18/04/14(土)22:40:39 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)22:40:39 No.497735602
最初のグリフィン倒した それまでに5回位死んだ 俺はこのゲームやれるんだろうか…
1 18/04/14(土)22:42:38 No.497736273
出来るようになるまでが楽しいからいいんだ
2 18/04/14(土)22:42:58 No.497736384
なんか無理に工夫しようとして失敗してそう ゴリ押しした方が楽なこと多いよ
3 18/04/14(土)22:43:03 No.497736409
レベルいくつか知らんが10くらいから安定してくるよ
4 18/04/14(土)22:43:47 No.497736675
俺も少し前に始めたけど 今は本編そっちのけでグウェントのカード集めしてる… グウェントをしないか?
5 18/04/14(土)22:44:11 No.497736809
レベル上がるとわりとどうとでもなる だからグリフィン倒したならやろうサブクエ
6 18/04/14(土)22:45:26 No.497737237
森のジェニーが強い… てかイャーデンの範囲狭くね
7 18/04/14(土)22:45:29 No.497737260
どんなときもクエンだぞ
8 18/04/14(土)22:46:22 No.497737561
今のところイグニだけでいいやってなってる
9 18/04/14(土)22:46:43 No.497737669
序盤の戦闘なんてクエンかけて剣ブンブン振り回してりゃいいのよ というか本編は終盤までそれでもいけるけど
10 18/04/14(土)22:49:58 No.497738843
>今のところアクスィーだけでいいやってなってる
11 18/04/14(土)22:50:37 No.497739039
レベル低いと最新の武器でも1匹倒すのに10分かかるが レベル高いとなまくらで2~3回切って終わるくらいレベル補正がキマってるので 適正レベルのクエ順々にやるのが一番たのしめる
12 18/04/14(土)22:50:52 No.497739131
最初にプレイしたときはデスマの一つ下の難易度だったけど崖の下のドラウナーで数十回死んだ クエンを使うんだ
13 18/04/14(土)22:51:11 No.497739237
メインクエでもらえる経験値の量がすごいから気付くとレベルもりもり上がってる
14 18/04/14(土)22:52:34 No.497739681
レベル差10も離れてるとこっちは切っても切ってもゲージ減らないし 攻撃もらったらほぼワンパンだしでレベル超大事
15 18/04/14(土)22:55:00 No.497740468
うっかりDLCのルーン屋さんのほうまで遠出して高レベルのドラウナーにワンパンで殺されましたよ
16 18/04/14(土)22:55:03 No.497740488
適正レベル以上のクエやっても報酬がおいしいとかそういうことは一切ないよねこのゲーム…
17 18/04/14(土)22:55:44 No.497740735
むしろサブの経験値少なすぎるから ある程度メイン進めてレベル上げてからサブやる方が楽だわ
18 18/04/14(土)22:55:49 No.497740765
ゴーレム?にまったく攻撃通らないんですけど!? ダンジョンから出られない…
19 18/04/14(土)22:56:19 No.497740927
適正レベル以上の相手はダメージ通りにくすぎるから時間かかって面倒なだけだからね…
20 18/04/14(土)22:56:43 No.497741052
報酬全般がお金の足しにもならないしね… 拾った武器とか売ってた方が稼ぎになる
21 18/04/14(土)22:57:14 No.497741221
ベセスダゲーの感覚でやるとサブクエと普通のエンカウント敵で得られる経験値少なすぎて驚く 新しいロケーション見つけたら経験値くだち
22 18/04/14(土)22:57:16 No.497741233
また最近アプデがきた!
23 18/04/14(土)22:57:28 No.497741297
>ゴーレム?にまったく攻撃通らないんですけど!? >ダンジョンから出られない… ちゃんとお薬使ってる?
24 18/04/14(土)22:57:37 No.497741347
わりとそういうとこは自由度無いというか レベル足りてない敵はどう工夫しても倒せない
25 18/04/14(土)22:57:52 No.497741424
オイル塗らなくても別に倒せるし楽になるかというと…
26 18/04/14(土)22:57:52 No.497741426
報酬の話をしようか…
27 18/04/14(土)22:58:31 No.497741640
自分に一服盛る
28 18/04/14(土)22:59:07 No.497741801
拳闘で調子に乗って進んでったら自分よりレベル高いの来た… めっちゃ逃げながらワンツー入れてを繰り返してたら勝った
29 18/04/14(土)22:59:14 No.497741848
一応イグニで燃える敵なら格上相手でも余裕なんだけど 燃えない敵は本当にどうしようもない…
30 18/04/14(土)22:59:36 No.497741952
>オイル塗らなくても別に倒せるし楽になるかというと… いやバフかかるんだから普通に楽になるよ UIがクソだからおっくうになるだけで
31 18/04/14(土)22:59:56 No.497742056
三十六計逃げるに如かず
32 18/04/14(土)23:00:02 No.497742083
ヴェレンが地獄すぎる… ポーランドってマジであんな感じなの?
33 18/04/14(土)23:00:03 No.497742087
(武器庫に大量に貯蔵されるクエスト報酬の剣)
34 18/04/14(土)23:00:14 No.497742143
拾った武器売りまくってお金1000ぐらいまでいったのに 設計図買ったり補修してもらったら半分に減っててビビる
35 18/04/14(土)23:00:44 No.497742291
家宝の剣あげる
36 18/04/14(土)23:01:07 No.497742424
自殺とか糞鬱展開考えた奴出てこい!
37 18/04/14(土)23:01:13 No.497742463
オイルなんて持ってたら自動で塗られてるぐらいでいいよね…
38 18/04/14(土)23:01:39 No.497742596
レリック武器って銀とか鉄しか取れないのは売っちゃっていいよね?
39 18/04/14(土)23:02:01 No.497742713
どうあがいても誰か死ぬのいいよねよくない
40 18/04/14(土)23:02:19 No.497742816
>家宝の剣あげる そんなゴミ性能のもらっても…
41 18/04/14(土)23:03:11 No.497743114
錬金アイテムが一度作っちゃえば正座して酒飲むだけで補充できるのレベル20になるまで気づかなかった…
42 18/04/14(土)23:03:23 No.497743181
>設計図買ったり補修してもらったら半分に減っててビビる どうしても必要じゃない限りそこら辺は道中で手に入ったものでやりくりしないとな 金がいくらあっても足りなくなる
43 18/04/14(土)23:03:28 No.497743210
どうあがいてもバッドエンドになるなら好き勝手やらせてもらうと 却って吹っ切れたよ俺…
44 18/04/14(土)23:04:34 No.497743577
ワイルドハントの剣弱いんですけお!
45 18/04/14(土)23:04:38 No.497743607
金たまんねぇなあ…とか思ってたら硬貨換金してないのがあって 全部やったら2000くらい手に入った
46 18/04/14(土)23:04:44 No.497743631
ウィッチャー装備だけ使ってればいいし ドロップでウィッチャー装備以上のが出たら新しいウィッチャー装備設計図探せって合図だ
47 18/04/14(土)23:04:55 No.497743698
井戸の入り方わからなくてとりあえず飛び込んだら死んだ ゲラおじなんてそれでいいんだよ…
48 18/04/14(土)23:05:22 No.497743856
始めた当初と暫くプレイしてからで自分の中の選択肢の基準変わってる実感あって面白い
49 18/04/14(土)23:06:35 No.497744274
ルーン職人とか伝説装備とかあるから金に関しては最後まで気を抜けないゲームだった
50 18/04/14(土)23:06:43 No.497744310
最初のホワイトオーチャードが一番キツくてそのカツカツ具合が楽しいまである 春ツバメすら満足に生成できねえ
51 18/04/14(土)23:06:54 No.497744362
持ち物の容量足りねえ!って思ってたらなんか鞍がすごい圧迫してた…
52 18/04/14(土)23:07:08 No.497744437
エアロンダイトの偽物がどんどん出てくる
53 18/04/14(土)23:07:20 No.497744495
過去作を知らないからなんでこんなにウィッチャーが嫌われてるのかわからない… みんなつば吐きすぎだよぅ!
54 18/04/14(土)23:08:12 No.497744803
猫流派装備してたら猫流派の人が「狼と猫の交雑種か?」とか言っててすげえ細かいね
55 18/04/14(土)23:09:03 No.497745125
>過去作を知らないからなんでこんなにウィッチャーが嫌われてるのかわからない… >みんなつば吐きすぎだよぅ! 過去作知っててもたいしてストーリー理解に関係ないと聞いたけどそんなもんなんだろうか
56 18/04/14(土)23:09:11 No.497745177
>持ち物の容量足りねえ!って思ってたらなんか鞍がすごい圧迫してた… 重量ありすぎだよね あと討伐の証なんかもうっかり溜め込んで重くなる
57 18/04/14(土)23:09:21 No.497745235
金策手段を念入りに潰す製作リニンサンはなんなの… 専用イベントまで用意しやがって…
58 18/04/14(土)23:09:50 No.497745413
えっエアロンダイト(本物)ってトロフィー貰えるほどそんな貴重な剣だったんだ…ってなる
59 18/04/14(土)23:10:40 No.497745704
子供攫いだから嫌われるってのはわかるけど新しいウィッチャーはもう何十年も育ててないし 作中で喧嘩売った態度の連中のほとんどは実体験でなく伝聞だよね
60 18/04/14(土)23:10:57 No.497745795
台詞パターンはマジでありすぎてコンプリートなんてできる気がしないし よくこんなゲームをちゃんとローカライズ出来たと思う
61 18/04/14(土)23:11:24 No.497745950
ソウルキャリバーに参戦と聞いてマジかってなったわ 絶対買っておじさn使うわ
62 18/04/14(土)23:11:40 No.497746040
クリア後の強くてニューゲームが (敵も)強くてニューゲームとか 考慮しとらんよ
63 18/04/14(土)23:11:56 No.497746130
初見ならネタバレなしで思うがままに進もう 重要非重要どっちも分岐多いし一回のプレイじゃとても抑えられない どんなゲームでもバレなし初見の体験は貴重だし このゲームはストーリー面白いから特にだよ
64 18/04/14(土)23:12:01 No.497746156
キーラと寝て トリスと寝て イェネファーと寝る
65 18/04/14(土)23:13:02 No.497746486
娼婦とも寝る むっ!このエルフちゃんいいねぇ…
66 18/04/14(土)23:13:40 No.497746700
セイレーンと寝たいんですけお!
67 18/04/14(土)23:13:56 No.497746764
>スケリッジの女戦士とも寝る >むっ!処女!
68 18/04/14(土)23:13:56 No.497746768
>台詞パターンはマジでありすぎてコンプリートなんてできる気がしないし この前「」がヴェレン行けるようになった後いきなりスケリッジに行ったときの専用台詞まで用意してあるって言っててマジかってなった
69 18/04/14(土)23:14:16 No.497746875
レベル差ありすぎる敵はアークグリフィンだかの抽出液でなんとかならなかったっけ
70 18/04/14(土)23:14:32 No.497746956
>過去作を知らないからなんでこんなにウィッチャーが嫌われてるのかわからない… 人間と亜人で戦争したからエルフやドワーフは嫌われてんだよ ウィッチャーもすごい人間ではなく人間やめた種族って認識なんで嫌われてる
71 18/04/14(土)23:15:43 No.497747311
ラドヴィッドと教団殺したいなぁと思いながら 積極的にウィッチハンター倒す選択肢選んでたら ストーリー上で特にイベント起こらずラドヴィッドも教団もピンピンしてたからモヤモヤした
72 18/04/14(土)23:16:21 No.497747541
最終的にイヤーデン氷槍アードアードみたいな感じになってたな俺
73 18/04/14(土)23:16:48 No.497747684
>ストーリー上で特にイベント起こらずラドヴィッドも教団もピンピンしてたからモヤモヤした あれはニルフガードに負けるよう仕向ければいいんじゃなかったっけ
74 18/04/14(土)23:16:50 No.497747703
選択肢とか台詞とかウィッチャーへの扱い見るに あぁ善人プレイしなくていいんだなってなった お金は有り難く頂きます!
75 18/04/14(土)23:17:36 No.497747947
アードはかっこいいのにいまいち効果が微妙だったけど 氷槍アードは加減しろ馬鹿!ってくらい強いよね
76 18/04/14(土)23:17:41 No.497747975
>レベル差ありすぎる敵はアークグリフィンだかの抽出液でなんとかならなかったっけ アークグリフィン抽出液の割合ダメージ攻撃は気力全部使うからクエン張れずに死ぬことがある 死んだ
77 18/04/14(土)23:17:48 No.497748016
図鑑でラドヴィッドの項目見た時既視感ありすぎるポーズで耐えられなかった
78 18/04/14(土)23:17:55 No.497748037
回転剣舞の範囲広げるルーンつけたらゲラおじが殺戮の嵐巻き起こすようになった それでもトゥサンの山賊15人くらいに一斉に飛びかかられると死ぬ
79 18/04/14(土)23:18:19 No.497748160
知ってる知らないセフレ女魔術師がどんどん出てくる
80 18/04/14(土)23:18:53 No.497748376
お前そんなふざけた格好なのに超有能なんだなダンディリオン…
81 18/04/14(土)23:19:39 No.497748574
セフレは皆ケィアモルヘン送りにしてやる!
82 18/04/14(土)23:20:26 No.497748821
街歩いてて、ケツ毛まで白髪なのかって煽られた時はすこし笑ってしまった
83 18/04/14(土)23:20:27 No.497748827
>セフレは皆ケィアモルヘン送りにしてやる! (捨てられるベッド)
84 18/04/14(土)23:20:37 No.497748883
シリ助けに行った島で船盗んだドワーフを探し出して殺せないのが不愉快すぎる
85 18/04/14(土)23:20:42 No.497748907
>あれはニルフガードに負けるよう仕向ければいいんじゃなかったっけ 初見だったからどうやってエルヒムおじさん勝たせるか全然わかんなかった 挙句の果てにシリと一緒に俺たちの冒険はここからだエンドになるし
86 18/04/14(土)23:21:26 No.497749147
フィリパくらいだっけ?おじさんと寝てないの
87 18/04/14(土)23:23:34 No.497749833
イェネファーは家族ごっこしたいだけだのトリスはヤりたいだけだの フィリパおばさんの煽りいいよね
88 18/04/14(土)23:23:48 No.497749913
問題は全てアクスィーで解決さ
89 18/04/14(土)23:24:51 No.497750255
犬にアクスィーするとしんじゃうn?
90 18/04/14(土)23:25:16 No.497750404
この人ゲラルトの元カノですーって人物紹介に書くのやめてよダンディリオン…
91 18/04/14(土)23:25:35 No.497750496
原作でのおじさんって冗談抜きに名あり女性キャラとは全員寝てるらしいな
92 18/04/14(土)23:25:38 No.497750516
寄り道して糞強い敵と遭遇していきなりこんなに難易度上がるのって絶望して 投げようかなと思いながらストーリー進めると全然そんなことは無かった思い出
93 18/04/14(土)23:25:41 No.497750534
グウェントはクリア後か2周目からやろうと思ってたけどある程度やってないとゲーム的に困るのかい
94 18/04/14(土)23:25:51 No.497750583
>問題は全てアクスィーで解決さ 割と失敗してますよね? Knights of Old Republicのジェダイマインドトリックもそんな扱いだった気がする
95 18/04/14(土)23:26:08 No.497750685
だって性病の心配一切ないダンディなテクニシャンおじさんだぞ
96 18/04/14(土)23:27:25 No.497751078
グウェント楽しい… 単独でゲームになったらしいな
97 18/04/14(土)23:27:29 No.497751100
2まであんなに強キャラしてたニリフガード皇帝が 3だとゲラおじの手助けなしではあんな小物くさい北方の王に負けちゃうという
98 18/04/14(土)23:27:46 No.497751181
有名人だから金払わないこともない
99 18/04/14(土)23:28:03 No.497751257
>だって性病の心配一切ないダンディなテクニシャンおじさんだぞ 種もないから避妊もしなくてすむしな
100 18/04/14(土)23:28:11 No.497751295
>問題は全てアクスィーで解決さ 「催眠かけやがったぞこいつ!!!」
101 18/04/14(土)23:28:27 No.497751373
王。はハゲにちっちゃな王冠乗ってる絵面が狡いと思う
102 18/04/14(土)23:28:41 No.497751435
異常に選択肢による会話の分岐に拘っている印象 ある程度クエストを選択できるオープンワールドで会話の違和感がほぼ無いのが違和感
103 18/04/14(土)23:28:55 No.497751499
誇り高く多種族に優越感を持っていたエルフが人間に絶滅寸前までボコられて 美しい女エルフが娼婦として働いているっていうのがエロすぎる
104 18/04/14(土)23:29:00 No.497751527
画像はカードゲームの主人公
105 18/04/14(土)23:29:04 No.497751548
ニルフガード帝国負けるん!? 凄いネタバレを見てしまった…
106 18/04/14(土)23:29:10 No.497751588
>グウェントはクリア後か2周目からやろうと思ってたけどある程度やってないとゲーム的に困るのかい 特に支障ないよ
107 18/04/14(土)23:29:12 No.497751601
>「催眠かけやがったぞこいつ!!!」 たまに全員にかけたりするのに何で毎回そうしないんですかこのSEXおじさんは!!!
108 18/04/14(土)23:29:31 No.497751698
>ニルフガード帝国負けるん!? >凄いネタバレを見てしまった… ストーリーの進め方次第だよ
109 18/04/14(土)23:29:33 No.497751708
お国を壊滅状態にした上に家族と最悪な結末迎えたのに領地は取り上げないトゥサンには参るね…
110 18/04/14(土)23:29:49 No.497751796
>凄いネタバレを見てしまった… いやいや分岐だよ 「」次第だから頑張ってね
111 18/04/14(土)23:29:55 No.497751827
山路さんを殺しかねなかったゲーム
112 18/04/14(土)23:29:59 No.497751842
そもそもネタバレ嫌ならスレから逃げろや!
113 18/04/14(土)23:30:19 No.497751950
そういやアヴァラックの隠れ家にいたエルフ女性は何者なの?
114 18/04/14(土)23:30:35 No.497752041
いやなやつ
115 18/04/14(土)23:30:37 No.497752051
分岐すごいよね 「」がやると大体この人面白おじさんになるけど
116 18/04/14(土)23:30:45 No.497752097
>そういやアヴァラックの隠れ家にいたエルフ女性は何者なの? 実験体
117 18/04/14(土)23:30:50 No.497752131
>そういやアヴァラックの隠れ家にいたエルフ女性は何者なの? 彼女
118 18/04/14(土)23:30:51 No.497752138
アー!↑ ハイ!
119 18/04/14(土)23:30:58 No.497752176
>そういやアヴァラックの隠れ家にいたエルフ女性は何者なの? セフレ
120 18/04/14(土)23:31:04 No.497752222
原作だとスコイアテルがぶいぶい言わせていたけどゲームだとちょい役だな
121 18/04/14(土)23:31:07 No.497752238
ラドヴィッドにも負けるしなんならディクストラにも負ける エムヒル皇帝閣下が勝てるのはロッシュだけ
122 18/04/14(土)23:31:13 No.497752275
男娼もいるけど主人公がおじさんなので買えない プレイヤーのアバターだったら多分買えた
123 18/04/14(土)23:31:49 No.497752502
おじさんのいつもの腕組みチョップジェスチャー好き
124 18/04/14(土)23:31:52 No.497752525
バグに近い形で所持金増やす行為するとゲーム内で税務署の審査入って笑った
125 18/04/14(土)23:32:08 No.497752614
ノヴィグラドにいたサキュバス追い出しちゃったけど あれ抱けたんだろうか
126 18/04/14(土)23:32:28 No.497752740
今回サキュバスはだけないんじゃなかったっけ
127 18/04/14(土)23:32:34 No.497752767
血塗られた美酒終わらせた後に10周年ムービー見たらマジで泣いてしまった あんなのズルいわ
128 18/04/14(土)23:32:46 No.497752838
酒飲んで女物下着着てイタ電て大学生か
129 18/04/14(土)23:33:23 No.497753022
酔っ払ったおっさん3人でイェネファーのドレス着て電話し始めて笑い死にそうになった
130 18/04/14(土)23:33:25 No.497753029
>酒飲んで女物下着着てイタ電て大学生か 心底呆れ果てるイェネファー
131 18/04/14(土)23:33:25 No.497753033
>>そういやアヴァラックの隠れ家にいたエルフ女性は何者なの? >実験体 >彼女 >セフレ 結局どれだよ!?
132 18/04/14(土)23:33:40 No.497753111
>今回サキュバスはだけないんじゃなかったっけ あんなにエッチなの作っておいて!!
133 18/04/14(土)23:34:16 No.497753300
>酔っ払ったおっさん3人でイェネファーのドレス着て電話し始めて笑い死にそうになった だれ!?だれなの!??
134 18/04/14(土)23:34:36 No.497753409
むしろサキュバスは二回 ドップラーは一回しか戦闘する機会なくてドロップもらえないから殺せ必ず殺すんだ いいやつだろうが殺すんだ!!
135 18/04/14(土)23:34:36 No.497753410
>結局どれだよ!? 全部だよ
136 18/04/14(土)23:35:12 No.497753565
グウェントやり始めるとゲーム全然進展しなくない?大丈夫?
137 18/04/14(土)23:35:13 No.497753576
女魔術師がトイレに攻めてきたぞ!
138 18/04/14(土)23:35:37 No.497753712
誰なのーッ!
139 18/04/14(土)23:35:57 No.497753838
誰か!女魔術師が攻撃を仕掛けてきた!
140 18/04/14(土)23:36:00 No.497753860
最高級の剣だ!
141 18/04/14(土)23:36:02 No.497753878
DRMはよくないよね!!
142 18/04/14(土)23:36:03 No.497753881
>全部だよ 彼女兼セフレ 彼女兼セフレって何だ
143 18/04/14(土)23:36:10 No.497753926
>グウェントやり始めるとゲーム全然進展しなくない?大丈夫? ゲーム中のグウェントはパワーゲームだからそこまでは大丈夫
144 18/04/14(土)23:36:17 No.497753967
結局イタ電されたおじさんはどこの誰なの
145 18/04/14(土)23:36:32 No.497754065
スケリッジが雪で道見えにくいし山多いしでしょっちゅう転落死してた もう後半にさしかかってんのにこの足腰の弱さだ
146 18/04/14(土)23:36:35 No.497754086
意味わからんテレビ電話いきなりされたら そりゃ相手もパニックになるよね…
147 18/04/14(土)23:36:58 No.497754233
>最高級の剣だ! 最高急と言ったな?作れるのか?
148 18/04/14(土)23:37:03 No.497754245
>意味わからんテレビ電話いきなりされたら >そりゃ相手もパニックになるよね… 女物下着のおっさん3人
149 18/04/14(土)23:37:10 No.497754280
>心底呆れ果てるイェネファー 「お前達もう寝なさい」
150 18/04/14(土)23:38:00 No.497754557
スケリッジの廃屋から力の場に向かるルートが結局分からずごり押しした
151 18/04/14(土)23:38:00 No.497754565
>酔っ払ったおっさん3人でイェネファーのドレス着て電話し始めて笑い死にそうになった 前作知らないし仲間とか言われても誰このおっさん状態だったけど あのイベント見てケィア・モルヘン好きになったし見事すぎるイベントだった
152 18/04/14(土)23:38:08 No.497754613
ポーランド語→英語→他国語 の英語部分でミスったので 最高級の剣だ!ネタはポーランド版以外共通っていう
153 18/04/14(土)23:38:44 No.497754779
グウェントは倍加持ち指導者になった途端パワーゲームと化した 加えて仲間呼ぶカード持ちだと尚更 序盤でワイルドハントデッキにボコられまくった特に預言者