虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いかに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)21:44:49 No.497716249

いかにも魔法使いって感じの爽やかな外見…きっと幻想的なBGM持ちだろう

1 18/04/14(土)21:46:58 No.497716885

デレレレデレッ

2 18/04/14(土)21:47:04 No.497716910

戦闘アニメON ?!

3 18/04/14(土)21:49:01 No.497717477

魔法使えなくなって物理攻撃で敵蹴散らす魔法使い初めて見た

4 18/04/14(土)21:50:51 No.497717983

BGMもだけど声もすごく勇ましい https://www.youtube.com/watch?v=-Jki-hv3fX0

5 18/04/14(土)21:52:57 No.497718654

>魔法使えなくなって物理攻撃で敵蹴散らす魔法使い初めて見た なんか八房あじある

6 18/04/14(土)21:55:06 No.497719407

眼前の敵を打ち砕く意思に満ちたBGMだ…

7 18/04/14(土)21:56:25 No.497719882

物理物理と来て最後が魔法っぽいのにガッカリしてしまいましたよ

8 18/04/14(土)21:56:54 No.497720030

優男とか気障な系統の人かと思ったらめっちゃ熱血一直線でいい意味で裏切られた

9 18/04/14(土)21:57:20 No.497720177

ワタルが憧れるのはそういう人だからな…

10 18/04/14(土)21:58:16 No.497720499

>https://www.youtube.com/watch?v=-Jki-hv3fX0 「破壊しろゼルガード!!」 …魔法使いでは?

11 18/04/14(土)21:59:50 No.497721149

気弱で臆病な少年が正義を獲得したらこうなります

12 18/04/14(土)22:00:59 No.497721580

教団ではそんなドグマ教えてないし…

13 18/04/14(土)22:05:06 No.497723136

身体に染みついていたカラテを頼りに新しいドグマを生み出すイオリくんであった 一方アマリちゃんは素だった

14 18/04/14(土)22:06:36 No.497723717

魔法(物理)にネタのつもりでカラテと言ってたら本当に空手経験ありって設定でダメだった

15 18/04/14(土)22:07:45 No.497724112

>身体に染みついていたカラテを頼りに新しいドグマを生み出すイオリくんであった >一方アマリちゃんは素だった そのう…葵くんのカラテを見ていて記憶に焼き付いていたとかそういうキテるやつは…?

16 18/04/14(土)22:08:58 No.497724554

「そんなに話したことないけど根は優しくていい子なんです!本当です!たぶん!!きっと!!」

17 18/04/14(土)22:10:35 No.497725129

葵くんと天野さんはただのクラスメイトで碌に関わり合いはない いいね?

18 18/04/14(土)22:10:43 No.497725168

(生身ドグマ)

19 18/04/14(土)22:11:50 No.497725558

5マスぐらい吹っ飛ぶディーンベル!

20 18/04/14(土)22:13:48 No.497726293

(鎮静剤)

21 18/04/14(土)22:13:55 No.497726337

でもこのオド袋アマリさんへの思いだけで洗脳解除するんですよ 気持ち悪いですねマスター

22 18/04/14(土)22:14:23 No.497726521

憧れた正義が正義だから仕方ないね…

23 18/04/14(土)22:14:35 No.497726586

片思いは惚れてる方が負けなのだ byホープス

24 18/04/14(土)22:15:15 No.497726804

こいつ魔法で勝手に着せ替えする変態らしいな

25 18/04/14(土)22:15:39 No.497726933

主人公にすると頼もしいが 敵にまわすと気持ち悪い

26 18/04/14(土)22:16:09 No.497727101

迅雷みたいなことする魔法使い

27 18/04/14(土)22:16:12 No.497727118

アマリちゃんも敵に回ったらとくむぶかんどのルートだし…

28 18/04/14(土)22:16:38 No.497727297

やっぱり洗脳が悪いよなぁ…

29 18/04/14(土)22:16:46 No.497727353

>主人公にすると頼もしいが >敵にまわすと気持ち悪い 裏切り者め!もう容赦しないぞ!と言っといて即とりなしてあげるから!! は流石にちょっとうn

30 18/04/14(土)22:17:46 No.497727851

>やっぱり洗脳が悪いよなぁ… でもイオリくん熱血漢になったの半分洗脳のおかげみたいなとこあるからな…

31 18/04/14(土)22:17:54 No.497727879

次マスターに近寄ってきたら殺す(威嚇)

32 18/04/14(土)22:18:42 No.497728152

なんで魔法使いなのにカットインがそんなファイティングポーズなんだよと思ったらお前…

33 18/04/14(土)22:19:12 No.497728334

>アマリちゃんも敵に回ったらとくむぶかんどのルートだし… イオリ君が妙に洗脳アマリちゃんに容赦なかったのって 好きな子が性格捻じ曲げられてるの見るに堪えないと無意識に思ってたからとかありそう

34 18/04/14(土)22:19:24 No.497728410

ジュドー「ブチギレ野郎!」 青葉「ストーカー!」

35 18/04/14(土)22:20:15 No.497728703

>敵にまわすとぶちギレ勘違いストーカー >主人公にすると魔法で勝手に着せ替えする変態

36 18/04/14(土)22:20:23 No.497728761

これでも仲間の心を護るために汚名もいとわないいいやつなんですよ…

37 18/04/14(土)22:21:21 No.497729091

クラスメイトの美少女を黙って見ているだけの存在なので無害です

38 18/04/14(土)22:21:29 No.497729124

男ルートそんなにおもしろいことになってんの…

39 18/04/14(土)22:21:56 No.497729295

>男ルートそんなにおもしろいことになってんの… やろう!プリティサリアンの冒険!

40 18/04/14(土)22:22:11 No.497729374

イオリ君ルートは色々楽しいぞ

41 18/04/14(土)22:22:33 No.497729492

事情を知ってるルル山とショウもサリアンの手前なにもフォローできない!!

42 18/04/14(土)22:22:33 No.497729497

最初アマリちゃんルートだったのでイオリくんルートで里帰りしたら ここで本名がわかって正気に戻りかけたけど暴走したアマリちゃんに瀕死の重傷負わされるんだって思った むしろ瀕死の重傷を負わせる側だったよ…

43 18/04/14(土)22:23:18 No.497729777

>>男ルートそんなにおもしろいことになってんの… >やろう!プリティサリアンの冒険! バーンへの風評被害といいこの世の終わり顔しながらも理解を示すルルーシュといい面白ポイント多いよね

44 18/04/14(土)22:23:29 No.497729847

サリアンとミスコンは是非イオリ君でやってほしい あと何かおもしろいのあったっけ…

45 18/04/14(土)22:23:51 No.497729977

天野さんここは僕たちの故郷だ!よし動きが止まった!今だ!!

46 18/04/14(土)22:24:10 No.497730100

主人公の苦悩や成長はアマリちゃんが担当してて主人公イオリ君は最初から滅茶苦茶覚悟極まってるからな… だからこうやってコクピットを引きちぎる

47 18/04/14(土)22:24:28 No.497730173

男女平等キック!

48 18/04/14(土)22:25:13 No.497730439

どうせならアマリちゃんの追加は違う技持ってきて差別化してほしかったな… というかそうなると思ってたからめっちゃゼルガードが格闘しだして!?ってなったよ!!!

49 18/04/14(土)22:25:13 No.497730443

アマリちゃんはブリキントンックスされかけたり戦うワタル君に出遅れたりとあるけど イオリくんはむしろ積極的に戦いに赴くからな…

50 18/04/14(土)22:25:15 No.497730448

敵アマリちゃんは敵アマリちゃんで声にドス効きすぎててビビる

51 18/04/14(土)22:25:33 No.497730541

アマリちゃんは主人公ルートで分かる通り初期状態は気弱でかよわい女の子だしな…

52 18/04/14(土)22:25:45 No.497730598

アマリちゃん終わらせてからイオリくん始めるとお前こんな男だったのか…って凄く感じる

53 18/04/14(土)22:26:20 No.497730799

>アマリちゃんは主人公ルートで分かる通り初期状態は気弱でかよわい女の子だしな… おかしい…自由を得ていないはずのイオリ君ルートのアマリちゃん凄い力強い…

54 18/04/14(土)22:26:23 No.497730811

見た目に反して熱血系すぎる…

55 18/04/14(土)22:26:28 No.497730847

イオリくんそもそも故郷にいた時と完全に別人格と化してるからな… なので洗脳も効かないしかつてのクラスメートも平等にオラァー!

56 18/04/14(土)22:26:42 No.497730913

竿キントンに絡まれるアマリちゃんはアニメ1話でとりあえずサービスシーン入れとけ要員そのものだった

57 18/04/14(土)22:26:51 No.497730961

イオリくんは初期から正義感強くて主人公ムーブするからな…

58 18/04/14(土)22:27:14 No.497731089

>どうせならアマリちゃんの追加は違う技持ってきて差別化してほしかったな… Vでチトセちゃんがキャップと同じ動きしてるのが現状だったし まぁそこは飲み込むしかなかったな…

59 18/04/14(土)22:27:40 No.497731234

ゼルガードに後継機も無いんだからあまり無理言っちゃいかん

60 18/04/14(土)22:28:20 No.497731420

>おかしい…自由を得ていないはずのイオリ君ルートのアマリちゃん凄い力強い… 乗り込んでくるときの前後とかすごいよね…

61 18/04/14(土)22:28:57 No.497731615

>乗り込んでくるときの前後とかすごいよね… あの辺ちょっと洗脳の影響残ってる感じがある

62 18/04/14(土)22:29:06 No.497731667

Vの時もチトセちゃん主人公だとソウジさんが急に関係ねえ戦いたくねえするのが面白くなっちゃってたからな…

63 18/04/14(土)22:29:37 No.497731816

電光石火が全く同じモーションで射撃だけに変わっているのを見た時 納期のドグマと予算のドグマの存在を感じたのだ

64 18/04/14(土)22:29:47 No.497731871

>おかしい…自由を得ていないはずのイオリ君ルートのアマリちゃん凄い力強い… 黙れ八房!私は誰の指図は受けないわ!葵君!!(ゼルガードに強引に入ってくる) 服…お揃いですね…私の力もあなたに貸します!だからあいつ倒しましょう!

65 18/04/14(土)22:30:25 No.497732075

典型的な他人の為ならどこまでも強くなるタイプ

66 18/04/14(土)22:30:43 No.497732171

>黙れ八房!私は誰の指図は受けないわ!葵君!!(ゼルガードに強引に入ってくる) >服…お揃いですね…私の力もあなたに貸します!だからあいつ倒しましょう! このジェットコースター展開を前を(天野さんが俺の隣に…)で済ませるイオリくんは惚れた弱みというかなんというか

67 18/04/14(土)22:31:06 No.497732306

恋愛のドグマは未修得

68 18/04/14(土)22:31:31 No.497732436

破壊のドグマってすげー!

69 18/04/14(土)22:31:37 No.497732472

>恋愛のドグマは未修得 童貞のドグマの研鑽ばっかり重ねやがって…

70 18/04/14(土)22:32:17 No.497732675

手ぐらい握れオラッ!してるヒリでダメだったよ

71 18/04/14(土)22:32:54 No.497732868

魔法使いである以上は純潔は守らねばならんので…

72 18/04/14(土)22:32:57 No.497732884

「私のほうで服を変えさせていただきました」

73 18/04/14(土)22:33:05 No.497732925

>手ぐらい握れオラッ!してるヒリでダメだったよ その後御本人が笑顔で嫌なの?って聞いてくる大チャンスを逃すくらいに奥手だからね

74 18/04/14(土)22:33:29 No.497733043

>黙れ八房!私は誰の指図は受けないわ!葵君!!(ゼルガードに強引に入ってくる) >服…お揃いですね…私の力もあなたに貸します!だからあいつ倒しましょう! やっぱアレ「ちょっとまてよ!?」ってなるよね…

75 18/04/14(土)22:33:52 No.497733150

>手ぐらい握れオラッ!してるヒリでダメだったよ イオリ君とマスターいいよね…してる別の世界線のお前を見せたいよ

76 18/04/14(土)22:34:03 No.497733231

アマリちゃん編やってからイオリくん編やったら なんか性格違う!?洗脳されないの!?てめえクソオウムマジで焼き鳥にするぞ!!!で色々衝撃的だった…

77 18/04/14(土)22:34:32 No.497733380

二週目でアマリちゃんすらも裏切るのかなこのヒリって思ってたら

78 18/04/14(土)22:34:51 No.497733491

VもXも男女両主人公良い個性持っててどっちも好きになれたよ

79 18/04/14(土)22:34:58 No.497733526

イオリの後アマリやるとヒリとイオリの落差ひどいからアマリからにしたほうがいいと思う

80 18/04/14(土)22:36:12 No.497733981

イオリのあとにオドタンク見ると違うんですけおになる

81 18/04/14(土)22:36:14 No.497733999

僕は…洗脳されていたとはいえ君にひどいことをしてしまった…って謝ってたオド袋モードと違って マジで躊躇も遠慮もなく飛び込んでくるからどうしても吹く

82 18/04/14(土)22:36:25 No.497734051

序盤数話でもアマリだと割と戦うことに迷いがあるのに イオリだと普通に迷いなくワタルと先生と一緒に出る

83 18/04/14(土)22:36:28 No.497734061

ストーリーはわらんけど少なくともゼルガードはイオリ基準で作られてる感じはある

84 18/04/14(土)22:36:43 No.497734156

イオリからやったらヒリがチガクソ案件になってつらい

85 18/04/14(土)22:37:05 No.497734270

>二週目でアマリちゃんすらも裏切るのかなこのヒリって思ってたら 一切裏切らないどころかとことん自分を信じるご主人のために機体持ってきたり怒りのあまり単独で出撃したり これは…愛…

86 18/04/14(土)22:37:58 No.497734669

私だけのドグマ!アマリキック!

87 18/04/14(土)22:38:38 No.497734930

>ストーリーはわらんけど少なくともゼルガードはイオリ基準で作られてる感じはある 他の面はどっち主人公にしてても違和感無いけど電光石火に関してはまあ…うn

88 18/04/14(土)22:38:43 No.497734960

>イオリからやったらヒリがチガクソ案件になってつらい 自分は逆だったな… アマリちゃん先にやったらイオリ編のヒリがクズすぎてマジで辛くなった

89 18/04/14(土)22:38:50 No.497735002

BGMやストーリーはアマリちゃんのほうが違和感ないけど キャラの良さやゼルガードとのマッチっぷりはイオリくんに軍配があがるかも

90 18/04/14(土)22:38:53 No.497735021

イオリ君主人公だとアマリちゃんがヒロインでホープスが相棒…相棒?的な立ち位置でバランスもいい

91 18/04/14(土)22:39:33 No.497735248

相棒とみせかけて共犯者だったけどやっぱりちょっと相棒だった そんなイオリ版ヒリ

92 18/04/14(土)22:39:55 No.497735379

とりあえず一度は親御さんたちにちゃんと対面して挨拶してほしい 高校は中退扱いだろうけど

93 18/04/14(土)22:40:01 No.497735411

スケベクソオウム

94 18/04/14(土)22:40:07 No.497735441

>>イオリからやったらヒリがチガクソ案件になってつらい >自分は逆だったな… >アマリちゃん先にやったらイオリ編のヒリがクズすぎてマジで辛くなった 俺はイオリからやったから中盤からのヒリがキモくて辛かったよ

95 18/04/14(土)22:40:22 No.497735520

竿ヒリ

96 18/04/14(土)22:40:43 No.497735624

空手って設定出た後の追加技が魔法っぽいやつでちょっと笑ってしまった

97 18/04/14(土)22:40:59 No.497735728

>僕は…洗脳されていたとはいえ君にひどいことをしてしまった…って謝ってたオド袋モードと違って 「私はあなたにひどいことを…」「天野さん!俺には君が必要なんだ!」 とかやるかと思ったら >マジで躊躇も遠慮もなく飛び込んでくるからどうしても吹く

98 18/04/14(土)22:41:30 No.497735879

巨大ロボットなんか存在しない平和な世界で急に高校中退にさせるとかエンデ邪悪だわ

99 18/04/14(土)22:41:41 No.497735936

八房兄ちゃんにストレスでも溜めてたのかなアマリちゃん…

100 18/04/14(土)22:41:42 No.497735941

アマリちゃん行動力あるよね…

101 18/04/14(土)22:41:47 No.497735970

アマリちゃんは振り向かなさすぎる 本当にいい性格してるよね…

102 18/04/14(土)22:42:43 No.497736296

最終技だけはアマリちゃん後期BGMにしてるな今だと

103 18/04/14(土)22:42:46 No.497736323

他の召喚者達みたいに虹の力で召喚されてすぐの時間に戻してもらえると信じよう じゃないとちょっとつらすぎる…

104 18/04/14(土)22:42:50 No.497736351

それに対して童貞はテも握れない

105 18/04/14(土)22:43:00 No.497736392

突然くっついても困るといえば困っただろうけど アマリちゃんは最後の最後までイオリくんをどうでも良い扱いしてるのがつらい

106 18/04/14(土)22:43:29 No.497736571

>ストーリーはわらんけど少なくともゼルガードはイオリ基準で作られてる感じはある >他の面はどっち主人公にしてても違和感無いけど電光石火に関してはまあ…うn 元々は飛び蹴りがイオリで飛翔がアマリで片方しか覚えない感じだったのかなって思う

107 18/04/14(土)22:43:51 No.497736696

「これからはホープスの代わりに俺が君を支えるよ!」「えっ…いいえ結構です…」

108 18/04/14(土)22:43:58 No.497736748

>巨大ロボットなんか存在しない平和な世界で急に高校中退にさせるとかエンデ邪悪だわ 駆け落ちしたって噂になってそう

↑Top