虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/14(土)21:56:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)21:56:39 No.497719956

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/14(土)21:57:39 No.497720298

読めた

2 18/04/14(土)21:58:44 No.497720663

この人めっちゃ強くないか 読んでて驚いたんだけど

3 18/04/14(土)22:01:07 No.497721620

不死身の人すげー久々に見た気がする 主人公・・・だっけ?なんか自信ない

4 18/04/14(土)22:02:53 No.497722293

アンダーは一応主人公のはず… だけど結構な人物に焦点が当たるからね…

5 18/04/14(土)22:04:00 No.497722712

ピロさんこんな強かったっけ

6 18/04/14(土)22:06:51 No.497723801

殺気が読めるってチートだったね

7 18/04/14(土)22:07:00 No.497723845

このおっさん強すぎる…

8 18/04/14(土)22:08:21 No.497724320

>ピロさんこんな強かったっけ 共和国?が力持ってたのは実質業火卿1人によるものって設定だから初期から強いよ

9 18/04/14(土)22:10:57 No.497725264

変形中を狙ったとはいえ竜を落とすとは…

10 18/04/14(土)22:11:24 No.497725411

カトラス落としたから実際強い業火卿

11 18/04/14(土)22:12:33 No.497725827

業火卿がいなくなっただけで所属してたオーパス凋落したからね というか本気出したらボルガを一切寄せ付けなかったし実際に強いとこも描写されてる

12 18/04/14(土)22:13:19 No.497726103

魔人の強靭な肉体でも当たればミンチになる火炎弾を分間200発も連射するんだぞ

13 18/04/14(土)22:15:33 No.497726893

業火砲作ろうとしてるサティが怖い

14 18/04/14(土)22:16:40 No.497727314

実際人間性があれじゃなかったら正伝もあり得る話だからね

15 18/04/14(土)22:17:06 No.497727538

アンダーにいいようにされたからあれだったけど戦略級の強さあるよね業火卿

16 18/04/14(土)22:20:29 No.497728785

業火卿もう我慢ならないとか言ってるけどお前一度として我慢したことないじゃねーか!

17 18/04/14(土)22:21:48 No.497729245

めちゃ好きなのに最近の展開たたみに来てる気がして怖い

18 18/04/14(土)22:25:44 No.497730592

トライスターだっけ? とっちゃんぼうやの人割と好きだったんだけどな

19 18/04/14(土)22:31:14 No.497732342

>めちゃ好きなのに最近の展開たたみに来てる気がして怖い 戴天党が戦力の1/3を都市ごと失った上に虎の子の竜も撃墜されてで一気にパワーバランス変わるよね 業火卿も何かしでかそうとしてるしで一気に展開動きそう

20 18/04/14(土)22:34:26 No.497733348

戴天党乗っとったりでもするのかな業火卿

21 18/04/14(土)22:35:02 No.497733551

アンダーが近くにいるから乗っ取り失敗しそうだな

22 18/04/14(土)22:35:19 No.497733644

まさかあのアフロが画像の人にやられるとは微塵も思わなかったよ

23 18/04/14(土)22:36:43 No.497734157

いま思えばアフロはそんなに強くなかったのかもしれない

24 18/04/14(土)22:37:32 No.497734478

威力強すぎるから近距離戦は火の玉使えないのでアンダーみたいな不死者はあまりに天敵すぎる… おまけにそこをカバーしてくれそうな部下を作れるほど人間性がない ちょっと業火卿面白すぎる

25 18/04/14(土)22:39:23 No.497735172

>いま思えばアフロはそんなに強くなかったのかもしれない よく考えたらアンダーは不死身以外普通の人だしね…

26 18/04/14(土)22:39:50 No.497735346

相性の問題がでかすぎる

27 18/04/14(土)22:39:59 No.497735401

>いま思えばアフロはそんなに強くなかったのかもしれない 再生力弱めの不死者なら問答無用で消滅させるアフロが弱いわけねーだろ!

28 18/04/14(土)22:42:36 No.497736265

アンダーは不死身以外普通の人かといえば特攻にためらいがないうえに近接戦になればアフロほどでなければ何が何でもぶっ殺すというクソ根性を持っているので決して弱い生き物ではない

29 18/04/14(土)22:43:51 No.497736697

びっくりするくらい強くて有能だった…

30 18/04/14(土)22:44:24 No.497736889

アフロは即死ブッパが強いけど本体は普通っぽいからな 回避か遠距離が強いのには相性が悪いと考えられる

31 18/04/14(土)22:45:34 No.497737287

腹の出たどんくさい出世失敗した小役人かと思ったら大剣豪だった

32 18/04/14(土)22:46:03 No.497737445

身体強化系の魔術と剣術極めればサタデーナイトフィーバーなんてこんなもんよ

33 18/04/14(土)22:46:23 No.497737562

このおっさん接触したらほぼ死亡の雷撃将の攻撃さばいてるから普通に強い

34 18/04/14(土)22:46:54 No.497737727

ボルガのときも腕はたつ片鱗はあったからね小役人

35 18/04/14(土)22:47:58 No.497738104

>アンダーは不死身以外普通の人かといえば特攻にためらいがないうえに近接戦になればアフロほどでなければ何が何でもぶっ殺すというクソ根性を持っているので決して弱い生き物ではない 普通の人っていうのは身体能力とか魔力とかそういった物のことね 言葉が足りなかったね

36 18/04/14(土)22:48:07 No.497738154

>このおっさん接触したらほぼ死亡の雷撃将の攻撃さばいてるから普通に強い 言われればそうだけど 見た目がモブ過ぎて印象なかったよ…

37 18/04/14(土)22:48:57 No.497738439

アンダーよく業火卿ボコボコにできたな…

38 18/04/14(土)22:51:34 No.497739364

>アンダーよく業火卿ボコボコにできたな… 普通なら当たれば即死の弾幕張られるクソゲーだけどアンダーは無限コンティニューと投げた肉片や血液からの復活で懐に入れるから…

39 18/04/14(土)22:52:30 No.497739661

せめて部下が援護してくれればなぁ

40 18/04/14(土)22:54:13 No.497740227

粉砕する業火卿はアンダーとの相性が最悪すぎる

↑Top