18/04/14(土)21:38:58 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)21:38:58 No.497714325
>忌み子貼る
1 18/04/14(土)21:39:27 No.497714481
オラッ!クソ松!!
2 18/04/14(土)21:40:14 No.497714721
del FFIで大活躍し雷門中新キャプテンにもなった栗松に嫉妬したアンチの建てたスレでやんす
3 18/04/14(土)21:43:02 No.497715625
まぁ少林とか宍戸とかにっちもさっちもいかない奴よりかはまだマシなんじゃないかな…
4 18/04/14(土)21:43:09 No.497715664
栗松アンチスレって響きだけでも面白いからよ…
5 18/04/14(土)21:45:01 No.497716307
日本代表になったりキャプテンに選ばれたり疑問視せざるを得ない部分があるし
6 18/04/14(土)21:45:15 No.497716366
まぼろしdelブルでヤンス!
7 18/04/14(土)21:45:56 No.497716587
アンチになる気持ちも分かるけどさ…
8 18/04/14(土)21:46:34 No.497716772
アンチになる程の価値もないキャラに思える
9 18/04/14(土)21:47:28 No.497717004
作中の活躍言っただけでアンチになるレベルの扱いの悪さ
10 18/04/14(土)21:47:44 No.497717095
まあメンタル安定した壁山が副キャプテンやるほうが色々上手く回りそうかなとは思う キャプテンをこいつがやるのはない
11 18/04/14(土)21:48:01 No.497717170
このイケメンで有能なディフェンダーは誰でやんすか?
12 18/04/14(土)21:48:34 No.497717329
ゲームだと貴重なロングシュート持ちのせいで ストーリーではそこそこ活躍出来るのがムカつく!
13 18/04/14(土)21:48:37 No.497717345
ゲームで即外してたから強いのか分からんのよ
14 18/04/14(土)21:49:01 No.497717475
優秀なGKのTP削り要因でやんす
15 18/04/14(土)21:49:11 No.497717523
栗松増殖バグ
16 18/04/14(土)21:49:35 No.497717628
オイラのオリジナル技スピニングカットでヤンス!
17 18/04/14(土)21:50:43 No.497717948
ペガサスはもう飛べないでやんす!
18 18/04/14(土)21:50:49 No.497717971
>栗松増殖バグ たった6文字の言葉なのにちょっと面白い
19 18/04/14(土)21:51:09 No.497718058
オラッ! 流星ブレードくらえオラッ!!
20 18/04/14(土)21:51:13 No.497718071
強さにこそ意味があるでやんす
21 18/04/14(土)21:51:53 No.497718274
>強さにこそ意味があるでやんす エイリア石使っても微妙なスペックじゃねーか!
22 18/04/14(土)21:52:03 No.497718343
てめえは雑魚技ダッシュアクセルでもしてりゃあいいんだよ
23 18/04/14(土)21:52:08 No.497718373
アニメでやんす口調の手紙送ってくるって聞いて駄目だった
24 18/04/14(土)21:52:39 No.497718550
>アニメでやんす口調の手紙送ってくるって聞いて駄目だった 口語体で手紙送ってくんな!
25 18/04/14(土)21:53:03 No.497718687
ダッシュアクセルで東京に帰ったのか栗松
26 18/04/14(土)21:53:04 No.497718689
2期後半まではギャグ要員やってるだけでそんなにアレなキャラじゃないのに謎の裏切りとか謎の代表入りとかどうでもいい退場劇とかかますようになってこれは…アンチ急増
27 18/04/14(土)21:53:11 No.497718725
照美ちゃんのGPとTP無限回復バグはまあアフロディならそうだろ…ってなってるのも笑う
28 18/04/14(土)21:53:38 No.497718913
栗松よりもっと別のやつ日本代表に選ぶべきだったんじゃ…
29 18/04/14(土)21:53:55 No.497719033
ウルビダと交代しろ松栗
30 18/04/14(土)21:54:00 No.497719062
栗なのは伝わるけど後頭部キモいな!
31 18/04/14(土)21:54:21 No.497719186
必殺技避けただけで代表入りした栗
32 18/04/14(土)21:54:28 No.497719230
帰宅ダッシュアクセルでやんす!
33 18/04/14(土)21:54:50 No.497719317
瞳子監督はどうしてFW不足だったのにシャドウを差し置いてこいつを…
34 18/04/14(土)21:54:50 No.497719319
オイラの才能に嫉妬した荒らしが多すぎでヤンス
35 18/04/14(土)21:54:57 No.497719354
リローデッドで頭身上がったこいつ見たけど正直ちょっと…
36 18/04/14(土)21:55:09 No.497719430
クリリンとかと同じで 敵の強さを強調するために泣き言吐くポジションってのは結構重要なんだよ 人気キャラにそれやらせると苦情来るし
37 18/04/14(土)21:55:12 No.497719453
>瞳子監督はどうしてFW不足だったのにシャドウを差し置いてこいつを… 瞳子監督だからだよ
38 18/04/14(土)21:55:27 No.497719551
>ウルビダと交代しろ松栗 中の人が同じと聞いて驚いたでヤンス
39 18/04/14(土)21:55:45 No.497719657
脳内再生が余裕すぎるのも良くない 凄く印象に残る良い声してると思う
40 18/04/14(土)21:55:51 No.497719689
DEに関係無いメンツ結構居たし栗松除外して別の人連れて来れば良かったのにわざわざ栗松使う悪役の鑑
41 18/04/14(土)21:55:53 No.497719702
右へ行くでヤンス!右へ行くでヤンス!
42 18/04/14(土)21:55:59 No.497719725
ウルビダさんにヤンスって言って欲しい
43 18/04/14(土)21:56:02 [宮坂] No.497719742
>このイケメンで有能なディフェンダーは誰でやんすか? 疾風ディフェンダーこと風丸先輩ですね
44 18/04/14(土)21:56:08 No.497719780
栗松は代表入りを疑問視されたけど壁山は誰も疑問に思わない辺りに格差を感じる
45 18/04/14(土)21:56:14 No.497719809
>右へ行くでヤンス!右へ行くでヤンス! うるせぇよ!
46 18/04/14(土)21:56:33 No.497719924
>クリリンとかと同じで >敵の強さを強調するために泣き言吐くポジションってのは結構重要なんだよ >人気キャラにそれやらせると苦情来るし 敵の強さを強調するために泣き言吐かせるやり方自体をやめりゃいいんじゃないですかね? それ自体が嫌われるから特撮ジャリガキとか消えてなくなったんだし
47 18/04/14(土)21:56:34 No.497719930
壁山とコンビ売りするには壁山に失礼
48 18/04/14(土)21:56:51 No.497720016
>栗松は代表入りを疑問視されたけど壁山は誰も疑問に思わない辺りに格差を感じる 壁山ってスタメン落ちした事なかった気がする…
49 18/04/14(土)21:57:05 No.497720091
>栗松は代表入りを疑問視されたけど壁山は誰も疑問に思わない辺りに格差を感じる 壁山は仕事するし闇堕ちしなければ勝手に投げ出したりもしないから…
50 18/04/14(土)21:57:10 No.497720123
壁山さんはあの伝説の円堂さんと最初から最後まで共に戦った 最強クラスのDFだからな
51 18/04/14(土)21:57:32 No.497720241
メガネの人も実はかわいい声出せるでヤンス
52 18/04/14(土)21:57:32 No.497720242
壁山って割と真面目に超有能だし…
53 18/04/14(土)21:57:44 No.497720324
栗松嫉妬民見苦しいでヤンス
54 18/04/14(土)21:58:00 No.497720413
高所恐怖症という弱点すら克服して チームの取得点に貢献した素晴らしい男だよ壁山さんは
55 18/04/14(土)21:58:01 No.497720417
壁山さんちょう好き 泣き言言いながらも逃げない
56 18/04/14(土)21:58:05 No.497720433
栗松嫉妬民見苦しいでやんす
57 18/04/14(土)21:58:07 No.497720441
>壁山さんはあの伝説の円堂さんと最初から最後まで共に戦った >最強クラスのDFだからな ザウォールウワーしか出番ねえじゃねえか!
58 18/04/14(土)21:58:18 No.497720512
すいせいシュートで「」のTPを減らすでやんす
59 18/04/14(土)21:58:27 No.497720548
アニメスタッフは染岡さん大好きだよねたぶん
60 18/04/14(土)21:58:35 No.497720604
壁山のウワー!がなければイジゲンザハンドとかいうゴミ使ってた頃絶対乗り切れなかったからな…
61 18/04/14(土)21:58:44 No.497720668
ザウォールとザマウンテンの優秀さを知らないとは…
62 18/04/14(土)21:58:55 No.497720729
>アニメスタッフは染岡さん大好きだよねたぶん しっかり決めるところでは決めるし待遇いいよね
63 18/04/14(土)21:59:04 No.497720793
ぶっちゃけると社長の狙いどころってなんかズレてるとこも多いから… 何だよ…ふゆっぺと夏美の嫁選択でなんとも言えない気持ちになったじゃねぇか…
64 18/04/14(土)21:59:05 No.497720797
>栗松嫉妬民見苦しいでヤンス >栗松嫉妬民見苦しいでやんす ちょううぜえ
65 18/04/14(土)21:59:05 No.497720807
ウルビダでシコってるくせに...
66 18/04/14(土)21:59:07 No.497720813
それこそ壁山がキャプテン~あいつら怖いっす~!!してくれるから栗松が泣き言を言う意味ないし…
67 18/04/14(土)21:59:17 No.497720916
確実にシュート威力を下げてくれる最強技だよザウォール
68 18/04/14(土)21:59:23 No.497720966
DE栗は不快までブーストされてて凄かった
69 18/04/14(土)21:59:24 No.497720973
少林や壁山は後輩にいたらかわいい性格してるよね
70 18/04/14(土)21:59:39 No.497721067
>ちょううぜえ ちょううざ!
71 18/04/14(土)21:59:41 No.497721081
チェンジ 旋風陣
72 18/04/14(土)21:59:58 No.497721201
マウンテンもウォールも強いからな…
73 18/04/14(土)22:00:11 No.497721297
属性不一致技を覚える円堂さんが悪い
74 18/04/14(土)22:00:27 No.497721373
少林は 染岡さんのシュートじゃ止められてしまいます の印象が強い
75 18/04/14(土)22:00:28 No.497721379
ザウォールウワーとザタワーキャーも役に立つことはあったのか
76 18/04/14(土)22:00:42 No.497721466
ジェネシスにビビって怪文書を残し夜逃げ 闇墜ちでドーピングするも活躍なし 代表選考の試合で流星ブレードを避ける名プレイ なのになぜか代表入りを果たす その後も活躍なし 最終回でキャプテンに就任
77 18/04/14(土)22:00:42 No.497721470
円堂豪炎寺風丸には劣るけど壁山初期から四番手くらいのポジションだったしな
78 18/04/14(土)22:00:56 No.497721559
>チェンジ >真空魔
79 18/04/14(土)22:01:03 No.497721600
栗松アンチより当時は一ノ瀬が雷門入りしたせいで半田がスタメン落ちしたー!って執拗に恨んでるアンチ見かけてヒエッってなってたな…
80 18/04/14(土)22:01:18 No.497721692
こんな体格でDFやれてたのはすごいと思う シュートの壁になれる技はなかったけど
81 18/04/14(土)22:01:25 No.497721721
>栗松アンチより当時は一ノ瀬が雷門入りしたせいで半田がスタメン落ちしたー!って執拗に恨んでるアンチ見かけてヒエッってなってたな… イタリアの代表になったろ?!
82 18/04/14(土)22:01:34 No.497721779
>その後も活躍なし アルゼンチンだったかのタクティクス打ち破ってたし…
83 18/04/14(土)22:01:37 No.497721793
ダッダーン!ザ・マウンテン!!! いいよね… https://youtu.be/rWhf_YRZN88
84 18/04/14(土)22:01:39 No.497721806
スレ画は顔は石崎っぽいけど 心やプレイや立場が石崎なのは壁山だからな
85 18/04/14(土)22:01:39 No.497721808
>こんな体格でDFやれてたのはすごいと思う >シュートの壁になれる技はなかったけど 壁になる勇気もなかった
86 18/04/14(土)22:01:39 No.497721810
何言っても「」なんて女キャラをGKにして顔面でシュートを受けささてるような外道でヤンス
87 18/04/14(土)22:02:06 No.497721972
こいつDF技あったっけ…
88 18/04/14(土)22:02:12 No.497722007
>何言っても「」なんて女キャラをGKにして尻でシュートを受けささてるような外道でヤンス
89 18/04/14(土)22:02:20 No.497722061
でも栗松は最終的にスピニングカットという強力な必殺技を・・・これ他人が先に使ってた技だな
90 18/04/14(土)22:02:40 No.497722197
>ザウォールウワーとザタワーキャーも役に立つことはあったのか アニメ的には演出のせいで役に立ってないように見えるが ゲーム仕様的には確実にシュート威力を下げてるからな それでなお止めれない円堂さんがだいたい悪い
91 18/04/14(土)22:03:01 No.497722344
>何言っても「」なんて女キャラをGKにして顔面でシュートを受けささてるような外道でヤンス ピエローヌならいいかなって…
92 18/04/14(土)22:03:13 No.497722421
半田先輩とマックス先輩は地味すぎるでヤンスね 他の2年の先輩達を見習って欲しいでヤンス
93 18/04/14(土)22:03:14 No.497722433
栗松ってGoogleにいれただけで予測がひどい
94 18/04/14(土)22:03:28 No.497722498
栗松で検索すると2番目に嫌われる理由が来てダメだった
95 18/04/14(土)22:03:46 No.497722614
アニメは風丸も栗松も闇堕ちに説得力なくなって…
96 18/04/14(土)22:03:55 No.497722678
>何言っても「」なんて女キャラをGKにして顔面でシュートを受けささてるような外道でヤンス 失敬な俺はちゃんとド根性キャッチを覚えさせてから使う
97 18/04/14(土)22:04:08 No.497722762
>それでなお止めれない円堂さんがだいたい悪い 笑うとこじゃねえぞ…
98 18/04/14(土)22:04:14 No.497722795
ウォールとかタワーとか真空魔とか有能なんだぞ! 見てくれよこの横にビバる奴とかなんか霧出すだけとかネット出す奴とか!
99 18/04/14(土)22:04:19 No.497722834
>でも栗松は最終的にスピニングカットという強力な必殺技を・・・これ他人が先に使ってた技だな やはり西垣を日本代表に…
100 18/04/14(土)22:04:19 No.497722838
「」はネタでアンチするけどネットにはガチのアンチ民がいるからちょっと怖い
101 18/04/14(土)22:04:58 No.497723072
この猿に比べればまだブロッコリーのが活躍してる 最後はマジで強くなるし
102 18/04/14(土)22:05:07 No.497723140
栗松の代表入りにはスタッフも首を傾げた
103 18/04/14(土)22:05:12 No.497723180
>ウォールとかタワーとか真空魔とか有能なんだぞ! そもそもしんくうまはそこに並べていい技じゃねえ!
104 18/04/14(土)22:05:16 No.497723205
新作で強化委員とは名ばかりのスレ画という貧乏くじを引かされる学校はどこなんだ…
105 18/04/14(土)22:05:43 No.497723394
所でガニメデプロトンって明らかにハンドなんじゃ
106 18/04/14(土)22:05:44 No.497723405
>やはり西垣を日本代表に… アメリカにも居ない可哀想な男でやんすよ
107 18/04/14(土)22:05:44 No.497723407
ゲーム1のみ栗松の中の人は高乃麗さんなんだけど この方2001年にやってたキャプ翼で石崎やってるんだよな
108 18/04/14(土)22:05:46 No.497723423
円堂さんが主人公パワーでカンペキにセーブしたら 話が始まらないんだよ!
109 18/04/14(土)22:05:48 No.497723434
西垣側で一ノ瀬と土門と戦うところも見たかったんですけお… ペガサスの羽折りたかったんですけお…
110 18/04/14(土)22:06:08 No.497723562
しんくうまは劇場版で超おいしいカットを貰うレベルのチート技だからな https://youtu.be/yeFiv2Fhze8
111 18/04/14(土)22:06:13 No.497723594
GO時代どうしてるんだっけ
112 18/04/14(土)22:06:22 No.497723642
>ゲーム1のみ栗松の中の人は高乃麗さんなんだけど >この方2001年にやってたキャプ翼で石崎やってるんだよな 最新翼は時を止めそうな声だな
113 18/04/14(土)22:06:28 No.497723676
>所でデスソードって明らかにハンドなんじゃ
114 18/04/14(土)22:06:43 No.497723752
>半田先輩とマックス先輩は地味すぎるでヤンスね >他の2年の先輩達を見習って欲しいでヤンス 地味キャラとしてキャラが立ってる半田先輩はまだしも松野先輩は悲惨でヤンスね…
115 18/04/14(土)22:06:46 No.497723774
しんくうまはカオスブレイクも止めてた気がする
116 18/04/14(土)22:07:22 No.497723968
もちもちーきなこもキャー
117 18/04/14(土)22:07:33 No.497724039
壁山ダンボール戦記との映画の時も大人側の日本代表にいたし…
118 18/04/14(土)22:07:36 No.497724058
>ザウォールウワーとザタワーキャーも役に立つことはあったのか https://youtu.be/ibIa5_VKL2g これ見たら壁山さんのすごさが分かると思う
119 18/04/14(土)22:07:39 No.497724075
ヤンスって語尾がこれ以上なく似合いすぎる…
120 18/04/14(土)22:07:45 No.497724111
マックスは派手なデザインの空気という前代未聞のキャラだからよ…
121 18/04/14(土)22:07:46 No.497724119
シュート威力を下げれないDFはゴミでやんす
122 18/04/14(土)22:07:48 No.497724131
地上最強のイレブンに中盤までスタメンだった優秀なDFでヤンス
123 18/04/14(土)22:08:24 No.497724335
半田は何故か普通のサラリーマンしつつJDまことサッカークラブしてるの本当何故なんだろう
124 18/04/14(土)22:08:35 No.497724410
>マックスは派手なデザインの空気という前代未聞のキャラだからよ… 2だと入手難度高すぎるからよ… なんだよ…倉庫の番人じゃねぇか…
125 18/04/14(土)22:08:36 No.497724414
そういえば半田は成長したら少年サッカーの監督やってるのは覚えてるけど マックスは何やってるのか覚えないな…
126 18/04/14(土)22:09:00 No.497724569
半田は全田になったが全田もぶっちゃけ強くないという
127 18/04/14(土)22:09:05 No.497724599
偽半田も偽全田も性能がしょっぱすぎる
128 18/04/14(土)22:09:28 No.497724715
>この猿に比べればまだブロッコリーのが活躍してる >最後はマジで強くなるし パワーショットかなんかが凄い強くなってた記憶ある
129 18/04/14(土)22:09:38 No.497724774
すいせいシュートは中々使えるがディフェンス技覚えるのが遅すぎる…
130 18/04/14(土)22:09:38 No.497724776
3でもDEマックスの入手は難易度高いよね 持ってるだけで自慢できるぞ
131 18/04/14(土)22:09:55 No.497724868
>偽半田も偽全田も性能がしょっぱすぎる 世界レベルに満たないし所詮は半田
132 18/04/14(土)22:10:00 No.497724894
全田はまたサッカーしようぜってキャプテンと約束しただろ! 性能は見るな
133 18/04/14(土)22:10:17 No.497724997
性能はともかくちゃんと円堂のライバルして影山のこともちょっと理解する全田は美味しいといえば美味しいのだ
134 18/04/14(土)22:10:24 No.497725050
アレスに向けて円堂守伝説を買ってまたやり始めたけど とりあえず栗松は外そうかと思う
135 18/04/14(土)22:10:39 No.497725150
JDと仲良くなってる半田はカチグミ 栗松どうなったっけ
136 18/04/14(土)22:10:45 No.497725178
風丸さんよりろくなDF技覚えなかった記憶がある
137 18/04/14(土)22:10:49 No.497725215
ブラジル系でもイケメンな顔っていっぱいいるのになんでロニージョはロナウジーニョみたいな顔にしたの…
138 18/04/14(土)22:11:06 No.497725322
>偽半田も偽全田も性能がしょっぱすぎる シューティングスターがある半田の方が使いやすい気がする 全田さんはせめてエコーボールを覚えて欲しかったよ…
139 18/04/14(土)22:11:23 No.497725409
全田はオーディンソードしか覚えてねえ ヒデナカタいるし…
140 18/04/14(土)22:11:34 No.497725470
>栗松どうなったっけ GOで聖帝になってサッカーを管理したでヤンス!
141 18/04/14(土)22:11:38 No.497725486
>>ザウォールウワーとザタワーキャーも役に立つことはあったのか >https://youtu.be/ibIa5_VKL2g >これ見たら壁山さんのすごさが分かると思う さすが使い捨て壁だぜ
142 18/04/14(土)22:11:47 No.497725540
エクスカリバーの人はなんでFWやってるんだろう… 後ろから打つ方が強いならDFでもやってればいいのに
143 18/04/14(土)22:12:08 No.497725665
しんくうまって何でこんなに強いの?
144 18/04/14(土)22:12:30 No.497725798
>後ろから打つ方が強いならDFでもやってればいいのに DF技持ってないロングシュート持ちとか 扱いが栗松と同じになっちまう!
145 18/04/14(土)22:12:53 No.497725948
>しんくうまって何でこんなに強いの? 蹴りのトビーだし…
146 18/04/14(土)22:13:07 No.497726039
円堂が一時期DFしてたのって立向居にGK任せる以上に理由が見当たらない…
147 18/04/14(土)22:13:42 No.497726244
真空魔職人は見せ場多いけどくぎゅの方の活躍はてんで覚えてないぞ
148 18/04/14(土)22:13:42 No.497726249
エクスカリバーはガングロなんかのために足折る覚悟すらあるマジのイケメンだから…
149 18/04/14(土)22:13:51 No.497726312
>しんくうまって何でこんなに強いの? あのヒビキ監督が他のキャラを捨て置いて わざわざ世界にまで持ってきた超期待の新人だからな…
150 18/04/14(土)22:14:02 No.497726382
意見をまとめると栗松はクソ
151 18/04/14(土)22:14:31 No.497726565
最初はいやなやつみたいな雰囲気あったけど偉く格好良くなってたなイギリスとアルゼンチン
152 18/04/14(土)22:15:11 No.497726777
杉田は何だかんだ好きになれた
153 18/04/14(土)22:15:24 No.497726855
そういえば一ノ瀬って強かったの?
154 18/04/14(土)22:15:35 No.497726903
>真空魔職人は見せ場多いけどくぎゅの方の活躍はてんで覚えてないぞ 属性不一致丸くんは最初豪炎寺さんにカウンセリングされた後くらいしか活躍ないからな…
155 18/04/14(土)22:15:35 No.497726909
しんくうまはマジでケリの強い不良ってだけでスカウトして壁山と並ぶ守備の要になるレベルだからな しかも結構成功率高いイメージだ
156 18/04/14(土)22:15:40 No.497726941
なぜネッパーは代表入り出来なかったのか
157 18/04/14(土)22:15:42 No.497726950
>最初はいやなやつみたいな雰囲気あったけど偉く格好良くなってたなイギリスとアルゼンチン テレスさんはゲームとアニメで少しキャラが違う気がするけど貴重なDFキャプテンでカッコいいよね…
158 18/04/14(土)22:15:57 No.497727039
アニメは放送当時たまにスレ立ってたけどゲームもやってた「」案外多いな…
159 18/04/14(土)22:16:16 No.497727142
ゲームでもアルゼンチン結構強いんだよ… 具体的に言うとミリオンハンズ
160 18/04/14(土)22:16:34 No.497727263
>属性不一致丸くんは最初豪炎寺さんにカウンセリングされた後くらいしか活躍ないからな… タイガーストームと剣召喚したけど正直印象薄っぺらいなくぎゅ
161 18/04/14(土)22:16:41 No.497727317
ゲームもそれなりに遊べるRPGなんすよ… 自分の好きなイレブン作るの楽しいよキャラ集めマゾいけど
162 18/04/14(土)22:16:43 No.497727328
イナズマブレイク阻止したのにカオス落とされたアイシーちゃんかわいそう
163 18/04/14(土)22:17:06 No.497727540
くぎゅはあの唐突すぎるラジコンシュートの記憶しかない
164 18/04/14(土)22:17:12 No.497727593
>そういえば一ノ瀬って強かったの? エイリア学園に踊ってるだけだった魔術師の時点で… アメリカ組2人の方が遥かに強い
165 18/04/14(土)22:17:25 No.497727703
しかし現実のサッカーは全く本筋に絡まないチームが優勝という
166 18/04/14(土)22:17:27 No.497727718
>アニメは放送当時たまにスレ立ってたけどゲームもやってた「」案外多いな… ゲームが一番難しかったのは結局初代の1戦目だった 相手は必殺技使えるのにこっちは豪炎寺と円堂しかつかえねえ! フィールドで絶対ボールとられる!
167 18/04/14(土)22:17:37 No.497727785
アレスのスカウト方法は無印シリーズのに戻してほしいな…アイテムドロップするまで試合するのはもう嫌だ…
168 18/04/14(土)22:17:41 No.497727816
>具体的に言うとミリオンハンズ ああ…苦労した記憶あるわ…
169 18/04/14(土)22:17:42 No.497727822
>そういえば一ノ瀬って強かったの? 3のゲームだとステータスは良いんだけど技が軒並み弱くて… 土門やマークにギンギンはかなり優秀なのに…
170 18/04/14(土)22:17:45 No.497727841
アレスは一ノ瀬とファンタジスタまさかあのままフェードアウトなの…?
171 18/04/14(土)22:18:08 No.497727966
>アニメは放送当時たまにスレ立ってたけどゲームもやってた「」案外多いな… 当時ここにいなかったけどまだ学生のころやってた「」とかそれなりにいそう
172 18/04/14(土)22:18:18 No.497728034
ゲームはシリーズ進むほど遊びやすくなって 無印1が一番しんどかった記憶ある
173 18/04/14(土)22:18:30 No.497728089
>アレスは一ノ瀬とファンタジスタまさかあのままフェードアウトなの…? FFI編になったら出てくるんじゃない? ライバルとして
174 18/04/14(土)22:18:54 No.497728230
>具体的に言うとトゥエルブハンズ
175 18/04/14(土)22:18:55 No.497728241
ドモンはキラースライド以外のDF技覚えさせると一気に使えるやつになる
176 18/04/14(土)22:19:03 No.497728297
アレスのゲームは過去キャラがガチャで出てきたりしてほしい 具体的に言うとグレートマックスなオレ
177 18/04/14(土)22:19:17 No.497728372
栗松は活躍があればよかったんだけど特にないからなあ 壁山君は身体張って連携技も多いし強いんだけど
178 18/04/14(土)22:19:24 No.497728409
アレスはゴールが世界行くことだし 世界編で出るだろう
179 18/04/14(土)22:19:26 No.497728426
ジャッジスルー2いいよね…
180 18/04/14(土)22:19:31 No.497728455
一ノ瀬のピークはギャルズ戦のスパイラルショットだと思う てか格好いいよねスパイラルショット
181 18/04/14(土)22:19:38 No.497728503
世界戦の代表たちは半田以外はみんなゲームでの性能すごいからね…
182 18/04/14(土)22:19:50 No.497728569
バウンドジャンプ4万点は無理だよね…に共感してくれる「」も数人はいそう
183 18/04/14(土)22:19:53 No.497728591
アレスで天馬も仲間に出来たら なんか複雑な気持ちになりそう
184 18/04/14(土)22:20:03 No.497728633
>FFI編になったら出てくるんじゃない? >ライバルとして そこまでやってくれると期待しよう
185 18/04/14(土)22:20:40 No.497728854
>当時ここにいなかったけどまだ学生のころやってた「」とかそれなりにいそう 10年前のゲームだからな… なんなら円堂たちと同い年だった「」もいるんじゃないか
186 18/04/14(土)22:20:47 No.497728898
リローデッドのバルセロナオーブは出番あるかな…
187 18/04/14(土)22:21:07 No.497729009
>アレスで天馬も仲間に出来たら >なんか複雑な気持ちになりそう GO時空ですらなんの理由もなく無印時代の円堂さん達仲間に出来たし…
188 18/04/14(土)22:21:08 No.497729018
「」が一番好きな技って何?
189 18/04/14(土)22:21:09 No.497729021
リカとラブラブバタフライドリーム撃たなかったから駄目だよあの男は
190 18/04/14(土)22:21:19 No.497729083
リローデッドはアレスの0話みたいな位置付けだし あれで終わりは流石に無いと思う
191 18/04/14(土)22:21:42 No.497729214
>「」が一番好きな技って何? ド根性キャッチ
192 18/04/14(土)22:21:52 No.497729267
>世界戦の代表たちは半田以外はみんなゲームでの性能すごいからね… ステータス貧弱属性不一致祭りイケメンアップ! ナカタのオマケとは言えもう少しこう手心というか…
193 18/04/14(土)22:21:57 No.497729302
>「」が一番好きな技って何? ロックウォールダムとブリタニアクロスとムゲンザハンドG5!
194 18/04/14(土)22:22:07 No.497729349
>「」が一番好きな技って何? ファイアブリザードすき…というかチューリップと腕まくり中二病シャドウもどき好き…
195 18/04/14(土)22:22:16 No.497729394
>>「」が一番好きな技って何? >ド根性キャッチ とりあえず女子に覚えさせる
196 18/04/14(土)22:22:23 No.497729434
>「」が一番好きな技って何? サザンクロスカット
197 18/04/14(土)22:22:26 No.497729447
そんな…あのバルセロナオーブが手も足も出ないなんて…!やられるかもしれん
198 18/04/14(土)22:22:39 No.497729523
>ゲームでもアルゼンチン結構強いんだよ… >具体的に言うとミリオンハンズ 中盤の敵で火の準最強技って辺りが中々にエグいよね… そして肝心のアイアンウォールがそうでも無い
199 18/04/14(土)22:22:46 No.497729573
>そんな…あのバルセロナオーブが手も足も出ないなんて…!やられるかもしれん 絶対ある
200 18/04/14(土)22:22:57 No.497729646
>ムゲンザハンドG5! 最初はムゲンって名前の割に手の数が少なかったけど最後まで鍛え上げた時の本数は圧巻だった
201 18/04/14(土)22:23:09 No.497729713
>ステータス貧弱属性不一致祭りイケメンアップ! >ナカタのオマケとは言えもう少しこう手心というか… 唯一の長所のボディの高さもひとりワンツーで潰しやがって…
202 18/04/14(土)22:23:09 No.497729717
>「」が一番好きな技って何? ドラゴンスレイヤー
203 18/04/14(土)22:23:18 No.497729774
クロスファイアめっちゃ好き 初め技名出なかったのもいい…
204 18/04/14(土)22:23:18 No.497729778
そんな…あのゼウス中が手も足も出ないなんて…! は既に劇場版でやったしな…
205 18/04/14(土)22:23:32 No.497729862
流星ブレードいいよね
206 18/04/14(土)22:23:33 No.497729870
>「」が一番好きな技って何? クイックドロウかっこいいよね…
207 18/04/14(土)22:23:41 No.497729923
>「」が一番好きな技って何? デスソード
208 18/04/14(土)22:23:42 No.497729925
吹雪のレスきたな…
209 18/04/14(土)22:23:42 No.497729926
過去キャラ使えても技が残念だからなぁ
210 18/04/14(土)22:23:53 No.497729993
カテナチオカウンターだ!
211 18/04/14(土)22:24:07 No.497730082
バルセロナってFFIいなかった気がするけどFFIチームと比べるとどのくらいの強さなんだろう レッドマタドールとは対戦してたけど
212 18/04/14(土)22:24:26 No.497730165
>「」が一番好きな技って何? ゴールどかすやつ
213 18/04/14(土)22:24:41 No.497730255
>アレスのゲームは過去キャラがガチャで出てきたりしてほしい >具体的に言うとグレートマックスなオレ というかGO2の敵は大体欲しいけど流石に難しいんだろうか
214 18/04/14(土)22:24:50 No.497730295
ゴールずらしとか イナイレの何でもあり感を象徴してて好き
215 18/04/14(土)22:24:53 No.497730314
>「」が一番好きな技って何? ホワイトハリケーン!
216 18/04/14(土)22:24:57 No.497730337
>中盤の敵で火の準最強技って辺りが中々にエグいよね… >そして肝心のアイアンウォールがそうでも無い テレスは属性一致のイグナイトスティールを覚えるせいで不一致のアイアンウォールの影が薄くなってね…
217 18/04/14(土)22:24:58 No.497730348
>>ムゲンザハンドG5! >最初はムゲンって名前の割に手の数が少なかったけど最後まで鍛え上げた時の本数は圧巻だった 立向居の練習しまくって技強くするの好き セーブ率低くなるけど
218 18/04/14(土)22:25:05 No.497730379
エターナルブリザードと炎の風見鶏
219 18/04/14(土)22:25:07 No.497730400
>バルセロナってFFIいなかった気がするけどFFIチームと比べるとどのくらいの強さなんだろう リローデッドで鬼道さんが標準クラスとか言ってたような気がする
220 18/04/14(土)22:25:24 No.497730496
とりあえずアマゾンリバーウェーブ出しとこうぜ
221 18/04/14(土)22:25:29 No.497730509
最新作の高画質でポワイちゃんやベータちゃんを動かしたい気持ちはあります
222 18/04/14(土)22:25:43 No.497730589
ロココの技は全部いい
223 18/04/14(土)22:25:46 No.497730608
>炎の風見鶏 ネーミングセンスいいよね…
224 18/04/14(土)22:26:15 No.497730779
>>「」が一番好きな技って何? >日程ずらすやつ
225 18/04/14(土)22:26:39 No.497730896
ゴッドハンドXは初出の強技感とスピード感が相まって好きな技だ ていうかロココは未だに強い印象ある
226 18/04/14(土)22:26:45 No.497730925
>>「」が一番好きな技って何? >鉄骨落とすやつ
227 18/04/14(土)22:26:57 No.497730994
>>バルセロナってFFIいなかった気がするけどFFIチームと比べるとどのくらいの強さなんだろう >リローデッドで鬼道さんが標準クラスとか言ってたような気がする マジか じゃあそこまで強くもないっていうか2以降のインフレの仕方がすごいのね
228 18/04/14(土)22:27:05 No.497731025
さっき出てたかもしれんけどグレートマックスなオレ好き
229 18/04/14(土)22:27:14 No.497731090
まるでシュートを止められないバーンアウトさん
230 18/04/14(土)22:27:15 No.497731094
ゴッドハンドXは技を出す前に両腕でX作るのかっこいいよね…
231 18/04/14(土)22:27:19 No.497731121
switchで無印リメイクとかやんないかな 珍しくレベル5ゲーにしてはそういうのやらなかったよねバージョン分けしか
232 18/04/14(土)22:27:21 No.497731128
>「」が一番好きな技って何? 選手交代!私が出る!
233 18/04/14(土)22:27:29 No.497731172
>「」が一番好きな技って何? すいせいシュートとまぼろしドリブルとブロックサーカスでやんす!
234 18/04/14(土)22:27:34 No.497731208
座名九郎のグレートマックスな俺いいよね
235 18/04/14(土)22:27:44 No.497731251
書き込みをした人によって削除されました
236 18/04/14(土)22:27:47 No.497731262
>マジか >じゃあそこまで強くもないっていうか2以降のインフレの仕方がすごいのね よくよく考えたら2開幕でもエイリアにレイプされてたな雷門…
237 18/04/14(土)22:28:21 No.497731427
綱海くん優秀すぎてびっくりする
238 18/04/14(土)22:28:23 No.497731445
ゴッドハンド鍛えまくったら虹が出るの好き
239 18/04/14(土)22:28:24 No.497731448
>座名九郎のグレートマックスな俺いいよね カブキブレイク!イヨォー
240 18/04/14(土)22:28:26 No.497731455
>switchで無印リメイクとかやんないかな >珍しくレベル5ゲーにしてはそういうのやらなかったよねバージョン分けしか 無印はDSから3DSにバージョンアップ移植ならしたよ
241 18/04/14(土)22:28:37 No.497731516
チート宇宙人相手に戦ってたらいつの間にか世界レベルの実力になってたという
242 18/04/14(土)22:28:41 No.497731537
>「」が一番好きな技って何? 皇帝ペンギンエ゛ェェェェェクスゥ
243 18/04/14(土)22:28:42 No.497731540
ディランとマークはゲームでも強いのにイチノセは…
244 18/04/14(土)22:29:36 No.497731807
>綱海くん優秀すぎてびっくりする そろそろツナミブーストしても許されるかな…
245 18/04/14(土)22:29:43 No.497731845
地味だけどセキュリティショットが好き シュート打つ人蹴ってねえ
246 18/04/14(土)22:29:51 No.497731892
イナイレは特許権の訴訟の問題もあって GO3以降は新作出すのも難しかったんだと思う
247 18/04/14(土)22:29:51 No.497731899
>チート宇宙人相手に戦ってたらいつの間にか世界レベルの実力になってたという ジェネシス自体がチート相手に鍛えまくったただの人間だからな…
248 18/04/14(土)22:29:54 No.497731911
今円堂守伝説やってるけど結構難しい上に色々きついね アニメ見たほうがいいような気がする
249 18/04/14(土)22:30:21 No.497732053
>座名九郎のグレートマックスな俺いいよね そういうと思ってましたよ
250 18/04/14(土)22:30:34 No.497732114
>綱海くん優秀すぎてびっくりする ゲームだとディフェンス技もしっかり覚えてみんなイケイケ!のスキルもあって頼りになるよね
251 18/04/14(土)22:30:37 No.497732135
>「」が一番好きな技って何? 爆発する方のグングニル
252 18/04/14(土)22:30:37 No.497732139
>今円堂守伝説やってるけど結構難しい上に色々きついね >アニメ見たほうがいいような気がする シナリオ追うだけならぶっちゃけアニメでいいと思う ゲーム的には1,2あたりは割と普通にシビアだったりする
253 18/04/14(土)22:30:44 No.497732176
ゲームだと世界戦の代表たちはエドガーとディランは最強クラスFWだしロニージョとマークは最強クラスMFだしテレスは最強クラスDFなのに半田はなんなの
254 18/04/14(土)22:31:10 No.497732321
>イナイレは特許権の訴訟の問題もあって >GO3以降は新作出すのも難しかったんだと思う あれ結局まだ決着してないんだっけ
255 18/04/14(土)22:31:15 No.497732345
アニメとゲームだとわりと変わってくるところあるしどっちもやってほしい!
256 18/04/14(土)22:31:32 No.497732443
ゲームの方は若干のギャルゲー的要素があるのがつらい 試合に勝てない
257 18/04/14(土)22:31:48 No.497732532
ゲームやってると アレスの大谷つくしちゃんで!?ってなると思う
258 18/04/14(土)22:31:59 No.497732584
オメガアタック シュートコマンド07いいよね
259 18/04/14(土)22:32:01 No.497732592
偽半田はヒデナカタのおまけ
260 18/04/14(土)22:32:04 No.497732611
夏未とイチャラブできるって聞いたゲームだと
261 18/04/14(土)22:32:15 No.497732673
GOも無印はアレ寄りだけどGO2以降は普通に面白いんすよ…
262 18/04/14(土)22:32:29 No.497732737
夏と冬を選べるのはゲームだけ!
263 18/04/14(土)22:32:32 No.497732754
好きなキャラ集めてチーム作るのやっぱり楽しいよね だからアレスでもベータちゃん使いたいです
264 18/04/14(土)22:32:58 No.497732893
>アニメとゲームだとわりと変わってくるところあるしどっちもやってほしい! いいよね3で突然守…が円堂くんになるの
265 18/04/14(土)22:33:09 No.497732949
2のいろんな地方の学校もっと見たかったなぁ漫遊寺好きだった
266 18/04/14(土)22:33:16 No.497732981
ミキシアームドは楽しいからな
267 18/04/14(土)22:33:22 No.497733007
>GOも無印はアレ寄りだけどGO2以降は普通に面白いんすよ… クロノストーンの色々とぶっ飛んでる感と ギャラクシーのラスト付近のもうどうにでもなれ感は好きだよ俺
268 18/04/14(土)22:33:31 No.497733053
>オメガアタック >シュートコマンド07いいよね ガンマくんのシナリオでの扱いと性能の反比例具合は笑える
269 18/04/14(土)22:33:36 No.497733065
>ゲームやってると >アレスの大谷つくしちゃんで!?ってなると思う 特にリローデッド以外の前情報仕入れず見たからびっくりして超うれしかった…
270 18/04/14(土)22:33:37 No.497733074
>GOも無印はアレ寄りだけどGO2以降は普通に面白いんすよ… 無印はゲーム的制約と中盤以降まで鬱屈としてるのが辛いかもね
271 18/04/14(土)22:33:53 No.497733164
試合中に死ぬ虫の星の選手いいよね
272 18/04/14(土)22:34:11 No.497733264
>GOも無印はアレ寄りだけどGO2以降は普通に面白いんすよ… GO3とか途中から新キャラ無視してGK円堂さんFW豪炎寺にしてストーリーやれるよって言ったら何人かやり始めないかな…
273 18/04/14(土)22:34:21 No.497733323
ゲームだとグランにボコられて退場アニメだと逃げ出す
274 18/04/14(土)22:34:36 No.497733406
GO3とかはずっと照美ちゃんと旅してたわ俺
275 18/04/14(土)22:35:06 No.497733577
でもストーリー中はメインしか化身とかソウル使えないから…
276 18/04/14(土)22:35:11 No.497733598
GO無印のストーリーの大筋自体は好きなんだ…
277 18/04/14(土)22:35:35 No.497733752
>無印はゲーム的制約と中盤以降まで鬱屈としてるのが辛いかもね 試合中のミッションをこなしてくのが面倒なのと冗談抜きに化身無双なのが辛い
278 18/04/14(土)22:35:40 No.497733784
>GO無印のストーリーの大筋自体は好きなんだ… やたら鬱屈とした序盤を再構築したらなんとか… いや厳しいかな…
279 18/04/14(土)22:35:42 No.497733804
化身周りはどうしてもとっつきづらい
280 18/04/14(土)22:35:45 No.497733824
>ゲームだとグランにボコられて退場アニメだと逃げ出す サッカーとか関係なく大阪で一人になった時普通にボコボコにされたんだっけ栗松
281 18/04/14(土)22:36:03 No.497733928
>GOも無印はアレ寄りだけどGO2以降は普通に面白いんすよ… GO2は性能の偏り方や超今風のアームドを除けば凄く良いゲームだったと思う GO3は単純にゲーム面が漸く完成したという意味で一回はプレイしてみてほしい
282 18/04/14(土)22:36:06 No.497733939
ミキシマックスはいいシステムだと思う
283 18/04/14(土)22:36:44 No.497734166
化身アームドでスプリントワープしながらゴールまで行ってホワイトハリケーンするの楽しいよ!
284 18/04/14(土)22:37:15 No.497734342
化身はゲームとしては最終的にはアリかな程度にはなったけど お世辞にも成功したとは言い難い…
285 18/04/14(土)22:37:21 No.497734383
>サッカーとか関係なく大阪で一人になった時普通にボコボコにされたんだっけ栗松 円堂ストーキングしてた バレた ボコった
286 18/04/14(土)22:37:23 No.497734393
キョウボウヘッド好き