18/04/14(土)20:38:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/14(土)20:38:03 No.497695181
>忌み子みたいなもんばっか見てる
1 18/04/14(土)20:41:03 No.497696157
彼のおかげで映画というのはもっと気軽に しかも結構設定ガバガバで作れるものなんだなと思えたよ
2 18/04/14(土)20:43:14 No.497696853
忌み子を定価で買い取る
3 18/04/14(土)20:43:51 No.497697036
ワズカバジシステムとか宮本フレデリコとかコンボイっぽいロボット略してコンポイとか 忘れられないフレーズがどんどん出てくる
4 18/04/14(土)20:46:09 No.497697756
忌み子も含めてめっちゃ数観てるだけだと思う
5 18/04/14(土)20:46:50 No.497697972
彼の実際に観て評価しようという思想に感銘を受けて クソ映画の視聴を始めたけど最後まで観るの辛い
6 18/04/14(土)20:47:32 No.497698225
デビルマン観てみたけど俺にはクソ映画鑑賞は無理だ…
7 18/04/14(土)20:47:53 No.497698341
基本的に良いところを見つけながらあれなところはフフフと笑うスタイルだから見ていて気持ちいい だからこそデビルマンがほんとひどい
8 18/04/14(土)20:48:46 No.497698602
糞映画マイスターの戦いは終わらない
9 18/04/14(土)20:48:52 No.497698632
ハローワールド
10 18/04/14(土)20:49:22 No.497698782
売られた喧嘩は定価で買うが名言すぎる
11 18/04/14(土)20:49:32 No.497698837
気軽に手を出してみたけど実際クソ映画を一本全部見るのには特殊な訓練か適性が必要だと思ったよ
12 18/04/14(土)20:49:50 No.497698934
好きな映画はわかりやすいタイプ
13 18/04/14(土)20:49:54 No.497698956
ラスベガスへの恨みを映画でもぶつけるんじゃない!
14 18/04/14(土)20:50:06 No.497699020
クソ映画だけど良い所があるやつは見れるけど良い所がないと呪いたくなる…
15 18/04/14(土)20:50:18 No.497699086
学生制作レベル以下の作品が世に出るのはどういうシステムなの…
16 18/04/14(土)20:50:20 No.497699099
定価でかうのもそうだけど 劇中のキャラを本当に作るだなんて…
17 18/04/14(土)20:50:46 No.497699239
>気軽に手を出してみたけど実際クソ映画を一本全部見るのには特殊な訓練か適性が必要だと思ったよ 途中で飛ばしたくなるよね…色んな理由で
18 18/04/14(土)20:51:36 No.497699498
メタルマンが相対的に良作とか恐ろしい世界だわ
19 18/04/14(土)20:51:40 No.497699525
日本の糞アニメとかの次元じゃないな 終始低予算
20 18/04/14(土)20:51:45 No.497699579
午後ローとかで実況しながら見るクソ寄りの映画は最高だぞ
21 18/04/14(土)20:51:57 No.497699656
キノコ男気に入りすぎでは?
22 18/04/14(土)20:52:00 No.497699673
>学生制作レベル以下の作品が世に出るのはどういうシステムなの… アメリカの文化的にスナック感覚で映画撮るから… それこそ日本の漫画みたいなもんだし…
23 18/04/14(土)20:52:20 No.497699813
でもこの買ってみたマンクソでも最低3回は見るよ
24 18/04/14(土)20:52:33 No.497699888
サメシリーズってあれだけ出てるんだけど ヒットしてんの?
25 18/04/14(土)20:52:39 No.497699918
この人がすくい上げなかったら忌み子は忌み子のまま沈んでたかもしれない
26 18/04/14(土)20:52:45 No.497699945
メタルマンはまぁネタとして笑える部分多いし…
27 18/04/14(土)20:53:40 No.497700274
たまにこの人が紹介する前にその映画観てると勝った!って気になる いや何言ってんだ俺
28 18/04/14(土)20:53:42 No.497700283
>サメシリーズってあれだけ出てるんだけど >ヒットしてんの? 主に日本人に大ヒットらしいぞ
29 18/04/14(土)20:53:57 No.497700361
>サメシリーズってあれだけ出てるんだけど >ヒットしてんの? サメ映画ってだけでとりあえず買う特殊な性癖の人間は一定数存在する
30 18/04/14(土)20:54:15 No.497700458
日本語が分かる事を呪いたくなる作品ネズラ
31 18/04/14(土)20:54:16 No.497700462
この人の動画見て買ったよ スナッチ
32 18/04/14(土)20:54:37 No.497700559
>>サメシリーズってあれだけ出てるんだけど >>ヒットしてんの? >主に日本人に大ヒットらしいぞ 嘘だろ…たしかにフカヒレは美味しいけど
33 18/04/14(土)20:54:39 No.497700574
>サメシリーズってあれだけ出てるんだけど >ヒットしてんの? サメ映画とゾンビ映画は一定の需要があるので安定して売れてる
34 18/04/14(土)20:54:46 No.497700612
>ゾンビ映画ってだけでとりあえず買う特殊な性癖の人間は一定数存在する
35 18/04/14(土)20:55:17 No.497700805
ペニーワイズと弟のやり取りが映画初心者と映画廃のやり取りとして完璧すぎる
36 18/04/14(土)20:55:38 No.497700924
数観てる人は+100~-100点の作品より尽き抜けた作品の方が好む
37 18/04/14(土)20:55:44 No.497700971
この人の動画見て久々に天使にラブソングを見たけどやっぱ面白いね
38 18/04/14(土)20:56:25 No.497701174
ほとんど出番なくてもサメ映画だよって言っときゃいいからな
39 18/04/14(土)20:56:57 No.497701344
クソ映画のある意味恐ろしい所は邦訳だよ 日本語字幕どころかちゃんと聞ける吹き替えまで行われてやがる…
40 18/04/14(土)20:57:12 No.497701416
メタルマンのレビュー投稿時点で高校生で アルバトロスの新作サメ映画の日本語レビューの仕事するようにまでなった
41 18/04/14(土)20:57:20 No.497701459
国辱は基本
42 18/04/14(土)20:57:44 No.497701571
日本人はアメリカ人はサメ映画ばっか作ってんなといい アメリカ人は日本人はサメ映画ばっか買うなという
43 18/04/14(土)20:57:45 No.497701580
>クソ映画のある意味恐ろしい所は邦訳だよ >日本語字幕どころかちゃんと聞ける吹き替えまで行われてやがる… 元から日本語のクソ映画はどうすれば?
44 18/04/14(土)20:58:37 No.497701873
JVDならセリフのないシーンでも面白おかしく吹き替えで喋ってくれるぞ
45 18/04/14(土)20:58:38 No.497701877
特技:国辱 とかちょっと面白過ぎる
46 18/04/14(土)20:58:53 No.497701944
この人をして「つまらないからレビューしません」と言わせたプリンセストヨトミ
47 18/04/14(土)20:58:57 No.497701969
だからこそランボーの嘘字幕が痛ましい…
48 18/04/14(土)20:59:01 No.497701985
高校生の時点であれは業が深すぎる…
49 18/04/14(土)20:59:16 No.497702056
クソ邦画には割と本気でキレてる気がする
50 18/04/14(土)21:00:14 No.497702357
サメ映画はなんかしらんが日本人が喜んで買ってくれる お前らのせいだぞ!! って配給会社の社長が言ってた
51 18/04/14(土)21:00:36 No.497702472
>国辱は基本 吹き替えの人頑張ってたと思う
52 18/04/14(土)21:00:42 No.497702499
>この人をして「つまらないからレビューしません」と言わせたプリンセストヨトミ 大丈夫デビルシャークだってそんなこと言われてたから
53 18/04/14(土)21:01:04 No.497702619
>だからこそランボーの嘘字幕が痛ましい… 観ずにネタだけで弄ってる人ってどれくらいいるんだろうね…
54 18/04/14(土)21:01:22 No.497702708
よくデッドマックスで精神崩壊しなかったな
55 18/04/14(土)21:01:46 No.497702841
ネズラだけは日本産なのに笑うことすら出来なかったと思う
56 18/04/14(土)21:02:16 No.497703011
>クソ邦画には割と本気でキレてる気がする ネズラはコメントも荒れてたな
57 18/04/14(土)21:02:42 No.497703158
よほど崇高な精神を持ち合わせていないと糞映画に時間を割くなんてことできないよ 間違ってキャッツ&ドックス2を見て心底そう思った
58 18/04/14(土)21:02:43 No.497703162
急におっぱい星人なんだ!って言い出したら笑うしかねぇ…
59 18/04/14(土)21:02:51 No.497703204
ネズラはマジで笑えない部類だからな…
60 18/04/14(土)21:03:23 No.497703355
日本はサメ映画全然作らんよね ジョーズインジャパンしか知らん
61 18/04/14(土)21:03:29 No.497703386
書き込みをした人によって削除されました
62 18/04/14(土)21:03:34 No.497703415
正直映画は名作でも二時間も集中力持たない 面白いとは思うんだけど
63 18/04/14(土)21:03:49 No.497703485
最近だとプリンセストヨトミと食堂かたつむりは本当につらかった
64 18/04/14(土)21:03:49 No.497703486
教養が深すぎる
65 18/04/14(土)21:04:18 No.497703624
うちのレンタルショップ品揃えいいな…ってスレ画を知ってから思った…サンキュービ○オ1
66 18/04/14(土)21:04:27 No.497703674
ここぞとばかりに嫌いな作品を比較に出すコメントは即袋叩きなのが酷い
67 18/04/14(土)21:04:47 No.497703771
屋根裏部屋のマリアたち面白かったよ
68 18/04/14(土)21:04:49 No.497703778
一応サメ映画は本国の方が売れてるからな! まあ日本はその次ぐらいだけど
69 18/04/14(土)21:04:53 No.497703799
毎週キン肉マンの続き楽しみにしてる人
70 18/04/14(土)21:04:54 No.497703803
真似してクソ映画見ようとしてもどうしても 時間の無駄が気になって途中でやめてしまう 映画が本当に好きじゃないと無理だ…
71 18/04/14(土)21:05:11 No.497703870
本当にダメなものは触れないという姿勢でスレ画も人なんだなと安心できる
72 18/04/14(土)21:05:18 No.497703904
途中でサメのケツがサメに変形するんだ どうよ?
73 18/04/14(土)21:05:40 No.497704017
製作者の真摯な頑張りが感じ取れるかが肝なんだろうな いやまあクソ映画はそいつは頑張ったって言わねえんだという奴だが…
74 18/04/14(土)21:06:13 No.497704196
ストーリーと全く関係ない痴話喧嘩は見てて疲れる
75 18/04/14(土)21:06:25 No.497704249
まだ怖くてこの人のレビューにあったクソ映画見れてない 良作として出されたスナッチはマジで良作だった
76 18/04/14(土)21:07:07 No.497704419
>良作として出されたスナッチはマジで良作だった (例のBGM)
77 18/04/14(土)21:07:10 No.497704440
ジェイソンXはおもしろいかんね!
78 18/04/14(土)21:07:41 No.497704599
アメリカで受けてるから作られまくってんのは分かるけど サメ映画市場ってアメリカと日本以外はどうなってんだろ
79 18/04/14(土)21:07:58 No.497704680
たまに本編が丸々ニコデスマンに上がってる奴がある
80 18/04/14(土)21:08:12 No.497704760
ヒロインに抜擢だと呼ばれて監督から 君はここで寝転がりながらゲロを吐く役だと言われる女優には同情しかない
81 18/04/14(土)21:08:18 No.497704797
所謂癪稼ぎやらお約束とか観る側もこういうもんだと理解して耐性付いてるかどうかは大事だからな
82 18/04/14(土)21:08:21 No.497704807
クソみたいな映画を何回も見てそこそこ面白く編集する苦行の修験者
83 18/04/14(土)21:08:36 No.497704885
アトランティックリムの続編が楽しみだ 日和って邦題がバトル・オブ・アトランティスにされたけど割と見れた
84 18/04/14(土)21:08:56 No.497705000
>ジェイソンXはおもしろいかんね! そもそもあの動画クソ映画レビューじゃないかんな!
85 18/04/14(土)21:08:59 No.497705015
>たまに本編が丸々ニコデスマンに上がってる奴がある 削除する労力すら無駄って理由で放置されてるらしいな
86 18/04/14(土)21:09:03 No.497705034
浮蜘蛛だけに二葉亭四迷(くたばってしまえ)は天才のそれ
87 18/04/14(土)21:09:21 No.497705109
>たまに本編が丸々ニコデスマンに上がってる奴がある 定価で買わなきゃ駄目だろうそこは
88 18/04/14(土)21:09:29 No.497705153
>ジェイソンXはおもしろいかんね! 最後の不穏な笑いはなんだよ!
89 18/04/14(土)21:09:30 No.497705154
>削除する労力すら無駄って理由で放置されてるらしいな ひどすぎる…
90 18/04/14(土)21:09:41 No.497705204
ちょっと見返したくなってマイリスト見たらネズラのとこのコメントが直球すぎてダメだった
91 18/04/14(土)21:10:22 No.497705400
>途中でサメのケツがサメに変形するんだ >どうよ? 面白そう!スターウォーズ見るわ
92 18/04/14(土)21:10:38 No.497705487
>>途中でサメのケツがサメに変形するんだ >>どうよ? >面白そう!スターウォーズ見るわ ちょ!待てや!
93 18/04/14(土)21:10:52 No.497705557
>癪稼ぎ ダメだった
94 18/04/14(土)21:10:56 No.497705579
多分英語圏の人から見たらこの映画の演技寒すぎて見てらんねえ…ってのもあるはずなんだよ なんだけど日本人の大半はそのニュアンスがわかんないから
95 18/04/14(土)21:11:10 No.497705644
>たまに本編が丸々ニコデスマンに上がってる奴がある メタルマンはそれで見たよ
96 18/04/14(土)21:11:10 No.497705647
この人絶対いいとこの大学出てるよ…常人ならあんなにクソ映画について色々コメントできないよ…
97 18/04/14(土)21:11:18 No.497705689
ジェイソンXは13金シリーズ最高傑作まである
98 18/04/14(土)21:11:19 No.497705696
銃を持ってるのになぜか撃たない現象を「intが足りない」と表現するセンス好き
99 18/04/14(土)21:11:45 No.497705842
ITがまともな目で見られない
100 18/04/14(土)21:12:00 No.497705932
メタルマンで気になるのがアメリカでカブトゼクターなんてどこで手に入れた…
101 18/04/14(土)21:12:21 No.497706019
ジェイソンXはあれ見てえっホラーじゃないの!?見てみるかな…って気分になった
102 18/04/14(土)21:12:32 No.497706085
フロッグマンやウサギ男には消す価値があったのか…
103 18/04/14(土)21:12:32 No.497706086
ニコデスマンに上がってるのは気付かれてないだけだと思うけど この人がレビューしたのはマジで削除する労力が勿体ないって理由かもって思えてしまう
104 18/04/14(土)21:13:07 No.497706250
サンタクロースもわりと面白いよ
105 18/04/14(土)21:13:39 No.497706402
クソ映画ばかり見てるんじゃなく流行りのソシャゲや最新のネットのトレンドちゃんと抑えてるのがすげぇ どんな時間配分で生活してるんだろ
106 18/04/14(土)21:14:04 No.497706541
ハァイジョージィー
107 18/04/14(土)21:14:15 No.497706593
野原夫妻は笑えるクソ吹き替えだったけど殺人ロボットのやつは笑えないクソ吹き替えだった
108 18/04/14(土)21:14:35 No.497706712
>ハァイジョージィー またかよおおお
109 18/04/14(土)21:15:55 No.497707097
売られた喧嘩を定価で買う男
110 18/04/14(土)21:16:02 No.497707142
たまにお里が知れそうなクソコラ作ってるけどネットのトレンドだからセーフ
111 18/04/14(土)21:16:47 No.497707372
プリンセス・トヨトミは原作と映画両方見たカーチャンによればそこそこ面白い作品を駄作化した類だそうな というか原作者は万城目学だしそうそうつまらなくはならないんだ ならないはずなんだ
112 18/04/14(土)21:17:45 No.497707636
>野原夫妻は笑えるクソ吹き替えだったけど殺人ロボットのやつは笑えないクソ吹き替えだった あとZVZも
113 18/04/14(土)21:18:44 No.497707943
おばちゃんの下り丸々カットだそうな
114 18/04/14(土)21:19:06 No.497708041
クソ映画見るだけじゃなくて買って編集のために何度も見てるんだよなぁ
115 18/04/14(土)21:19:33 No.497708223
>たまにお里が知れそうなクソコラ作ってるけどネットのトレンドだからセーフ 許してくれるだろうか 許してくれるね
116 18/04/14(土)21:19:45 No.497708294
瀕死のムックが的確すぎた
117 18/04/14(土)21:20:12 No.497708414
そういやプリンセストヨトミのスタッフが再結集!だのネタになってたり 万城目学が映画用の脚本書いたらボツにされたはずなのに似たような脚本の映画やってる…ってなってた 本能寺ホテルはどうだったんだろう
118 18/04/14(土)21:20:48 No.497708593
>クソ映画見るだけじゃなくて買って編集のために何度も見てるんだよなぁ 買うマーン!とかもしてるけど何でわざわざ直接ドブに捨てるより手間のかかる金をドブに捨てる行為を
119 18/04/14(土)21:20:59 No.497708639
本当にすまないと思っている
120 18/04/14(土)21:21:26 No.497708777
メカデストラクターを自作したのはすごいけど なんでお金をそんなドブに捨てるようなことを…?
121 18/04/14(土)21:21:59 No.497708945
>買うマーン! 買ったマーン!
122 18/04/14(土)21:22:05 No.497708975
何故これはこうなったのか? そして何の効果も得られていないのは何故か? という問いに、そんなの知らない!という回答があると身を以て教えてくれた
123 18/04/14(土)21:22:11 No.497709016
たとえクソでも映画一本みたら二時間近くはかかるわけだし 常人の精神力では持たない
124 18/04/14(土)21:22:42 No.497709162
>本能寺ホテルはどうだったんだろう 普通に面白かったよ 展開に驚きは無いけど退屈はしなかった
125 18/04/14(土)21:23:53 No.497709489
動画を作った事のある「」ならわかるだろう 一本の動画のために計どれだけ糞映画を見る必要があるかを
126 18/04/14(土)21:24:15 No.497709603
いいか? まず観て次に編集する時も観るんだ 最低2回は観てる
127 18/04/14(土)21:24:38 No.497709733
>動画を作った事のある「」ならわかるだろう >一本の動画のために計どれだけ糞映画を見る必要があるかを 面白かったプレイを編集するのですら結構苦痛なのに…
128 18/04/14(土)21:25:19 No.497709957
向こうの低予算映画はよく学生グループが舞台になるけど 転生先の異世界がいつも中世ファンタジーみたいなテンプレの一つなの?
129 18/04/14(土)21:25:46 No.497710099
デッドマックスはレビュー用にまとめられてるやつ観てるだけでも若干苦痛を感じるんだからこんなもん一時間も二時間も見続けてたら頭おかしなるで
130 18/04/14(土)21:25:49 No.497710111
>向こうの低予算映画はよく学生グループが舞台になるけど >転生先の異世界がいつも中世ファンタジーみたいなテンプレの一つなの? 日本もそうじゃない?
131 18/04/14(土)21:26:01 No.497710173
この人の紹介する忌み子はカットしてるから見れるようになってることを忘れてはならない
132 18/04/14(土)21:26:28 No.497710311
ねぇ今どうして僕ら生まれたの
133 18/04/14(土)21:26:29 No.497710314
学校っていうのは今どき誰でも通る道だからジュヴナイルものは作る方も受け取る方もかなりやりやすいんだ
134 18/04/14(土)21:26:45 No.497710403
作るマーン!も喧嘩をするために定価で買っただけの結果だ
135 18/04/14(土)21:26:54 No.497710462
>向こうの低予算映画はよく学生グループが舞台になるけど >転生先の異世界がいつも中世ファンタジーみたいなテンプレの一つなの? 学生グループが作った映画をアライサムみたいな所が買ってるんだよ こち亀で見た
136 18/04/14(土)21:27:12 No.497710563
この人にシベリア超特急をレビューしてもらいたい クソ映画としては割と見られる方だし
137 18/04/14(土)21:27:44 No.497710736
>ねぇ今どうして僕ら生まれたの 知らアアアアアん!
138 18/04/14(土)21:28:19 No.497710967
この人より語彙力落ちるけどホラー映画の人割と好きだったから終わっちゃって寂しい
139 18/04/14(土)21:28:52 No.497711135
学生は比較的お安く扱えるのだアルバイトとかもそうでしょ? 質はそれ相応なのは覚悟しておけ
140 18/04/14(土)21:28:59 No.497711159
ワスカバジシステムを使えばクソ映画を作っても黒字になるからみんなもガンガン作ればいいのに
141 18/04/14(土)21:29:14 No.497711232
ヒでつるんでる他のクソ映画ハンターも結構面白いレビューするからネタには事欠かないな
142 18/04/14(土)21:30:33 No.497711677
>ワスカバジシステムを使えばクソ映画を作っても黒字になるからみんなもガンガン作ればいいのに 大半はネタにもならないクソ映画にしかならないぞ あれはあれでセンスあるんだ
143 18/04/14(土)21:30:44 No.497711743
この人のヒを見たらこの人いつもクソ映画見てる…
144 18/04/14(土)21:31:27 No.497711984
>この人より語彙力落ちるけどホラー映画の人割と好きだったから終わっちゃって寂しい 開幕マシンガンの人良かったよね…最後はEND?だったので期待したい
145 18/04/14(土)21:32:28 No.497712294
つるんでるカエルやゾンビはクソ映画専用ってほどじゃないけど ホラーになるととたんにIQ底辺のものを食べ出すから酷い
146 18/04/14(土)21:33:00 No.497712450
>この人より語彙力落ちるけどホラー映画の人割と好きだったから終わっちゃって寂しい ラストにおすすめ映画教えてくれるの良かった
147 18/04/14(土)21:34:08 No.497712779
クソ映画を編集と解説で如何にも面白く見せるのいいよね…
148 18/04/14(土)21:34:18 No.497712833
>つるんでるカエルやゾンビはクソ映画専用ってほどじゃないけど >ホラーになるととたんにIQ底辺のものを食べ出すから酷い カエルはジャンルがホラーって時点で+100点かかるタイプの人だからな…
149 18/04/14(土)21:36:37 No.497713583
>クソ映画を編集と解説で如何にも面白く見せるのいいよね… まるで錬金術だ