虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/14(土)20:32:20 配信ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/14(土)20:32:20 No.497693435

配信ダクソ3やります 今日はドラゴンセックス倒したいかな https://www.twitch.tv/libro0808

1 18/04/14(土)20:33:14 No.497693710

きたか

2 18/04/14(土)20:33:34 No.497693800

今日のリレー配信者は2人かな

3 18/04/14(土)20:34:11 No.497693967

来たかフロムリレー

4 18/04/14(土)20:34:40 No.497694123

がんばえー

5 18/04/14(土)20:35:21 No.497694332

来たか…

6 18/04/14(土)20:35:37 No.497694418

デーモンの王子倒したのか

7 18/04/14(土)20:36:22 No.497694654

王。は淀あじハメでしか攻略したことがない事を告白いたします

8 18/04/14(土)20:36:39 No.497694771

無名の王の方が強いと思う

9 18/04/14(土)20:37:59 No.497695151

序盤のヒリはカメラのデーモンに慣れれば楽になるよ 王。はがんばろう

10 18/04/14(土)20:38:06 No.497695195

茜ちゃんにおすすめされてたゲームに仁王があったからやってみたけど 尋常じゃなく難しくないかこれ

11 18/04/14(土)20:38:09 No.497695221

頭に当てないと致命取れないよ

12 18/04/14(土)20:38:36 No.497695365

ヒリは王部分の攻撃タイミングさえ覚えれば 後半は…

13 18/04/14(土)20:38:45 No.497695413

ドラゴンは雷弱点のはずだから松脂持ってたら…ってエンチャできたっけその武器

14 18/04/14(土)20:39:04 No.497695493

>茜ちゃんにおすすめされてたゲームに仁王があったからやってみたけど >尋常じゃなく難しくないかこれ 船の中で鉄球ブンブンしてくるボスにやられまくって辞めっちゃった ダクソは諦めなかったのに…

15 18/04/14(土)20:39:52 No.497695743

灰は雷で殴るとサクサク死ぬぞ!

16 18/04/14(土)20:40:02 No.497695803

王は火力でかいからキライ

17 18/04/14(土)20:40:10 No.497695854

盾強化より当たらないようにするのが一番だと思う

18 18/04/14(土)20:41:04 No.497696168

龍狩りの盾強化すれば全部受けきれる

19 18/04/14(土)20:41:14 No.497696222

ロス盾強化してる灰初めて見た

20 18/04/14(土)20:41:14 No.497696226

王。の攻撃はめっちゃタイミング遅らせてくるので 急いで回避せずにしっかり引き付けよう 回避が苦手なら龍狩り鎧の盾を使おう

21 18/04/14(土)20:41:32 No.497696311

まあ持てないし

22 18/04/14(土)20:41:46 No.497696398

後は防具を雷属性強めにすれば王の攻撃はだいたい防げるかな

23 18/04/14(土)20:41:50 No.497696426

龍狩り能力値足りないか…

24 18/04/14(土)20:42:04 No.497696495

ドラゴンセックスの王。のモーション苦手すぎて盾無しで攻略できる気がしない

25 18/04/14(土)20:42:11 No.497696527

ロス盾はパリィ中盾としては優秀だと思うよ

26 18/04/14(土)20:42:20 No.497696582

重すぎるからねぇ

27 18/04/14(土)20:42:32 No.497696642

ぐぅううううううドカーンンっていうディレイがつらい

28 18/04/14(土)20:42:37 No.497696669

セヤナ

29 18/04/14(土)20:43:22 No.497696901

3クリアしたら2やって騙ってくれるんだよね

30 18/04/14(土)20:43:23 No.497696905

重いけど王相手なら防具削ってでも装備する価値はあると思う 筋力足りないのはどうしようもないが

31 18/04/14(土)20:43:40 No.497696993

装備重量余ってるなら防御力下がるグンダ指輪は外しちゃってもいいかも知れないね

32 18/04/14(土)20:44:52 No.497697339

裸に龍狩り盾とヨームの大鉈 これが無名の王殺しの正装ばい!

33 18/04/14(土)20:45:29 No.497697538

遠近感狂うステージもよろしくない

34 18/04/14(土)20:46:01 No.497697712

雷耐性下がるとか知らずに龍体で挑んでワンパンされ続けた思い出

35 18/04/14(土)20:46:03 No.497697723

このバリバリ攻撃避けにくいよね

36 18/04/14(土)20:46:29 No.497697868

ドラゴンに乗ってる時はあえてロックオンしない選択もあるよ

37 18/04/14(土)20:46:35 No.497697898

頭ぶっさしたドラゴンのT字路右に行くと防御力上がる指輪があるので攻略には便利かも

38 18/04/14(土)20:46:48 No.497697958

飛竜戦だけ特大でぶん殴って王。戦で急いで盾持ってました…

39 18/04/14(土)20:46:48 No.497697959

ロス盾の存在感

40 18/04/14(土)20:46:51 No.497697979

勝てば官軍

41 18/04/14(土)20:46:52 No.497697981

カメラのデーモンがいるのとと攻撃タイミングが独特だからね

42 18/04/14(土)20:47:38 No.497698268

王。からロック外さない方がやりやすいと思う 殴る時だけヒリにロック移して頭狙うようにして

43 18/04/14(土)20:47:54 No.497698353

王の方ロックオンできるからそっちロックすれば見やすいよ

44 18/04/14(土)20:48:28 No.497698517

自分が苦しい時は相手も苦しい時やで…

45 18/04/14(土)20:48:37 No.497698567

何が起こってるんだ…

46 18/04/14(土)20:48:48 No.497698609

ヒリドラゴン倒しても王。本人がもっとつらい

47 18/04/14(土)20:48:48 No.497698612

ドラゴンくんは特大武器でさっさとズボケオしたな

48 18/04/14(土)20:48:57 No.497698661

ええ顔しとる!

49 18/04/14(土)20:49:30 No.497698821

(チャキ

50 18/04/14(土)20:49:36 No.497698856

アドバイスが精神論のメガネ来てるな…

51 18/04/14(土)20:49:38 No.497698865

ドラゴンの後ろにいる状態は逃げ切れない炎の攻撃がくるので正面にいるほうがいいよ

52 18/04/14(土)20:49:42 No.497698891

近づくからカメラ荒ぶるんやで 頭の前あたりまでで前進やめるよろし

53 18/04/14(土)20:50:14 No.497699061

あかねちゃんのお顔かわいいよね

54 18/04/14(土)20:50:37 No.497699183

個人的にはドラゴンの頭をロックしておいた方がやりやすい

55 18/04/14(土)20:50:41 No.497699213

ヒリはかなり運の要素高い 具体的には王攻撃が辛い

56 18/04/14(土)20:50:46 No.497699236

普段は王本体をロック殴るときだけ頭ロックでちょっとマシになる

57 18/04/14(土)20:50:57 No.497699295

ヒリファイア!

58 18/04/14(土)20:51:31 No.497699467

画質が選べなくなってる?

59 18/04/14(土)20:51:54 No.497699635

薙ぎブレスは根本をロリでくぐった方が安全

60 18/04/14(土)20:52:27 No.497699846

ヒリに限ればリーチの短い直剣は厳しそうだな

61 18/04/14(土)20:52:37 No.497699909

上を向いて戦おう 上を向いて殴ろう 泣いてるわけじゃなくて敵が上の方にいるからな

62 18/04/14(土)20:52:44 No.497699938

ヒリ羽ばたきってあんまやってこないよね

63 18/04/14(土)20:53:09 No.497700076

これはあじで猛烈に苦戦しそう

64 18/04/14(土)20:54:17 No.497700467

がんばえー

65 18/04/14(土)20:54:45 No.497700604

助けてくれェ!ホークウッド!

66 18/04/14(土)20:54:50 No.497700644

ロスリック行ってええんやで

67 18/04/14(土)20:55:16 No.497700796

凍傷が効くからイルシール直剣が有効だけど 1週目なら黒騎士剣でいいかな

68 18/04/14(土)20:55:26 No.497700865

画質選択できるようになった

69 18/04/14(土)20:55:33 No.497700905

画質調整サンキューあかねちゃんかわいい!

70 18/04/14(土)20:55:37 No.497700917

デーモン王子は結構サクサクいってたのに

71 18/04/14(土)20:56:23 No.497701172

バリバリ攻撃はヒリから離れると避けやすいよ

72 18/04/14(土)20:56:35 No.497701238

おおサクサク見れるようになった

73 18/04/14(土)20:56:48 No.497701305

このヒリの羽見てるとメルゴー思い出す

74 18/04/14(土)20:57:28 No.497701503

太陽エンチャ槍アタックはわざと余波だけ食らってヒリの頭2回殴るって選択もできる

75 18/04/14(土)20:57:31 No.497701518

烏モチーフはどっちも意識してそう

76 18/04/14(土)20:57:33 No.497701529

王。

77 18/04/14(土)20:57:39 No.497701555

あれ?ルカちゃん?

78 18/04/14(土)20:58:11 No.497701734

死んだセフレを震えながら叩きつけてソウル取り込むのいいですよね…

79 18/04/14(土)20:58:18 No.497701771

初めて戦った時はガン逃げして弓矢で倒したなぁ

80 18/04/14(土)20:58:57 No.497701964

今のジャンプ攻撃が一番すきがあるぞ

81 18/04/14(土)20:58:57 No.497701965

そうこれはミラのルカティエルが名も知れぬ神を葬った時の話だ…

82 18/04/14(土)20:59:04 No.497701990

しっかり攻撃終わりを待たないと相打ちになっちゃう

83 18/04/14(土)20:59:26 No.497702097

見るたびにうまくなってる気がする…

84 18/04/14(土)20:59:44 No.497702205

緩急をつけて殴る 灰は死ぬ

85 18/04/14(土)20:59:50 No.497702229

焦ったロリ連打を刈り取る王。の攻撃

86 18/04/14(土)20:59:55 No.497702250

ほんとに見極め分かるまで苦労するから何度も頑張って 数こなしたら倒せる系で良いボスだ

87 18/04/14(土)20:59:56 No.497702255

近づくと死ぬまでブンブンしてくるからちょっと距離取って突きを待つスタイルで倒した

88 18/04/14(土)21:00:00 No.497702284

ジャンプ攻撃の後1発繰り返して10分位かけて倒した

89 18/04/14(土)21:00:18 No.497702377

胸…歌… バスト占いの歌じゃな?

90 18/04/14(土)21:00:19 No.497702381

ドラゴンセックス漫画か…

91 18/04/14(土)21:00:21 No.497702398

王との戦いは単純に死にまくって回避のタイミングを体に刻み込むしか無いので頑張って

92 18/04/14(土)21:01:15 No.497702671

魔術師だと結晶槍連発で終わるしアンバサだとドーリス連射で片が付く

93 18/04/14(土)21:02:22 No.497703048

一応脳筋の奇跡幽鬼ジャベリンで槍投げしまくるって手もなくはない

94 18/04/14(土)21:03:32 No.497703401

KOUSHIROUさん呼ぼう

95 18/04/14(土)21:03:37 No.497703436

導きのノコギリ鉈

96 18/04/14(土)21:03:39 No.497703441

書き込みをした人によって削除されました

97 18/04/14(土)21:04:07 No.497703572

そうかノコ鉈なら…

98 18/04/14(土)21:04:09 No.497703578

いいぞ王。にロックオンだ

99 18/04/14(土)21:05:04 No.497703842

キャラビルドでも得手不得手が分かれるんでアドバイスが難しいな

100 18/04/14(土)21:05:05 No.497703847

ノコ鉈より導きの聖剣が必要だ

101 18/04/14(土)21:06:28 No.497704268

槍は振りに合わせてコロリン 落雷付き槍叩きの時だけ竜の足元に退避 それ以外は竜の顔の前でうろうろしてやるといいぞ

102 18/04/14(土)21:06:50 No.497704354

捨てゲーと割り切って回避パターンつかもう

103 18/04/14(土)21:06:51 No.497704363

ひーちゃんはなんとか早めに殴りまくって致命入れて次!ってするくらいじゃないときつい

104 18/04/14(土)21:07:39 No.497704595

いい感じだ

105 18/04/14(土)21:07:49 No.497704643

獣狩りの短銃があれば…

106 18/04/14(土)21:08:02 No.497704701

このディレイモーションが曲者

107 18/04/14(土)21:08:10 No.497704752

タイミング間違うと連続で食らうよね

108 18/04/14(土)21:08:13 No.497704769

甘えたロリ連打をサクサク狩る王。のディレイ攻撃

109 18/04/14(土)21:08:34 No.497704874

王。の攻撃は振りと交差するように避けると避けやすい 気がする

110 18/04/14(土)21:08:43 No.497704922

全裸に竜狩りの大盾持った方がワンチャンありそう

111 18/04/14(土)21:08:55 No.497704994

落ち着いて振りに合わせて一回ローリング! 集中力いるからヒリヒリするよね

112 18/04/14(土)21:09:12 No.497705068

王。は集中しないと当たるから疲れる

113 18/04/14(土)21:09:26 No.497705135

トイレタイム!

114 18/04/14(土)21:09:26 No.497705137

後半ちょっと攻撃パターン増えるから気を付けて

115 18/04/14(土)21:09:56 No.497705274

落雷の避け方未だにわかってない

116 18/04/14(土)21:10:53 No.497705566

トライアンドエラーも ダクソ3の醍醐味

117 18/04/14(土)21:11:01 No.497705605

アジ「せやな」

118 18/04/14(土)21:11:30 No.497705762

強敵倒した時の達成感がこのシリーズの醍醐味の一つだよね

119 18/04/14(土)21:12:34 No.497706092

ぐぬぬ

120 18/04/14(土)21:12:44 No.497706143

いっそ特大使ってみては

121 18/04/14(土)21:12:48 No.497706155

ハマりつつあるな

122 18/04/14(土)21:13:12 No.497706274

直剣だと手数+リーチ短いだからヒリは辛いかも

123 18/04/14(土)21:14:04 No.497706537

そもそもヒリと王。で別HP扱いなのずるい

124 18/04/14(土)21:14:42 No.497706753

カメラ操作厳しいからまめにロックオンした方がいいと思う

125 18/04/14(土)21:14:42 No.497706754

よくローリング狩られてるけど チャージ始めたら胴体の方に逃げるといいよ

126 18/04/14(土)21:15:03 No.497706848

レベルが足りないんやレベル上げや

127 18/04/14(土)21:15:42 No.497707019

古竜の頂で遺灰拾ったなら塊がお店で売るようになるので お気に入りの大型武器強化して後回しでもいいと思う

128 18/04/14(土)21:16:26 No.497707262

心が折れそうだ…

129 18/04/14(土)21:16:26 No.497707265

はまったときは一回別の場所で気分切り替えよう

130 18/04/14(土)21:16:27 No.497707270

竜刈りの盾で全ては解決する

131 18/04/14(土)21:16:44 No.497707357

そもそも倒したはずの龍が復活してるのって おかしいと思いませんかアナタ

132 18/04/14(土)21:16:45 No.497707363

ヒリ倒した後なら遠距離武器使おう!だけどヒリは慣れろとしか言えないからなあ…

133 18/04/14(土)21:17:11 No.497707490

大書庫に遺骨とエストのかけらが落ちてるので 拾ってエスト瓶最大強化するのもよいかも

134 18/04/14(土)21:17:25 No.497707560

直剣→特大剣→ドーリスで日和りましたよ私は

135 18/04/14(土)21:18:11 No.497707768

と言っても行くところがもうあんまりないからな

136 18/04/14(土)21:18:12 No.497707775

というか茜ちゃんレベルおいくつ?

137 18/04/14(土)21:18:22 No.497707826

あとはハベルの指輪とかで重装着込むとか

138 18/04/14(土)21:18:25 No.497707840

体力上げて重装備や特大武器を使えるようにするのもいいよ

139 18/04/14(土)21:18:37 No.497707915

まだDLCもあるぞ!

140 18/04/14(土)21:18:54 No.497707996

雷耐性高い盾手に入れてからリベンジかな

141 18/04/14(土)21:18:59 No.497708010

シーリスイベント終わったしふかあじで舌捧げよう

142 18/04/14(土)21:19:04 No.497708035

DLC二個目なら100ぐらいあってもいいよ…

143 18/04/14(土)21:19:06 No.497708040

正面の扉を開けよう

144 18/04/14(土)21:19:06 No.497708043

120まで上げてもいいんだ

145 18/04/14(土)21:19:08 No.497708051

初見なら100以上あったほうがいいかもね

146 18/04/14(土)21:19:26 No.497708171

初見王。今日やっと倒せたよ… 5発くらいでヒリ死ぬくらい魔術って強かったんだね…

147 18/04/14(土)21:19:36 No.497708239

とりあえず体力バカになろうぜー!

148 18/04/14(土)21:19:43 No.497708281

なつかしい古老

149 18/04/14(土)21:19:49 No.497708307

結晶の古老は2人組なのだ

150 18/04/14(土)21:20:00 No.497708368

双子の片割れ

151 18/04/14(土)21:20:11 No.497708408

以前のボスの双子です

152 18/04/14(土)21:20:14 No.497708423

ボスの奴の片割れ 片方は不死隊の魔法先生やってた

153 18/04/14(土)21:20:29 No.497708491

これからボスだったやつが普通に出てくる展開きてほしいねえ

154 18/04/14(土)21:20:34 No.497708521

グロロロ~

155 18/04/14(土)21:21:00 No.497708642

主人公は薄汚い兄殺し

156 18/04/14(土)21:21:14 No.497708719

>これからボスだったやつが普通に出てくる展開きてほしいねえ ダクソ2ハイスペ版の話した?

157 18/04/14(土)21:21:40 No.497708840

結晶エンチャマンきたな…

158 18/04/14(土)21:21:41 No.497708844

大書庫のこの辺の雰囲気いいよね

159 18/04/14(土)21:22:00 No.497708955

ケツが固いのは良くない 血が出るぞ

160 18/04/14(土)21:22:20 No.497709056

グッドアナル

161 18/04/14(土)21:22:32 No.497709118

トップクラスに地形が複雑なダンジョン来たな…

162 18/04/14(土)21:22:36 No.497709136

ロス騎士はケツが硬い

163 18/04/14(土)21:22:58 No.497709240

次のボスとかこの大書庫は2の主人公が関わってるんだっけ

164 18/04/14(土)21:23:29 No.497709361

>次のボスとかこの大書庫は2の主人公が関わってるんだっけ 確定じゃないよ

165 18/04/14(土)21:23:55 No.497709498

ここは迷う 迷った

166 18/04/14(土)21:23:58 No.497709510

しかし気力がある時に行かないと勝てるものも勝てなくなる

167 18/04/14(土)21:24:03 No.497709535

>次のボスとかこの大書庫は2の主人公が関わってるんだっけ なんかあったっけ

168 18/04/14(土)21:24:10 No.497709575

>次のボスとかこの大書庫は2の主人公が関わってるんだっけ 火継ぎなんかクソだな!と言った賢者がいたらしいな ミラのルカティエルです

169 18/04/14(土)21:24:14 No.497709596

>次のボスとかこの大書庫は2の主人公が関わってるんだっけ 誰かはわからんが火継ぎに対して懐疑的なやつがいろいろ吹き込んだので火継ぎ拒否するようになった

170 18/04/14(土)21:24:19 No.497709625

ひじりりん派はかわいいな…

171 18/04/14(土)21:24:32 No.497709701

誰だひじりりん

172 18/04/14(土)21:24:45 No.497709773

ロウマン!

173 18/04/14(土)21:24:56 No.497709826

あいつ

174 18/04/14(土)21:25:01 No.497709852

アンディールの可能性

175 18/04/14(土)21:25:04 No.497709867

しかしそろそろダクソ3も終わりか... 次は仁王あたりやるのかな

176 18/04/14(土)21:25:09 No.497709900

ロウにつかろう

177 18/04/14(土)21:25:22 No.497709977

あいつダクソ2の話になると

178 18/04/14(土)21:25:25 No.497709990

ちなみにその蝋を浴びてる状態は炎攻撃にめっちゃ弱くなってるので覚悟してほしい

179 18/04/14(土)21:25:37 No.497710042

隠し部屋とレバー一杯あるから見逃さないでね

180 18/04/14(土)21:25:46 No.497710096

ダクソ1じゃないんか

181 18/04/14(土)21:25:59 No.497710170

リマスターされたバイオショックとかおすすめ

182 18/04/14(土)21:26:06 No.497710209

たいまつだ

183 18/04/14(土)21:26:12 No.497710239

やろう!ソルトアンドサンクチュアリ!

184 18/04/14(土)21:26:16 No.497710261

ロウのプールに頭つっこむといいことがあるぞ

185 18/04/14(土)21:26:26 No.497710302

殴っていくスタイルいいねえ

186 18/04/14(土)21:26:42 No.497710389

手マン!

187 18/04/14(土)21:26:50 No.497710442

本の啓蒙が高すぎるので近くによると発狂させるスタンドが出る

188 18/04/14(土)21:26:50 No.497710443

すいませんそいつ地形ギミックみたいなもんで倒せるものじゃないんですよ

189 18/04/14(土)21:26:52 No.497710447

ロウ浴びると食らわなくなる

190 18/04/14(土)21:27:02 No.497710508

本棚から出るお手てはダメージと呪いが蓄積するステキトラップよ

191 18/04/14(土)21:27:09 No.497710545

オバケ見えないから怖くないの理論は流石の灰である

192 18/04/14(土)21:28:20 No.497710980

蛮族思考すぎる…

193 18/04/14(土)21:28:31 No.497711033

貴公いい灰だな

194 18/04/14(土)21:28:41 No.497711081

この本を読むと発狂して全裸になって走り回る呪いが…

195 18/04/14(土)21:29:11 No.497711218

ジジイ二個目で倒せるのすごいな

196 18/04/14(土)21:29:40 No.497711389

ロウマンの頭って包茎チンポみたいだよね

197 18/04/14(土)21:29:40 No.497711390

スクロールはあるけどオーベッくん呼んでたっけ

198 18/04/14(土)21:29:45 No.497711412

使わないだろうけど今のスクロールで最強魔法手に入る

199 18/04/14(土)21:29:50 No.497711437

鍛えた黒騎士剣の為せる業

200 18/04/14(土)21:29:59 No.497711491

>スクロールはあるけどオーベッくん呼んでたっけ 見つけてない

201 18/04/14(土)21:30:16 No.497711583

グレイラットさんつよい

202 18/04/14(土)21:30:29 No.497711651

そもそも理力が足りない可能性が

203 18/04/14(土)21:30:54 No.497711810

茜ちゃんは頭が弱いからな

204 18/04/14(土)21:30:55 No.497711821

http://img.2chan.net/b/res/497711699.htm たてた

205 18/04/14(土)21:31:01 No.497711845

さっきのレバーは引いておくべきなのだ

206 18/04/14(土)21:31:03 No.497711853

せやな

207 18/04/14(土)21:31:13 No.497711906

オーベックさんに会えてもお前には魔法より合った道があるよと諭されるステ

208 18/04/14(土)21:31:56 No.497712128

残念1足りない

↑Top