターンからはこっちのターン相手のターン両方で動けないと5マナで1ドローは2色5マナPWとしては地味さは否めないかなぁ
118 18/04/14(土)23:20:00 No.497748690
合同勝利はフェッチ駆使して5色揃えたら稲妻のすね当てを大渦の大天使に付けてぶん殴ってキャストが手っ取り早かった
119 18/04/14(土)23:21:05 No.497749037
テフェリーはマナが即起きるなら使い勝手全然違うと思う 幸いにもマナ即アンタップは青の領分だ
120 18/04/14(土)23:22:16 No.497749397
アイシーと通電式召使いでめっちゃロックしよう
121 18/04/14(土)23:23:05 No.497749670
アイシー前回再録いつだっけと思って調べたら10版だった 11年前か
122 18/04/14(土)23:26:40 No.497750836
>テフェリーはマナが即起きるなら使い勝手全然違うと思う >幸いにもマナ即アンタップは青の領分だ +でドローしてマナブーストとか許されるわけないだろ
123 18/04/14(土)23:26:46 No.497750866
>アイシーと通電式召使いでめっちゃロックしよう タイミング的に使えなくね…?
124 18/04/14(土)23:29:04 No.497751555
>+でドローしてマナブーストとか許されるわけないだろ やはりゆるサルカンはぶっ壊れ…
125 18/04/14(土)23:29:37 No.497751735
とりあえず無色だからどのデッキでも使えるしドローとクロック出せるのはコントロール相手に強いからサイドの定番で引っ張りだこになる可能性はあると思う
126 18/04/14(土)23:30:55 No.497752162
突然一人だけガンダムウォーのハンガーみたいなことを…
127 18/04/14(土)23:31:14 No.497752281
いやあ別にサイドと言わずメインからガンガン使われると思うけどね…
128 18/04/14(土)23:33:51 No.497753172
>タイミング的に使えなくね…? 終了ステップ開始時にアンタップだからもっかい起動できるんでは?
129 18/04/14(土)23:40:38 No.497755459
テフェリーはなんやかんやで強いと思う 2マナアクション結構あるし
130 18/04/14(土)23:40:40 No.497755467
テフェリーは初期忠誠度下げていいから4マナならなぁと思う 5マナでもスタンでは多少なりとも使われるだろうけど